2022年5月
- こども家庭庁設置・整備法案/田村智子議員の質問(要旨)/参院本会議 [2022.5.19]
- 子らの意見表明権こそ/田村智子氏 こども関連法案ただす/参院本会議 [2022.5.19]
- 権利擁護へ予算と人を/こども関連法案 塩川氏ただす/衆院内閣委 [2022.5.14]
- 権利保障する政治こそ/こども関連法案 塩川氏が反対討論 [2022.5.14]
- 権利擁護の独立機関必要/こども関連法案 塩川氏ただす [2022.5.12]
- 保育士配置基準上げて/宮本徹氏 公定価格抜本引き上げを [2022.5.11]
- 育休取得へ増員こそ/伊藤氏 地方公務員の実態示す [2022.5.3]
- 権利実現位置づけを/こども2法案 参考人求める/衆院内閣委 塩川氏質問 [2022.5.1]
2022年4月
- 学童保育 基準改善を/倉林氏 安心できる場こそ [2022.4.29]
- 幼児間の性被害防げ/本村氏「調査、第三者委で」/衆院内閣委 [2022.4.29]
- 育休保障へ増員必要/宮本岳志氏 男性地方公務員めぐり/改正法案衆院可決 [2022.4.15]
- 保育士賃上げ限定的/塩川氏 改善、交付税措置を [2022.4.14]
- 育休とりやすくして/梅村氏ら子育てアンケート/埼玉・上尾 [2022.4.10]
- 保育規制緩和見直せ/参院内閣委 田村智子議員が要求 [2022.4.3]
2022年3月
- 指導監査緩和やめよ/田村氏 保育の質 悪化まねく [2022.3.25]
- 病院再編・統合やめよ/高橋氏 お産安心の体制こそ [2022.3.17]
- ケア労働賃上げ 国で/塩川氏 自治体の声に応えよ [2022.3.12]
- 子どものみ留守番 見守りスタート/北海道函館 急な学級閉鎖に対応/保護者の声受け超党派女性議員が要請 [2022.3.11]
- 諦めなくていい社会に/「まんなか世代」が交流/仕事 子育て…悩み語ろう/党神奈川県委 [2022.3.7]
- 沖縄 子どもの貧困/赤嶺氏「国支援拡充を」/衆院沖北特委 [2022.3.6]
- 「こども基本法」成立を/田村氏らと懇談 市民グループが要望 [2022.3.1]
2022年2月
- 命最優先の予算に/新婦人 署名48万余提出/参院議員会館前 願いこめ段ボール箱“32箱” [2022.2.23]
- 共産党の22年度予算組み替え案 [2022.2.22]
- 公立も賃上げ 周知徹底/厚労省 保育士など処遇改善へ [2022.2.21]
- 保育士など大幅賃上げを/衆院委で塩川氏 処遇改善迫る [2022.2.10]
- 「18歳以下に10万円」で担当相/離婚ひとり親に給付 [2022.2.9]
- 代替保育拡充を支援/厚労省 利用者負担なしの方向/休校助成申請も改善 [2022.2.9]
- 挑む 2022参院選挙区予定候補/さいとう和子さん(47)=新= 千葉選挙区 改選数3/全ての人が自分らしく [2022.2.8]
- 挑む 2022参院選挙区予定候補/あさか由香さん(41)=新= 神奈川選挙区 改選数5/政治参加の新しい挑戦 [2022.2.7]
- 挑む 2022参院選挙区予定候補/たつみコータローさん(45)=前= 大阪選挙区 改選数4/誰もが不安なき社会へ [2022.2.7]
- 挑む 2022参院選挙区予定候補/たけやまさいこさん(50)=新= 京都選挙区 改選数2/「政治を動かす」実現力 [2022.2.5]
2022年1月
- ワクチン前倒し 10万円一括支給/コロナ対策/「困ったときは共産党」地方議員奮闘/金沢 [2022.1.29]
- 農家苦しめる国政告発/北海道北見 紙議員が報告会 [2022.1.25]
- 憲法守りジェンダー平等へ/新婦人全国大会開く/仲間とつながり行動しよう [2022.1.24]
- 南城市長選あす投票/共に希望の街つくる/デニー知事 チョービン氏再選訴え [2022.1.22]
- 誇りある豊かな名護を/市長選あす投票 岸本候補が全力 [2022.1.22]
- 市民の声聞く市政継続/南城市長選 チョービン氏再選訴え [2022.1.21]
- 南城市長選/子ども大切にする市政推進/チョービン候補 力こめ訴え [2022.1.20]
- 2022参院選/不寛容社会変える力 たけやま京都選挙区予定候補交流/奈良真ん中世代と [2022.1.17]
- 沖縄 南城市長選が告示/知事支えるチョービン氏/自公前職と一騎打ち [2022.1.17]
- 給食費・保育料・子ども医療費 無償/新基地交付金なしで可能 岸本候補、公開討論会で主張/名護市長選きょう告示 [2022.1.16]
- 主張/「こども家庭庁」/問われるべきは政治の姿勢だ [2022.1.12]
- 名護市のことは名護市民が決めよう/市長選(16日告示・23日投票)/市民の命と暮らし守る 岸本ようへい予定候補の政策 [2022.1.11]
- 住みよい南城市に/市長選 チョービン予定候補が訴え/沖縄・16日告示 [2022.1.11]
- 市街地活性化必ず/沖縄・名護市長選 岸本氏が街頭宣伝 [2022.1.11]
- 沖縄 選挙勝利へ名護・那覇で集い/訴えから [2022.1.6]
- 名護・南城市長選 必勝を/米軍特権・新基地許さない/沖縄新春の集い 小池書記局長が訴え [2022.1.6]
2021年12月
- 「食料買えず」4割/低収入世帯で深刻さ増す/子ども生活状況 内閣府調査報告 [2021.12.25]
- 10万円給付 離婚親子に対応せず/田村参院議員、国を批判 [2021.12.21]
- 質の高い保育 子どもたちに/実行委 国会議員や府省へ要請/宮本徹氏あいさつ [2021.12.17]
- 離婚親子に届かない可能性/10万給付 対応求める/田村氏 [2021.12.16]
- 賃上げ対象 学童保育も/埼玉 梅村氏に連絡協議会要望 [2021.12.8]
2021年11月
- 英下院議員“これは女性の権利の問題だ”/赤ちゃん同伴禁止規則の改革要求 [2021.11.28]
- 住民とともに町発展/沖縄・北谷町長選 とぐち候補必ず/あす投票 [2021.11.20]
- コロナ給付金は不十分/経済対策になぜ軍事費/田村政策委員長が問題点を指摘 [2021.11.20]
- 大企業支援 軍事増強/岸田政権 経済対策を閣議決定/財政支出は55.7兆円 [2021.11.20]
2021年10月
- 主張/子育てと総選挙/負担を大幅に減らす政権交代 [2021.10.28]
- 2021総選挙 目でみる経済/重い育児・教育費/“子望まない”理由にも [2021.10.28]
- 非常勤講師の地位改善/女性研究者ら 各党回答を公表/共産 国が環境づくりを/自公 大学に責任を転嫁 [2021.10.28]
- 政権交代へ本気/「比例は共産党」広げ/山下氏@滋賀 [2021.10.28]
- 女性の力で政権交代 輝く社会に変えよう/はたらく女性の中央集会/ジェンダー平等・均等待遇・ハラスメント根絶・憲法いかす [2021.10.26]
- 「オール沖縄」全区勝利を/金城4区候補をデニー知事応援 [2021.10.25]
- 多様性の統一で新しい政権を/未来を変える市民と野党街宣/志位委員長・立民 枝野代表訴え [2021.10.24]
- 4つのチェンジで希望ある日本を/(1)新自由主義の転換/学び 子育て 安心の社会へ お金の心配させません [2021.10.22]
- 命守る川崎市政に/小池書記局長が市古市長候補応援 [2021.10.19]
- 比例は共産党 この人を/九州・沖縄ブロック・鹿児島2区重複 まつざき真琴予定候補(63)/女性・弱者の心強い味方 [2021.10.18]
- TBS「news23」党首討論/志位委員長の発言 [2021.10.16]
- 比例は共産党 この人を/四国ブロック 中根こうさく予定候補(40)/子育て世代の願い必ず [2021.10.15]
- 総選挙政策/なにより、いのち。ぶれずに、つらぬく/2021年10月11日 日本共産党 [2021.10.12]
- コロナ禍 子の貧困深刻/超党派議連 対策強化を要望/高橋議員参加 [2021.10.2]
- 比例は共産党 この人を/東京ブロック 坂井和歌子予定候補(44)/子どもの声に耳傾ける [2021.10.2]
2021年9月
- 主張/子どもの感染拡大/安全な保育環境の保障直ちに [2021.9.26]
- 比例は共産党 この人を/北関東ブロック(定数19) 梅村さえこ予定候補(57)/子どもの権利 真ん中に [2021.9.26]
- ケアに手厚い社会へ/こくた・たけやま予定候補 保育士らと 京都 [2021.9.24]
- 2021総選挙/暮らしに安心と希望を/東京比例4議席躍進 小池氏が訴え 品川/「比例は共産党」 [2021.9.24]
- コロナ危機を乗り越え、暮らしに安心と希望を――日本共産党の新経済提言/2021年9月22日 日本共産党 [2021.9.23]
- 保育所等の感染対策を/党緊急提言 田村氏ら厚労省要請 [2021.9.23]
- 新自由主義を終わらせ暮らしに安心と希望を/日本共産党が新経済提言/志位委員長が発表 [2021.9.23]
- 保育所等のコロナ感染に関する緊急提言/2021年9月21日 日本共産党国会議員団 日本共産党子どもの権利委員会 [2021.9.22]
- 比例は共産党 この人を/北海道ブロック(定数8) はたやま和也予定候補(50)/「命を守る」メモを手に [2021.9.22]
- 保育所等のコロナ感染に関する緊急提言/小池書記局長が発表 [2021.9.22]
- 子どもPCR 広く/吉良氏 検査少ない実態指摘/参院厚労委 [2021.9.17]
- 今こそ、ワクチンと一体に大規模検査を求める/日本共産党 志位和夫 [2021.9.17]
- 今こそ、ワクチンと一体に大規模検査を/志位委員長、首相に緊急要請 [2021.9.17]
- 保育園など検査増やせ/都議会コロナ特委 尾崎氏が求める [2021.9.16]
- 憲法いかした政治 野党共闘で/建交労が高橋衆院議員に要請 [2021.9.11]
- 臨時国会ただちに 塩川氏/給付金再支給急げ 田村氏/衆参議運委 [2021.9.10]
2021年8月
- 目指す保育へ全国後援会集い/政治変える展望学ぶ/田村氏招き [2021.8.31]
- 臨時医療施設早く/倉林氏、国の責任ただす/参院厚労委 [2021.8.27]
- 私と日本共産党 衆院比例予定候補は語る/近畿(定数28) たけやま彩子予定候補(50)/先輩からのバトン継ぐ [2021.8.25]
- 横浜市長選 田村副委員長の訴え/市民が主人公示そう [2021.8.21]
- 子の発熱 対策を要請/吉良議員 調査もとに国に [2021.8.20]
- 私と日本共産党 衆院比例予定候補は語る/東京 坂井和歌子予定候補(43)/生活者の視点 政権交代で [2021.8.17]
- コロナ禍でも子ども第一に/広島 思い寄せ合い 保育合研終わる [2021.8.2]
- 命・育ち・平和 しゃべって つながって/保育合研開幕 広島 [2021.8.1]
2021年7月
- 主張/第53回保育合研/子ども真ん中に新たな時代へ [2021.7.31]
- 子育て安心の社会こそ/田村副委員長が党躍進訴え/保育トーク集会 愛知 [2021.7.26]
- 那覇市議選 各候補駆ける [2021.7.9]
- 保護者休業補償 再開を/参院厚労委 倉林議員が求める [2021.7.9]
- 那覇市議選必勝へ決起 [2021.7.8]
- 那覇市議選/命・暮らし最優先に/我如古候補訴え、田村貴昭氏応援 [2021.7.7]
- コロナ禍 ジェンダー平等社会へ/紙・岩渕・はたやま氏らと北海道女性支援団体懇談 [2021.7.5]
- 請願18本/通常国会 衆・参で採択 [2021.7.5]
- 都議選 あす投票/共産党候補 何としても [2021.7.3]
- 五輪中止を 失う命ないように/世田谷・練馬・江戸川・町田 小池書記局長訴え [2021.7.3]
- 2021都議選/五輪より命 党派超え共産党に/板橋・目黒・新宿・杉並・豊島 小池書記局長訴え [2021.7.2]
- 2021都議選/江東 あぜ上候補・品川 白石候補・文京 福手候補・北 そね候補/大接戦、必ず勝利を/志位委員長が訴え [2021.7.2]
2021年6月
- 子の命守る 五輪中止を/足立 斉藤候補必勝 小池書記局長訴え [2021.6.30]
- 2021都議選 当落線上の大接戦 必ず勝利を/共産VS自公都ファ/五輪・独法化・「稼ぐ東京」 くっきり/志位委員長が訴え/町田 池川候補・八王子 アオヤギ候補押し上げを [2021.6.30]
- 都議選 語ろう日本共産党 [2021.6.29]
- 「加算」は親子傷つく/倉林氏 早急な見直し求める [2021.6.29]
- 2021都議選/田中候補必勝で子ども医療費無料18歳に/北多摩3区 志位委員長が訴え [2021.6.29]
- 子どもの歯科矯正 保険適用拡充/初の請願採択 [2021.6.28]
- 主張/東京都議選告示/命最優先の政治へ転換する時 [2021.6.26]
- 都議選勝利へ党幹部・議員奮闘 [2021.6.26]
- 五輪より命――日本共産党の躍進で安心と希望の東京を/都議選 志位委員長の第一声 [2021.6.26]
- 共産党躍進で、安心・希望の東京を/「五輪より命」の1票は党候補に/都議選告示 志位委員長が第一声 [2021.6.26]
- 共産党都議団 認可保育園大幅増に道/事実をあべこべに描く公明党 [2021.6.23]
- シルバーパス 拡充約束/日野市区(定数2) 共闘重ね 現職に挑む/清水とし子予定候補(58)新 [2021.6.22]
- 2021都議選/命最優先の都政へ/あぜ上氏駆ける 紙議員応援 江東 [2021.6.21]
- 2021都議選/コロナとたたかう都政へ/小池書記局長 斉藤・そね氏勝利訴え [2021.6.21]
- 子どもたちの命守れ/“学校の五輪観戦中止に”と宣伝/相模原の新婦人/教育長は固執 [2021.6.20]
- 都議選 語ろう日本共産党 [2021.6.19]
- 都議選 語ろう日本共産党 子ども・青年編 [2021.6.12]
- 保育待機児 大幅に減/マエダ氏に市長「引き続き」/那覇市議会代表質問 [2021.6.9]
- 「産科ぜひ」と期待一身/北多摩1区(定数3)東村山市・東大和市・武蔵村山市 定数3に有力5氏/尾崎あや子予定候補(62)現 [2021.6.8]
- 子ども国保軽減条例案も否決/都議会 共産党が提出 [2021.6.8]
- 2021都議選 ケアに手厚い東京を/小池氏訴え 原・尾崎都議必勝へ [2021.6.7]
- 「認可保育所増設は共産党躍進の結果」/小池書記局長が公明党の攻撃に反論 [2021.6.6]
- 医療的ケア児支援ただす/宮本氏 衆院委で全会一致 [2021.6.5]
2021年5月
- 低所得層に支援要る/児童手当めぐり参考人陳述 [2021.5.26]
- 保育士賃上げで確保/田村智子氏「公定価格ただせ」 [2021.5.26]
- 2021都議選/命と暮らし守る都政へ 共産党3連続躍進を/告示まで1カ月 [2021.5.25]
- 2021都議選/認可保育園さらに/足立 斉藤都議 子育て世代と対話 [2021.5.24]
- 子育て不利益ただせ/児童手当改定案 田村氏質疑/参院委で可決 [2021.5.21]
- 保育士確保とは逆行/田村智子氏が「プラン」を批判 [2021.5.20]
- 子ども子育て支援法・児童手当法改定案/田村議員の質問 要旨/参院本会議 [2021.5.13]
- 児童手当削り「密」保育/田村氏「支援策として矛盾」/参院本会議 [2021.5.13]
- 都議選 語ろう日本共産党 [2021.5.10]
- 主張/「こどもの日」/耳を傾け一緒に未来つくろう [2021.5.5]
- 2021都議選/認可保育園1410カ所増 革新都政時代上回る/共産党 条例案・提言続け [2021.5.1]
2021年4月
- 東京オンライン演説会/比例予定候補5氏が訴え [2021.4.22]
- 子育て世代に財源強要/「児童手当」など通過 共産党反対/衆院 [2021.4.16]
- 都議選 駆ける 6月25日告示・7月4日投票/新宿区(定数4) 大山とも子さん(65)現/現場第一 市民とともに [2021.4.15]
- 児童手当法改定案など可決/特例給付制限するな 塩川氏反対/衆院委 [2021.4.15]
- 児童手当 塩川氏/削減の法改定に反対 [2021.4.14]
- 取得推進へ総合的対策を/育児・介護休業 倉林氏求める/参院厚労委 [2021.4.14]
- 都議選勝利で政治変えよう/共産党27予定候補勢ぞろい/小池書記局長訴え [2021.4.10]
- 保育士の給与上げて/子育て支援めぐり参考人/衆院委 [2021.4.9]
- 保育士は常勤が原則/塩川氏 短時間置き換え撤回を [2021.4.8]
- 都議選 駆ける 6月25日告示・7月4日投票/足立区(定数6) 斉藤まりこさん(46)現/政治変える行動力 定評 [2021.4.7]
- 都議選 駆ける 6月25日告示・7月4日投票/北多摩1区(定数3) 尾崎あや子さん(62)現(東村山市・東大和市・武蔵村山市)/「生きる権利」を信条に [2021.4.7]
- 都議選 駆ける 6月25日告示・7月4日投票/目黒区(定数3) 星見てい子さん(63)現/医療を引き上げる都政に [2021.4.6]
- 都議選 駆ける 6月25日告示・7月4日投票/江戸川区(定数5) 原純子さん(56)新/福祉を都政の真ん中に [2021.4.3]
2021年3月
- こども条例を可決 権利条約ふまえ修正/都議会 [2021.3.27]
- こども基本条例案可決/都議会委 各種権利明記へ修正 [2021.3.25]
- 子の利益を最優先に/離婚後面会交流で山添氏 [2021.3.24]
- 二大要求は「賃上げ・人員増」/「非正規」選択 育児・介護のため/全労連女性部が実態調査 [2021.3.6]
- 保育所整備費 国が財源保障せよ/本村氏 老朽化に対処を/衆院総務委 [2021.3.3]
- 困窮子育て世帯に給付金を/署名5万 国に提出/ふたり親にも [2021.3.3]
2021年2月
- 保育料軽減拡大します/山形県が予算案/0~2歳児の段階的無償化 都道府県初の着手 [2021.2.20]
2021年1月
- 子育て困窮世帯増/NPO会見 就労支援求める [2021.1.14]
2020年12月
- 保育士 処遇改善こそ/田村氏「給与引き下げるな」 [2020.12.2]
2020年11月
- 待機児童の解消早く 施設基準引き上げて 処遇改善し職員増を/よりよい保育へ国会要請/田村副委員長あいさつ [2020.11.5]
- 明日をひらく 衆院比例予定候補/北関東(定数19) 茨城4区重複 大内くみ子予定候補(71)/教育拡充へ 経験生かす [2020.11.2]
2020年9月
- 日本の子「精神的幸福度」最低水準/ユニセフ調査/少人数学級や心のケア課題 [2020.9.6]
2020年8月
- 命守る保育の基準を/全国保育合研 ウェブで開催 [2020.8.9]
- 主張/コロナ禍の保育/基準引き上げへ踏み出す時だ [2020.8.7]
- 暑かったらマスク外そう/熱中症の危険から子ども守るために/日本小児科医会 [2020.8.6]
2020年7月
- コロナQ&A 児童福祉支援/2次補正予算 施設補助金の中身は/50万円追加など四つの事業支援 [2020.7.10]
2020年6月
- 学童支援の拡充要請/党子ども権利委に全国連協 [2020.6.27]
- 保育士に「満額」払え/休業手当 政府、改めて通知 [2020.6.21]
- 福祉職場抜本改善へ/梅村党子どもの権利委責任者と福祉保育労懇談 [2020.6.19]
- 保育士賃金減額防げ/田村氏 担当相が対応表明 [2020.6.14]
- 憲法生かし生活守れ/参院調査会 岩渕氏が主張 [2020.6.12]
- 3密保育でなく余裕必要/共産党子どもの権利委 全保連と懇談 [2020.6.11]
- 主張/ひとり親家庭/貧困を防ぐ対策と支援を急げ [2020.6.10]
- 医療・検査の抜本強化、くらしと営業を守り抜くために――/感染抑止と経済・社会活動の再開を一体にすすめるための提言/2020年6月4日 日本共産党 [2020.6.5]
- 感染抑止と経済・社会活動の再開を一体に進めるために/志位委員長が提言発表 [2020.6.5]
- 主張/コロナと障害児者/権利条約が求める施策が急務 [2020.6.3]
2020年5月
- 認可外にも支援を/関係者ら保育料返還求める [2020.5.30]
- 学童保育 大わらわ/学校ごとに違う授業時間 行政の財政支援がほしい/分散登校 開始目前/横浜 [2020.5.29]
- コロナ禍と「赤旗」/政治動かす国民の運動/子どもの命と育ち守る [2020.5.28]
- 2次補正 閣議決定/医療3兆円 家賃2兆円…/世論の力で支援拡充 [2020.5.28]
- 学童保育 補償適切に/内閣府・厚労省が通達/本村議員が要求 [2020.5.24]
- DV被害者に配慮必要/10万円給付 本村氏、制度見直し要求 [2020.5.22]
- 子どもに命の危機/支援団体 貧困世帯給付上乗せ訴え [2020.5.20]
- 弁当持ち帰り 子どもを応援/香川・東かがわ [2020.5.17]
- うれしくて おいしくて 学童クラブへ無償弁当/札幌 飲食店有志が提供 [2020.5.16]
- 家賃支払い行き詰まる 教育の格差が心配/大阪・寝屋川 アンケートに声続々 [2020.5.14]
- PCR検査増やして 石川/共産党県委、県に要望 [2020.5.14]
- 沖縄と全国の奮闘で、何としても党7議席、オール沖縄の勝利を勝ち取ろう/小池書記局長の訴え(要旨) [2020.5.14]
- 沖縄県議選「ネットDE総決起集会」/共産党 7予定候補の決意 [2020.5.14]
- 沖縄の底力と全国の団結で勝利を/県議選ネット決起集会 小池氏と7予定候補訴え [2020.5.14]
- 利用児童が激減 保育士の感染も心配/新型コロナで病児保育は/休めない親 国が継続の支援を [2020.5.12]
- コロナで困窮 ひとり親 手当倍増を/野党合同 ウェブで実情聞く [2020.5.10]
- 横浜の認可外保育園 登園自粛 支援なし/保育料 返金なら園つぶれる [2020.5.9]
- 子ども食堂支援早く/大阪市対連などが市に要請 [2020.5.8]
- 差し押さえ禁止徹底/清水氏、一律10万円給付で [2020.5.8]
- 新型コロナQ&A 暮らしと営業 お役立ち編/世論の力「1人10万円」 [2020.5.6]
- 主張/子どもとコロナ禍/声を受け止め、権利の保障を [2020.5.5]
2020年4月
- 保育希望家庭の子ども受け入れ、傷病手当金支給、融資申請簡素化/沖縄の党議員団 「オール沖縄」議員と共同 市町村に要請 [2020.4.30]
- 全ての妊婦にPCR検査を/横浜の助産院と共産党懇談 [2020.4.29]
- コロナ対策 保護者の方へ/役立つ制度紹介/共産党ホームぺージ [2020.4.28]
- 学費減免、育休給付維持を/コロナ 新婦人が政府に要請書 [2020.4.28]
- 「医療現場支援厚く」83%/共産党大阪府委の緊急アンケート 回答2350超 切実な声びっしり/「消費税5%」72% [2020.4.26]
- 全国のチャイルドライン 子どもの相談急増/休校 将来不安 塾で感染しないか/家族でいる時間が多くなって親が怒る [2020.4.23]
- 保育園は今/感染予防へ続く模索/「可能な限り登園自粛を」 職員の休暇創設 [2020.4.17]
- 給付金 収入認定するな/子育て世帯 宮本氏が求める/衆院厚労委 [2020.4.15]
- 子の権利守る視点で/コロナ対策で31条の会 [2020.4.11]
- 新型コロナ 子ら守って 「居場所」に緊急受け入れ/家庭で生きにくさ抱えて/こどもソーシャルワークセンター理事長・社会福祉士 幸重忠孝さんの報告 [2020.4.11]
- 緊急事態宣言で休校長期化/対応に追われる学校 [2020.4.10]
- 主張/保育の安全・安心/現場の切実な願いにこたえよ [2020.4.6]
2020年3月
- 迫る改正児童虐待防止法施行/体罰ない社会を/参院議員会館で緊急集会 [2020.3.26]
- 保育補助見直し必要/企業主導型の不正で田村智子氏 [2020.3.24]
- 新型コロナ 子育て世帯に給付金を/支援団体が訴え “最も支出かさむ時期” [2020.3.13]
- 外で遊ぶ権利 最大限保障を/環境教育学会 [2020.3.10]
- 新型コロナ 一律休校の受け皿/学童保育 混乱と不安/“居場所守る”職員総動員 [2020.3.9]
- 外国人の困難 状況は/岩渕氏が参考人質疑 [2020.3.8]
- 休校 保育現場にも影響/「子ども残して仕事」「シフトが大変」 [2020.3.4]
- 親も子も「ストレス」/一律休校開始 “先が見えない”/給料ゼロ、生きていけない 学校も行けず外遊びも制限 [2020.3.3]
- 障害ある児童ら不安/名古屋施設 本村議員視察 [2020.3.3]
- 一律休校 学童保育は/密集の室内 心配 [2020.3.3]
2020年2月
- 子どもの貧困 支援を/参院調査会 岩渕議員が質疑 [2020.2.23]
- 子ども貧困対策推進/那覇市議会 党市議質問に城間市長 [2020.2.20]
2020年1月
- 京都市長選2.2決戦/保育士の処遇改善/時給1000円へ具体策/福山候補が公約充実発表 [2020.1.26]
- 京都市長選2.2決戦/「建つのは保育所や特養」/福山候補訴え 広がる対話 [2020.1.23]
2019年12月
- 京都市長選 福山氏 青年に訴え/奨学金・子育て 市で支援 [2019.12.24]
2019年11月
- 主張/学童保育の課題/政治の責任で地域格差解決を [2019.11.10]
- 助成金詐取などただす/参院委 企業主導型保育で田村氏 [2019.11.8]
- 豊かな保育 誰にでも/保育士・経営者ら国会・政府要請 [2019.11.6]
- 格差なく よりよい質の高い保育を/待機児を解消して/保育士や父母 3000人が大集会/東京 [2019.11.5]
2019年10月
- 病院内の保育所/企業委託最多に/医労連が実態調査 [2019.10.22]
- 被災地7道県から報告/京都 全国学童保育研究集会始まる [2019.10.20]
- 秋田県、副食費を助成/24市町村実施、うち15では全額/幼保無償化に対応/住民の陳情実る [2019.10.8]
2019年9月
- お金の心配なく学べる社会に/京都 倉林さんとキックオフ [2019.9.30]
- 子育て助ける社会を/東京 虐待を考えるシンポ [2019.9.29]
- 朝鮮幼稚園も無償に/保護者ら小池・畑野氏に要請 [2019.9.20]
- 保育報酬下げ 厚労省が撤回/自治体・施設などの批判受け/副食費実費めぐり [2019.9.19]
- 主張/保育所待機児童/深刻な状況を打開できてない [2019.9.17]
- 保育園副食費が無償に/自治体100超 秋田県は半数以上/各地で共産党が要求 [2019.9.15]
- 待機児童なお1.6万人超/受け皿増えたというが4分の1は企業主導型/厚労省調査 [2019.9.7]
- 消費税10% 子育て世代 直撃/月収10万円 耐えられない 水と豆腐で我慢 [2019.9.7]
2019年8月
- 主張/企業主導型保育所/「質」置き去りの仕組み改めよ [2019.8.26]
- 核兵器も基地も原発もない平和な未来 子らに/日本母親大会 アピール採択/原点の地・静岡 [2019.8.26]
- 子どもの尊厳守ろう 日本母親大会始まる/多彩なテーマで分科会/静岡 [2019.8.25]
- 子どもの医療費助成/9割が「中3まで」「高3まで」/厚労省調査 [2019.8.23]
- 企業主導型 助成金詐欺事件/「保育続けさせて」 福岡市 園長、保護者訴え/田村副委員長ら調査 [2019.8.21]
- 主張/第65回母親大会/原点の地から新たな希望を [2019.8.19]
- 子どもの命・人権守る/滋賀 教育のつどい開幕 [2019.8.17]
- 主張/子どもの貧困/現状打開へ真剣な取り組みを [2019.8.16]
- 保育食材費の補助を/共産党都議団が都に要請 [2019.8.7]
- 全ての幼児に「幼保無償化」を/外国人学校を差別しないで/国会内で集い [2019.8.6]
- 子の命守り 思い大切に/第51回保育合研終わる [2019.8.6]
- 新たな一歩で豊かな保育を/保育合研 名古屋で始まる [2019.8.4]
- 幼児向け図鑑「はたらくくるま」/開いて驚き 兵器ずらり [2019.8.3]
2019年7月
- 主張/第51回保育合研/保育・子育ての希望を語ろう [2019.7.30]
- 白書を読む/「少子化社会対策白書」/出産退職いまも3人に1人 [2019.7.30]
- 白書を読む/「少子化社会対策白書」/理想の子ども数 持てない [2019.7.28]
- 白書を読む/「少子化社会対策白書」/低い家族関係社会支出 [2019.7.27]
- 沖縄 児童虐待 対策を議論/デニー知事 “県の施策に反映する”/万国津梁会議 [2019.7.26]
- 幼児教育・保育の「無償化」で公明党に反論/小池書記局長 [2019.7.17]
- 企業主導型保育はいま/安倍政権が推進 [2019.7.15]
- 3分で紹介 共産党(28)/シングルマザーに寄り添う政策 [2019.7.14]
- 共産党躍進で くらしに希望、ジェンダー平等の社会を/千葉で志位委員長 [2019.7.7]
- 札幌の2歳女児衰弱死/紙・はたやま氏 児相から聞き取り [2019.7.1]
2019年6月
- 実態つかめる指標に/高橋氏 子の貧困対策めぐり指摘 [2019.6.28]
- “保育の安全”棚上げ/塩川氏 「企業主導型」を批判 [2019.6.28]
- 主張/出生数の連続減少/子育てに希望もてる社会こそ [2019.6.22]
- 児童虐待防止 監視でなく支援拡充を/改正法成立 倉林議員が賛成討論/参院本会議 [2019.6.20]
- 児相の過重負担 軽減を/参院厚労委 倉林氏、緊急の策求める [2019.6.19]
- 親の懲戒権なくそう/倉林氏 体罰の全面禁止必要 [2019.6.18]
- 志位氏と若者・子育て世代懇談/“政治の責任で働きがいある社会に”/京都・宇治 [2019.6.17]
- 子の意向慎重にくめ/養子縁組年齢引き上げで参考人/仁比氏質問 [2019.6.16]
- 保育死亡事故なくせ/高橋氏 検証制度具体化早く [2019.6.16]
- 虐待にアフターケアを/児童福祉法改正 倉林氏に参考人 [2019.6.14]
- 子ども健康格差是正を/田村智子議員 未受診に対応せよ [2019.6.12]
- 児相の体制拡充を/倉林議員 財政支援強化求める [2019.6.12]
- 虐待防止策強化を/倉林氏質問 法改正案審議入り/参院本会議 [2019.6.6]
- 実効性ある石綿対策迫る/保育園工事めぐり田村智子氏/参院内閣委 [2019.6.5]
- 家裁調査官 人員増やせ/藤野氏 外国人の子 権利保護へ [2019.6.3]
- 虐待未然防止策は重要/高橋氏 関係機関の連携強化も [2019.6.3]
2019年5月
- 養護施設の改善整備を/藤野氏に相談員の参考人 [2019.5.30]
- 児童虐待防止法等改正案に対する高橋議員の賛成討論/衆院本会議 [2019.5.30]
- 子ども食堂支援して/大門氏 政府に求める [2019.5.29]
- 児童虐待防止法改正案可決/高橋議員「親権者体罰禁止に意義」/衆院本会議 [2019.5.29]
- 野党の議論 成果生む/虐待防止法改正案 共同会見で指摘 [2019.5.25]
- 児童虐待防止法改正案 衆院委可決/不十分だが意義あるもの/高橋氏賛成討論 [2019.5.25]
- 児相設置へ体制確保を/児童虐待防止法改正案 高橋氏が要求/衆院厚労委 [2019.5.23]
- 児童福祉司の増員要望/虐待防止法改正案で参考人/高橋議員質問 [2019.5.22]
- F35A1機で4000人分保育所/「爆買い」やめて待機児解消 安心の子育て・福祉の道を [2019.5.16]
- なくそう子どもの貧困/対策法の今国会改正求め集会 [2019.5.15]
- 学童 国の責任放棄/倉林議員 職員基準変え質低下 [2019.5.15]
- 児童虐待防止法等改正案 高橋議員の質問/衆院本会議 [2019.5.13]
- 幼保「無償化」に各紙批判/安心・安全おざなり [2019.5.12]
- 児童虐待防止法等改正案 政府・野党両案が審議入り 衆院本会議/高橋議員 体罰禁止徹底を/畑野議員 子の権利尊重を [2019.5.11]
- 消費税増税前提2法が可決・成立/「幼保 真の無償化を」 田村氏主張/公立施設増設こそ [2019.5.11]
- 幼保無償化/ファミサポ対象、重大/事故の危惧 田村智子氏指摘 [2019.5.10]
- 幼保「無償化」法案 参院委可決/「保育の質」掘り崩される/子の安全・命に無責任/田村議員が批判 [2019.5.10]
- 主張/保育の質/安全を掘り崩してはならない [2019.5.9]
- 企業主導型保育所の1割/助成決定後、事業取りやめ [2019.5.9]
- 認可外お墨付き批判/参院委 保育「無償化」で参考人/田村議員が質問 [2019.5.8]
- 主張/こどもの日/生き生きと成長できる社会に [2019.5.5]
- 子育て世帯 貧困深刻化/参院内閣委 田村氏、消費税財源を批判 [2019.5.1]
2019年4月
- 認可外施設 届け出なし/ALC学院 川崎市に指導求める/参院内閣委で田村議員質問 [2019.4.28]
- 基準緩和 質低下招く/児童クラブ配置 高橋氏が主張/衆院地創特委 [2019.4.27]
- 女性支援の体制強化を/全婦相と党国会議員団が懇談 [2019.4.27]
- 児童虐待防止へ法案/体罰禁止・機関連携 5野党・会派提出 [2019.4.27]
- 企業主導型保育ただす/塩川氏 政府の責任を追及 [2019.4.26]
- 地方分権一括法案を可決 衆院委/清水議員が反対討論 [2019.4.26]
- 保育の質落とすもの/大阪府・市提案の規制緩和 田村氏批判 [2019.4.26]
- GW中 保育格差/静岡・熊本は全日実施せず/政令市を本紙調査 保護者戸惑い [2019.4.25]
- 2019とくほう・特報/子どもの視点から貧困概念化を [2019.4.21]
- “安心・安全”に逆行/幼児教育・保育「無償化」で塩川議員/衆院内閣委 [2019.4.16]
- 住民の願い実現 共産党の真骨頂/統一地方選 後半戦 スタート [2019.4.14]
- 福祉の街 取り戻そう/大阪・吹田 8議席で単独第1党へ [2019.4.14]
- 暮らし応援の区政に/田村副委員長が訴え/東京・文京区 [2019.4.14]
- 条文に「無償化」なし/子ども・子育て支援法改定案 田村氏ただす/参院本会議 [2019.4.13]
- 公的保育 大きく後退/子育て支援法改定案可決 塩川氏が批判/衆院本会議 [2019.4.10]
- カジノより子育て支援を/北海道議選 苫小牧市区(定数3)/松橋ちはる候補(36)=新 [2019.4.6]
- 吉良議員 子どもの命脅かすな/国保滞納世帯に保険証すぐ交付を [2019.4.5]
- 子ども・子育て支援法可決/増税押し付けやめよ 塩川議員批判/衆院委 [2019.4.4]
2019年3月
- “安易な受診”は増えない/兵庫県保険医協会調査 子ども医療費無料化 [2019.3.29]
- 子ども・子育て支援法改定案/塩川氏が参考人質疑 [2019.3.29]
- 企業主導型保育/急激な事業拡大を批判/塩川議員 認可園の増設こそ [2019.3.29]
- チームJCP 光る国会論戦/兵器爆買い/軍拡の実態を告発/国民生活圧迫 撤回迫る [2019.3.29]
- 保育士の処遇ただせ/塩川氏 実態把握して対応せよ [2019.3.26]
- 切迫した思い語り合う/「子どもの問題」 全国交流集会 閉会/千葉・柏 [2019.3.25]
- 企業主導型保育 利益優先、質を軽視/認可園の増設こそ/参院予算委 田村智子氏が質問 [2019.3.24]
- 保育の質確保求める/塩川氏 調査の遅れ指摘/衆院内閣委 [2019.3.22]
- 児童相談所体制強化へ/山下氏 交付税減額やめよ/参院総務委 [2019.3.22]
- 主張/幼保「無償化」法案/安心の子育てにつながらない [2019.3.18]
- 虐待児の一時保護所/整備と職員配置へ財政措置の拡充検討/山下氏に首相答弁 [2019.3.16]
- 子ども・子育て支援法改定案に対する塩川議員の質問/衆院本会議 [2019.3.14]
- 願い逆手に増税強要/子育て支援法改定案 塩川議員ただす [2019.3.13]
- 県議2・市議4議席必ず/甲府演説会 市田副委員長が訴え [2019.3.9]
- 幼児教室 存続の危機/保育者や保護者「無償に」/畑野議員と懇談 [2019.3.8]
- 幼保「無償化」を検証/給食費払えず退園の恐れ/保育を考える全国弁護士ネット集会 [2019.3.6]
- NHK日曜討論 小池書記局長の発言 [2019.3.5]
- 子どもの権利を尊重した対策・法律が必要/NHK討論 小池氏、児童虐待防止で [2019.3.5]
- 園児の上空とばすな 基地撤去/宜野湾 緑ケ丘保育園と沖縄防衛局が面談 [2019.3.2]
- 沖縄・西銘県議にデニー知事/子ども貧困対策 拡充 [2019.3.2]
2019年2月
- 「保育は権利」声届け/170万余の署名提出行動 [2019.2.28]
- 主張/保育園に入れて!/悲痛な声受け止め打開策急げ [2019.2.24]
- 学童保育 基準守る交流/全国連協シンポ [2019.2.24]
- 「幼保無償化」というが…保育崩す 安倍政権/自治労連保育部会長 高橋光幸さんに聞く/自治体が100%負担 公立園存続の危機 [2019.2.22]
- 児童虐待防ぐ対策要求/共産党国会議員団が国に [2019.2.15]
- “子どもにも国保料”やめよ/倉林氏 「均等割」の廃止を迫る [2019.2.8]
- 主張/児童虐待死/悲劇断ち切る真剣な対策を [2019.2.5]
- 「子どもを産まなかったほうが問題」/麻生財務相が暴言 [2019.2.5]
- 少子化の責任を女性に押し付ける暴言/麻生氏発言 小池書記局長が批判 [2019.2.5]
- 保育園落ちた 緊急行動/岡山市 1800人入れずに抗議 [2019.2.5]
2019年1月
- 企業主導型保育所/安倍政権が推進も… 定員の約40%が空き/内閣府調査 [2019.1.25]
- 主張/子どもの貧困対策/根本に踏み込んだ打開策こそ [2019.1.22]
- 入学前支給 自治体7割超/就学援助 共産党の論戦実る [2019.1.18]
- シリーズ 暮らし圧迫 大軍拡/F35A3機分=認可保育所221カ所/国民生活に回せば [2019.1.18]
2018年12月
- 消費税財源の幼保「無償化」/格差拡大、増税やめよ/野党ヒアリング [2018.12.29]
- 児童虐待防ぐ連携必要/大阪 たつみ氏とNPOが意見交換/職員増など行政の抜本策不可欠 [2018.12.27]
- 学童職員1人も可能/閣議決定、保護者ら撤回迫る [2018.12.26]
- 主張/学童保育の「基準」/放課後の安心へ責任を果たせ [2018.12.17]
- 学童保育 基準緩和やめよ/厚労省に野党が要望書共同提出 [2018.12.11]
- 悪質保育業者は排除/田村智子議員 無償化の課題指摘 [2018.12.4]
- 子ども貧困 7人に1人/「対策大綱」見直しへ 届け声 都内で意見交換 [2018.12.3]
2018年11月
- 保育労働 過酷な現場/参院委で田村智子議員 配置基準見直せ [2018.11.28]
- “給食は対象外”に批判次々/子ども・子育て会議 政府の幼保無償化提案に [2018.11.23]
- 私たちの願う保育無償化を/関係者・保護者らが集会/給食実費徴収は低所得者負担増 [2018.11.21]
- 学童保育 基準廃止狙う/政府が方針 質低下の危険 [2018.11.21]
- 保育・幼稚園無償化 給食は対象外/負担軽減の願いに逆行/内閣府方針 [2018.11.13]
- 就学援助 2割超で引き下げ/政令市・東京23区 生活保護削減が影響/本紙調べ [2018.11.10]
- 保育所まだまだ不足/保育士・父母ら3000人 安心・安全求め大集会 [2018.11.4]
- 保育充実 国よ動け/予算増・質と安全向上… 保育士・保護者が終日行動 [2018.11.3]
2018年10月
- 学童保育水準 下げさせない/運動は新しいステージに 全国研究集会始まる [2018.10.21]
- これが財務省の社会保障改悪案/国民全世代に激痛 憲法の規定も無視 [2018.10.15]
- 認可保育園増やして/東京の共産党、政府要請/羽田新ルート撤回を [2018.10.10]
2018年9月
- “米軍機飛ばない空を”/デニー、ナカニシ候補 保育園ママらと懇談/宜野湾 [2018.9.25]
- デニー候補に期待/保育士・シングルマザー 与那覇沙姫さん/バス通学無料化を歓迎 [2018.9.25]
- 論戦破たんの佐喜真陣営/沖縄知事選 [2018.9.19]
- 子ども園で笑顔/小中学校休校の北海道安平町 [2018.9.13]
- 沖縄 子どもの貧困対策/前進した翁長県政の4年/基金創設・就学援助拡充 [2018.9.13]
2018年8月
- 新婦人が幼稚園にバス寄贈/廃園危機、募金で要望に応える/熊本・益城町 “きんきらのバスありがとう” [2018.8.31]
- 「この今を生きている」/登校拒否・不登校問題全国のつどいIN大阪 最終日/子どもの気持ち 大切に [2018.8.27]
- 生きづらい社会変えたい/母親大会閉幕 “子ども・命守る” [2018.8.27]
- 主張/日本母親大会/女性たちの連帯が社会動かす [2018.8.20]
- 認可外施設も無償に/文科省に教育関係者要請/宮本徹議員と吉良議員同席 [2018.8.8]
- 子どもの笑顔広げよう/第50回保育合研終わる [2018.8.7]
- やっぱり子育ては楽しい/悩みながら力合わせて 保育合研で分科会 [2018.8.6]
- 大阪 第50回保育合研始まる/子ども・親とつながろう/歴史引き継ぎ、バトン次代に [2018.8.5]
- 主張/第50回保育合研/保育の今と未来をひらく期待 [2018.8.1]
2018年7月
- 参院比例予定候補駆ける/梅村 さえこ 新 【活動地域】北関東/いつも市民とともに [2018.7.24]
- 幼稚園類似施設も無償に/宮本、吉良氏が政府に要求 [2018.7.20]
- 虐待相談1人40件/16年度 児童福祉司が不足/野党ヒアリングに厚労省 [2018.7.3]
2018年6月
- 「子ども産まない選択」侵害 二階氏発言撤回を/“市民は道具”国家観 [2018.6.30]
- 厚労関係3法案を提出/介護・保育士処遇等 6野党・会派共同 [2018.6.20]
- 都の待機児2万224人/共産党議員団が調査発表 [2018.6.19]
- 学童保育 基準緩和は安全軽視/安倍流“地方分権” 宮本岳志氏が批判/衆院地方創生特 [2018.6.16]
- 養育費を減らす懸念/仁比氏 民法改定で参考人質疑 [2018.6.14]
- 「再稼働止める池田さん新潟知事に」/若い親たち 思いつなぐ [2018.6.8]
- 学童保育 職員配置基準堅持を/指導員ら党国会議員と懇談 [2018.6.7]
- 主張/出生数の連続減/現状打開する政治へ転換急げ [2018.6.6]
2018年4月
- 非婚のひとり親/政令・中核市・東京23区 保育料 88%で軽減/本紙調べ [2018.4.26]
- 子ども生活底上げを/岩渕氏、国の責任を強調 [2018.4.22]
- 党躍進へ学童保育後援会が総会 高橋議員が講演 [2018.4.17]
- 指導員処遇改善こそ/塩川議員 学童保育には専門性 [2018.4.11]
2018年3月
- 子どもの生活 底上げ法案/6野党共同提出 審議入り 衆院本会議/高橋氏が質問、宮本氏答弁 [2018.3.31]
- 企業主導の保育拡大/子育て支援法 田村氏が指摘/参院本会議 [2018.3.24]
- 主張/保育園が足りない/安心・安全の認可園の増設こそ [2018.3.23]
- 学童保育 処遇改善こそ/職員配置基準 緩和を批判/衆院委・宮本氏 [2018.3.17]
- 質の高い保育求める/国会大行動 吉良議員あいさつ [2018.3.1]
2018年2月
- 保育所と人 増やして/署名170万人に処遇改善など要求 [2018.2.28]
- 保育園に入りたい!/保護者ら語り合う [2018.2.27]
- 4月復職 保育園決まらず/母親ら会見 認可園増やして [2018.2.23]
- 安心できる保育園を/父母ら 与野党議員に要望書/田村副委員長応対 [2018.2.23]
2018年1月
- 保育無償化は必要/BS番組 田村副委員長 応能負担で財源を [2018.1.31]
- 異議あり!生活保護の削減 上/「子の育成費も確保されない」 [2018.1.24]
- 養護施設 児童間の性暴力/母親ら調査求める/本村・梅村氏同席 [2018.1.24]
- 名護市長選で総決起大会/子どものため新基地造らせない/稲嶺氏 [2018.1.24]
- 保育園父母会が署名行動 沖縄・宜野湾/米軍ヘリから子ども守ろう [2018.1.17]
2017年12月
- 足りない保育整備計画/安倍政権が利用を過少試算/女性就業率80%で申込率53% [2017.12.3]
2017年11月
- 主張/安倍政権と保育/切実な願いが分からないのか [2017.11.27]
- 安上がり保育やめて/田村副委員長強調 和歌山でシンポ [2017.11.24]
- 新婦人「秋の行動」/軍事費より暮らしを 認可保育園増やして/政府交渉院内集会 [2017.11.23]
- 保育「無償化」公約どこへ/安倍政権 待機児の受け皿にしながら/認可外は対象外!? [2017.11.12]
- 武器購入より社会保障を/オスプレイ3機で認可園285カ所増設可能 [2017.11.10]
- 認可外保育 一部無償化せず/政府検討 首相の公約“反故”に [2017.11.8]
- 学童保育は生活の場/全国研究集会 規制緩和の動き批判 [2017.11.5]
- 保育拡充へ共同広く/保護者・保育士ら集会 [2017.11.4]
2017年10月
- 主張/安倍政権を倒す力/共闘の勝利と党の躍進こそ [2017.10.5]
- 働き方・学費・奨学金…/元気に一緒に選挙を/民青と田村共産党副委員長懇談 [2017.10.5]
- ぶれない党の値打ち訴えたい/ラジオ番組で小池書記局長 [2017.10.5]
- 選挙の構図はっきりした/埼玉・川越 小池書記局長が訴え [2017.10.5]
- 市民と立憲野党の新たな共闘始まる/市民連合が呼びかけ [2017.10.5]
- 安倍暴走政治が最大争点 市民と野党の共闘で新しい政治を/共産党が総選挙政策 志位委員長が会見 [2017.10.5]
2017年9月
- 平和こそ最大の福祉/福祉保育労が定期大会 [2017.9.17]
- 堺市長選24日投票/保育料2人目以降無償化公約/竹山市政、子育てのまちさらに [2017.9.17]
- 保育所整備へ補助増/都追加対策 活用都有地も追加/共産党が提言 [2017.9.16]
- 主張/待機児童の連続増/いつまで“狭き門”続けるのか [2017.9.8]
2017年8月
- 日本母親大会 アピールを採択/核兵器ない未来 子らに [2017.8.21]
- 自治体の認可保育所監査/17都道府県など実施義務違反 [2017.8.15]
- 平和な未来 子どもたちに/保育合研終わる 幅広い連帯の輪を [2017.8.8]
- 豊かな保育 どの子にも/埼玉 保育合研開幕 [2017.8.6]
2017年7月
2017年6月
- 生放送!とことん共産党/保育園増 都議団の奮闘/吉良さんと子育て中のママ語る [2017.6.27]
- 主張/少子化・出生数減/現状打開へ役割果たす政治を [2017.6.21]
- 「子ども・被災者支援法」5年/実効性ある救済策を/国会内で集会 [2017.6.21]
- 相談所の体制整備を/改正児童福祉法成立 倉林氏求める [2017.6.20]
- 病院内保育の質守れ/倉林氏 民間委託で全保育士交代も [2017.6.18]
- 豊島区 米倉さんの再選を訴え/小池氏 「卑劣な自公に審判を」 [2017.6.18]
- 産後ケアなど求める/高橋氏、児童福祉法改正案で [2017.6.6]
- 命、子ども守る一票を/里吉都議(世田谷)の再選、おりかさ予定候補(渋谷)の当選ぜひ/小池書記局長訴え [2017.6.4]
2017年5月
2017年4月
- 指定都市への拡大に懸念/参院委で田村議員 保育基準などの緩和指摘 [2017.4.21]
- 地方裁量型仕組み見直せ/衆院委で堀内議員 認定こども園 国の責任追及 [2017.4.21]
- 主張/少子化と人口減/安心の子育て社会実現は急務 [2017.4.17]
- 院内保育と雇用継続を/本村議員 国立病院での民間会社撤退問題で [2017.4.17]
- 認定こども園 初の取り消し/問われる国の責任/公費投入しながら、ずさん監査 [2017.4.17]
2017年3月
- 保育士給与改善訴え/配置基準充実 田村智氏求める [2017.3.30]
- こども園 監査不十分/姫路事件 “子の命に関わる”/参院内閣委 田村議員追及 [2017.3.23]
- 国が責任を持つ保育に/池内氏、質低める緩和危険 [2017.3.12]
- 学童保育統合やめよ/参院予算委で田村議員主張 [2017.3.6]
- 公立保育所 増設こそ/待機児解消「国・自治体連携し」/田村氏が質問 [2017.3.4]
2017年2月
- 「保育園落ちた」2017/会社都合の退職 基準点1点引かれ こども園受かり「認可園取り下げろ」/保活切々 [2017.2.27]
- 主張/「君が代・日の丸」/保育所・幼稚園への強制やめよ [2017.2.25]
- 医療費、中学3年まで完全無料化へ/富山市が子ども助成制度拡充 [2017.2.25]
- 2017「保育園落ちた」/国は安心・安全に責任を/認可園・保育士増やせと国会行動 [2017.2.25]
- 生放送!とことん共産党/待機児童解消 「質」が大切 [2017.2.24]
- “保育園落ちた”前年超え/東京区部は3割も 安倍政権の目標と程遠く [2017.2.24]
- 主張/「保育所増やして」/悲痛な叫び受け止める政治を [2017.2.19]
- 厚労省 「くるみん」認定見直しへ/倉林議員追及 電通認定で問題化 [2017.2.15]
- 安倍「待機児童対策」進まず/保育士の処遇改善程遠く/“保育園落ちた”から1年 [2017.2.5]
- 保・幼集約 子育てに逆行/参院予算委 辰巳氏が政府追及 [2017.2.1]
2017年1月
- 保育所巡回指導員に予算/田村智子議員が質問で要求 [2017.1.8]
2016年12月
- なんだっけ/子どもの医療費助成 「罰則」見直す? [2016.12.11]
2016年11月
- 臨時・非常勤に育休を/衆院委 梅村氏 実態指摘し要求 [2016.11.23]
- 育児・介護休業周知を/田村氏 自治体への財政支援も [2016.11.19]
- 母子加算削減やめよ/田村参院議員 財務省を批判 [2016.11.15]
- 就学援助の地域差拡大/消費税10%増税 田村貴氏「断念を」 [2016.11.5]
- よりよい保育 望みます/パパママ・保育士ら集会 東京・日比谷 [2016.11.4]
2016年10月
- 主張/保育所申し込み/「保活」に苦しむ社会は異常だ [2016.10.31]
- 安全・安心へ力あわせ/愛知 全国学童保育研究集会始まる [2016.10.30]
- 待機児童定義見直せ/衆院厚労委 堀内氏が迫る [2016.10.24]
- 認可外の調査強化を/保育施設 田村氏が指導求める/参院委 [2016.10.22]
2016年9月
- 都議会開会 都庁前 要求の声響く/豊洲計画 安全性の究明/待機児童 認可園増やせ [2016.9.29]
- 待機児 実際は10万人超/ニーズに応える抜本的増設を/安倍政権の解消策は破綻 [2016.9.14]
- 「うつぶせ寝」禁止 徹底を/保育事故防止 遺族ら提言 [2016.9.13]
- 都の待機児童緊急対策/都有地活用盛り込む/党が一貫し提案 都議団が見解 [2016.9.11]
- 都が待機児緊急対策/都有地活用など 今年度5000人分増 [2016.9.10]
- 認可保育園大増設を提言/党都議団が知事に申し入れ [2016.9.9]
- 主張/待機児2年連続増/痛切な声に応え抜本対策急げ [2016.9.8]
- 厚労省、「入園予約」で待機児解消言うが/新たな矛盾拡大の恐れ/定員大幅増こそ抜本的解決策 [2016.9.5]
- 政権の待機児童策破たん/保護者ニーズに応えず [2016.9.3]
- 待機児童2年連続増/厚労省 「隠れ児童」6万7000人超に [2016.9.3]
2016年8月
- 子育ての輪 つなげよう/保育合研閉会 平和への願い高らかに [2016.8.23]
- 子どもの幸せ築く保育を/保育合研始まる 島根 [2016.8.21]
- 東京都と政令市 「待機児童」数 増大/本紙調査 自治体公表数 実態反映せず [2016.8.15]
- 主張/第48回保育合研/保育の未来をともにひらこう [2016.8.12]
2016年7月
- 私立幼稚園/子ども子育て新制度移行はわずか3割 [2016.7.31]
- 小池氏 「女性」売りも親の願いと大差/“発達障害は親のせい”の「親学」勉強会に参加 [2016.7.30]
- 小池百合子氏に女性の視点?/保育園に子ども詰め込み 改憲、核武装の危険な発想 [2016.7.27]
- 都知事選 問われる保育政策/鳥越氏・開発優先やめて保育施設増設へ/小池氏・詰め込み策を推進 増田氏・隠れ待機児童無視 [2016.7.25]
- 保育園問題 鳥越候補、保護者と懇談/“規制緩和で詰め込みは間違い”/“増設・質の向上はかりたい” [2016.7.24]
- 安全第一に待機児解消/鳥越氏が保育所を訪問 [2016.7.21]
- 東京の待機児童増加/知事選の重要争点/2年ぶり“隠れ”含め2万人超 [2016.7.20]
- 参院選テレビ報道/「量質ともに異常な後退」/批判が高まる [2016.7.17]
- なるほど!論戦ポイント!/待機児童解消/自民 詰め込みで命が危うく/共産 抜本増設、基準引き上げ [2016.7.8]
- とことん共産党/田村比例候補が出演/子ども貧困率高い社会 転換を [2016.7.3]
2016年6月
- “国基準では保育できない”/私立保育園園長ら 厚労相に要望書 [2016.6.28]
- 命を大切にする政治へ/ママの会 町田ひろみさん 対談 田村副委員長/ネット番組 [2016.6.16]
2016年5月
- 特区で保育規制緩和/参院内閣委 大阪府の待機児対策/山下氏が追及 [2016.5.27]
- 主張/出生率1.46/「子育て不安」社会の打開こそ [2016.5.26]
- 進む規制緩和 保育の現場こんなに過酷/国会内で緊急集会 [2016.5.26]
- NHK「日曜討論」 藤野政策委員長の発言 [2016.5.23]
- 「1億総活躍プラン」/藤野氏 党の対案示し論戦/NHK「日曜討論」 [2016.5.23]
- 1億総活躍プラン/保育・介護改善に遠く/給付奨学金見送り/「残業代ゼロ」撤回せず [2016.5.19]
- 子どもの平和な未来守る/全保連集い 「憲法改悪許さない」 [2016.5.16]
- 待機児対策で保育基準が後退/保育の質下げ許されない 田村智子議員批判/参院決算委 [2016.5.10]
- 主張/待機児「緊急対策」/子どもの安全が守られてこそ [2016.5.9]
- 9条を子どもたちへ/こどもの日 ママの会リレートーク [2016.5.7]
- 主張/「こどもの日」/主権者としての未来に希望を [2016.5.5]
2016年4月
- 認可保育所大幅増を/梅村氏 政府の緊急対策批判 [2016.4.30]
- 乳児守る体制なし/認可外施設の男児死亡事故 山下議員が追及/参院内閣委 母親の手紙紹介 [2016.4.29]
- 参考人質疑 ひとり親 貧困5割超/小池氏 「待ったなしの課題」 [2016.4.28]
- 児童扶養手当拡充を/田村智子氏 政府の姿勢を批判 [2016.4.28]
- 安心安全な保育を/東京・練馬区キッズパレード [2016.4.25]
- 保育の質、処遇改善を/参考人に山下氏質問 [2016.4.25]
- 幼稚園にも待機児詰め込み/文科省 緊急対策で自治体に通知 [2016.4.25]
- 認可保育所増設こそ/宮本岳志氏 待機児童対策を追及 [2016.4.24]
- 児童扶養手当 付帯決議に野党案盛り込む/野党共同改正案は否決 [2016.4.22]
- 保育所の耐震化促進を/衆院地方特委 宮本岳氏が要求 [2016.4.18]
- 保育士は正規雇用に/田村智子氏 「政治の喫緊課題」 [2016.4.15]
- 保育環境の改善急げ/相次ぐ死亡事故 山下副委員長が政府に要求/厚労省、内閣府担当者から聴取 [2016.4.14]
- 詰め込み保育、望まない/父母と保育士が行動/国会内集会 政府の待機児対策批判 [2016.4.12]
- 保育士の子優先的に/待機児童問題 宮本徹氏が要求 [2016.4.8]
- ママ・パパの声を国会に/とことん共産党 女性3予定候補語る/あさか由香氏(神奈川) 浅野ふみ子氏(千葉) 鈴木ちか氏(静岡) [2016.4.7]
- 児童扶養手当 審議入り/衆院委 野党提出の拡充案/高橋氏が答弁 堀内氏が質問 [2016.4.7]
- 保育所・待機児問題への日本共産党の緊急提言の発表 [2016.4.6]
- 党が「保育」緊急提言/30万人分認可増設 10万円賃上げ/小池氏ら会見 [2016.4.6]
- 学童保育の施設拡充を/高橋氏 1.7万人が利用できず [2016.4.4]
- 「どう臨む後半国会・参院選」/志位委員長の発言/NHK日曜討論 [2016.4.4]
- 待機児童問題 政府の緊急対策/問題点が浮き彫り/詰め込み拍車 実態に合わぬ目標 保育士処遇先送り [2016.4.4]
- 待機児解消 政府対策 抜本切り替えを/池内議員 保育士給与改善 緊急に [2016.4.2]
- 待機児問題 基準上げ 安心の保育所に/BSフジ番組 田村智子議員が主張 [2016.4.1]
- 保育資格者は半分に後退/参院委で田村智子議員批判 [2016.4.1]
- 保育基準に大穴 “企業主導保育法”成立/日本共産党が反対 [2016.4.1]
2016年3月
- 主張/政府の待機児対策/「取り繕い」では打開できない [2016.3.31]
- 待機児問題 保育士の処遇改善こそ/高橋衆院議員 「詰め込みやめ恒久策を」/衆院厚労委 [2016.3.31]
- 「思いきった処遇改善を」/全国の保育士 国会内で緊急集会 [2016.3.30]
- 野党合意履行へ奮闘/BSフジ番組 穀田国対委員長出演 [2016.3.30]
- 沖縄の子の貧困 深刻/紙氏、県への応援求める [2016.3.30]
- “隠れ待機児” 実は6万人/厚労省 世論・論戦に押され公表 [2016.3.30]
- 待機児童緊急対策 定員緩和で詰め込み/保育士の賃上げなし [2016.3.29]
- 自公が待機児対策/既存施設への詰め込み中心/保育士増員も後景 [2016.3.27]
- 保育士志望、私だ/待遇改善求め高校生行動/国会前 [2016.3.26]
- 保育士処遇改善へ共同/給与5万円上げ 5野党が法案提出 [2016.3.25]
- 保育所土地確保策ぜひ/待機児解消へ田村氏質問 [2016.3.24]
- ママパパ・保育士“国会大作戦”/認可園を増やして 保育の質譲れない [2016.3.24]
- 子育て安心の大阪に/テレビ番組 清水議員が出演 [2016.3.23]
- 保育水準が低下/企業主導型保育・導入法案可決/共産党は反対 [2016.3.22]
- こども園問題追及/宮本氏「阪南市計画は拙速」 [2016.3.20]
- 保育の質低下まねく/島津氏、「企業主導型」ただす/衆院内閣委 [2016.3.20]
- 子ども医療費助成“罰則”何らか対応/塩崎厚労相が答弁 [2016.3.18]
- 公立保育園全廃に猛反発/父母ら白紙撤回求める/東京・東久留米 [2016.3.17]
- 子2人以下も保育料急増/安倍政権下の新制度が原因/本紙が試算 [2016.3.17]
- 論戦ハイライト/“保育難民”非常事態の認識を/参院予算委 田村智子議員の質問 [2016.3.15]
- 保育所確保 緊急に/参院予算委で田村智子氏 国の支援・解雇防止など提案/首相「研究していく」 [2016.3.15]
- 主張/「保育園落ちた!」/悲鳴受け止め打開する政治を [2016.3.14]
- 深刻 保育所の待機児童/公立保育所の大幅増を/保育士の待遇改善が急務 [2016.3.13]
- BS 穀田氏が各党と討論/保育・消費税・アベノミクス… [2016.3.11]
- 公立保育園増やし保育士待遇改善を/待機児童問題で志位氏 [2016.3.11]
- 子ども医療 国で無料化を/山下氏要求 受診控える実態示す [2016.3.11]
- 児童扶養手当 支払い回数増加要求/辰巳氏 「まとめ」は生活設計困難/参院予算委 [2016.3.10]
- 公立保育所増設こそ/「3歳の壁」問題 堀内氏「国責任で」/衆院厚労委 [2016.3.10]
- 保育士、ママ・パパ連帯/国会前・街頭で「落ちたの私だ」 [2016.3.6]
2016年2月
- 児童相談所 重い役割/体制充実求め職員交流/名古屋 自治労連が初開催 [2016.2.28]
- 主張/子どもの医療費/無料化の拡充願う声に応えよ [2016.2.28]
- 児童福祉司 大幅増員を/斉藤氏が現場の悲鳴訴え/「格段に強化」 厚労相が答弁 [2016.2.27]
- 子ども医療費無料化を/全国ネットと党国会議員団 加藤担当相に要請 [2016.2.26]
- 子ども医療費 国は無料化を/全国ネットが迫る/田村智子・吉良よし子氏同席 [2016.2.25]
- 子どもの貧困対策/超党派議連が発足 [2016.2.24]
- 多子家庭ほど負担増/衆院委 宮本氏保育料軽減迫る [2016.2.14]
- 保育施策 拡充求める/厚労省・国会議員に 全国から120人訴え [2016.2.11]
- 子育て支援策に逆行/医療費助成にペナルティー 田村氏、中止要求/衆院予算委 [2016.2.9]
- NHK日曜討論 小池政策委員長の発言 [2016.2.8]
- 学童保育 制度拡充 公的責任で/宮本岳志・畠山両議員と全国連協が懇談 [2016.2.6]
- 主張/子どもの貧困対策/抜本的な政策転換が急務だ [2016.2.3]
2016年1月
- ほっとするね「子ども食堂」/東京・豊島 山下さんが見学 [2016.1.22]
- 主張/子どもの貧困/消費税増税は未来閉ざす逆行 [2016.1.20]
- 消費税増税 中止しかない/貧困大国からの脱却を/参院予算委 小池副委員長の質問 [2016.1.19]
- 給付金削り 低所得対策不十分 高すぎる保育料/子育て支援予算というが これじゃ少子化加速 [2016.1.4]
2015年12月
- 主張/希望出生率1.8/「お国のため」の懸念は消えぬ [2015.12.6]
- 保育料軽減こそ少子化対策/全国で保護者が「会」結成 [2015.12.5]
2015年11月
- 主張/「総活躍」緊急対策/政治の姿勢が間違ったままだ [2015.11.30]
- 「1億活躍」対策「保育50万人分」/上積み わずか5万人/「希望出生率1.8」なら108万人増必要 [2015.11.30]
- 非正規 産休さえとれず/育休も取り職場復帰は24%/マタハラnetが会見 [2015.11.26]
- アベノミクス危険な実態 新3本の矢/保育所突然休止「無責任だ」/すすむ営利企業参入 保育士いっせい退職 [2015.11.22]
- 早い通報が子・親守る/児童虐待防止へ集会・行進/東京 [2015.11.16]
- 多子世帯の負担を軽く/宮本徹衆院議員 保育料上げ撤回を要請 [2015.11.8]
- 札幌市 保育料高騰で軽減措置/一部世帯 父母と共産党の運動受け [2015.11.7]
- よりよい保育へ制度改善要請/全保連など 各党国会議員、内閣府に [2015.11.5]
- 子どものあす 切り開こう/東京・日比谷野音 保育大集会に3500人 [2015.11.4]
2015年10月
- 「新3本の矢」子育て支援/「待機児童ゼロ」打ち出すが/政府プラン行き詰まり [2015.10.18]
- 主張/待機児5年ぶり増/子育ての土台が揺らいでいる [2015.10.6]
2015年9月
2015年8月
- 保育士配置基準 緩和の動き/朝夕1人・無資格も容認/厚労省 なし崩しで政策転換 [2015.8.21]
- よりよい保育つくろう/保育合研閉会 1万人超の参加 [2015.8.4]
- 認可園増やそう 平和の願い広げ/保育合研始まる [2015.8.2]
- 制度の拡充を要請/全国学童保育連絡協議会 党国会議員団と懇談 [2015.8.1]
2015年7月
- 育休退園問題/自治体・国の責任は/待機児童の解消こそ [2015.7.21]
2015年5月
- 「学童保育」と「放課後子供教室」/山下氏 性格違うのに一体化なぜ/政府 “デメリットも検討したい” [2015.5.26]
2015年4月
- 保育料滞納 保育所退所の条項/田村智子氏に厚労省 「不適切」 [2015.4.23]
- 子どもの医療費無料化 共産党 拡充に奮闘/妨害する安倍自公政権 [2015.4.22]
- 子どもの医療費無料化への国の罰則は廃止を/小池氏 [2015.4.15]
- 主張/子ども医療費助成/いっそうの拡充こそ急がれる [2015.4.7]
- 小規模保育に公的保険/対象拡大の議員立法が成立/共産党も賛成 [2015.4.2]
- 待機児解消 国有地無償貸付を/宮本徹氏 園庭確保必要/衆院財金委 [2015.4.1]
2015年3月
- 待機児解消は国の責任/吉良議員 公立保育所増設対策を/参院総務委 [2015.3.27]
- 主張/「子育て新制度」/国は混乱と後退を放置するな [2015.3.23]
- 無料化を国の制度に/子ども医療費 梅村氏が要求 [2015.3.18]
- 宮本徹議員の質問受け改定/保育料 新規利用者にも年少扶養控除を加味/自治体の判断で可能 [2015.3.18]
- 共産党議員団 子育て新制度 政府に要請/待機児解消・保育士の処遇改善… [2015.3.17]
- 保育士 非正規の処遇改善を/衆院委 梅村議員が要求 [2015.3.13]
- 保育料値上げやめよ/衆院財務金融委 宮本徹議員追及 [2015.3.9]
- 公立保育所増へ予算を/待機児童問題 梅村議員が質問 [2015.3.6]
- 多子世帯の保育料負担増恐れ/都内自治体の半数に/宮本徹議員調査 [2015.3.1]
2015年2月
- 認可保育園入園求め異議申し立て/待機児なくし春をこの子に/東京・中野 東久留米 [2015.2.26]
- 園庭がない・公園を代用/都内保育施設1156カ所に/党都議団が調査 [2015.2.25]
- 子育て支援拡充実る/青森市が予算案 少人数学級や保育所増/市民と共産党長年取り組む [2015.2.19]
- 岩手・一関 中卒まで医療費助成へ/来年度から国保税下げも/県内14市では初 [2015.2.18]
- 子どもの貧困 声聞いて/北関東信越集会 対策の充実求める [2015.2.10]
- 子ども貧困対策充実を/全生連 厚労省などに要請 [2015.2.5]
- 厚労省“待機児”定義を大改悪/「育休中」も除外 見せかけの“数減らし” [2015.2.3]
2015年1月
- 子ども子育て新制度実施へ/保育ニーズに及ばず [2015.1.16]
- 主張/子どもの貧困対策/政府の姿勢が逆立ちしている [2015.1.8]
2014年12月
- 「子育て支援員」制度/専門性否定・安上がり労働力/保育が危うく [2014.12.30]
- 子育て支援のはずが…/来年4月の新制度開始を前に保育料値上げ続々 [2014.12.22]
- 年金改善・子育て支援 社会保障拡充 先延ばし/消費税10%先送り口実に [2014.12.21]
- 安上がり保育を推進/子育て支援員研修で検討会 [2014.12.17]
- 首相、「子育て支援」強調するが/待機児ゼロ 実現できず/公約の17年度でも4.6万人分不足 [2014.12.8]
2014年11月
- 待機児童解消せず/新制度 事業計画で判明 安倍路線行き詰まり [2014.11.29]
- 子育て新制度 増税延期でも見切り発車/厚労相 財源確保の責任放棄 [2014.11.15]
- 保育の質を守ろう/待機児解消へ動けば変わる 大集会に3000人 [2014.11.4]
2014年10月
- 育児できる安定雇用こそ/参考人が地方創生の課題指摘/衆院特別委宮本氏質問 [2014.10.31]
- 福祉は権利 予算削るな/名古屋で1000人抗議集会 [2014.10.27]
- 子育て新制度 安全な保育の保障を/基準引き上げへ 共産党 地方議会で奮闘 [2014.10.26]
- 仕事・育児両立支援を/長時間労働・マタハラ防止/参院内閣委で山下氏が提案 [2014.10.24]
- 「女性活躍」政策 保育切り下げ・残業代ゼロも [2014.10.12]
- 子らの安らぎ 公的責任で/全国学童保育研究集会始まる/岩手・花巻 [2014.10.12]
2014年9月
- 子育て新制度 幼稚園8割移行せず/説明不十分 財源に不安/認定こども園の「認定」返上も [2014.9.26]
- 幼稚園8割弱「移行せず」/新制度の意向調査結果 [2014.9.18]
- 放課後子ども総合プラン/問われる施設のあり方/学童保育への企業参入も [2014.9.14]
- 待機児童数、なお高水準/厚労省発表 地方単独含め4万1000人超 [2014.9.13]
2014年8月
- 不登校の体験 今につながる/親・子どもが全国交流 [2014.8.31]
- 保育新制度 矛盾が露呈/補助金減る認定こども園も/幼稚園児の争奪起こる恐れ [2014.8.18]
- 笑顔輝く子育て実現へ/保育合研集会終わる [2014.8.5]
- 地域の子ら成長支え/保育合研2日目 経験を交流/分科会・シンポ…「わくわく給食」実践も [2014.8.4]
- 主張/第46回保育合研/平和な未来とよりよい保育を [2014.8.1]
- 都有地を認可保育園、特養に/東京都が賃料減など支援策 [2014.8.1]
- 保育士処遇改善 0.15%/子ども子育て支援新制度 3%増が大幅減 [2014.8.1]
2014年7月
- 子育て新制度省令を訂正/厚労省 小池氏「自治体に重大影響」 [2014.7.10]
2014年6月
- 被災地の保育士増を/高橋氏 原発事故後に仕事増 [2014.6.26]
- 主張/「子ども減少社会」/希望奪う大本の転換こそ必要 [2014.6.11]
- 保育の可能性輝け/全国研究集会に過去最高2100人 [2014.6.10]
- 子育て支援員/保育の専門性否定/高橋氏「安直な発想」 [2014.6.8]
- NHK「日曜討論」 小池副委員長の発言 [2014.6.2]
- 産業競争力会議で准保育士案/父母ら「保育の質が不安」/“子どもの命を最優先に” [2014.6.2]
2014年5月
- 学童保育、国の責任で/高橋氏応対 全国連協が国会要請 [2014.5.28]
- 保育料上乗せ徴収 利用者に格差生じる/参院決算委で田村氏 [2014.5.27]
- 子ども子育て新制度「公定価格」/全加算で1割程度増 厚労省提示 [2014.5.27]
- 主張/少子化と人口減/「産む目標」より環境整備急げ [2014.5.12]
- 「こども園」行き詰まる/期限1年経過も目標の6割超 [2014.5.12]
- 高橋議員「保育予算改善を」/待機児童2万人 実際はもっと/ヤフー主催 各党国会議員が討論 [2014.5.9]
- 財務省 保育所整備に国有地活用/全国51カ所 運動と共産党の成果 [2014.5.9]
- 主張/「こどもの日」/批准20年の権利条約生かして [2014.5.5]
2014年4月
- 保育室の避難設備緩和 厚労省の検討会/高層階に開所ねらう [2014.4.30]
- 「質の向上」に逆行/准保育士制度で田村議員 [2014.4.15]
- 現場の声にこたえた学童保育基準求める/衆院厚労委 高橋氏の質問 [2014.4.7]
2014年3月
- 主張/子どもの貧困対策/「負の連鎖」を断つ政治の責任 [2014.3.27]
- 保育料無償化を支援/中山間地域対策 父母らの要求実る/鳥取県 [2014.3.22]
- きょうの潮流 2014年3月21日(金) [2014.3.21]
- 日曜版23日号/「慰安婦」問題 共産党の見解に注目/「認可保育園に入れない」行政に異議あり [2014.3.21]
- 認可保育園に入れなかった/子ども数2万4443人/党都議団訂正 [2014.3.12]
- 子ども子育て新制度/4000億円財源不足で一部先送り [2014.3.11]
- 主張/待機児童の急増/保育所大増設で事態打開を [2014.3.8]
- 2万6000人 入園できず/都内認可保育園 共産党都議団が調査 [2014.3.4]
2014年2月
- 保育園ふやして@2014/園増設求め団結 [2014.2.22]
- 子ども貧困対策 早く/国会内 法律具体化求め懇談会 [2014.2.20]
- 子育て新制度 4000億円の財源不足/安倍内閣の責任問う声も [2014.2.17]
2014年1月
- TV討論 宇都宮さんダントツ/都有地使い認可保育園増設 電気料抑え原発ゼロ [2014.1.31]
- 子ども子育て新制度/「多様化」いうが格差拡大 [2014.1.27]
- 「質の高い保育を確保」/宇都宮候補の訴えに期待 [2014.1.27]
- 名護市長選 待機児童解消できる候補は/稲嶺市政、就園児増やす [2014.1.15]
- 子を失った 母は望む/無資格保育拡大受け 基準・条例案を発表 [2014.1.14]
2013年12月
- 学童保育の抜本拡充を/全国連絡協 党国会議員団に要請 [2013.12.18]
- 保育所死亡事故124件/04~12年 自治体の報告漏れ追加 [2013.12.13]
- 鳥取県児童手当差し押さえ/上告せず 違法が確定/県と原告 [2013.12.13]
2013年11月
- 大阪市立5幼稚園廃止・民営化/共産党以外賛成で可決/14園は否決 [2013.11.30]
- 子の虐待死どう防ぐ/親支援の必要性も/東京・市民集会 [2013.11.18]
- 公的保育充実して/パパママ・保育士ら 「制度改悪ノー」 [2013.11.5]
2013年10月
- 小規模保育での資格要件緩和/死亡事故は防げるのか [2013.10.24]
- 認可保育所/共産党「用地費補助を」/自公民みネ維、条例案否決/東京都議会 [2013.10.12]
- 学童保育 もっと/待機児潜在40万人 急がれる量質拡充/全国研究集会岡山で始まる [2013.10.6]
2013年9月
- 認可保育園増設思い切って/用地補助条例案 和泉議員が提案説明/都議会委 [2013.9.28]
- 日テレ系番組 田村参院議員が出演/男性の育児休暇問題で発言 [2013.9.27]
- 保育所待機児/国が正確に把握し増設を/「除外」増やし見せかけ減 [2013.9.24]
- 「こども園」/基準低下の可能性/子ども子育て会議基準検討部会 [2013.9.21]
- 認可保育園の増設へ都議団/条例案成立に向け宣伝 [2013.9.18]
- 貧困層の子、ぜんそく通院多い/子どもケアする余裕ない/社保・人口研 [2013.9.15]
- 認可保育園増へ条例案/共産党都議団 用地購入費へ補助 [2013.9.12]
- 安倍政権の待機児童対策/消費税頼みで限界・矛盾/共産党 組み替えで予算確保提案 [2013.9.6]
2013年8月
- 保育士、半数以上で認可/小規模保育事業 検討部会が基準緩和 [2013.8.30]
- 子育て・仕事、悩み交流/母親大会が閉幕 [2013.8.26]
- 保育合研/安倍政権の問題点浮き彫り/よりよい保育を [2013.8.19]
- 子育て環境改善へ情熱/手つなぐ1万人/保育合研集会終わる [2013.8.13]
- よりよい子育てへ連帯を/横浜市 保育合研に5000人の熱気 [2013.8.11]
- 横浜保育ウオッチング/株式会社の認可保育園に驚き/各地の党議員ら [2013.8.10]
- 主張/保育「新制度」/親の願いに逆行、ストップ!! [2013.8.9]
- 株式会社運営の認可保育所 人件費割合 低さ歴然/横浜市 運営費の転用も/党市議団が記者会見 [2013.8.9]
2013年7月
- “保育士半数無資格も可”/国の検討部会で認可基準案/小規模保育施設 [2013.7.26]
- 参院選の争点/どうする 待機児解消/保育の質の低下招く規制緩和 [2013.7.17]
- 仕事と育児 両立に苦労/働く女性 暮らしの実態は/新婦人アンケート [2013.7.9]
- どうなの!?保育政策/共産党は こう考えます [2013.7.9]
- 主張/過去最低の出生数/子育ての希望奪う社会を正せ [2013.7.3]
2013年6月
- 解雇自由 保育基準下げ/規制改革 実施計画を閣議決定 [2013.6.15]
- ハーグ条約と関連法案 法整備含め対応要求/井上氏、運用後の調査提起/参院法務委 [2013.6.13]
- ハーグ条約と関連法案 子の最善の利益基本/井上議員に法相が答弁/参院法務委 [2013.6.13]
- 認可保育園 増やそう/基準緩和は子どもの命にかかわる/国会内で集会、要請行動 [2013.6.12]
- 数え方変え「待機児減らし」/「横浜方式」 大阪・札幌・川崎でも/「認可保育所増の願い裏切る」と批判 [2013.6.11]
- 認可保育所 基準緩和ねらう/株式会社の参入拡大/規制改革会議答申 [2013.6.6]
- 認可保育園増設を/アベノミクスで庶民悲鳴 かち都議 迫る/都議会代表質問 [2013.6.5]
- 東京の待機児2万超/党都議団が調査 昨年比2000人増 [2013.6.4]
2013年5月
- 「“育児は女性”の古い考え」/政府の育休延長支援策/NHK番組 小池氏が指摘 [2013.5.27]
- 認可園署名は継続/東京世田谷 陳情の父母ら区議会傍聴/共産党「採択を」 [2013.5.24]
- 待機児“ゼロ”の横浜/園庭面積緩和6割/保育士給与200万円足らず [2013.5.24]
- 横浜市 待機児「ゼロ」を考える [2013.5.22]
- 横浜市が「待機児童ゼロ」/無理なつめこみ保育も 「自宅で求職」など除外 [2013.5.21]
- 学童の基準上げて/政府が指導員処遇充実約束/山下氏 参院総務委 [2013.5.21]
- 株式会社の保育所参入/厚労省が促進通知/政権が固執 背景に財界の要求 [2013.5.19]
- 主張/「こどもの日」/夢や希望がもてる社会を [2013.5.5]
- 解説/保育への株式会社参入/突然の閉園、運営の混乱も [2013.5.3]
- 認可保育所 株式会社参入を促進/厚労省方針 もうけ優先・質低下の危険 [2013.5.3]
- 東京・杉並 認可保育所なぜ入れない/3回目異議申し立て/懇談実施申し入れ [2013.5.2]
2013年4月
- 詰め込みは不安です/保育所面積基準引き下げ/全保連が現場検証をしたら… [2013.4.30]
- 認可保育所増やして/東京・練馬 親たちが審査請求 [2013.4.27]
- 認可保育所ふやして/埼玉・草加 父母らが署名提出 [2013.4.26]
- 待機児解消に特別策を/田村議員要求、厚労相「40万人 認可保育所で」 [2013.4.25]
- 認可外託児所 うつぶせ寝死亡事故/二度と起きてほしくない/千葉・東金 [2013.4.22]
- 安心な保育所広げて/保護者団体 「規制緩和は危険」 [2013.4.18]
- 保育所入れない !? でも、泣き寝入りしない/「めざせ待機児ゼロ@松戸」結成/千葉 [2013.4.17]
- 宝塚市長選「維新惨敗」/市民守る中川さんに共感/都構想“大阪に吸収させない” [2013.4.17]
- 待機児童解消求める/認可保育所増設 親の願い/衆院委で高橋氏 [2013.4.4]
- 不況でも出生率下がらず 仏/「生活・労働両立の政策」が要因 [2013.4.3]
2013年3月
- 定員超え保育所7割/厚労省調査 減らない待機児童/弾力化実施で [2013.3.30]
- 保育所入れず異議 自治体の対応に批判/審査せず却下の例も/父母“声を受けとめて” [2013.3.29]
- 認可保育所増設補助拡充求める請願/自・公・民・維・み不採択に/共産党など採択を主張 都議会 [2013.3.29]
- 保育所に入りたい! 異議申し立て/立ち上がる親たち [2013.3.27]
- 認可保育所増やして/父母ら署名訴え/東京・世田谷 [2013.3.25]
- 認可保育園の基準は育ちや命を守るもの/東京・杉並でシンポジウム [2013.3.25]
- 保育所問題/“都に認可増求めたい”/厚労相 田村氏の質問に [2013.3.24]
- 保育所に入りたい!/安心の「認可」増やして [2013.3.22]
- 保育所入所求め 再び異議/東京・杉並 [2013.3.22]
- 3ワクチンの定期接種化の財源/負担増にならないように/衆院委 厚労相に高橋議員 [2013.3.20]
- 主張/認可保育所増やして/政治の真摯な回答待ったなし [2013.3.19]
- 認可保育園大幅増設 「用地ある」/待機児の解消迫る/大山都議の質疑から [2013.3.18]
- 保護者ニーズは認可 東京・杉並党議員主張 [2013.3.14]
- 切実な願い 認可保育園増設/都有地123カ所 活用可能/都議会特別委 大山議員が提案 [2013.3.14]
- 公的保育の拡充ぜひ/大運動実行委が政府・国会要請 [2013.3.9]
- 待機児問題 大田でも異議申し立て/東京 杉並・足立に続き3件目 [2013.3.8]
- 認可園増やして 官邸前 [2013.3.7]
- 認可園で待機児解消を/東京・足立でも異議申し立て [2013.3.1]
2013年2月
- 認可保育園の大幅増を/都議会 共産党・清水都議迫る/猪瀬知事は「認証」推進 [2013.2.27]
- 都認可保育所 2万2000人 入所できず/党都議団調査 待機児の実態深刻 [2013.2.26]
- 待機児童 認可保育所増やさない政治が原因/猪瀬都知事 規制緩和説くが… [2013.2.25]
- 待機児童/母親の声 入所枠広げる/東京・杉並 保育園受け入れ200人増 [2013.2.23]
- 保育所の乳児室面積/国基準上回る条例制定/20政令市中13市 [2013.2.8]
2013年1月
- 生活保護改悪方針/子育て世代直撃 許されない [2013.1.17]
2012年12月
- 公立の認可保育所希望が75%/生後6カ月時厚労省の調査 [2012.12.17]
- 保育・子育て/民主がしたのは市場化と「規制緩和」 [2012.12.7]
2012年11月
- 新システムNO 保育充実を/東京で大集会 [2012.11.4]
2012年10月
- 主張/一人親世帯の支援/親も子も安心できる暮らしに [2012.10.31]
- 認可保育所を断念67%/無認可・ベビーホテル利用者/理由「空きなかった」6割/厚労省調査 [2012.10.29]
- 福島の子どもたちに保養・移動教室拡充を/国会内で市民らが集会 [2012.10.20]
- 自主的 魅力の学童保育/全国研究集会 埼玉で始まる [2012.10.7]
- 主張/待機児童2.5万人/保育所増設急ぎ未来に希望を [2012.10.5]
2012年8月
- きずな確かめ願い実現/のべ1万3200人参加 日本母親大会おわる [2012.8.27]
- 保険会社参入に道 医療・介護・保育の事業/金融庁審議会が検討 公的保険を縮小・解体 [2012.8.27]
- 子育て 原発ゼロ 消費税 多彩に学び語り合う/日本母親大会はじまる [2012.8.26]
- 保育の未来切り開こう/“子どもの声聞き、つながって”/神戸 全国合同研究集会が開幕 [2012.8.19]
- 非正規拡大に歯止めを/「子育て新システム」中央公聴会/田村氏質問 [2012.8.7]
- 学童保育なし 小学校区数の2割/大規模学童 早急に分割を/全国連協調べ [2012.8.5]
- 子育て新システム/市町村の義務後退/滞納すれば保育所退所/田村議員追及で浮き彫り [2012.8.4]
- 子ども・子育て新システム関連法案/「廃案まで頑張る」/国会要請・集会 [2012.8.2]
2012年7月
- 自治体義務後退する/子育て新システム 田村氏が批判 [2012.7.27]
- どうみる? 修正 保育「新システム」(5)「自己責任」「営利化」変わらず 廃案へ共同を広く[2012.7.26]
- どうみる? 修正 保育「新システム」(4)認定こども園すすめる 「幼保一体化」というけれど?[2012.7.25]
- どうみる? 修正 保育「新システム」(3)国の責任なげすてる 保育の質はどうなる?[2012.7.21]
- どうみる? 修正 保育「新システム」(2)建設費の補助 廃止の方針 認可保育所は増える?[2012.7.19]
- どうみる? 修正 保育「新システム」(1)市町村の責任どうなる? 施設と直接契約は変わらず[2012.7.18]
- 政治活動制限は違憲/井上議員 橋下市長を追及/大阪臨時市議会 [2012.7.13]
- 主張/保育「新システム」/自公民の強行許さず、廃案へ [2012.7.8]
2012年6月
- 子育て新システム廃案に/国会前 唱和/保育団体など [2012.6.15]
- 修正しても保育解体/子育て新システム 高橋議員が批判/衆院特別委 [2012.6.15]
- 子育て新システム反対/全国保育問題研究集会が閉会 [2012.6.12]
- 密室談合押し付けるな/特別委理事会 宮本議員が批判 [2012.6.9]
- 今こそ 平和と子どもの笑顔/全国保問研始まる [2012.6.9]
- 主張/出生率の横ばい/「少子化」打開の社会へ真剣に [2012.6.7]
- 論戦ハイライト 佐々木議員追及/子ども手当廃止、消費税増税…/負担増だけが残った/「チルドレン・ファースト」から「大企業ファースト」に [2012.6.2]
- [2012.6.2]
2012年5月
- 子育て新システム反対/枠超え新たな広がり/民主団体と地方保育3団体が共同 [2012.5.30]
- 論戦ハイライト/新システム 事態いっそう悪化 衆院特別委で宮本議員/宮本 「死亡事故が急増」/厚労相 「規制緩和いい面もある」 [2012.5.29]
- 規制緩和後 子ども死亡増/新システムで拍車 宮本氏撤回要求 [2012.5.29]
- 記者座談会/消費税増税めぐりせめぎあい/民自公「大連立」で強行狙うが…/国民世論の圧力で矛盾激化 [2012.5.28]
- 新システム断固反対/市場化で子どもの人生大変に/保育団体が1000人研修会/さいたま市 [2012.5.22]
- 新システム/保育学会が「8つの疑問」 [2012.5.20]
- 雇用・子育てを支援/党沖縄県委提言 県民の願い実現へ [2012.5.19]
- 子育て新システム撤回・廃案へ/市民・保育士ら 国会要請 [2012.5.15]
- 「新システム」導入反対のアピール/保護者が賛同呼びかけ [2012.5.14]
- 子育て新システム廃案に/保育フェスティバル 全国から親子ら6000人 [2012.5.14]
- 子育て新システム/保育所が利用者選ぶ/所得による格差招く/高橋質問で明白に [2012.5.12]
- 子育て新システム3法案/高橋議員の質問/衆院本会議 [2012.5.11]
- 保育の公的責任放棄/子育て新システム法案 高橋議員が批判、衆院本会議 [2012.5.11]
- 子ども医療費無料化広がる/入院は中学まで 過半数 [2012.5.5]
2012年4月
- 給付抑え 保育解体/新システムに反対しシンポ [2012.4.30]
- 少子化対策を軽視/担当相9人目 市田書記局長が批判 [2012.4.24]
- 11法案“一括審議”は暴挙/日曜討論で笠井氏 「それぞれ徹底審議を」 [2012.4.23]
- 保育士が不足 76%に/厚労省の自治体調査/長期的な課題浮き彫り [2012.4.23]
- 待機児解消にならず/高橋氏 子育て新システム批判/衆院厚労委 [2012.4.18]
- 保育所面積基準緩和/“子どもの命を危険にさらす” [2012.4.16]
- 保育所の面積基準緩和/実施させぬ運動を [2012.4.16]
2012年3月
- 子育て新システム閣議決定/公的保育解体の3法案 [2012.3.31]
- 園児に屋内施設を/福島 外遊び減で発達に影響/山下氏 [2012.3.31]
- 子ども退所迫られる/子育て新システム 田村氏が批判 [2012.3.30]
- 子育て世帯に負担増/児童手当法改定案可決 参院委、共産党は反対 [2012.3.30]
- 主張/保育「新システム」/撤回求め、たたかいをさらに [2012.3.29]
- 児童手当法改定案/高橋議員の反対討論/衆院本会議 [2012.3.26]
- 大阪・橋下市長 保育面積切り下げ狙う/市民ら「詰め込みは命脅かす」 [2012.3.26]
- 「子育て応援」が増税に/高橋議員反対討論 児童手当法案が衆院可決 [2012.3.24]
- 認可保育所面積基準切り下げ条例案/都議会委可決 共産党は反対 [2012.3.23]
- 年収400万円超は減収/高橋議員 児童手当法案を批判 [2012.3.22]
- 児童手当法改定案を可決/高橋氏が反対討論 増税だけが残った/衆院委 [2012.3.22]
- 子育て新システム 民間保育園長も反対/国会提出断念求める [2012.3.22]
- 待機児解消は保育所増設で/保問協が要請 [2012.3.22]
- 面積基準緩和やめよ/認可保育所で大山議員/都議会委 [2012.3.22]
- 論戦ハイライト 子育て新システム/保育実施義務なくす 導入やめよ/参院予算委 田村議員迫る [2012.3.18]
- 子育て新システム 待機児解消に逆行/田村氏追及 厚労相「人数把握せず」 [2012.3.17]
- 新システム法案骨子決定/公的保育解体・市場化狙う [2012.3.3]
2012年2月
- 福島怒りの総行動/子どもの医療費無料に/国会で訴え 母親ら12万署名提出 [2012.2.25]
- 子育て新システムで保育は(2)/企業参入で待機児は?/撤退も自由 遠ざかる安心 [2012.2.23]
- 子育て一番のまちへ/矢野市長が所信表明/東京・狛江市議会 [2012.2.23]
- 里親の虐待 どう防ぐ/東京で集い 支援制度、迅速な対応など討論 [2012.2.20]
- 保育の質低下危惧/新システム問う研究集会/東京 [2012.2.20]
- 原発事故対策 緊急行動呼びかけ/福島 子どもの医療費、国の責任で無料化を [2012.2.10]
- 主張/国境をこえた子の奪取/解決ルールが求められている [2012.2.10]
- 新システム 子を守れぬ/高橋議員 被災地で保育関係者と懇談/ゼロ歳児抱えて避難2人が限界 [2012.2.9]
- 子育て新システム/保育“細切れ化”で混乱/待機児解消 市町村の責任後退も [2012.2.3]
- 主張/将来人口推計/安心の子育て社会へ転換こそ [2012.2.3]
- 「子ども・子育て新システム」は子育ての安心と希望を奪う/広井暢子 党女性委員会責任者が談話 [2012.2.2]
- 保育新システム成案/子どもは二の次 [2012.2.1]
- 保育の“市場化”強行/政府作業部会 成案をとりまとめ [2012.2.1]
2012年1月
- 原発災害 子どもが心配/民研が研究会 現状と課題考える [2012.1.29]
- 行政と地域の共同で支える 都内でシンポ/子どもの虐待防止 [2012.1.29]
- 大阪教育条例 壇上 会場からも「廃案に」/教師・子ども・父母の信頼壊す/シンポに800人参加 [2012.1.29]
- 子育て新システム 反対運動 広がる/「待機児童問題をすり替えるな」署名・集会・議会意見書 [2012.1.26]
- 障害児支援が変質 関係者ら検証集会/「新システム」 自立支援法がモデル [2012.1.23]
- 保育「新システム」とりまとめ案/崩れた制度改変の口実/狙いは公費支出抑制 [2012.1.21]
- 「総合園」に企業参入/子ども新システム最終案提示 [2012.1.21]
- 地方発/子育て応援 地域きらり [2012.1.16]
- 福島県 母乳の検査へ/切実な要求実る 費用全額補助 [2012.1.13]
2011年12月
- 主張/保育「新システム」/噴き出す矛盾、撤回しかない [2011.12.27]
- 福岡でXマス保育集会/さよなら「子育て新システム」 [2011.12.24]
- 乳児死亡事故で助言へ/ファミリーサポート事業 政府が答弁書/田村議員が質問主意書 [2011.12.24]
- 所得制限世帯 1人5000円/民主が新子ども手当案 [2011.12.16]
- 保育所面積基準引き下げ/実施否定の自治体多数/待機児解消しない 保育の質低下の恐れ [2011.12.15]
- 差し押さえやめよ/手当当日の母子家庭から/佐々木議員 [2011.12.3]
- 保育所増設を/子ども・子育て新システム反対/署名160万人/よりよい保育を!実行委員会 国会内集会 [2011.12.2]
2011年11月
- 子育て新システム 「幼保一体」どこへ/制度は複雑怪奇 公的保育は解体 [2011.11.27]
- 保育「新システム」反対 全国集会/法案阻止に全力/保育を守る全国連合会 [2011.11.15]
- 新システム いや!/よりよい保育へ 東京で大集会 [2011.11.4]
2011年10月
- フィンランドの乳幼児支援/父親が積極的に子育て/発達保障研究センター学習会 [2011.10.31]
- 子ども手当 差し押さえやめよ/財務相 狙い撃ち控える/佐々木衆院議員 [2011.10.28]
- 被災地指導員「雇い止め」告発/全国学童保育研究集会始まる/石川 [2011.10.23]
- 保育市場化の「新システム」/20府県が異議あり [2011.10.23]
- 子育て「新システム」反対を/保育充実 都に党都議ら要請 [2011.10.21]
- 沖縄の子ども 貧困から守れ/超党派議員 実態を視察 [2011.10.19]
- 除染 保育園遊具も/福島 田村議員に関係者要望 [2011.10.15]
- 子どものため除染早く/福島市訪問の田村議員に/学童指導員ら声次々 [2011.10.14]
- 保育所待機児全国の5割超/関東7都県に集中/希望者増 足りない認可園 [2011.10.6]
- 「金次第」の保育困る/子育て新システム 東京集会開く [2011.10.3]
2011年9月
- 希望ある未来ともに/広井副委員長 保育と党語る/神戸 [2011.9.27]
- 「子育て新システム」にノー/15万署名へ出発集会/福岡 [2011.9.26]
- 食品の放射性物質/子・妊婦の基準を/全国ネットが厚労相に要望 [2011.9.22]
- 子ども手当 10月に1420万人減額/3割が負担増のおそれ [2011.9.21]
- 東京23区国保料/収入減なのに半数が値上げ/東京社保協調べ [2011.9.16]
- 保育所の面積基準緩和/35自治体を告示 [2011.9.6]
- 保育の市場化も自公回帰/これが小宮山流“政治の歩き方”!? [2011.9.5]
2011年8月
- 保育士の配置厚く/山下議員、基準見直し迫る/参院委 [2011.8.29]
- 貧困、さらに悪化/子ども手当削減 田村氏が批判/参院厚労委 [2011.8.28]
- 子ども手当削減法可決/参院委 田村議員が反対討論 [2011.8.26]
- 子ども手当特別措置法案 高橋議員の反対討論/衆院本会議 [2011.8.25]
- 子ども手当削減するな/高橋議員が撤回求める/衆院厚労委 [2011.8.25]
- 子ども手当 他党質問は/公約投げ捨て無反省 民主/党利党略の矛盾露呈 自民 [2011.8.24]
- 子ども手当特措法案 衆院可決/子育て支援 政争の具に/反対討論 高橋議員、民自公を批判 [2011.8.24]
- 「親も子もヘトヘト」/愛知の休日保育 高橋議員らに園長 [2011.8.22]
- 被災保育所 民営化狙う/仙台市 保育士全員入れ替え [2011.8.22]
- 子の命守る学校・地域を/千葉で「教育のつどい」開幕/震災・貧困 熱く討論 [2011.8.20]
- 民・自あつれき国会空転/子育て支援もてあそぶ [2011.8.19]
- 子ども手当廃止 民主、苦しい弁明/負担増にはだんまり… [2011.8.18]
- 子どもの命 慈しもう/千葉県で あすから教育のつどい [2011.8.18]
- 主張/保育制度改悪ストップ/被災地のメッセージにこたえ [2011.8.17]
- 特例公債法案に対する佐々木議員の反対討論/衆院本会議 [2011.8.12]
- 特例公債法案 自公に「魂」売り渡す/衆院可決 佐々木氏が反対討論 [2011.8.12]
- 子育て新システム 撤回して/参院予算委 田村議員が迫る [2011.8.12]
- 民・自・公の子ども手当廃止/「国民への裏切りだ」/佐々木議員追及 [2011.8.11]
- 震災報告に涙、「新システム」反対/命守る重み広がる/前橋 全国保育合研集会が開会 [2011.8.7]
- 子育て支援を密室、政略的に扱うべきでない/志位委員長が批判 [2011.8.5]
- 子ども手当廃止合意/民自公3党 来年度から児童手当復活 [2011.8.5]
- 負担増を避けよ/「子ども手当」見直し 笠井氏主張/NHK番組 [2011.8.1]
- 母親大会が閉幕/核兵器廃絶子育て交流 [2011.8.1]
2011年7月
- 子ども手当 どうなる/政局がらみの駆け引きで/中堅世帯 負担増に [2011.7.29]
- 子ども手当見直し問題/支援・節約にならない/衆院財金委 佐々木議員が批判 [2011.7.27]
- 保育所の面積基準 35自治体引き下げの危険/東京都はすでに検討 各地での条例審議に向け運動重要 [2011.7.18]
- 公的保育守りたい [2011.7.17]
- 面積基準、引き下げ容認/つめ込み保育 35市区/厚労省 [2011.7.16]
- 児童福祉施設の最低基準改正/“抜け穴”あり、予算措置次第も [2011.7.13]
- 公的保育を解体へ/作業部会 中間とりまとめ了承 [2011.7.7]
- 民法など改正/虐待から子ども守る/人員体制の強化必要 [2011.7.5]
- 列島だより/学童保育よくしたい [2011.7.4]
- 都市部で緩和可能に/保育所の面積基準 厚労省が省令案 [2011.7.2]
2011年6月
- 複雑な「子育て新システム」/幼保一体化のはずが…/名前は一緒 中身ばらばら [2011.6.27]
- 小規模化・高機能化へ職員配置抜本改善を/全国児童養護問題研究会が大会 [2011.6.25]
- 節電対策にともなう延長・休日保育/保護者負担求めず 厚労省通知/山下議員の質問実る [2011.6.23]
- 子どもの権利保障を/大阪 労組など保育・子育て集会 [2011.6.21]
- 進む少子化 子ども・子育て白書/非正規・低所得化が原因 [2011.6.20]
- 子ども・子育て新システム中間案/事業主負担に財界側異論 [2011.6.17]
- 詰め込み 結論出ず/保育所面積 区長会が反対意見/都審議会部会 [2011.6.16]
- 新システム導入許すな/安心できる保育こそ/実行委が400万署名突破 [2011.6.16]
- 復興へ保育の役割は/山形 全国保育研究集会開く [2011.6.4]
2011年5月
- 保育新システム 各党に問う/山下議員 公的責任が後退/大阪で聞く会 [2011.5.30]
- 虐待防止/親権 最長2年停止/参院 改正民法など可決・成立 [2011.5.28]
- 高校生の学ぶ場返せ/福島の教師らが東電に補償要求 [2011.5.26]
- 子ども・子育て新システム/拙速議論 許されぬ/内閣府前で保育関係者抗議 [2011.5.26]
- 民法改正案 家族再統合への援助強化を/井上議員 司法関与求める [2011.5.26]
- こども園 株式会社参入も/「新システム」事務局素案示す [2011.5.26]
- 保育所の被災 実態調査「予定なし」/市場任せ制度のスタート待ち? [2011.5.23]
- 子の利益明確化 重要/井上氏 虐待防ぐ民法改正案/参院法務委 [2011.5.20]
- 免除分は全額国負担に/被災地の保育支援求める/山下議員 [2011.5.12]
- 6月までにまとめ/保育「新システム」作業チーム [2011.5.12]
2011年4月
- 保育園の待機児童解消へ/市政動かしてきた共産党議員団 [2011.4.30]
- 民自公合意/子ども手当など見直し/特例公債法案成立へ協議 [2011.4.30]
- 保育所面積基準下げぬ/地域一括法案 山下氏に政府約束 [2011.4.29]
- 「地域主権改革」等一括法案/最低限保障の責任投げ捨て/衆院総務委 塩川議員の反対討論 [2011.4.22]
- 民法改正案 子への「体罰」禁止に/衆院審査会 宮本議員が強調 [2011.4.22]
- 最低基準を地方任せに/共産党 地域主権法案に反対 [2011.4.22]
- 保育所防災基準投げ捨て/塩川議員 地域一括法案を批判 [2011.4.22]
- 一部再開「なかよし保育園」 宮城石巻/保育園 問題山積み/施設補修・保護者の失職…「行政の支援を」 [2011.4.6]
- 子ども手当 「つなぎ法」が成立/田村参院議員が賛成討論 [2011.4.1]
2011年3月
- こども手当「つなぎ法案」賛成 党本部に電話・メール/被災者「涙出るほどうれしい」 [2011.3.30]
- 子ども手当つなぎ法案/高橋議員の賛成討論 [2011.3.30]
- 子ども手当「つなぎ法案」衆院可決/高橋議員が賛成討論/衆院厚生労働委 [2011.3.30]
- 子ども手当「つなぎ法案」に賛成/市田氏会見 [2011.3.29]
- 11年度子ども手当法案に対する日本共産党修正案の趣旨と骨子 [2011.3.11]
- 子ども手当どうなる?/Q&Aで考える [2011.3.11]
- 市田書記局長と岡田幹事長が会談/子ども手当法案 共産党、修正の中身説明/国民生活に被害出ぬよう対応/主婦年金、政争の具にするな [2011.3.10]
- 保育所 待機児童4.8万人/厚労省発表 過去最多に [2011.3.9]
- 保育所待ち 深刻/大都市部 昨年より悪化 [2011.3.7]
- 都有地活用し保育所を/最低基準引き下げ批判/都議会委で大山氏要求 [2011.3.1]
2011年2月
- 大企業減税やめ暮らしに/予算案で市田書記局長が主張 NHK討論/子ども手当法案「修正を」 [2011.2.28]
- 「子ども手当」法案/高橋議員の質問/衆院本会議 [2011.2.25]
- 要支援児の“拒否”も [2011.2.25]
- 子ども手当法案「修正を」/志位委員長が会見 [2011.2.25]
- 子ども手当 総合的な子育て支援に/衆院本会議で高橋議員 保育所増に回せ [2011.2.25]
- 保育料・給食費・医療費・通学費を無料化/兵庫 相生市が予算案 [2011.2.23]
- 認可保育所も“詰め込み”/面積基準 切り下げ/東京都検討 0~1歳児 4分の3に [2011.2.20]
- 子育て「新システム」/撤回へ運動広げる/よりよい保育実行委と懇談/党国会議員団 [2011.2.17]
- 子育ては総合対策を/予算組み替え求める/NHK番組で穀田氏 [2011.2.15]
- 待機児/受入れ増の3分の2は“詰め込み”/高橋氏 認可保育所増設で解決を [2011.2.9]
- 子育て新システム 保育の公的責任放棄/高橋議員 認可保育所増設こそ [2011.2.9]
- 保育の市場化許さない/自治体労働者ら全国集会 [2011.2.6]
- 現行保育制度の拡充 「新システム」に反対/31道府県議会が意見書/「利益追求になる恐れ」 [2011.2.4]
2011年1月
- 「幼保一体化」菅政権 新たな政府案/公的保育の解体狙う/完全市場化 国・自治体の責任放棄 [2011.1.26]
- 保育を完全市場化/政府方針 幼稚園は並存 [2011.1.25]
- 保育「新システム」撤回を/シンポでアピール/埼玉・所沢 [2011.1.24]
- 保育所入所 待てません/パパとママ運動 共産党の論戦/待機児問題 議員リポート [2011.1.19]
- 保育所死亡事故12件 増加傾向 [2011.1.12]
- 構造改革特区推進本部/知事会の保育切り下げ提案/厚労省に再検討要求 [2011.1.8]
2010年12月
- 児童養護施設は超多忙/虐待の子ケア 母支え 医療も/高橋・宮本氏と懇談 基準改善ぜひ [2010.12.22]
- 保育の市場化おかしいよ/保育士や親子が仙台でパレード [2010.12.20]
- 保育制度壊さないで/内閣府前で抗議集会 [2010.12.7]
2010年11月
- 主張/子育て「新システム」/子どもと保育に格差許さない [2010.11.29]
- きょうの潮流 2010年11月29日(月) [2010.11.29]
- やめてよ 保育新システム/子育ての不安が増える [2010.11.25]
- 「こども園」5案示す/「幼保一体化」子育てチーム会合 [2010.11.17]
- 保育制度壊さないで/父母・保育者が集会・要請 [2010.11.16]
- 安心して出産・子育てできるように/婦団連が厚労副大臣に要請 [2010.11.13]
- 「こども園」保育料 事実上の自由価格に/検討会がたたき台 [2010.11.5]
- 主張/幼保一体・新システム/子育て安心の願い託せるのか [2010.11.5]
- 「特区」で保育切り下げ/知事会が提案へ 面積・人員とも [2010.11.3]
2010年10月
- 学童保育 もっと増やして/全国研究集会 志位委員長ら出席 [2010.10.31]
- 虐待なくす対策必要/共産党チームが勉強会 [2010.10.30]
- 保育園増やして/子育てネット/東京・新宿でパレード [2010.10.26]
- 心配なく出産育児を/田村議員 一時金の引き上げ要求 [2010.10.24]
- 待機児問題「市場任せ制度」前倒しへ/「特命チーム」が初会合 [2010.10.22]
- 子どもの貧困なくそう/日弁連が集会「国の対応不十分」 [2010.10.21]
- 「必要最小限の基準」に/子ども・子育て検討作業チーム/「一時預かり」で2案示す [2010.10.21]
- 保育所待機の母、悲痛/夫が病気で退職。働きたいのに八方ふさがり/来月出産。15カ所あたったがすべてダメ/関係者が電話相談 [2010.10.16]
- 安全なワクチン 定期接種化を/「子の命は平等」 都内を行進 [2010.10.15]
- 列島だより/財政が厳しくとも 子育てを応援 [2010.10.11]
- 孤独な子育てどうする/2児死亡事件、大阪市西区で集い/私も紙一重/保育所は地域への入り口 [2010.10.10]
2010年9月
- 国有地に認可保育園/東京・世田谷 共産党の要求実る [2010.9.28]
- 児童虐待の現状・相談体制など検討/日本共産党チーム発足 [2010.9.25]
- 社会保障確立へ共同を/福祉保育労働組合が大会 [2010.9.20]
- 児童虐待どうなくす/高橋議員 県・相談所に聞く/青森 [2010.9.10]
- 児童相談所 強化を/子育て支援 宮本議員が求める/衆院青少年特委 [2010.9.9]
- 待機児 最多水準に/保育所 増設足りず詰め込み/厚労省 [2010.9.7]
2010年8月
- 憲法・平和・環境 願い集め/日本母親大会始まる/福島 [2010.8.29]
- 非正規賃上げが増加/春闘共闘 育児・介護でも前進 [2010.8.21]
- 児童福祉司 抜本増員を/宮本氏、虐待根絶へ提起 衆院特委 [2010.8.19]
- 虐待ゼロへシンポ/福岡 “情報の共有化を” [2010.8.11]
- 保育の産業化やめよ/保育合研集会 新制度案阻止へ意見交換 [2010.8.10]
- 安心・安全の保育に/6200人が交流 全国合研終わる [2010.8.10]
- 盛岡 全国保育合同研究集会始まる/待機児問題解決へ交流 [2010.8.8]
2010年7月
- 児童虐待 相談4万4210件/09年度 過去最多また更新/厚労省調査 [2010.7.29]
- 学童保育にも「経済的困難」の影/「保育料高く入れない」/施設数は増加したけれど…/潜在化する待機児童/全国連協が調査結果発表 [2010.7.28]
- 政府が創設狙う「こども園」/親の経済力で保育に格差/公定より高い利用料も [2010.7.19]
- 出産育児一時金で議論/医療機関の負担軽減も/社保審部会 [2010.7.15]
- 「強い社会保障」は雇用増やす?/規制緩和 → 非正規激増も [2010.7.14]
- 日本テレビ「ニュースエブリィ」/志位委員長の発言から [2010.7.8]
- 主張/安心の子育て/保育のいまと未来かかる選挙 [2010.7.8]
- 安心できる保育を/赤ちゃんの急死を考える会 共産党に要請 [2010.7.2]
2010年6月
- 現行保育制度を解体/政府が要綱 「子ども園」に一本化 [2010.6.26]
- 規制緩和で保育環境悪化のなか/増える園での死亡事故/1部屋にゼロ歳児25人の園も/詰め込み、保育士不足…/第40回無認可保育所全国集会の分科会から [2010.6.22]
- 待機児童 解消して/署名291万人分 国会に提出/小池議員あいさつ [2010.6.3]
- つくって保育園/新婦人が国会パレード [2010.6.2]
2010年5月
- 低所得者支援ぜひ/子ども手当 高橋議員/衆院委 [2010.5.27]
- 国有地に保育所を/小池氏 待機児童解消へ要求/子育て [2010.5.26]
- 児童扶養手当の一部支給停止/3億円で廃止できる/小池議員 [2010.5.26]
- 児童自立支援施設/公設公営原則にせよ/宮本議員質問 [2010.5.21]
- 保育の制限につながる/政府「新システム」案を追及/高橋議員 [2010.5.20]
- 待機児解消へ真剣討論/東京 共産党が保育シンポ [2010.5.19]
- 「考え 重なる部分ある」/保育問題 全社協と小池議員ら懇談 [2010.5.13]
- 待機児童や保育問題解決へ(上)/日本共産党の緊急提言/国と自治体が責任もって/認可保育所 増設急いで [2010.5.11]
- 緊急提言/待機児童問題を解決し、 安心して預けられる保育を実現するために/2010年4月30日 日本共産党 [2010.5.1]
- 待機児解決 安心保育へ/日本共産党が緊急提言 [2010.5.1]
2010年4月
- 「地域主権」法案/福祉施設 環境悪化も/職員数・面積 最低基準守る保証なし [2010.4.30]
- 待機児童解消は急務/公的保育の拡充要望/新婦人が緊急アンケート [2010.4.28]
- 少子化問題など提案/紙議員 「地域と行政、協力を」/参院調査会 [2010.4.27]
- 何狙う「地域主権改革」/保育所防災基準/雑居ビル、避難路なしも [2010.4.24]
- 保育所避難用すべり台設置も地方任せ/子どもの安全丸投げ/「地域主権」法案山下議員ただす [2010.4.23]
- 命守る基準 捨てる気?/鳩山政権 「地域主権改革」の名で規制緩和 [2010.4.22]
- 児童福祉最低基準守れ/山下議員 「地域主権」法案ただす [2010.4.15]
- 子どもの命救え/ヒブワクチン 定期接種化を要求/小池議員 [2010.4.14]
- 子ども手当/共産党はこう考えます/子育て支援/総合的な対策が大事 [2010.4.14]
- 学童保育の実施状況/自治体ごとに大きな格差が/国民生活センターが調査・提言 [2010.4.9]
- 保育所面積 緩和対象 101市区町村/「地域主権」法案で厚労省計画 [2010.4.8]
- 障害のある子どもたちの教育条件を改善するための緊急提案/2010年4月2日 日本共産党 [2010.4.3]
- 障害ある子 学ぶ場整備を/日本共産党 教育条件改善を提案 [2010.4.3]
2010年3月
- 認可外保育施設の48%/指導監督基準に不適合/厚労省調査 [2010.3.30]
- 直接契約制度導入やめよ/小池氏 保育園入所問題で追及 [2010.3.29]
- 介護施設/防火対策 支援強化を/高橋氏 待機問題解決も要求 [2010.3.28]
- 子の未来に基地残さぬ/那覇 党派超え女性集う [2010.3.27]
- 保育所給食/外部調理 全国で容認/政府が最低基準を改悪 [2010.3.27]
- 軍事費と金持ち優遇税制/子育て支援の財源に/小池議員 [2010.3.26]
- 保育所待機児 5800人増/01年以降最多 定員オーバーも増加 [2010.3.26]
- 子育て支援 総合的に/参院委 参考人から意見相次ぐ/小池氏質問 [2010.3.25]
- 保育所設置にも財源を/小池議員追及 厚労相「手当て必要」 [2010.3.24]
- 保育所設置に優遇/国有地 厚労相が小池議員に答弁 [2010.3.19]
- 子ども手当法案を可決 衆院委[2010.3.13]
- 子育て環境整備こそ/高橋議員 子ども手当見直し迫る[2010.3.13]
- 保育施策の拡充求める/父母・職員ら各省に要請 [2010.3.11]
- 保育所/最低基準は国の役割/高橋氏に首相「認可充実が原点」 [2010.3.11]
- 子育て支援を同時に/「子ども手当」 参考人が意見陳述/高橋議員質問 [2010.3.10]
- 子育て支援前進こそ/高橋議員 施策全般に貫け/衆院委 [2010.3.7]
- 国基準撤廃、自治体まかせ/「地域主権」法案を閣議決定 [2010.3.6]
- 子育て支援 総合的に/紙議員、全地婦連と懇談 [2010.3.5]
- 子どもと「貧困」/授業料滞納解消 学校も努力/卒業式 笑顔やっと/教育費無償化は切実 [2010.3.4]
- 増える虐待 足りない職員/子ども守る“家”ピンチ/児童養護施設/最低基準 国は地方任せやめよ [2010.3.2]
- 子ども医療費無料 国制度で/穀田議員が要求 首相「優先課題に」/衆院予算委 [2010.3.2]
- 年金など差し押さえ問題/佐々木議員に「検討する」菅氏 [2010.3.2]
- 日本共産党議員の国会質問/宮本議員/学童指導員に専門性/「後押ししていく」厚労相 [2010.3.1]
- 行政への提言運動広がる/自治体保育労働者が全国集会 [2010.3.1]
2010年2月
- 子ども手当/全額でも増税世帯/佐々木氏追及 財務省認める [2010.2.27]
- 子ども手当法案にたいする/高橋議員の質問/衆院本会議 [2010.2.24]
- 子育て環境整備と合わせ/高橋議員主張 子ども手当法案審議入り [2010.2.24]
- ハンセン病療養所/厚労省が不動産鑑定/多磨全生園 保育所設置に向け [2010.2.24]
- 保育所 定員超過の上限撤廃/厚労省通知、4月実施 つめこみ拍車 [2010.2.21]
- 地財3法案についての/塩川議員の質問/衆院本会議 [2010.2.17]
- 行革推進法は廃止せよ/衆院本会議 塩川議員が主張 [2010.2.17]
- 貧困から子ども守ろう/全教大会閉幕 憲法生かす教育へ [2010.2.15]
- 国の責任で保育整備を/乳児連れ新日本婦人の会 [2010.2.13]
- 清瀬・八王子の都立小児病院/今月中旬 外来終了へ [2010.2.6]
- 保育所の外部調理容認を決定/構造改革特区推進本部 全国に拡大へ [2010.2.5]
2010年1月
- 保育「増員」 規制緩和で/政府が「子育てビジョン」 [2010.1.30]
- 保育所給食を外部調理/「施設内」の基準緩和 全国で容認/政府方針に関係者懸念 [2010.1.29]
- 菅氏 保育規制緩和を表明 [2010.1.19]
- 保育所の増設こそ/子ども手当のあり方 小池氏が主張/TBS番組 [2010.1.12]
- 11年度から一般財源化 総務省方針/子育て政策の国負担分/私立保育所の運営費など [2010.1.9]
2009年12月
- 一般の母子家庭/8割が生活保護レベル以下/手厚い支援の必要浮き彫り [2009.12.28]
- 保育所を増やせ 厚労省前で保護者ら [2009.12.26]
- 「追い出し屋」に法規制を/国交省に 居住権保護求め要請/対策会議 [2009.12.22]
- 暫定税率分は維持/首相表明 子ども手当 所得制限なし [2009.12.22]
- 子育て総合対策を/少子化シンポ高橋議員出席 [2009.12.19]
- 母子加算/4月以降も続けて/22団体「生活はぎりぎり」 [2009.12.18]
- 小児病院/存続請願を不採択/都議会・民自公反対 共産党は賛成 [2009.12.17]
- 私立保育所の予算守れ/一般財源化反対 国会内集会400人 [2009.12.17]
- 保育所増と質充実図れ/厚労省に共産党都委 基準緩和の撤回要請/小池参院議員、田村氏 [2009.12.17]
- 老齢・母子加算は必要/生存権裁判支援連絡会 国会内集会開く/穀田・井上両氏が参加 [2009.12.16]
- 福祉施設/国基準を原則撤廃/地方分権計画を閣議決定 [2009.12.16]
- 保育問題 どうなる/党愛知県委が講演会 [2009.12.15]
- 保育所 国基準維持を/赤ちゃん亡くした遺族ら要請 [2009.12.12]
- 私立保育所運営費/一般財源化やめて/関係団体が政府に要請 [2009.12.11]
- 何狙う保育「改革」/ビジネスチャンス拡大 [2009.12.11]
- 保育制度改悪の詳細確認 [2009.12.10]
- 3小児病院つぶすな/民主党に「裏切るな」の声も/都庁前デモ [2009.12.9]
- 保育制度改悪を推進 [2009.12.9]
- 保育所死亡事故49件/無認可30 認可19/04年以後 厚労省が初めて公表 [2009.12.9]
- 保育制度改悪(下)/検討でみえた問題点/認可園の拡充こそ [2009.12.8]
- 保育制度改悪(上)/検討でみえた問題点/公的責任の後退明らか [2009.12.7]
- 民主・自民・公明が不採択/都立3小児病院守れの請願/共産党は採択を主張 [2009.12.1]
2009年11月
- 子育て世帯でも負担増/鳩山政権 扶養控除廃止/子ども手当受けても 年7万円超の例 [2009.11.29]
- 指定制導入など論点整理/厚労省の保育第2専門委 [2009.11.25]
- 児童虐待/増える相談 足りぬ人員/1人100件以上担当も/大阪 [2009.11.24]
- 子どもの虐待なくそう/失った命忘れないで/東京 市民ら800人がパレード [2009.11.22]
- 主張/子どもの権利条約20年/政治が推進の立場に立つとき [2009.11.22]
- 保育所基準緩和で事故死増/小泉「改革」の結果/小池議員指摘 [2009.11.21]
- 詰め込み やめて/規制緩和後 死亡事故が急増/認可保育所 [2009.11.21]
- 「地方分権」の名で規制緩和/安心・安全 ゆらぐおそれ [2009.11.19]
- 都立3小児病院廃止容認へ転換/都議会民主 公約どこへ [2009.11.19]
- 父子家庭にも児童扶養手当を/連絡会が勉強会/山下議員ら参加 [2009.11.19]
- 主張/保育所の基準緩和/子ども犠牲は政治の責任放棄 [2009.11.19]
- 保育料徴収基準見直し/事業仕分けで判定 [2009.11.18]
- 保育所/国は最低基準守れ/山下議員追及 “今以上の詰め込みに” [2009.11.18]
- 事業仕分け/延長保育事業見直し/年金特別会計で賄う方向に [2009.11.17]
- 民間から参加の「仕分け人」/保育制度改悪をあおる [2009.11.17]
- 公立保育園を 審議30分 民間に/「事業仕分け」に疑問/専門家の参加もないまま [2009.11.13]
- 子の安全 国の責任放棄/保育所 避難・耐火基準撤廃/厚労省検討 “庭なし”“高層”も [2009.11.13]
- 冷たい政治の象徴 後期医療 すぐ廃止を/参院予算委員会 小池議員の質問 [2009.11.11]
- 参院予算委 小池議員の追及 [2009.11.10]
- 後期医療制度は冷たい政治の象徴/即時廃止なぜ拒む/小池議員が先送りを批判 参院予算委/首相、新制度に固執 [2009.11.10]
- 保育格差に不安/最低基準緩和に専門委で批判 [2009.11.7]
- 保育基準低下させるな/保護者・職員が国会要請 [2009.11.5]
- 保育所面積の基準後退/都市部緩める 国の責任放棄/長妻厚労相 [2009.11.5]
- 保育守れ/新制度・「基準」廃止 ノー/みんなでパレード [2009.11.4]
- 事業者の指定制度案示す/保育制度改悪 現在の認可制残し [2009.11.1]
2009年10月
- 子育て支援を議論/“応援団”シンポ 高橋議員参加 [2009.10.30]
- 安心の保育所増やせ/厚労省前 保護者ら緊急集会 [2009.10.30]
- 学童保育よくしたい/全国研究集会閉幕 分科会で討論 [2009.10.26]
- 保育所最低基準撤廃の動き急/子どもの安全脅かす [2009.10.26]
- 学童保育拡充 公的責任で/全国研究集会はじまる/大津 [2009.10.25]
- 子ども手当/生活保護世帯どうなる/高橋議員と全生連がただす [2009.10.24]
- 「子ども手当」の財源へ/扶養控除廃止なら 500万人庶民増税/老親抱える世帯など直撃 [2009.10.23]
- 保育所基準改悪の動き急/地方移譲103項目 [2009.10.23]
- 「保育料徴収は保育所で」/厚労省が制度改定を提案/福祉の「商品」化ねらう [2009.10.20]
- 新政権の子ども手当/控除廃止の影響どうなる/民主党は説明を [2009.10.12]
- 子の発達 阻む貧困/大阪でシンポ 打開の道探る [2009.10.4]
- 電話相談に切々/保育所に入れない/目立つ経済困難の理由 [2009.10.3]
- 電話相談に切々/保育所に入れない/目立つ経済困難の理由 [2009.10.3]
- 少子化対策部会開く [2009.10.1]
2009年9月
- “後払い”制 半年猶予/新「出産一時金」 産院などに負担/共産党要求実る [2009.9.30]
- 保育料は「応益負担」/第1専門委 厚労省が提示 [2009.9.30]
- 保育・子育て予算増を/母親ら 厚労省などに要請 [2009.9.26]
- 保育など基準廃止求める/地方分権委が第3次勧告案 [2009.9.25]
- 生活保護 母子加算復活早く/社会保障戻せと集会 [2009.9.18]
- 主張/待機児童2万5千人/本格的な保育所建設へ舵を [2009.9.18]
- 働くルール確立 母性保護拡充へ/全労連女性部が大会 [2009.9.14]
- 母子・老齢加算 復活を/全生連・生存権裁判支援連絡会 共産党に要請 [2009.9.9]
- 新保育制度/利用までの流れ提示/特別部会 参加者から不安の声も [2009.9.9]
- 保育待機児2万5000人超/1年間で3割増は過去最多 [2009.9.8]
- 子ども支援 日本乏しい/6歳未満の公的支出 加盟30カ国平均の半分以下/OECD報告 [2009.9.7]
- 学童保育あり方議論/社保審少子化部会が会合 [2009.9.2]
2009年8月
- 民主の保育政策/これだけの不安 [2009.8.28]
- 主張/子育て支援/安心の子育てへ選択のとき [2009.8.26]
- 民主党「子ども手当」/増税ホントは7万円/2000万世帯に影響 [2009.8.21]
- 安心できる妊娠・出産へ/婦団連と共産党が懇談 [2009.8.18]
- どうする日本 09総選挙/子育てしにくい社会/大もとから転換めざす/共産党の総合的支援策 [2009.8.14]
- 保育参入の議論本格化/社保審保育第2専門委が初会合 [2009.8.7]
- 保育所を増やして/大運動実行委 共産党に要請・懇談 [2009.8.7]
2009年7月
- 子どもたち守る社会を/全国保育合研終わる/大阪 [2009.7.28]
- 核廃絶の流れ 確信/母親大会始まる [2009.7.26]
- 子の未来へ頑張り時/保育解体に待った/全国保育合研が開幕 [2009.7.26]
- 民間団体の覆面投票/保育政策 共産党人気1位 [2009.7.24]
- 「東京は全国最低の出生率」/自民党ビラ 都政のひどさ証明 [2009.7.10]
2009年6月
- 父子家庭も対象に/児童扶養手当法案を可決/参院委 [2009.6.26]
- 母子加算復活法案を可決/野党提出 貧困拡大に歯止め/参院委 [2009.6.26]
- 新保育制度の詳細設計へ/社保審部会が2専門委 [2009.6.26]
- 母子加算復活法案成立させよう/全生連が国会に要請 [2009.6.25]
- 母子加算復活法案審議入り [2009.6.24]
- 71人以上の学童保育 来年度も1345施設/補助金打ち切り対象に/全国連絡協調査 [2009.6.24]
- 共・民・社民・国民新の4党/母子加算復活法案を提出/参院 [2009.6.17]
- 主張/出生率1.37/安心して子育てできる希望を [2009.6.16]
- 老齢・母子加算廃止NO/市民団体が生存権シンポ [2009.6.14]
- 妊婦健診の公費負担/自治体間に格差/15万円から1万円/国の責任で措置必要 [2009.6.14]
- 育休・産休切り急増/労基法 解雇制限期間見直せ/高橋議員 [2009.6.13]
- 育児・介護休業法改正案/衆院厚労委で可決 [2009.6.13]
- 保育行政後退が大多数/自治労連など 自治体にアンケート [2009.6.12]
- 母子加算復活求め集会/「高校にいけるか心配」 [2009.6.11]
- 育児・介護休業法案/給付率6割に引き上げを/高橋議員「家計成り立たず」 [2009.6.11]
- 子どもの権利条約/取り組み遅れを批判/石井議員 政府、指摘認める [2009.6.11]
- 少子化総合対策を/都に共産党都議団申し入れ [2009.6.10]
- 保育所整備目標1.5倍/党都議団が一貫して要求/東京都 今年度方針 [2009.6.2]
- 保育の公的保障壊す/「新たな仕組み」考える/東京でシンポ [2009.6.1]
2009年5月
- 学童保育/制度拡充・予算増求める/全国連絡協 党国会議員と懇談 [2009.5.30]
- 国が乳幼児医療無料制度を/署名120万 国会提出/全国ネットが集会 [2009.5.28]
- 保育制度解体で子ども守れない/保育園に予約金2万円 1歳児の補助金カット/3団体が共産党国会議員団と懇談 [2009.5.21]
- 保育制度改悪へ審議/社保審部会 法制化向け開始 [2009.5.20]
- “保育所抑制 自治体認可制に原因”/厚労省主張に疑問続出/担当者「違和感ある」/本紙が全都道府県・政令市調査 [2009.5.18]
- 保育所の充実へ/共産党東京都委 認可園増設など提言/待機児 1年で1.5倍 党都議団調査 [2009.5.12]
2009年4月
- 認可保育所 質量充実を/山下議員要求 厚労相「努力する」 [2009.4.28]
- 主張/育児介護休業法改正/誰もが取れる制度と社会へ [2009.4.26]
- 保育所 待機児解消急いで/夫が派遣切り。すぐ復職したい このままでは会社クビ/国に全保連が要請 [2009.4.25]
- 親のよりどころ守れ/保育制度「改革」を批判/高橋議員 [2009.4.23]
- 出生率1.34 低迷続く/少子化白書 “理由は晩婚” [2009.4.18]
- ボリビア 妊婦に給付金/2歳児までの母にも 貧困削減へ [2009.4.5]
2009年3月
- 保育所の最低基準/今でも低すぎる/厚労省委託調査委 [2009.3.31]
- 父子家庭に児童扶養手当/佐々木議員要求 財務相が検討表明 [2009.3.26]
- 保育所に入れない/電話相談 次つぎ/「子ども3人、手取り5万。認可外も無理」 [2009.3.25]
- 保育所に入れない/解決に何が必要か [2009.3.23]
- 保育所待機児対策求める/笠井衆院議員ら厚労省にただす [2009.3.21]
- 保育「改変」で学習会/党国会議員団の厚労部会 [2009.3.21]
- “出産・育休で解雇された”/相談、大幅にふえる [2009.3.17]
- 保育所/待機児対策前倒しせよ/大山都議 都に増設支援求める [2009.3.13]
- 保育所開設経費を補助/厚労省 賃貸物件・新設時に [2009.3.7]
- 公的保育の拡充こそ/3団体が要請と集会 [2009.3.6]
- 保育所希望 急増/共働き増大 対策は急務/党都議団調査で浮き彫りに [2009.3.5]
- 待機児童激増の恐れ/共産党都議団 知事は対策とれ/認可保育所 [2009.3.4]
- 主張/急増する待機児童/国・自治体は保育責任果たせ [2009.3.3]
2009年2月
- たぞえ都議/私立幼稚園への都の補助/全国で46位 増額を [2009.2.26]
- 保育所入所 「自己責任」に/公的責任が後退 制度改悪案を決定/厚労省 [2009.2.25]
- 保育の営利化許すな/広井氏、「つどい」で講演/埼玉 [2009.2.23]
- 保育が“カネ次第”なんて/改悪反対 広がる/厚労省、24日に報告決定狙う [2009.2.22]
- 保育制度改変/事業者から反対相次ぐ/自治体の責任あいまい [2009.2.17]
- 保育改悪やめ拡充を/保護者・保育士ら厚労省に要請 [2009.2.14]
- 合併症への体制整備/妊産婦医療 政府懇が提言 [2009.2.4]
2009年1月
- 横浜市立園民営化訴訟/「保育原理に背く判決」/東京高裁 原告側が逆転敗訴 [2009.1.30]
- 2次補正 不合理・不公平「子育て手当」/3-5歳の第2子以降1回限り/少子化対策 効果も疑問 [2009.1.28]
- 安心して子育てしたい/保護者らパレード/広島 [2009.1.26]
- 保育制度守りぬこう/公立も私立も格差なく/自治体保育労働者が集会 [2009.1.26]
- ハッピースマイル補助金流用問題/「担保」引き渡し迫る/借入先がさいたま市に [2009.1.20]
- ユニセフ『世界子供白書』/妊産婦死亡が年50万人超/途上国と先進国で格差 [2009.1.16]
- 厚労省 保育「新たな仕組み」/国・自治体の責任放棄/党女性委員会責任者/広井暢子さんに聞く [2009.1.9]
2008年12月
- 臨時国会 厚労関係の請願採択/衆院9・参院7種類 [2008.12.28]
- 児童扶養手当 5割減額/6千超の母子家庭/厚労省調べ [2008.12.28]
- 公的保育制度 壊さないで/保育士・父母ら300人/厚労省前で抗議集会 [2008.12.27]
- 育児・介護休業法改定へ/職場復帰の制度変更/労政審建議 [2008.12.26]
- 産科医療補償見直しを/共産・社民・国民新が政府要請 [2008.12.26]
- 安心の出産・雇用守れ/共産党北海道委 厚労省と交渉 [2008.12.25]
- 保育制度改変/取りまとめ年明けに延期 [2008.12.25]
- 規制改革会議/保育市場化を拡大/答申 「派遣全面解禁」消える [2008.12.23]
- 主張/保育制度改悪ノー/制度充実し増設こそ解決の道 [2008.12.22]
- 保育制度の改変案/親と子の安心崩す [2008.12.17]
- 保育改変/直接契約を大筋了承/社保審部会 市町村の責任後退 [2008.12.17]
- 保育の市場化拡大自治体の役割後退/厚労省の保育制度改変案/「直接契約」そのもの [2008.12.16]
- 育児休業制度見直しへ/労政審分科会が素案 [2008.12.13]
- 出産育児一時金増額 [2008.12.13]
- 社保審部会/保育制度の改変ねらう/年内結論へ議論加速[2008.12.4]
- 公的保育制度を守れ/研究者らシンポ 最低基準の改善を[2008.12.1]
- 児童福祉法の改正案[2008.11.26]
- 保育の市場化やめよ/もうけ狙い無責任運営も/小池議員[2008.11.26]
2008年11月
- 公的保育・子の笑顔守れ/2800人「国・自治体の責任で」[2008.11.25]
- 企業参入 再検討せよ/都議会委 不正続く認証保育所/吉田議員追及[2008.11.20]
- 直接契約で保育ピンチ/公的制度守れ 緊急シンポ[2008.11.15]
- 認証保育所問題/申請時の調査ずさん/大山議員 都の責任を追及[2008.11.13]
- ハッピースマイル4園閉鎖/子どもの状況把握を/川崎市竹間議員[2008.11.13]
- 地域で子ども守ろう/ハッピースマイル閉園 保護者ら集い[2008.11.8]
- 2カ月で閉園 東京都の保育所/認証前から系列園で給料遅配/2カ月分が未払い[2008.11.7]
- クローズアップ/突然の閉鎖 ハッピースマイル保育園/子どもは どこへ…/「保育士が代わらないか心配」[2008.11.5]
- ハッピースマイル/保育所を突然閉鎖/学童クラブと合わせ31園[2008.11.1]