2016年12月
- オスプレイ 飛行即中止を 沖縄県議会 決議手渡す/“訓練行う”米側 開き直る/参加の県議ら猛抗議・批判 防衛局などにも [2016.12.29]
- JR九州関連企業の献金 今村復興相 どっぷり/直近5年の依存率86% [2016.12.28]
- 新基地阻止「新たな出発」/埋め立て承認取り消し 翁長知事が撤回 [2016.12.27]
- オスプレイ飛行再開 抗議/国に共産党都委と都議団/国会議員も同席 [2016.12.24]
- 米軍オスプレイ墜落/沖縄25市町村抗議/自治体の過半数 [2016.12.24]
- 被災者救援に共産党全力/糸魚川大火 被害は150棟に [2016.12.24]
- オスプレイ飛行中止せよ/沖縄県議会 墜落に抗議決議 自民反対、公明・維新は退席 [2016.12.23]
- オスプレイ 配備撤回までたたかい抜く/翁長知事「不退転の決意」沖縄・名護 県民抗議集会に4200人 [2016.12.23]
- 切り刻まれた高江の森/オスプレイパッド上空から [2016.12.22]
- 県民はあきらめない/最高裁判決抗議 那覇で集会/新基地建設阻止へ [2016.12.22]
- 「福祉充実の予算」要望/共産党都議団、小池知事に [2016.12.22]
- オスプレイ全面飛行再開 「断じて許されない」/小池書記局長が会見で厳しく抗議 [2016.12.20]
- 北九州市議選まで1カ月/「安倍政治ノー」の審判を/共産党 1増の10議席めざす [2016.12.20]
- オスプレイ飛行再開/翁長知事「言語道断」 [2016.12.20]
- オスプレイ飛行再開に憤り/事故からわずか6日 原因究明もないまま防衛相「理解」 [2016.12.20]
- 米演習 事前調査/海兵隊に住民抗議/大分・日出生台 [2016.12.19]
- 共産党都議団 都政動かす/都議会閉会 論戦を振り返る/具体的提案、要求実現に力 [2016.12.19]
- 飛行再開とんでもない/オスプレイ墜落 翁長知事が現場調査 [2016.12.19]
- オスプレイ墜落 沖縄で怒り広がる/2市7町村議会が抗議決議 [2016.12.17]
- 翁長知事、国に厳しく抗議/オスプレイ墜落 県民の命に関わる [2016.12.16]
- 「怒りを禁じ得ない」/オスプレイ墜落 翁長知事、国に抗議/即時飛行禁止配備の撤回を [2016.12.15]
- 入札監視委 都OB除く/都議会本会議 尾崎都議に小池知事 [2016.12.9]
- 米大統領に公開書簡/文化・知識人ら 高江工事の即時中止要求/27団体100人以上が賛同 [2016.12.8]
- 市場会計決算を不認定/曽根氏「豊洲問題 都民欺いた」/都議会委 [2016.12.6]
- 東京ガス負担222億→78億円 3分の1に/都の豊洲密室交渉 共産党入手資料で判明/副知事「水面下で」 [2016.12.3]
- ヘリパッド容認せず/翁長沖縄県知事が強調 [2016.12.3]
2016年11月
- 豊洲・築地工事 自民都議に受注3社献金/都議会市場移転特の委員長/6年間217万円 [2016.11.25]
- 辺野古・高江の自然守れ/日本環境会議が環境省要請 [2016.11.25]
- 最高裁 中立・公正な審理を/辺野古訴訟 オール沖縄会議集会 那覇 [2016.11.22]
- 東京五輪会場 経費削減は見せかけ/海の森競技場 あぜ上都議が批判 [2016.11.19]
- 育児・介護休業周知を/田村氏 自治体への財政支援も [2016.11.19]
- 民間委託の強要招く/「トップランナー方式」 山下氏批判/参院委 消費税増税延期関連法案が可決 [2016.11.19]
- 豊洲新市場 盛り土再汚染の恐れ/8~9月 都が判断、責任重大/排水止め地下水位上昇/都議会特別委 曽根氏が追及 [2016.11.17]
- 再稼働議論 始められぬ/新潟 米山新知事「原発徹底検証を」/住民100人が傍聴 [2016.11.17]
- 沖縄・高江 米海兵隊・訓練ルート整備/4694本もの樹木を伐採/赤嶺議員に答弁 [2016.11.16]
- 資材空輸 説明の倍以上 11往復/沖縄・高江 環境に影響大 [2016.11.15]
- 竹内候補「再稼働認めない」/新潟 柏崎市長選が告示 [2016.11.15]
- つくば新市長に五十嵐氏/茨城 共産党含む野党支援 [2016.11.15]
- 博多陥没 早い復旧と原因究明要望/九州運輸局に田村・真島議員 [2016.11.12]
- 沖縄・オスプレイパッド/環境アセス再実施を要求/翁長知事と2村 配備撤回求める [2016.11.12]
- 沖縄担当相辞任求める/「土人」発言擁護で穀田氏 [2016.11.10]
- 「土人」発言擁護の鶴保氏/沖縄担当相の資格なし [2016.11.10]
- 富山自民市議また辞職/領収書偽造先月に発覚 補選後に一転 [2016.11.9]
- 鶴保担当相が暴言/「土人」発言「差別と断定できぬ」/田村議員が批判 [2016.11.9]
- 博多駅前で道路陥没/巨大な穴 ガス臭/10分前に地下出水/「2年前も付近で」/比江嶋市議 原因究明求める [2016.11.9]
- マイナンバーで“言い値”/天下り法人に124億円超/20政令市が業務委任 [2016.11.9]
- 豊洲汚染対策費860億円/当初試算より274億円膨らむ [2016.11.8]
- 富山市議補選 共産2氏当選/議席倍増で議案提案権/不正解明 市民の期待集める [2016.11.8]
- 被災者の医療費免除継続/知事答弁 岩手県が来年末まで [2016.11.5]
- マイナンバー 本人の意思と無関係 役所が職場に郵送/漏えい・紛失の危険増す [2016.11.4]
- 不正追及へ2氏勝利必ず/富山市議補選 田村副委員長が訴え [2016.11.4]
- 高江での違法行為告発/市民ら140人 省庁を追及/参院議員会館 [2016.11.3]
- 都、当時の幹部8人懲戒へ/豊洲「盛り土なし」 再報告書を発表 [2016.11.2]
- 11~12月 地方議員選挙/日本共産党の立候補者 [2016.11.1]
2016年10月
- 政活費不正 徹底解明を/富山市議補選告示 共産党2氏訴え [2016.10.31]
- 権力・暴力に屈せぬ/沖縄 高江も辺野古も新基地ノー/名護市民集会が宣言 [2016.10.30]
- リニア問題 トンネル着工やめよ/長野・大鹿の「会」 国に指導求める [2016.10.29]
- 豊洲問題 地下空間「都は把握」/曽根都議 自己検証やり直し要求 [2016.10.29]
- 機動隊員の差別暴言/沖縄県議会が抗議決議 自民除く賛成多数 [2016.10.29]
- 豊洲新市場 地下水管理は破綻/共産党都議団調査で判明 都のシステム機能せず [2016.10.28]
- TPP撤回署名に山本農水相サイン/昨年、高知・須崎のJAまつり [2016.10.27]
- TPPに批判と懸念噴出 “農業に打撃 食の安全に不安”/北海道・宮崎で地方公聴会 [2016.10.27]
- 一部損壊に独自支援/地震被災 鳥取県が全国初 [2016.10.26]
- 暴言擁護の大阪・松井知事/人権感覚欠如に高まる批判 [2016.10.25]
- 鳥取地震 被災状況・要望聞く/共産党大平議員、町長らと懇談 [2016.10.23]
- 高江での機動隊員差別暴言/大阪・松井知事は正当化/「品性疑う」批判広がる [2016.10.21]
- 高江での機動隊員差別暴言/沖縄・翁長知事が抗議「県民の魂に傷」/県警本部長が謝罪 [2016.10.21]
- 米山新潟県新知事が党本部訪問/志位委員長・小池書記局長と懇談/互いに信頼した共闘さらに [2016.10.21]
- 機動隊員が差別暴言/撤退と謝罪求める/沖縄選出の野党国会議員 [2016.10.20]
- 新潟知事選・TPP・日ロ領土問題…/ラジオ日本番組 穀田氏、縦横に語る [2016.10.20]
- 新潟での勝利に続こう 大間原発中止ともに/北海道函館 町会連合会が集会 [2016.10.19]
- 主張/新潟県知事選勝利/原発再稼働反対 民意に応えよ [2016.10.18]
- 新潟知事選 米山氏当選/原発再稼働への明確な審判 市民と野党の共闘の力示した/小池書記局長が会見 [2016.10.18]
- オスプレイパッド建設工事 沖縄/県外機動隊費用 県民負担は不当 市民が住民監査請求 [2016.10.18]
- 新潟知事選 米山さん勝利/政権与党 衝撃走る/「負け自体が想定外」「県民から審判」「野党共闘が勢いづくのが一番怖い」 [2016.10.18]
- 新潟知事選 米山氏当選/共闘発展促す歴史的勝利/期待 急速に広がった [2016.10.17]
- 日本政治の前途に大きな希望/新潟知事選 志位委員長が会見 [2016.10.17]
- 新潟知事選 統一候補・米山氏が勝利/自公破る 市民と野党の共闘実る/「原発再稼働ノー」流れ大きく [2016.10.17]
- 沖縄・高江 違反ダンプに抗議/着陸帯建設反対 集中行動 [2016.10.16]
- 国挙げ再稼働の音頭/“柏崎刈羽動かし東電経営改善” 福島事故賠償はその“果実”で/カギ握る新潟知事選 [2016.10.15]
- 豊洲問題真相究明へ決意/党都議団 大山幹事長が談話 [2016.10.15]
- 米山候補勝利へ市民集会/新潟知事選 民進・蓮舫代表も訴え [2016.10.15]
- 米山氏勝利で「県民の旗」立てよう/新潟知事選 4野党代表が結束し訴え/大激戦のまま あす投票 [2016.10.15]
- 豊洲問題 隠ぺい体質一掃を/都議会閉会 あぜ上議員討論 [2016.10.14]
- 争点鮮明、広がる共闘 勝利必ず/新潟知事選 志位委員長が会見 [2016.10.14]
- 「再稼働ノー」米山候補に/新潟県知事選最終盤 大接戦 支持拡大に全力 [2016.10.14]
- 高瀬あつこ氏と政策協定調印/富山県議補選でオールとやま [2016.10.13]
- 新潟知事選/県民共同VS官邸・原子力ムラ/違いくっきり/再稼働にノー 米山候補/自ら判断せず 相手候補 [2016.10.13]
- 大激戦 新潟県知事選/市民「米山さん勝たせる」/ママたち 電話かけに奮闘 [2016.10.13]
- 高江の森 暮らし守れ/名護 スタンディング行動 [2016.10.12]
- 沖縄・高江 オスプレイパッドにノー/安保破棄中実委 ゲート前で集会 [2016.10.12]
- 新潟知事選 野党と市民が熱い応援/米山さん猛追 大激戦/再稼働ノーで未来開く [2016.10.12]
- 新潟知事選ラストサンデー 再稼働ありえない/米山知事誕生必ず 党派超え広がる応援 [2016.10.10]
- 「再稼働に待った」/新潟知事選 米山候補 力強く訴え [2016.10.9]
- 米山知事を誕生させ、原発再稼働ストップ、県民が主役の新しい県政つくろう/新潟県知事選での志位委員長の訴え [2016.10.8]
- 豊洲新市場 地下水管理システム機能せず/都議会委で集中審議 尾崎・かち都議が追及 [2016.10.8]
- 野党と市民の力で米山知事誕生を/新潟知事選 共同街宣 志位委員長が訴え/小沢生活代表・福島社民副党首・松野民進衆院議員とともに [2016.10.8]
- 宮城の特区企業 「解禁」前にカキ出荷/県漁協の決定、無視 [2016.10.7]
- 新潟知事選 米山候補に熱い期待/原発再稼働反対のうねり/自公推薦候補は争点隠し [2016.10.6]
- かち都議 豊洲談合疑惑徹底調査を/小池知事“検証したい” [2016.10.6]
- 原発・TPPから県民守る/新潟知事選 米山隆一候補訴えから/悲惨だったJCO臨界事故 [2016.10.5]
- 資料の保管・収蔵が不十分/「TSUTAYA」経営企業が指定管理者/海老名市立図書館を畑野・大平氏視察 [2016.10.5]
- 豊洲新市場“安全宣言”で欺いた体質にメスを/都議会 大山議員が代表質問/移転中止へ本格検討迫る [2016.10.5]
- 辺野古違法確認訴訟/一審、憲法解釈に誤り/沖縄県が上告理由書提出 [2016.10.4]
- 築地市場の豊洲移転問題/国の対応問う/経過報告し審議やり直しを [2016.10.4]
- 米山氏「原発は不要」/公開質問状 自公候補は個別回答避ける/新潟県知事選 16日投票 [2016.10.3]
- 米山さんで再稼働推進止めよう/新潟知事選 小池書記局長が応援 [2016.10.3]
- 安倍政権が狙う福祉用具自己負担/反対の声 次々/意見書 24都道府県含む167議会 [2016.10.3]
- 捜査違法性 浮き彫り/仁比氏、県警盗撮で調査/大分・別府 [2016.10.2]
- 台風16号/補償なしに再建無理/真島氏らに住民/鹿児島県垂水・鹿屋 [2016.10.2]
- 「とことん共産党」/尾崎・米倉都議「豊洲移転」を斬る/吉良議員司会 [2016.10.2]
- 辺野古土砂搬出阻もう/新基地反対 沖縄と連帯 全国連絡協議会が総会/熊本 [2016.10.2]
- 住民弾圧へ「併任」辞令/辺野古新基地現場へ/内閣府 道路担当職員の8割 [2016.10.1]
- 豊洲 借金利息370億円/本紙調査 総整備費6254億円に増加 [2016.10.1]
2016年9月
- 大量の砂利 連日搬入/沖縄・着陸帯建設 森伐採悲しむ声 [2016.9.30]
- 未来に責任もつ県政に/新潟知事選告示 米山候補訴え [2016.9.30]
- 五輪3施設を見直し/都調査チーム提案 党都議団要求の内容も [2016.9.30]
- ヘリパッド工事中止を/沖縄 大宜味村議会が意見書 [2016.9.29]
- 都議会開会 都庁前 要求の声響く/豊洲計画 安全性の究明/待機児童 認可園増やせ [2016.9.29]
- 沖縄連帯 東京で集会 [2016.9.29]
- 海外出張浪費 2600万円余/都議会総務委 曽根氏が舛添前知事問題追及 [2016.9.28]
- 県警隠し撮り 解明へ/大分県議会 再発防止含め決議 [2016.9.28]
- 豊洲新市場 百条委設置し解明を/共産党都議団が提案 [2016.9.28]
- 首相 高江着陸帯に執念/所信表明 年内完成へ強権姿勢 [2016.9.27]
- 辺野古新基地・高江着陸帯反対 NY ピース・ヨガ/沖縄に心寄せて [2016.9.26]
- 豊洲市場 たまり水は「地下水」/視察の平田専門家会議座長が判断 [2016.9.25]
- 基地撤去までたたかう/沖縄 ハリアー墜落に抗議/嘉手納基地前で集会 [2016.9.25]
- 市民・野党集い/米山知事誕生へ熱気/新潟 原発“泉田路線を継承” [2016.9.25]
- ハリアー墜落/原因究明まで飛行中止を/翁長知事が防衛相に求める 要望書手渡す [2016.9.25]
- ヘリパッド建設での大量伐採/森林管理署は現地調査せよ/赤嶺議員と県民会議 [2016.9.24]
- 新潟知事選に米山氏擁立/市民と野党そろって会見 [2016.9.24]
- 重機搬入口6カ所/豊洲新市場5施設 党都議団が調査 [2016.9.24]
- 辺野古訴訟 沖縄県が上告/地方自治侵す判決批判 [2016.9.24]
- ヘリパッド 違法工事/沖縄 大量伐採 赤土対策も怠る/市民ら空撮 [2016.9.23]
- 政活費不正 県議相次ぎ辞職/山形で自民 富山では民進 [2016.9.22]
- 重機搬入口あった/豊洲“当初から盛り土なし”裏付け/共産党都議団が調査・確認 [2016.9.22]
- 豊洲 地下空間10年前検討/“建設機械搬入 可能か”/汚染処理前提に 都がゼネコンに相談 [2016.9.21]
- 辺野古の海 高江の森守れ/那覇 抗議のスタンディング/“できること したい” [2016.9.21]
- 高江ヘリ着陸帯建設工事/沖縄「慰霊の日」 弾圧指示出した/安倍政権 「妨害者」と住民排除 [2016.9.19]
- 「消費者庁移転」で懇談/共産党国会議員団と徳島県議団 [2016.9.19]
- 主張/沖縄・高裁不当判決/県民の怒りと結束さらに強く [2016.9.18]
- 富山 新たに2議員辞職/政活費不正 市議会自主解散見送り [2016.9.18]
- ヘリパッド阻止 闘志健在/沖縄・高江 定例の集中行動 [2016.9.18]
- 豊洲土壌汚染 都専門家会議が会見/座長「検証に時間かかる」 [2016.9.18]
- 泊原発 耐震・避難、住民不安/北海道 畠山・岩渕議員ら現地調査 [2016.9.17]
- 辺野古新基地 違法確認訴訟判決 翁長知事のコメント/県民の気持ち踏みにじる [2016.9.17]
- リニア説明会 一方的/本村・武田氏ら 住民の要望聞く/長野・大鹿、松川 [2016.9.17]
- 豊洲新市場 国の立場で調査必要/党国会議員ら 農水・環境両省ただす [2016.9.17]
- 豊洲たまり水にヒ素/共産党都議団発表 地下水に由来 [2016.9.17]
- 新基地 絶対に造らせぬ/辺野古訴訟 翁長知事が会見で決意 [2016.9.17]
- 辺野古訴訟 国主張追認の不当判決/福岡高裁支部 埋め立てを容認 [2016.9.17]
- 県道封鎖し作業強行/沖縄・高江ヘリパッド 県警、2人を不当逮捕 [2016.9.16]
- 熊本地震5カ月 今も400人超避難/「先の暮らしが見えない」 [2016.9.16]
- 沖縄・「やんばる国立公園」指定/ヤンバルクイナ、ノグチゲラ… 多種多様な動植物が生息/“ヘリパッド 3村として対策も” [2016.9.16]
- 豊洲新市場の地下空間問題/共産党都議「集中審議を」/都議会委に申し入れ [2016.9.16]
- 石原氏「地下にコンクリ箱」/在任中の08年 豊洲土壌対策で [2016.9.16]
- 地下水対策 全く不十分/新潟 東電柏崎刈羽原発 藤野・武田議員ら調査/再稼働とんでもない [2016.9.16]
- 主張/豊洲への市場移転/欠陥は明白、中止含め再検討を [2016.9.15]
- 沖縄・米着陸帯建設への自衛隊出動/稲田防衛相の苦しい説明/設置法を根拠に [2016.9.15]
- 着陸帯工事 強く抗議/参院委 伊波氏が初質問 [2016.9.15]
- 富山市議会 不正議員は辞職せよ/政務活動費不正請求 市民ら市役所前で抗議 [2016.9.15]
- 豊洲新市場 共産党都議団が調査/青果棟地下 大量の水たまり/強アルカリ性 化学物質含む可能性 [2016.9.15]
- 主張/川内原発停止問題/住民の安全に勝るものはない [2016.9.14]
- ヘリの飛行場使用拒否を/着陸帯建設 沖縄県に党県議団要請 [2016.9.14]
- 自衛隊ヘリ容認できない/沖縄 米軍施設建設で翁長知事 [2016.9.14]
- 「着陸帯工事中止」を堅持/沖縄・伊江村議会 島袋村長が答弁 [2016.9.14]
- 高江に陸自ヘリ投入/米軍施設建設で異例/民意押しつぶす暴挙/沖 縄 [2016.9.14]
- 築地市場の豊洲移転 中止含めて解決を/小池晃書記局長が会見 [2016.9.13]
- 豊洲新市場めぐる重大問題/「盛り土せず」徹底究明を 共産党都議団が提言 [2016.9.13]
- 被災者支援 これからも/茨城・常総で復興願う式典 [2016.9.11]
- 米基地、災害対策に障害/沖縄県土木建築部 赤嶺議員ら聞き取り [2016.9.11]
- 都の待機児童緊急対策/都有地活用盛り込む/党が一貫し提案 都議団が見解 [2016.9.11]
- 東日本大震災5年半/今も仮設暮らし9万人/生業再建・原発事故収束 進まず [2016.9.11]
- 豊洲市場 盛り土せず/土壌汚染対策 主な建物/共産党都議団調査で判明 [2016.9.11]
- 富山の自民前県議を告発/政務活動費不正 市民ら「厳重処罰を」/自民議員の腐敗 相次ぎ発覚 [2016.9.10]
- ヘリパッド建設 高江 強権発動に抗議/有識者ら共同声明 [2016.9.10]
- 都が待機児緊急対策/都有地活用など 今年度5000人分増 [2016.9.10]
- 生活保護医療給付 事務費は国負担で/新潟県保険医会と小池議員/医療機関での負担 厚労省が軽減表明 [2016.9.10]
- 九電、原発停止また拒否/鹿児島知事「今後もさまざま要請」 [2016.9.10]
- ヘリパッド建設で重機空輸/沖縄県民らの抗議の中 [2016.9.10]
- 抗議の中 重機3台搬入/沖縄・高江 「森と生活壊すな」 [2016.9.9]
- 辺野古新基地裁判勝利へ1000人集う/公正な判決を/民意尊重求め県民ら 那覇 [2016.9.9]
- 認可保育園大増設を提言/党都議団が知事に申し入れ [2016.9.9]
- 建設阻止へ集中行動/市民ら「ヘリパッドいらない」/沖縄・高江 [2016.9.8]
- ヤンバルの森まるで“戦場”/沖縄 米軍北部訓練場の実態/「海外」模した集落・上陸訓練 [2016.9.8]
- 川内停止 再び要請/三反園鹿児島県知事、九電社長に [2016.9.8]
- ヘリパッド反対続く沖縄・高江/女性を不当逮捕/名護署に抗議 [2016.9.7]
- 県道封鎖し搬入強行/沖縄・高江 機動隊が市民囲み [2016.9.6]
- 沖縄・うるま市 海兵隊基地いらない/島ぐるみ会議 ゲート前集会 [2016.9.6]
- 九電 川内原発停止を拒否/安全軽視に住民怒り/鹿児島 三反園知事「今後も要請」 [2016.9.6]
- 高江・辺野古・伊江島 現状と展望は/沖縄・名護 赤嶺議員が講演/たたかい日本中に広げよう [2016.9.5]
- 高江 工事車両次々 住民抗議 [2016.9.2]
- 米着陸帯工事 負担限界/沖縄・伊江島 赤嶺氏に地元訴え [2016.9.2]
- 国費使い沖縄県民弾圧 高江/機動隊員、高級リゾート泊 民間警備会社と8億円契約 [2016.9.2]
- 退役米軍人らが連帯/沖縄・高江 ヘリパッド建設に抗議 [2016.9.1]
- 築地市場用地の利用/東京都 森ビルにひそかに検討委託/内部文書本紙入手 癒着明らかに [2016.9.1]
- 9~10月地方議員選挙/日本共産党の立候補者 [2016.9.1]
- 築地移転延期/新市場 欠陥だらけ [2016.9.1]
- 築地移転延期/問題山積 抜本的検討を/共産党都議団 大山幹事長が談話 [2016.9.1]
- 築地移転延期を正式表明/小池都知事 土壌汚染など懸念 [2016.9.1]
2016年8月
- 着陸帯阻止 集中行動へ/沖縄県民会議 毎水・土は高江に [2016.8.31]
- 機動隊がテント内撮影/沖縄・高江 抗議する市民押しのけ/伊波参院議員が現地調査に [2016.8.31]
- 東京五輪 費用削減・透明化を/党都議団 都知事に申し入れ [2016.8.31]
- 築地市場 移転延期へ/調査結果判明まで 小池都知事がきょう表明 [2016.8.31]
- 県が北部訓練場立ち入り 沖縄 [2016.8.30]
- 防衛局が大規模伐採/沖縄 高江 環境破壊示す [2016.8.30]
- 里道の金網に有刺鉄線/高江ヘリパッド建設 沖縄防衛局が設置 [2016.8.30]
- 駅ホームドア 早く/共産党都議団が知事に転落防止策要請 [2016.8.30]
- 台風被害 農漁業 国は対策を/北海道 党国会議員・道議団が要請 [2016.8.30]
- いわき市議選4氏必ず/だまし討ち政治ノー/福島 市田副委員長迎え演説会 [2016.8.28]
- 農地回復へ支援早く/紙・畠山議員ら 台風被害を調査/北海道北見 [2016.8.28]
- TPP対策は一過性/秋田 岩渕氏がJAなどと懇談 [2016.8.27]
- 農地、河川復旧支援を/北海道 紙氏が台風被害調査 [2016.8.27]
- 医師・看護師が不足/青森 高橋氏が地域医療を視察 [2016.8.27]
- 家具産地の声国会へ/福岡・大川 真島氏が聞き取り [2016.8.27]
- 人権・環境侵す着陸帯/沖縄・高江 住民ら「支援に来て」/関係省庁へ要請 [2016.8.23]
- 米軍F35B 配備許すな/山口・岩国 「市長は反対を」市民集会 [2016.8.23]
- 「新基地造らせない」沖縄の民意 ぶれない/辺野古違法確認訴訟が結審/翁長知事「協議で解決」訴え [2016.8.20]
- 辺野古違法確認訴訟 きょう結審/国の暴論と地方自治の対決 [2016.8.19]
- カジノ要求 自治体続々/安倍政権の推進方針うけ/新たに 北海道・長崎県・佐世保市 [2016.8.17]
- 東京都と政令市 「待機児童」数 増大/本紙調査 自治体公表数 実態反映せず [2016.8.15]
- 米退役軍人ら沖縄連帯/「平和会」全国大会 高江工事に非難決議 [2016.8.15]
- 新国立建設/都営霞ケ丘アパート 解体工事強行するな/住民が知事に手紙 [2016.8.14]
- 農道に銃持つ米兵/沖縄・高江 座り込み近く「住民に恐怖」 [2016.8.13]
- 自民11都議インド視察941万円/政務活動費公開 15年度分 [2016.8.11]
- 高江ヘリパッドとめよう 泊まり込み監視続く [2016.8.11]
- 高江ヘリパッド反対/90歳 93歳 抗議に立つ/隣の大宜味村 “ここでできることを” [2016.8.11]
- 「沖縄振興費3000億円台を」/翁長知事が政府・自民に要請 [2016.8.11]
- 衆院選へ野党共闘を/オールみやぎの会が各党訪問 [2016.8.10]
- 核兵器廃絶 壁こえる努力を/国際交流フォーラム 田上長崎市長のあいさつ [2016.8.9]
- 高江の痛みは私たちの痛み/強制排除許さぬ 300人座り込み [2016.8.9]
- 主張/辺野古新基地訴訟/強権的な手法の不当性は明白 [2016.8.7]
- 沖縄・高江 ヘリパッド建設強行現場/監視テント守った/前日夜から泊まり込み…市民ら500人集結 強制撤去させず [2016.8.7]
- 沖縄・高江の森壊させない/ヘリパッド止めよう/現地緊急抗議集会1千人超 [2016.8.6]
- 国のやりかた 理不尽/辺野古新基地違法確認訴訟 沖縄・翁長知事が会見 [2016.8.6]
- 沖縄・高江 悪質な違法伐採/森林管理署も「防衛局に抗議」/超党派国会議員が聞き取り [2016.8.6]
- 民主主義の根幹問われる/辺野古訴訟 知事が公平な判断要求/来月16日判決 [2016.8.6]
- 豊洲新市場 室内汚染/東京 発がん物質ベンゼン [2016.8.5]
- 高江の森 無断伐採/ヘリ着陸帯 沖縄防衛局 使用承認に違反/林野庁立ち入り確認 [2016.8.5]
- 韓国 「慰安婦」日韓合意 批判の声多く/財団設立も厳しい船出/少女像撤去 野党が強く反発 [2016.8.5]
- 東京都・和歌山県・大阪府・大阪市 カジノ要求/解禁法案 今秋成立狙う動き [2016.8.5]
- 米軍ヘリパッド建設強行阻止の最前線 沖縄・東村高江/政府が数々の無法 超党派の野党調査団に住民告発 [2016.8.5]
- 新基地断念を訴え/反対議員団 辺野古と高江で行動 [2016.8.4]
- 高江の米軍ヘリパッド阻止を/貴重な自然壊すな/沖縄 全国から住民に連帯 [2016.8.4]
- 舛添氏公用車利用で返還勧告 [2016.8.2]
- 都知事選 鳥越氏が134万票 [2016.8.2]
- 8~9月 地方議員選挙/日本共産党の立候補者 [2016.8.1]
- 沖縄連帯 愛知で集会/高江ヘリパッド建設 「怒りの声を」 [2016.8.1]
- 東京都知事選 鳥越氏が大健闘/野党と市民の共闘発展 [2016.8.1]
2016年7月
- 都有地、破格値で売却へ/東京都 五輪選手村 建設大手に [2016.7.31]
- 原発廃炉へ鳥越知事を/反原連が官邸前抗議 [2016.7.30]
- 鳥越さんで“素晴らしい故郷”/多彩な識者・文化人応援/加藤登紀子さんら次々と/渋谷駅前 [2016.7.30]
- 小池氏 「核武装」発言隠す/非核都市宣言賛同せず/TV番組で討論 [2016.7.30]
- 増田氏 県有施設は全廃などの「提言」/神奈川臨調の座長時代/県民の怒り招いた [2016.7.30]
- 小池氏 「女性」売りも親の願いと大差/“発達障害は親のせい”の「親学」勉強会に参加 [2016.7.30]
- 民主主義守るたたかい/座り込み続く 高江に全国から支援 [2016.7.30]
- ヘリパッド阻もう/沖縄防衛局前で総がかり行動 [2016.7.30]
- 首相が増田氏応援動画/「信頼回復」いうが…舛添氏応援の反省なし [2016.7.30]
- 基地問題の研究会設置へ/翁長氏が現状説明/全国知事会 [2016.7.30]
- 鳥越都知事 何としても 女性議員・文化人ら熱く訴え/東京都知事選あす投票 市民と野党が終日奮闘 [2016.7.30]
- “右翼改憲団体と深い関係”/「日本会議」会員の豊島区議らに小池百合子氏側が資金分配 [2016.7.29]
- ヘリパッド許すな 弾圧に屈せぬ/沖縄 高江緊迫 来月5日に抗議集会/防衛局、またテント撤去狙う [2016.7.29]
- 原発ゼロを唯一訴え/世田谷、目黒 鳥越候補が街頭演説 [2016.7.29]
- 被爆国の首都 ふさわしい知事は/非核都市宣言の鳥越さんこそ/小池候補=核武装 増田候補=原発推進 [2016.7.29]
- 増田氏 言い訳するも反省なし/地方財源取り上げ 「自治体消滅」論 [2016.7.29]
- 小池百合子氏が投稿 「憲法記念日を祝日から外す」/11年8月にツイート [2016.7.29]
- 『週刊新潮』を刑事告訴/名誉毀損と選挙妨害 鳥越氏弁護団 [2016.7.29]
- 辺野古工事再開ねらう政府/陸上部の工事へ強硬姿勢/県との「和解」踏みにじる [2016.7.29]
- 築地市場解体 都が工事発注/知事選さなか 関係者に知らせず [2016.7.29]
- 都民の声聞く鳥越都政へ/大激戦のまま最終盤/市民と野党 共闘の力最後まで [2016.7.29]
- 都知事選・都議補選合同個人演説会/鳥越知事候補・もり都議候補必勝/大田 小池書記局長、山尾民進党政調会長が応援 [2016.7.28]
- 高江ヘリパッド抗議行動/沖縄選出国会議員団が激励 [2016.7.28]
- これが小池百合子氏の発言/「核武装の選択肢は十分ありうる」 [2016.7.28]
- 『週刊新潮』を刑事告訴へ/鳥越氏弁護団 選挙妨害と名誉毀損で [2016.7.28]
- 核廃絶と平和憲法守る/鳥越候補 岡田代表・小池書記局長が応援/新宿・練馬両区 [2016.7.28]
- 鳥越事務所を激励/志位委員長・笠井議員が訪問 [2016.7.28]
- 対話 宣伝 鳥越支持広げ抜く/原発も核もゼロ くらし最優先/“居ても立ってもいられない”市民、党支部・後援会奮闘 [2016.7.28]
- 主張/都知事選と保育/流れを変える大きな機会に [2016.7.27]
- 沖縄 高江ヘリパッド抗議活動/全国から連日支援 [2016.7.27]
- 東京五輪 都知事選の争点/費用縮減でコンパクトに 鳥越氏 [2016.7.27]
- 増田氏の行政手腕?/大型開発で借金2倍に 住民の暮らし切り捨て [2016.7.27]
- 小池百合子氏に女性の視点?/保育園に子ども詰め込み 改憲、核武装の危険な発想 [2016.7.27]
- 安保法制成立、遅きに失した 都知事選で小池候補 [2016.7.27]
- 鳥越氏押し上げへ一致団結/都知事選 小池・枝野氏が応援 [2016.7.27]
- 問われる大型開発優先都政/小池・増田候補 ゼネコン型推進/鳥越候補「都民のくらし優先」/都知事選 [2016.7.27]
- 東京から男女平等を/女性勝手連が鳥越候補に要請 [2016.7.27]
- 平和と憲法守る東京に/鳥越候補を伊波・澤地氏ら応援 新宿/都知事選 [2016.7.27]
- 沖縄弾圧 許せない/高江 着陸帯建設に抗議続く [2016.7.26]
- 工事用道路許可ずさん/ヘリパッド 赤嶺議員が当局聴取 [2016.7.26]
- 横田基地 小池知事候補が「地域の宝」と賛美/「軍民共用化」主張 基地固定化に直結 [2016.7.26]
- 東京の未来 鳥越さんに託そう/5野党連帯 熱く訴え/北区個人演説会 聴衆ぎっしり [2016.7.26]
- 沖縄・ヘリ着陸帯 「使えない」場所返し「効率的な」新訓練場/米海兵隊の報告書「本音」 [2016.7.26]
- どれだけ多くの都民に声かけるかが勝負決める/大激戦の都知事選 小池書記局長が強調 [2016.7.26]
- 東京から250キロ圏内 原発廃炉を/鳥越候補が公約 [2016.7.26]
- 大型開発から福祉くらし優先 憲法・平和守り核のない社会を/鳥越候補の旗印鮮明/都知事選 [2016.7.26]
- 聞く耳持ち クリーンな鳥越さん/野党と市民 女性の期待/都知事選 [2016.7.25]
- 都知事選・都議補選/党支部が対話・支持拡大/新宿 電話で政策訴え [2016.7.25]
- “税金を無駄にしない”/銀座 鳥越候補の訴えに拍手と声援 [2016.7.25]
- 原発への態度 違い鮮明/鳥越氏 “依存しない社会を”/小池氏“欠かせないエネルギー源”/増田氏“動かすという政策認めよ” [2016.7.25]
- 格差生む政治 東京から終止符/鳥越候補 勝利へ最後まで奮闘/八王子演説会 野党・市民が決意 [2016.7.25]
- 沖縄での「国旗」「国歌」扱い攻撃/強制とたたかう人々非難 小池百合子都知事候補 [2016.7.25]
- 都知事選 問われる保育政策/鳥越氏・開発優先やめて保育施設増設へ/小池氏・詰め込み策を推進 増田氏・隠れ待機児童無視 [2016.7.25]
- 市民と一緒に東京変える/知事選 大激戦のまま終盤へ/新宿 鳥越候補、大街宣で訴え [2016.7.25]
- 主張/東京都知事選激戦/憲法守る知事、憲法生かす都政 [2016.7.24]
- 保育園問題 鳥越候補、保護者と懇談/“規制緩和で詰め込みは間違い”/“増設・質の向上はかりたい” [2016.7.24]
- 小池都知事候補 「調査費」210万円支出の実態不明会社/社長の正体は元秘書/都議補選(新宿区)に擁立 [2016.7.24]
- 東京の異常な教育行政変える好機 [2016.7.24]
- 語ろう都知事選/鳥越さん支持 広げに広げよう [2016.7.24]
- 鳥越さんはこんな人/市民目線のジャーナリスト/がん克服し「希望の星」 [2016.7.24]
- 東京都知事選大激戦/鳥越勝利へ緊急に訴えます/2016年7月24日 日本共産党中央委員会 東京都委員会 [2016.7.24]
- 憲法守り、非核宣言を東京から/鳥越候補を小池書記局長が応援/立川 [2016.7.24]
- 「鳥越知事を」奮闘の輪/あと1週間 候補者先頭に市民も政党も/「東京を、日本を、変える」 [2016.7.24]
- 主張/国が沖縄県を提訴/「真摯な協議」すらしないのか [2016.7.23]
- ヘリパッド工事強行 沖縄県が国に抗議/副知事 到底容認できない [2016.7.23]
- 前回の知事選時 舛添氏に政策要請/小池候補 責任逃れ許されない [2016.7.23]
- 五輪で平和日本発信/鳥越候補 新国立視察「費用無駄なくす」/都知事選 [2016.7.23]
- 菅長官は沖縄・ヘリパット工事を正当化するが/「軽減」どころか負担増 [2016.7.23]
- 「弾圧許さない」 怒りの抗議/ヘリパッド工事再開 沖縄の海も森も渡さない/機動隊員が住民排除 高江県道封鎖、生活権はぎ取る [2016.7.23]
- 小池都知事候補“改憲右翼隠し”/「日本会議」系議連の役職「横顔」に明記せず [2016.7.23]
- 大激戦に競り勝ち、鳥越さんで都政を都民の手に取り戻そう/有楽町・5党代表街頭演説 志位委員長の訴え [2016.7.23]
- 「防犯パトロール」の増員分/丸ごと高江監視に配置/防衛省が本紙に回答 [2016.7.23]
- 安倍政権 沖縄に強権/「高江」工事強行 「辺野古」県を提訴/これが民主国家か [2016.7.23]
- 歴史的知事選 鳥越氏必勝を/東京から日本変えよう/5党代表街頭演説 志位委員長ら訴え [2016.7.23]
- 鳥越氏勝利へ 保育士ら集い/待機児解消・処遇改善めざす/都知事選 [2016.7.22]
- 台東・大田で野党共闘/東京都議補選きょう告示 [2016.7.22]
- ヘリパッド建設中止を/沖縄県議会 賛成多数で意見書 [2016.7.22]
- 学者もママも労働者も/多彩な市民が鳥越さん応援 [2016.7.22]
- 都民の願い 実現できるのは鳥越さん/対決点くっきり [2016.7.22]
- 辺野古新基地訴訟/追い詰められた安倍政権 泥沼の裁判闘争へ突入 [2016.7.22]
- 『週刊文春』を刑事告訴/鳥越氏弁護団 選挙の公正を害する [2016.7.22]
- 大企業より福祉と生活/鳥越候補訴え “困っている人に予算を”/都知事選 [2016.7.22]
- 国 きょう沖縄県提訴/辺野古埋め立て 民意も仲裁も否定 [2016.7.22]
- 米軍ヘリパッド建設強行阻止へ緊急集会/沖縄の怒り結集/東村高江 「森を守れ」県民ら声 [2016.7.22]
- ヘリパッド計画/「村道は工事に使用させない」/沖縄県議会与党会派 伊集村長と面談 [2016.7.21]
- ヘリパッド 計画の撤回求める/沖縄防衛局に 野党国会議員抗議 [2016.7.21]
- 小池百合子候補「病み上がり」暴言 がん患者 抗議/差別と偏見 自ら吐露 [2016.7.21]
- 小池百合子候補「病み上がり」暴言 「疑惑知事を連想」/スポーツ各紙が報道 [2016.7.21]
- 安全第一に待機児解消/鳥越氏が保育所を訪問 [2016.7.21]
- 武蔵村山・中学「新兵訓練」問題/党都議・市議ら検証要請/東京 [2016.7.21]
- 人間本位の都政を/市民連合 鳥越氏に政策提言 [2016.7.21]
- ともに新しい東京つくろう/鳥越氏が力強く決意/革新都政をつくる会決起集会 [2016.7.21]
- 鳥越氏「お金 命・暮らしに」/共産・民進 女性議員が応援 [2016.7.21]
- 戦争賛美の歴史観共有/新しい歴史教科書をつくる会/小池百合子候補を支持 [2016.7.21]
- 辺野古に新遺跡認定/新基地工事遅れ さらに/沖縄県教委 [2016.7.21]
- 『週刊文春』を刑事告訴へ/鳥越氏弁護団 悪質な選挙妨害記事で [2016.7.21]
- ヘリパッド造らせない/沖縄 高江緊迫 市民集結 [2016.7.21]
- 東京から憲法守る波を/都知事選野党統一候補 鳥越俊太郎さんに聞く/大型公共事業でなく暮らしにお金を回す [2016.7.21]
- 対「米兵犯罪」防止パトロール員 辺野古・高江で県民監視へ/被害者・県民への背信行為/防衛省文書で判明 [2016.7.21]
- 主張/沖縄新基地建設/政府の強行姿勢に大義はない [2016.7.20]
- 東京の待機児童増加/知事選の重要争点/2年ぶり“隠れ”含め2万人超 [2016.7.20]
- 鳥越さん勝利で憲法守ろう/国会議員会館前 雨中の総がかり行動/“市民の力で押し上げる” [2016.7.20]
- 鳥越候補「東京は平和と憲法守る拠点」/市民・野党一つに/都知事選 [2016.7.20]
- 沖縄・東村高江/夜間騒音、先月383回/県議会軍特委 2年で24倍に激化 [2016.7.20]
- 小池氏の「病み上がり」暴言/鳥越氏「がん患者差別」と批判/小池氏「これが選挙」と居直り [2016.7.20]
- 歌手 森進一さんが鳥越候補応援/いい東京をつくって [2016.7.20]
- 都知事選 鳥越候補訴えに共感/平和と憲法守る 非核都市宣言を 原発依存しない/熱気の渋谷大街宣 [2016.7.20]
- 自公が推す 増田 寛也候補/県知事時代に借金倍増で言い訳/原因のダム・港湾触れず [2016.7.20]
- 「靖国」派集会で 小池 百合子候補/戦後教育を「自虐的」と攻撃/“自主憲法制定”主張 [2016.7.20]
- 都知事に最もふさわしい鳥越さんを/小池書記局長が強調 [2016.7.20]
- 豊洲新市場「中断も」/築地業者の声うけ 鳥越氏が表明 [2016.7.20]
- 迫る米軍ヘリパッド建設強行/沖縄・東村高江 ゲート前 市民抗議 [2016.7.20]
- 革新都政をつくる会が総決起集会 新しい東京へ心一つに/鳥越候補「改憲の流れ断ち切る」/都知事選 [2016.7.20]
- 認可保育園 増やすチャンス/共産 田村氏 民進 柿沢氏ら/池袋 [2016.7.18]
- 弱者に寄り添う やさしい東京にしよう/町田で街頭演説 共産 吉良氏 民進 蓮舫氏ら応援 [2016.7.18]
- 鳥越さん こんな人/権力の横暴・腐敗暴露 「憲法9条守る」一貫/7・31 都知事選 [2016.7.18]
- 憲法を守る知事か壊す知事か/7・31 都知事選 [2016.7.18]
- 憲法守り生かす都政を/都民の意思示そう 町田・吉祥寺 鳥越候補訴え 小池書記局長・菅元首相・邑上武蔵野市長が応援/7・31 都知事選 [2016.7.18]
- 都民の声聞く鳥越知事を/小池書記局長、長妻民進党代表代行が応援 足立・墨田/街頭演説にコール [2016.7.17]
- 主張/東京都知事選挙/都政を刷新、都民に取り戻す [2016.7.16]
- 市内100カ所で崩落危険/地震・大雨続く熊本 田村衆院議員ら調査 [2016.7.16]
- 特養・保育所“整備・充実を”/鳥越候補が主張 BS番組/園児詰め込みさらに 小池候補/アベノミクスは推進 増田候補 [2016.7.16]
- 「リニアで南アルプス壊さないで」/登山者ら集会開く 東京/本村議員あいさつ [2016.7.16]
- 小池百合子候補 改憲・タカ派の旗振り役/核武装検討 9条改憲し自主憲法 [2016.7.16]
- 都政を都民の手に/池袋 鳥越候補訴え [2016.7.16]
- 原発容認の増田候補/東電の社外取締役だった/8日付で辞任、株も所有 [2016.7.15]
- 都知事選 第一声に見る/安倍政治持ち込み狙う増田・小池氏/鳥越氏 格差拡大の政策を批判 [2016.7.15]
- 都政を都民に取り戻そう/知事選告示 鳥越候補「希望の東京に」 [2016.7.15]
- 翁長氏「信頼築けぬ」/ヘリパッドの不意打ち再開 [2016.7.15]
- 沖縄県提訴 国が検討/和解後協議 陸上工事「近々再開」 [2016.7.15]
- 野党と市民の共同を広げ鳥越俊太郎さんの勝利を/志位委員長が会見 [2016.7.15]
- 新しい東京をつくろう 都知事選告示/鳥越候補が第一声 4野党推薦 [2016.7.15]
- 東京都知事選の経過と日本共産党の対応 [2016.7.14]
- 宇都宮氏、立候補を取り下げ/小池書記局長「重い決断に敬意」 [2016.7.14]
- 予算見直し、少子・高齢化対策へ 社会保障充実の都政に転換を/鳥越氏が共同会見で表明 都知事選きょう告示 [2016.7.14]
- 沖縄の民意受け止めを/参院選結果受け翁長知事/共産党県議に県議会で答弁 [2016.7.12]
- 沖縄・女性殺害 “県民が厳罰の予断”/容疑者側 審理の管轄移転請求 [2016.7.5]
- 7~8月 地方議員選挙/日本共産党の立候補者 [2016.7.1]
- 沖縄新基地 何も語らず逃げ続けるのか/県民の願いに背向ける政権/論点 2016 参院選 [2016.7.1]
2016年6月
- 平和の願い イハ候補に/沖縄 「必ず国政へ」女性の集い [2016.6.29]
- 共産党攻撃 事実誤認の質問/公明が一部撤回・謝罪 東京・板橋区議会 [2016.6.28]
- 米軍属飲酒/翁長知事が強く批判/副知事、米軍幹部に抗議 [2016.6.28]
- 都議会 リオ調査派遣中止/莫大な費用に都民批判/自公など27人 [2016.6.25]
- 米軍の性暴力 急増/8年で2倍超の6083件/高比率の在日海兵隊 [2016.6.24]
- 沖縄全戦没者追悼式での翁長知事の平和宣言 [2016.6.24]
- 沖縄は願う 平和の世/沖縄戦71年追悼式 翁長知事「平和宣言」 [2016.6.24]
- 誇りと尊厳かけ、当選へ全力/沖縄 翁長知事らイハさん応援 [2016.6.23]
- 土砂崩れ 地震影響か/熊本豪雨 共産党が調査 [2016.6.23]
- 責任明確化・再発防止を/舛添氏問題 共産党都議団 都に申し入れ [2016.6.22]
- 舛添氏 海外出張1回2746万円/豪華外遊 あの石原元知事を超す [2016.6.22]
- 与党の反共キャンペーン/宮城県知事 「行きすぎた議論」と苦言 [2016.6.22]
- 地位協定改定・海兵隊削減/翁長知事らが要請 [2016.6.22]
- 都知事選も野党共闘/4野党書記局長・幹事長会談 都政刷新へ候補者擁立 [2016.6.22]
- 沖縄県民大会に呼応/国会前 連帯の1万人 [2016.6.20]
- 翁長知事 「海兵隊撤退」に初言及/沖縄県民大会 県政での取り組み決意 [2016.6.20]
- 沖縄 怒り・追悼6万5000人/女性暴行殺人事件 米海兵隊撤退を要求 県民大会/“もう犠牲者出さない” [2016.6.20]
- 6・19沖縄県民大会/42年前、母親を米兵に殺害された金城武政さん胸中を語る/基地ある限り起こる [2016.6.18]
- 舛添疑惑資料提出を/真相解明求め共産党都議団 [2016.6.18]
- 国地方係争委「辺野古判断せず」/政権の民意無視が招いた矛盾 [2016.6.18]
- 国地方係争委 「辺野古」違法性判断せず/普天間返還へ「真摯に協議を」 [2016.6.18]
- 異常事態繰り返すな/白石氏 全容解明求める/舛添知事辞職に議会同意 [2016.6.17]
- 舛添知事辞職 百条委 共産党が要求/都議会 自公民など否決/米倉氏趣旨説明 [2016.6.17]
- 国政・都政ともに「4野党プラス市民」で/都知事選めぐり志位氏 [2016.6.17]
- 翁長知事 出席へ/6・19抗議・追悼沖縄県民大会 [2016.6.17]
- 主張/舛添都知事の辞任/都民への説明責任残っている [2016.6.16]
- 知事辞職は都民世論の勝利/都議会定例会閉会 大山党都議団幹事長が談話 [2016.6.16]
- 沖縄に呼応 国会前でも大行動/実行委が会見 19日、全国32カ所で [2016.6.16]
- 舛添都知事 辞職/参院選に影響恐れる/自公、甘い対応から急転換 [2016.6.16]
- 米軍凶悪犯 沖縄人口比の2倍超/「犯罪率低い」主張覆す/警察庁作成資料で判明 [2016.6.16]
- 舛添都知事辞職/都民世論の画期的勝利/「光った共産党の追及」の声 [2016.6.16]
- 6・19沖縄県民大会 事件に抗議、追悼/米海兵隊撤退を決議へ/午後2時から [2016.6.16]
- 舛添都知事 辞職/「政治とカネ」 世論と共産党の追及で [2016.6.16]
- 舛添知事答弁に傍聴者の怒声/信用できぬ 辞職早く [2016.6.14]
- 舛添都知事は辞職せよ/共産党、不信任案きょう提出 [2016.6.14]
- 自民会長 取材メモ奪う/富山市議会 女性記者に暴力/議員報酬増額問題で [2016.6.12]
- 舛添都知事逃げ場なし/共産党が追及 次々と新疑惑/徹底解明して辞職しかない [2016.6.12]
- 都民の政治不信は頂点、事実関係明らかにし辞任すべきだ/舛添知事政治資金問題で志位氏が記者団に [2016.6.12]
- 主張/舛添知事資金疑惑/都民は居座りを絶対許さない [2016.6.11]
- 収束作業の実情聞く/党県議団・専門家 福島原発を視察 [2016.6.11]
- 21日までに「辺野古」判断/方向性かたまる/係争処理委 [2016.6.11]
- 海兵隊撤退・地位協定改定を/沖縄超党派県議団が政府交渉/自民県議も参加 [2016.6.11]
- 米軍属再逮捕 基地なくすしか/沖縄「我慢し続けた。もう限界」 [2016.6.10]
- 舛添知事疑惑/13・20日に集中審議/党都議団など野党結束で実現 [2016.6.10]
- 舛添東京都知事の公私混同疑惑/和泉都議の代表質問(要旨) [2016.6.9]
- 沖縄県議選/翁長与党「大勝利」 自民は“県政奪還”に失敗/辺野古新基地 断念を [2016.6.7]
- 都知事 不適切支出認める/113万円返還へ 辞職は否定 [2016.6.7]
- 辺野古新基地反対、県民の民意は明らか/沖縄県議選結果 小池書記局長が会見 [2016.6.7]
- 沖縄県議選 翁長与党が大勝利/4増27議席で安定多数 日本共産党1増の6議席 [2016.6.7]
- 山口県議会 民進の代表質問奪う/自公などがミスを口実に/共産など抗議 [2016.6.6]
- 沖縄遺棄事件 米軍に指一本ふれず/県民愚弄の「再発防止」策 [2016.6.5]
- 主張/米軍「綱紀粛正」策/沖縄蔑視では犯罪なくならぬ [2016.6.4]
- 宝の議席守りぬこう/沖縄県議選 玉城氏必勝 心一つ [2016.6.4]
- 舛添知事疑惑“解明へ全力”6会派一致/都議会総務委で追及へ [2016.6.4]
- 基地ふれぬ政府の犯罪抑止策/赤嶺氏が批判 沖縄県議選あす投票 [2016.6.4]
- 米軍犯罪防止 全基地撤去4割超/沖縄世論調査 新基地反対84% [2016.6.4]
- 公用車使い選挙応援/共産党都議団 舛添氏の新疑惑告発 [2016.6.3]
- 最終盤 大激戦の沖縄県議選/共産党7人の当選が全ての基地なくす力 小池書記局長が応援 [2016.6.3]
- 政治資金疑惑の説明先送り/都議会 舛添知事が所信表明 [2016.6.2]
- 沖縄県議選最終盤 共産党が全力/与党過半数・党7議席を [2016.6.2]
- 公園使用 ヘイト不許可/川崎市長 法成立後初の処分 [2016.6.1]
- “公務”の講演料 自社口座に/舛添氏に新たな疑惑/党都議団調査 [2016.6.1]
- ホテル宿泊代も回転ずし店飲食も美術品購入も原資は税金だった!?/舛添都知事の政治資金 2012~14年/6割超が政党助成金/自宅に「事務所費」1560万円 [2016.6.1]
- 6~7月 地方議員選挙/日本共産党の立候補者 [2016.6.1]
2016年5月
- 都知事呼び集中質疑せよ/都議会委理事会 徳留議員が提案 [2016.5.31]
- 基地撤去のカヨウ氏必ず/沖縄市 笠井議員が応援 [2016.5.30]
- 基地ない沖縄の願い共産党へ/県議選全員当選を 小池書記局長・笠井衆院議員が応援 [2016.5.30]
- 具体的説明 改めて拒否/政治資金疑惑 舛添都知事が会見 [2016.5.28]
- 様相激変 沖縄県議選/基地の島から脱却 争点に [2016.5.28]
- 翁長県政与党、過半数必ず/共産党7議席目指す 沖縄県議選が告示/来月5日投票 [2016.5.28]
- 主張/安倍・オバマ会談/沖縄の怒りがまだ分からぬか [2016.5.27]
- “女たちは怒っている”/全ての米軍基地なくして/沖縄女性遺棄事件で緊急集会 [2016.5.27]
- 沖縄県民蔑視の海兵隊資料/凶悪事件多発を無視/「米兵の犯罪少ない」明記 [2016.5.27]
- 沖縄県議選勝利のために支援を訴えます/日本共産党沖縄県委員会 [2016.5.27]
- 広大な基地あるが故/女性遺棄 翁長知事が議会報告 [2016.5.27]
- 「辺野古唯一」を批判/日米首脳会談に翁長知事 [2016.5.27]
- 海兵隊撤退を初要求/女性遺棄 沖縄県議会が決議/カヨウ県議討論 [2016.5.27]
- 米軍関係の事件・事故で戦後 日本人 少なくとも1600人超死亡/大半は沖縄県内 [2016.5.27]
- 米海兵隊の県民蔑視の「新兵研修」速やかな是正を求めよ/日米首脳会談で志位委員長が会見 [2016.5.27]
- 日米会談 沖縄の願いに背/女性遺棄 オバマ大統領 謝罪せず/安倍首相 地位協定改定言及なし/日本「辺野古が唯一」不変 [2016.5.27]
- 避難所の食事改善を/政府に党熊本県委が要求 [2016.5.26]
- 絵画購入疑惑の舛添氏/政治資金で額縁36点/何に使う?…説明責任果たせ [2016.5.26]
- 米軍撤退を 怒り結集/沖縄女性遺棄 県民集会に4000人 [2016.5.26]
- 別荘通いに政治資金?/舛添氏 議員時代からか/湯河原への有料道 100回券 [2016.5.25]
- 「美(ちゅ)ら海に戻った」/辺野古 浮具、全て撤去 [2016.5.25]
- 女性遺棄事件 沖縄6市町議会が抗議/米軍と米政府に対し決議 [2016.5.25]
- 女性遺棄事件 「オール沖縄」5議員抗議/全基地撤去 防衛相に要求/県民の声に防衛相応えず [2016.5.25]
- 都知事疑惑 百条委設置を提案/議長・各会派に 共産党都議団 [2016.5.25]
- 女性遺棄事件 米兵犯罪 基地ある限り/再発防止は空論 政府の責任重い/衆院安保委 赤嶺議員迫る 辺野古新基地 撤回せよ [2016.5.25]
- 沖縄県議会 与党が抗議決議案/海兵隊撤退も求める [2016.5.24]
- 来月19日 抗議県民大会/那覇で10万人規模結集目指す [2016.5.24]
- 翁長知事への連帯表明/沖縄女性遺棄事件 小池氏が会見 [2016.5.24]
- 翁長知事 オバマ氏との面談要求/沖縄女性遺棄事件 首相に抗議 [2016.5.24]
- 再批判 自民党改憲案(12)/地方自治破壊を狙う [2016.5.23]
- 沖縄 喪章つけ怒りの抗議/米軍撤退求め女性集会 遺体遺棄事件 [2016.5.23]
- 主張/迫る沖縄県議選/翁長県政支える力 強く大きく [2016.5.22]
- 熊本地震/復興へ共産党町議奮闘/甲佐町 [2016.5.22]
- 事件の根源 基地撤去こそ/沖縄県議・参院選勝利へ党決起集会 [2016.5.22]
- 舛添知事に公開質問状/共産党都議団 政治資金疑惑ただす [2016.5.20]
- 沖縄 元米海兵隊員を逮捕/うるま市 不明女性の遺体遺棄容疑 [2016.5.20]
- 復旧 党あげ働きかけ/党熊本県委 自治体に義援金渡す [2016.5.19]
- 舛添知事の疑惑究明へ/共産党都議団が臨時議会と集中質疑提案 [2016.5.18]
- 沖縄新基地反対伝える/翁長知事訪米 理解示す議員も [2016.5.18]
- 主張/舛添都知事の疑惑/都民の批判に応える姿勢ない [2016.5.17]
- 基地なくし、くらし充実/沖縄県議選 党7人勝利・与党過半数を/党県委が政策アピール [2016.5.17]
- 神奈川県議会 共産党が「猛省」決議に反対/“民主主義ないがしろに” [2016.5.17]
- 財政支援検討 早急に/吉良氏 熊本地震の被災自治体へ [2016.5.16]
- 辺野古工事契約解除を/宮本徹氏 「更新すべきでない」 [2016.5.16]
- 舛添氏 私的支出認める/資金疑惑の7件45万円余返金へ/都知事辞職は拒む [2016.5.14]
- 神奈川県議会 共産党代表質問 制限できず/県民の抗議のなか見送り [2016.5.14]
- 沖縄県議選 比嘉、玉城氏勝利を/那覇・糸満市で決起集会 [2016.5.9]
- 熊本地震/大分でも深刻な被害/党県委が県に支援申し入れ [2016.5.8]
- 沖縄県議選投票まで1カ月/共産党躍進で与党過半数必ず/翁長知事、玉城・比嘉予定候補 決起集会で訴え [2016.5.8]
- 営業再開へ新制度を/熊本県商連が県に緊急申し入れ [2016.5.3]
- 熊本市計画 避難所の移転に不安/田村貴昭議員「環境改善こそ急務」 [2016.5.3]
- 主張/辺野古V字案10年/世論に逆らう新基地不可能だ [2016.5.2]
- 米軍普天間基地 無条件返還の対米交渉を/志位委員長が会見 [2016.5.2]
2016年4月
- 新国立の負担ただす/田村智子氏 都民不在で決めるな [2016.4.30]
- 東京都知事 別荘へ公用車使用/全容公表・第三者委設置を/共産党都議団が申し入れ [2016.4.28]
- 熊本地震 痛む足 不安の車中泊/要望聞きとり「仮設住宅欲しい」/山本県議ら [2016.4.27]
- 熊本地震 自治体に財政措置を/田村貴昭氏 “施設の被害甚大” [2016.4.27]
- 県民の立場で交渉を/赤嶺氏 沖縄新基地問題で要求 [2016.4.24]
- 川内原発稼働は危険/党熊本県委 “知事は停止要請を” [2016.4.23]
- り災証明申請始まる/熊本地震 受付遅れる自治体も [2016.4.23]
- 辺野古新基地 「知事判断 尊重して」/翁長沖縄知事が係争委で陳述 [2016.4.23]
- 平和の声 発信しよう/「オール沖縄」の勝利 日本共産党の躍進を/那覇で演説会 志位委員長が訴え [2016.4.23]
- 新基地建設は違憲/オール沖縄那覇の会が総会 [2016.4.22]
- 元町議が被災者宅訪問/益城町 [2016.4.17]
- 震災孤独死0が87人に/批判受け 宮城県が定義見直し [2016.4.16]
- 市民拘束は人権侵害/井上氏 辺野古抗議行動 米への対応要求 [2016.4.16]
- 「やんばるの森」守る/沖縄代表招き オスプレイノー集会 [2016.4.16]
- 主張/普天間無条件返還/米国に要求せぬ政権は異常だ [2016.4.15]
- リオ五輪に都議調査団/開催中に28人 共産、ネットは辞退 [2016.4.15]
- 米生産 5県で82億円減少/TPP影響 各県が独自試算 [2016.4.14]
- “とり戻そう普天間”/沖縄・宜野湾 基地の無条件閉鎖求め集会 [2016.4.12]
- 辺野古新基地 「和解」1カ月/県、国のせめぎ合い続く/最高裁判決・米新政権視野に [2016.4.5]
- TPPのISDS(投資家対国家紛争)解決条項/自治体が不利益被る/「遺伝子組み換え表示」など提訴も [2016.4.3]
- 日本共産党の立候補者/4~5月 地方議員選挙 [2016.4.1]
2016年3月
- 地方交付税削減ねらう/参院総務委 吉良議員が反対 [2016.3.30]
- 新基地建設は機能強化/翁長知事 防衛相に反論/県庁で会談 [2016.3.28]
- 育ちの場保障すべきだ/テレビ番組 田村参院議員が主張 [2016.3.26]
- 栃木で共同候補決まる/参院選挙区 田野辺氏勝利へ協定書/小池一徳氏、比例で全力 [2016.3.26]
- 地域再生法改定案を可決/宮本岳志氏が批判/衆院本会議 [2016.3.25]
- 企業と自治体 癒着も/田村貴昭氏 企業版ふるさと納税/衆院特別委 [2016.3.24]
- 「是正指示」取り消し要求/沖縄県 係争処理委に申出書 [2016.3.24]
- 辺野古新基地/作業部会設置で合意/国と沖縄県 「和解」後初協議 [2016.3.24]
- 米兵の女性暴行抗議/全会一致 沖縄県議会が決議 [2016.3.23]
- 米兵の女性暴行許すな/沖縄・辺野古 ゲート前 2500人抗議 [2016.3.22]
- 交付金に頼らない地域づくりへ 遊歩道・橋架け替え完成/沖縄・名護 汀間区の住民 [2016.3.21]
- 座間市マスコットの悪用/陸自に回収求めよ/市民ら市に要請 [2016.3.19]
- 基地のない沖縄へ たたかいの展望はどこにあるか/那覇市での 不破哲三前議長の講演 [2016.3.19]
- 子ども医療費助成“罰則”何らか対応/塩崎厚労相が答弁 [2016.3.18]
- 基地のない沖縄へたたかいの展望はどこにあるか/那覇 不破前議長が講演 [2016.3.17]
- 抗議男性を不当逮捕/米兵女性暴行事件で行動中/沖縄・名護 [2016.3.16]
- 沖縄・米兵暴行事件/翁長知事が抗議、要請 [2016.3.15]
- 沖縄から日本変える/うるま市 島ぐるみ会議 伊波氏が講演会 [2016.3.15]
- 辺野古 沖縄県が係争委申し出/翁長知事「是正指示の理由ない」 [2016.3.15]
- 広げよう2000万署名/人口の18% 5000人突破/愛知・阿久比町 共同 幅広く [2016.3.13]
- “政活費でバー”違法/東京・千代田 自公区議に返還請求へ/住民の訴えを東京地裁認定 [2016.3.13]
- 東京五輪 費用公表し負担抑制を/都議会委 清水議員 知事に要求 [2016.3.11]
- 国の是正指示 不誠実/赤嶺氏 辺野古和解めぐり追及 [2016.3.10]
- 辺野古工事中断に意義/訴訟和解 翁長知事が報告/沖縄県議会 [2016.3.9]
- 沖縄県民のたたかいが安倍政権の強権路線を破たんに追い込んだ/志位委員長が会見 [2016.3.7]
- 主張/訴訟和解・首相発言/「辺野古が唯一」固執許されぬ [2016.3.6]
- 自衛隊配備 どう止める/赤嶺氏、市民と懇談/沖縄・宮古島 [2016.3.6]
- 高校生の政治活動 「許可・届出」制の導入指示/愛媛県教委 校則の“ひな型”/愛媛県高等学校教員組合 人権侵害と批判 [2016.3.5]
- 廃棄食品横流し/排出者責任果たして/愛知・岐阜 市田・島津氏らが調査 [2016.3.5]
- 保育園落ちたの私です/待機児童問題 国会前で行動 [2016.3.5]
- 宮城で初の5野党統一候補/書記局長・幹事長協議 市民団体との協議再開へ [2016.3.5]
- 新基地反対 力強く推進/全国港湾 翁長知事と面談/辺野古基金に募金も [2016.3.4]
- 民間委託推進を批判/衆院総務委 梅村氏が質問 [2016.3.3]
- 新基地阻止 決意貫く/名護市議会開会 稲嶺市長が施政方針 [2016.3.3]
- 核兵器禁止へ行動しよう/静岡・焼津 ビキニデー集会開く [2016.3.2]
- テロとどう向き合うか/平和がイスラムの教え/インドネシア 国家テロ対策庁反過激主義計画担当責任者 イルファン・イドリス氏に聞く [2016.3.1]
- 日本共産党の立候補者/3~4月 地方議員選挙 [2016.3.1]
- 辺野古代執行訴訟結審 来月13日判決/稲嶺名護市長証言/沖縄の人権否定の現実から解放を [2016.3.1]
2016年2月
- 辺野古新基地建設 沖縄抵抗で「著しい遅れ」/米議会調査局が報告書 [2016.2.29]
- 市民病院再編 地域医療を守れ/辰巳・清水両議員 厚労省に要請/大阪・住吉 [2016.2.27]
- ビキニ被ばく 労災元船員・遺族が申請/高知の10人「生きている間に」 [2016.2.27]
- 辺野古座り込み600日 沖縄/勝利の日は必ず来る [2016.2.27]
- オール沖縄揺るぎない/沖縄県議会 ニシメ県議に翁長知事 [2016.2.26]
- 違法な地方税徴収横行/梅村議員 新方式導入を批判 [2016.2.25]
- 水俣病問題解決へ成果を/不知火患者会が決起集会/熊本 [2016.2.22]
- 兵庫・借り上げ住宅追い出し/入居者、再判定申し立て [2016.2.20]
- 組合つぶし解雇不当/福岡高裁も勝利判決/光洋商事裁判 [2016.2.20]
- 衆院北海道5区補選 共・民が協定調印/戦争法廃止へ 池田氏、自民と対決 [2016.2.20]
- 特別支援学校 新設へ/沖縄・那覇市に 翁長知事が会見 [2016.2.18]
- 主張/辺野古米軍新基地/「移設」の不当性いよいよ明白 [2016.2.17]
- “新基地造らせない”/沖縄県議会 翁長知事が所信表明 [2016.2.17]
- 辺野古代執行訴訟 和解「暫定案」/翁長知事「前向き検討」/判決確定まで工事停止 [2016.2.17]
- 鞆の浦埋め立て撤回/広島県 「住民勝訴」で裁判終結 [2016.2.16]
- 県民の願い堂々陳述/沖縄・辺野古代執行訴訟へ出廷/翁長知事激励の集会 [2016.2.16]
- 翁長知事 和解暫定案「前向き検討」/辺野古代執行訴訟 新基地作業中止などを提示 [2016.2.16]
- 大阪維新議員 証言拒否連発/政務活動費問題 百条委尋問に/堺市議会 [2016.2.13]
- 15日に翁長知事の尋問/オール沖縄会議 激励集会開催へ/辺野古代執行訴訟口頭弁論 福岡高裁那覇支部 [2016.2.9]
- 沖縄県民の命綱 水源の汚染/有機フッ素化合物 赤嶺議員が調査 [2016.2.6]
- 本田候補応援 共同広がる/京都市長選あす投票 宗教者も宣伝 [2016.2.6]
- 仮設店舗補助を延長/共産党要求 自治体・業者の声実る [2016.2.6]
- 船員 国の海事職へ/高松 ハンセン病療養所結ぶ官用船/仁比議員尽力 患者要望実る [2016.2.6]
- 市民の命守る本田候補こそ/京都市長選 小池副委員長が応援 [2016.2.5]
- ごみ袋収入で展望台設置? 京都市/本田候補 市の計画批判/「市民に還元 料金引き下げを」 [2016.2.4]
- 医療費免除 国は復活を/小池氏ら 釜石・陸前高田で懇談 [2016.2.4]
- 北関東雪害 支援を要請/農水省に4県の共産党議員 [2016.2.3]
- 「緊急事態条項」は結成時からの“悲願”/改憲右翼団体「日本会議」/97年、橋本内閣に要望書 [2016.2.3]
- 被災者への医療費免除/石巻市が継続を表明/小池氏に説明 [2016.2.2]
- 被災地の声取り上げたい/石巻市 小池・田村議員ら調査 [2016.2.2]
- 京都市長選最終盤 記者座談会/日本の良識 本田候補へ結集 [2016.2.2]
- 辺野古新基地 係争委決定は違法/福岡高裁那覇支部 沖縄県が国を2件目提訴 [2016.2.2]
- 広げよう2000万署名 北海道釧路市 桜ケ岡支部/「戦争法廃止」人口の3割超/雪の日も風の日も…集めた成果 [2016.2.2]
- NHK「日曜討論」 小池政策委員長の発言 [2016.2.1]
- 企業・団体献金禁止に/小池氏主張に 各党も「議論を」/NHK「日曜討論」 [2016.2.1]
- 京都市長選 本田候補勝利で「憲法守れ」の審判を/市田副委員長応援 支持広げに広げ [2016.2.1]
2016年1月
- 京都市長選/平和守る本田候補当選を/女性の会が街頭宣伝 [2016.1.31]
- 京都市長選を特集 とことん共産党/現地中継 本田候補が出演、訴え [2016.1.31]
- 主張/京都市長選挙/くらしと憲法守る女性市長を [2016.1.27]
- 寒波 大規模な断水/西日本で大雪被害 [2016.1.27]
- 宜野湾市長選/安倍政権「辺野古」推進発言相次ぐが…/強行なら県民の反発必至 [2016.1.26]
- 民意「移設」賛成と言えず/山下氏会見 宜野湾市長選結果受け [2016.1.26]
- 宜野湾市長選 志村氏健闘 得票44・08%/知事“新基地阻止 変わらず” 現職が当選 [2016.1.26]
- 戦争法も再稼働もノー/京都市長選告示 本田候補訴え [2016.1.25]
- 志村氏 大健闘も及ばず/宜野湾市長選 現職・佐喜真氏が再選 [2016.1.25]
- 京都市長選/学校跡地は「経営資源」?/独断専行の門川市政に批判/本田候補「地域防災の拠点に」 [2016.1.24]
- ヘイトスピーチ根絶を/“オール川崎”で市民300人集い [2016.1.24]
- 宜野湾市長選/政府も答えぬディズニー誘致/現職の宣伝に失笑も [2016.1.23]
- 本田さんの勝利で「日本の夜明けは京都から」/京都市長選 山下書記局長の演説/(要 旨) [2016.1.23]
- 宜野湾市長選あす投票 1票争奪 大激戦/シムラ候補・翁長知事が全力 [2016.1.23]
- 日本の夜明けは京都から/市長選 本田氏勝利へ市民大集会/山下書記局長応援の訴え [2016.1.22]
- 宜野湾市長選 「オール沖縄」の力で勝利を/シムラ候補を必ず/移設なし基地返還へ「3日攻防」全力 [2016.1.22]
- 宜野湾市長選「3日攻防」へ/シムラ候補 “普天間返還の民意を私に”と訴え [2016.1.21]
- 辺野古新基地 翁長知事 国を提訴へ/係争委審査却下は不当 [2016.1.20]
- 宜野湾市長選大激戦/「横一線」のまま終盤へ 24日投票/移設なき返還 大義はシムラ氏に [2016.1.20]
- 現市長支える辺野古受注企業/基地建設で成長「国場組」/“どうしても失えない”700人集め檄 [2016.1.19]
- 基地のない宜野湾へ/24日投票 シムラ市長候補と翁長知事遊説/「オール沖縄」の力で解決 [2016.1.19]
- 沖縄・宜野湾市長選 普天間「危険除去」で違い鮮明/シムラ氏 運用停止へ行程表/現職 米軍の勝手を放置 [2016.1.19]
- 伊方再稼働賛否問う住民投票条例を/愛媛・八幡浜 有権者32%が直接請求 [2016.1.19]
- 宜野湾市長選 第一声に見る 対決構図は鮮明/沖縄と日本の未来かかる [2016.1.18]
- 沖縄・宜野湾市長選が告示/普天間 移設なき返還 シムラ候補で/安倍政権全面支援 現職と大激戦 [2016.1.18]
- 共産党2氏質問 一転掲載/特別委の委員長謝罪/「政権批判」と拒否 市民が批判/北海道 釧路議会広報 [2016.1.17]
- 夜間定時制なくすな/東京都 存続を求める署名6000人 [2016.1.17]
- ヘイト規制 初の条例/自民以外賛成 大阪市議会が可決 [2016.1.16]
- 宜野湾市長選「普天間固定化ノー」というが…/新基地推進の安倍政権“丸抱え” 現職・佐喜真氏では不可能/「移設条件なし」のシムラ氏に道理 [2016.1.16]
- 宜野湾市長選あす告示/シムラ氏必勝へ大集会 [2016.1.16]
- ビキニ被災労災申請へ/高知県内の元船員や遺族 [2016.1.13]
- 山下書記局長がシムラ事務所激励 [2016.1.12]
- 沖縄 宜野湾市長選 共産党が決起集会/シムラ氏勝利で迫ろう/移設条件なし普天間基地返還 [2016.1.12]
- 自衛隊に個人情報を提供/宜野湾市民に怒り広がる/戦争協力許さない [2016.1.11]
- 名護 山下書記局長、稲嶺市長・住民と懇談/沖縄 日本政治の中心課題に/爆音訴訟の原告団とも [2016.1.11]
- 主張/宜野湾市長選挙/「オール沖縄」の勝利へ支援を [2016.1.10]
- 伊方原発再稼働の賛否問う/住民投票実現へ前進/愛媛・八幡浜 [2016.1.10]
- 辺野古代執行訴訟 第2回弁論/沖縄県、徹底審理を要求/翁長知事「必ず勝利」 激励集会に800人 [2016.1.9]
- 翁長知事が年頭あいさつ/米軍基地とのたたかいは沖縄の未来を切り開く力 [2016.1.5]
- 普天間基地は撤去を/沖縄・宜野湾で自動車デモ [2016.1.4]
- 日本共産党の立候補者/1~2月 地方議員選挙 [2016.1.4]
- 基地撤去で誇りある宜野湾を/シムラ市長予定候補必勝へ 翁長知事ら訴え [2016.1.3]
- 辺野古受注10社 自民に献金/入札前の14年 6300万円 前年5割増 [2016.1.3]
- 普天間基地閉鎖・撤去へ宜野湾市長選勝利に全力/「新基地阻止」 翁長知事が年頭会見 [2016.1.1]