日本共産党国会議員の質問
「しんぶん赤旗」日刊紙で紹介しきれなかった国会議員の質問も掲載する予定です。第211回国会は2023年6月21日に終了しましたが、次期国会までの閉会中審査も掲載します。
※見出しの日付は質問日です。
第211回国会
2023年9月
- 汚染水の海洋放出めぐる閉会中審査/汚染水減らす対策こそ/参院連合審査 岩渕氏が主張 [2023.9.8]
- 汚染水の海洋放出めぐる閉会中審査/安全な保管方法検討を/衆院連合審査 高橋氏が迫る [2023.9.8]
- 約束破り重ね汚染水放出/国・東電は中止直ちに/衆参閉会中審査 高橋・岩渕議員が追及 [2023.9.8]
2023年8月
- 被災支援 国が財政面の責任を/気候危機で被害拡大 仁比氏、対策強化要求/参院災害特 [2023.8.17]
- 豪雨災害 離農防げ/衆院特 田村貴昭議員、支援求める [2023.8.8]
2023年7月
- 保険証存続が最も確実で簡素な方法/参院委 伊藤議員迫る [2023.7.26]
- 保険証廃止の撤回を/閉会中審査 高橋氏 政府に迫る [2023.7.5]
2023年6月
- マイナ運用停止を/紙議員 全容解明 総務相に迫る/参院本会議 [2023.6.21]
- 非軍事支援から逸脱/紙氏、OSA創設を批判/参院ODA沖北特 [2023.6.19]
- 沖縄PFAS 使用確認もせず/紙氏が外務省を批判 [2023.6.19]
- 軍拡財源法 井上議員の反対討論(要旨)/参院本会議 [2023.6.16]
- 岸田内閣不信任案/宮本徹議員の賛成討論要旨 [2023.6.16]
- 大軍拡推進 負担は国民/共産党反対 軍拡財源法が成立/井上氏が討論 [2023.6.16]
- 違憲 経済無策 国民無視/岸田内閣不信任案 宮本徹氏が賛成討論/自公維国 否決 [2023.6.16]
- 命脅かす電気料値上げ/参院委で岩渕氏 軽減策の拡充を [2023.6.15]
- PFAS健康調査行え/参院委 山下氏、環境相に要求 [2023.6.15]
- マイナンバー 管理体制「不十分」8割/高橋氏、地方公共団体の現状告発/衆院特別委 [2023.6.15]
- 権力乱用の危険/「議員任期の延長」 赤嶺氏が批判/衆院憲法審 [2023.6.15]
- 社会保障切り捨ても/こども未来戦略方針 高橋氏が追及/衆院特別委 [2023.6.15]
- 住宅地近隣に汚染土/山下氏 「理解なくとも推進か」/参院委理事懇 [2023.6.15]
- LGBT法4党案/田村智子議員の反対討論要旨/参院内閣委員会 [2023.6.15]
- 軍拡増税 先送りは選挙争点隠し/井上議員批判 “国民あざむく”/参院財金委 [2023.6.15]
- 性的少数者への差別解消へ 法整備は一刻を争う/田村智子氏に参考人/参院内閣委 [2023.6.15]
- 刑法等改正案 再犯生まない支援を/仁比議員 予算措置が必要/参院法務委 [2023.6.15]
- 刑法等改正案/仁比議員の賛成討論要旨/参院法務委 [2023.6.15]
- 刑法等改正案 参院委可決/不同意性交等罪の創設 仁比氏が賛成討論 [2023.6.15]
- LGBT法4党案可決/田村智子氏批判「これが少数者守る法か」 [2023.6.15]
- 軍拡財源法案 自公強行/井上氏反対 国民に負担押し付け/参院財金委 [2023.6.15]
- 2021年度決算など/吉良議員の反対討論(要旨)/参院本会議 [2023.6.14]
- 民家を守る対策を/茨城・取手浸水 塩川氏が要求/衆院農水委 [2023.6.14]
- 命・暮らしを切り捨て/21年度決算など 吉良氏が反対討論/参院本会議 [2023.6.14]
- 軍拡財源法案が復興阻害/衆院財金委 福島で意見聴取会 [2023.6.14]
- トラック運賃上げよ/田村智子氏 生活できる賃金に/参院国交委 [2023.6.13]
- 返還「展望持ちたい」/赤嶺氏に千島連盟理事長/衆院沖北委 [2023.6.13]
- 米軍に国内法適用を/日米地位協定巡り 赤嶺氏に参考人/衆院沖北委 [2023.6.13]
- 速度引き上げやめよ/物流政策パッケージ 田村智子氏が批判/参院国交委 [2023.6.13]
- 完全民営化は撤回を/商工中金法改定案に岩渕氏/参院経産委 [2023.6.13]
- 保証解除 緩和さらに/信用保険法改正 岩渕氏要求/参院経産委 [2023.6.13]
- 配信拡大 なし崩し/NHK会長「手続き不適切」/伊藤氏追及 参院総務委 [2023.6.13]
- スポーツ振興に逆行/神宮外苑再開発 吉良議員ただす/参院文科委 [2023.6.13]
- 漏えいの危険 拡大も/次期マイナカード 伊藤氏が追及/参院総務委 [2023.6.13]
- 性暴力 大規模調査を/刑法改正案 仁比氏、被害は深刻/参院法務委 [2023.6.13]
- 談合復活 理解得られぬ/基地強靱化計画 井上氏が追及/参院財金委 [2023.6.13]
- 涙のんだ被害者救う/刑法等改正案で参考人「性犯罪の実証調査を」/参院法務委 仁比氏が質問 [2023.6.13]
- マイナカード 立ち止まって検証を/参院決算委 田村智子議員が主張 [2023.6.12]
- 復興税の軍事費転用 被災者の願いに反する/福島公聴会で公述人/参院委・井上議員質問 [2023.6.12]
- インボイス通知 批判/田村貴昭氏 基本説明なくミスリード/衆院財金委 [2023.6.9]
- 能登地震 国から支援提起を/台風2号被害も 井上氏が要求/参院災害特別委 [2023.6.9]
- 参院本会議 刑法等改正案/仁比議員の質問(要旨) [2023.6.9]
- LGBT理解増進法案/塩川議員の討論(要旨)/衆院内閣委 [2023.6.9]
- 改悪入管法/仁比議員の反対討論(要旨)/参院本会議 [2023.6.9]
- 外交ルートで解決を/笠井議員 対北朝鮮、努力求める/衆院経産委 [2023.6.9]
- 提案者・根拠答えず/伊藤議員迫る 健康保険証の廃止/参院地デジ特委 [2023.6.9]
- 男性優位とり払おう/刑法改正 性犯罪規定巡り仁比議員/参院本会議審議入り [2023.6.9]
- 共生の未来 あきらめぬ/改悪入管法成立 共産党は反対/参院本会議 [2023.6.9]
- 「多数者の権利」の名で性的少数者の人権狭める/自公維国案を可決/「LGBT理解増進法案」 共産党は反対 衆院内閣委 [2023.6.9]
- 不適切調達の説明を/宮本岳志氏がNHKを追及/衆院総務委 [2023.6.8]
- 強引な普及策が原因/マイナカードトラブル 宮本岳志氏が追及/衆院総務委 [2023.6.8]
- 個人情報侵害の恐れ/地方分権一括法案可決 高橋氏が反対/衆院特別委 [2023.6.8]
- 「保険診療」を確実に/改定マイナ法で倉林議員/参院厚労委 [2023.6.8]
- 社会保障削減やめよ/政府少子化財源で井上議員/参院財金委 [2023.6.8]
- 保険証廃止中止せよ/高橋氏「カード取得は任意」/衆院特別委 [2023.6.8]
- 原発停止 規制委に迫る/衆院委で笠井氏 ケーブル不備巡り [2023.6.8]
- 被害者・告発者に報復/自衛隊ハラスメント 山添氏追及/参院外防委 [2023.6.8]
- 大軍拡そのものやめよ/膨らむ兵器開発・購入額 山添氏が主張/参院財金・外交防衛委 [2023.6.8]
- 人権脅かす基地放置/衆院憲法審 赤嶺氏“現実ただせ” [2023.6.8]
- “入管の闇”許されない/大阪酒気帯び診療仁比氏が追及/参院法務委 [2023.6.8]
- 利益相反防止徹底を/休眠預金活用法改正案が可決/衆院財金委で田村貴昭氏発言 [2023.6.7]
- 投資被害助長の恐れ/金融商品取引法改定 田村貴昭氏批判/衆院財務金融委 [2023.6.7]
- 政治の責任で解決を/旧優生法下で強制不妊 宮本徹氏主張/衆院厚労委 [2023.6.7]
- 高速炉開発 中止せよ/衆院委 笠井氏 もんじゅ二の舞いに [2023.6.7]
- 斎藤法相問責決議案/仁比議員の賛成討論(要旨)/参院本会議 [2023.6.7]
- 廃案も立法府の責任/参院憲法審 山添氏が意見表明 [2023.6.7]
- 医療機関に未収リスク/マイナ保険証運用マニュアルの改訂 宮本徹氏が追及/衆院厚労委 [2023.6.7]
- 斎藤法相の問責決議案否決/仁比議員賛成討論 “人権侵害 反省なし” [2023.6.7]
- 軍需産業支援法案/山添議員の反対討論(要旨)/参院外防委 [2023.6.6]
- 無秩序開発伴う懸念/空家対策特措法成立 共産党賛成/参院本会議 田村智子氏質問 [2023.6.6]
- 「配慮要求」ためらわすな/旅館業法改正で倉林氏主張/賛成多数で可決 [2023.6.6]
- 総額でなく中身見直せ/軍拡財源 参考人、法案を批判/参院連合審査 山添氏が質疑 [2023.6.6]
- 特許審査官ら増員を/岩渕氏 5年で3割削減を批判/参院経産委 [2023.6.6]
- 中小企業予算で軍拡/参院委で財源法 井上議員が追及 [2023.6.6]
- 「死の商人国家」へ堕落/軍需産業支援法案 山添氏が批判/参院委で可決 共産党は反対 [2023.6.6]
- デジタル化強制 懸念/伊藤氏質問 「規制改革」法案巡り/参院審議入り [2023.6.5]
- マイナ誤登録 命関わる/保険証運用中止を/参院委 伊藤氏 [2023.6.5]
- ウェブ会議 裁判影響/民事手続IT化法成立 本村氏反対/衆院法務委 [2023.6.2]
- 芸術分野 暴力根絶へ/宮本岳志氏、文化庁に対策要求/衆院文科委 [2023.6.2]
- 法務委員長解任決議案 仁比議員の賛成討論要旨/参院本会議 [2023.6.2]
- マイナンバー法等改定案 山下議員の反対討論要旨/参院本会議 [2023.6.2]
- 改定マイナンバー法 「10割負担」解決策なし/宮本徹氏「保険証廃止は中止を」/衆院特別委 [2023.6.2]
- JT 農家に「誤説明」/田村貴昭氏 インボイスの混乱告発/衆院財金委 [2023.6.2]
- 人権侵害すぐただせ/法務委員長解任決議案 仁比氏が賛成討論/参院で否決 [2023.6.2]
- 婚姻平等 法制化迫る/同性婚地裁判決うけ本村氏/衆院法務委 [2023.6.2]
- 実施させぬたたかい これから/マイナ保険証強要 成立/参院本会議 トラブル続出の中/山下議員が反対討論 [2023.6.2]
- 未来ある酪農政策を/紙氏の質問に参考人/参院農水委 [2023.6.1]
- 運転者告示 再改正を/田村智子氏 「過労死防げない」/参院国交委 [2023.6.1]
- 医療積立金 感染対策に/井上氏 軍事費への転用やめよ/参院財金委 [2023.6.1]
- メリット制 コロナの労災除外して/倉林氏 5類変更でも継続を/参院厚労委 [2023.6.1]
- 入管法改悪 質疑終局ありえぬ/仁比氏 立法事実の崩壊指摘/参院法務委 [2023.6.1]
- 医療の積立金 感染対策に/井上氏、軍事費転用を批判/参院財金委 [2023.6.1]
- 櫛渕氏 登院停止10日/衆院が議決 共産党は反対/議運で塩川氏発言 [2023.6.1]
- 支援策 分かりやすく/能登地震 適用基準見直し要求/衆院委・田村貴昭氏 [2023.6.1]
- 延長は国民主権軽視/赤嶺氏 議員任期巡る議論批判/衆院憲法審 [2023.6.1]
- 空爆利用も否定せず/共同開発戦闘機巡り防衛相/参院委で山添氏 [2023.6.1]
- 包摂的平和の枠組みこそ/参考人、外交努力訴え 参院委/軍拡財源法案 小池氏の質問に [2023.6.1]
- 入管法改悪 採決巡り緊迫/委員長解任決議案を提出 参院法務委 [2023.6.1]
2023年5月
- 全域除染がまず必要/福島特措法可決 岩渕氏が主張/参院復興特委 [2023.5.31]
- 児童養護の実態深刻/本村氏 職員の処遇改善訴え/衆院法務委 [2023.5.31]
- 調査は被害者視点で/本村氏、事件記録廃棄で主張/衆院法務委 [2023.5.31]
- 運転手の過労死防げ/トラック輸送の働き方 高橋氏ただす/衆院国交委 [2023.5.31]
- 介護・医療削減 許されない/少子化対策財源 宮本徹氏追及/衆院厚労委 [2023.5.31]
- 商工中金の株売却/笠井氏 「軍拡財源のためか」と指摘/衆院経産委 [2023.5.31]
- 難民認定審査に疑義/本村氏 入管法改悪案は廃案に/衆院法務委 [2023.5.31]
- 原発推進等5法成立/岩渕議員の反対討論(要旨)/参院本会議 [2023.5.31]
- 緊急集会は「合理的」/参考人、議員任期延長に疑問/参院憲法審 山添氏質問 [2023.5.31]
- 別人と連結 前提崩壊/マイナ保険証 倉林氏、運用中止要求/参院連合審査 [2023.5.31]
- 沖縄で“長距離ミサイル”戦闘想定/住民に隠し配備既定路線/穀田氏、陸自内部文書暴露 衆院外務委 [2023.5.31]
- マイナ法案強行可決/参院委 共産党反対「弱者を排除」 [2023.5.31]
- 事故教訓にも被害者にも背/原発推進法が成立/安全神話復活 60年超運転も可/参院本会議 岩渕氏が反対討論 [2023.5.31]
- 感染研の法人化批判/法案成立 倉林氏「業務の後退」/参院厚労委 [2023.5.30]
- 復興税の軍事転用やめよ/井上氏「次世代に負担増」/参院財金委 [2023.5.30]
- “送還ありき”不適正/仁比氏、難民認定手続き追及/参院法務委 [2023.5.30]
- 高速料徴収延長で新道路/田村智子議員 老朽化対策優先を/参院国交委 [2023.5.30]
- 憲法整合性検討せず/敵基地攻撃能力保有 山添氏が批判/参院連合審査 [2023.5.30]
- 原発回帰 経産省主導か/原子力基本法改定案 岩渕氏が追及/参院連合審査 [2023.5.30]
- 難民申請 陳述機会なし/参院委 仁比氏が入管行政批判 [2023.5.30]
- 原発産業救済そのもの/推進等5法案 岩渕議員が追及/参院経産委で自公維国可決 [2023.5.30]
- マイナ混乱 背景に強引普及/「保険証」運用中止せよ/山下氏、政府の姿勢追及 参院特別委 [2023.5.29]
- 「宿泊拒否」箇所を削除/旅館業法改正案 修正案を可決/衆院厚労委 [2023.5.26]
- 軍需産業支援法案/山添議員の質問(要旨)/参院本会議 [2023.5.26]
- 企業に莫大な利益保証/軍需産業支援法案 審議入り/参院本会議で山添議員指摘 [2023.5.26]
- “送還ノルマ”で人権侵害/入管法改悪やめよ/仁比議員が実態示し批判/参院予算委 [2023.5.26]
- 就労不可の苦悩 切々/入管法改悪案参考人質疑 「仮放免」経験者訴え/参院委 [2023.5.26]
- 人権尊重を最優先に/吉良氏 留学生政策転換求める/参院文科委 [2023.5.25]
- 遊漁船の安全強化へ/紙氏「水産庁が調整役を」/改正適正化法が全会一致で可決 [2023.5.25]
- 骨抜き 不当勧誘規制/本村氏“被害者保護第一に”/衆院消費者特委 [2023.5.25]
- 納得の資源管理必要/改正漁業法 紙氏が漁業者を代弁/参院農水委 [2023.5.25]
- 難民認定姿勢ただす/山添氏「研修でねじ曲げか」/参院外防委 [2023.5.25]
- 社会のあり方改善こそ/孤独・孤立対策 井上氏が指摘/参院内閣委 [2023.5.25]
- 地域放送の魅力失う/伊藤氏「改定案は同一化に」/参院総務委 [2023.5.25]
- 能登に合った支援を/田村貴昭氏「被災地は高齢化」/衆院災害特委 [2023.5.25]
- 「線引き」情報の提出を/国交省職員 田村智子氏が要求/参院国交委 [2023.5.25]
- 感染研の予算不足深刻/倉林氏 抜本的拡充求める/参院厚労委 [2023.5.25]
- れいわ・櫛渕氏を懲罰委に付託/衆院本会議で決定/塩川氏が議運委で意見表明 [2023.5.25]
- 国会議員の任期延長/権力の恣意的な延命招く 赤嶺議員批判/衆院憲法審 [2023.5.25]
- 原発推進法案/福島の声 耳傾けよ/参院経産委 岩渕議員に参考人 [2023.5.25]
- 米要求で軍事費青天井/参院委 井上氏 「有償軍事援助」を告発 [2023.5.25]
- 「逃亡」の背景に貧困/参院委 仁比氏“法改悪理由に根拠なし” [2023.5.25]
- 軍拡財源法案 小池議員の質問(要旨)/参院本会議 [2023.5.24]
- 人事情報の提供追及/国交省天下り 塩川氏「徹底審議を」/衆院国交委 [2023.5.24]
- 理研、資金申請に虚偽/雇い止め問題 宮本岳志氏全容解明迫る/衆院文科委 [2023.5.24]
- 被害実態 即し処罰を/不同意性交等罪 本村氏が要求/衆院法務委 [2023.5.24]
- 「核抑止力」論と決別せよ/衆院予算委 笠井氏、G7広島ビジョン批判 [2023.5.24]
- 軍拡財源法案 参院審議入り/徹底審議の上 廃案に/小池氏が主張 [2023.5.24]
- 品目ごと賠償に戻せ/紙氏「20年以降も農産物損害」/参院震災復興特 [2023.5.24]
- 汚染水 海洋放出だめ/紙氏 国連人権理事会勧告示す/参院震災復興特 [2023.5.24]
- 省令改正にゆだねるな/デジタル改革推進で高橋氏/衆院地こデジ特委 [2023.5.23]
- 高速料金徴収の延長に参考人/「立法事実が不明」指摘 [2023.5.23]
- 高年齢者雇用安定法Q&Aの見直しを/参院厚労委 倉林議員が要求 [2023.5.23]
- 任期なし研究者 増やせ/井上氏、政策転換を迫る/参院内閣委 [2023.5.23]
- 軍拡財源法案 田村貴昭氏の反対討論(要旨) [2023.5.23]
- 残業代不支給やめよ/教員の長時間労働 吉良氏が求める/参院文科委 [2023.5.23]
- 障害者 申請から排除/「マイナ保険証 普及ありき」 伊藤氏追及/参院総務委 [2023.5.23]
- 運転期間 国会で決めよ/原発推進法案 岩渕氏が主張/参院連合審査会 [2023.5.23]
- 「被爆者」の言葉もない/「G7広島ビジョン」 山添氏が批判/参院外防委 [2023.5.23]
- 仮放免 不安の日常/入管法改悪案 参考人が指摘/参院委・仁比氏質問 [2023.5.23]
- 財源法案 衆院を通過/自公強行 田村貴昭氏が反対討論/大軍拡 国民は拒否 [2023.5.23]
- 研究者雇い止め 国益損なう/参院委 田村智子氏が防止制度要求 [2023.5.22]
- 千島占拠道理がない/参考人質疑 理事長答弁に紙氏/参院沖縄北方特委 [2023.5.19]
- 平和な島 沖縄復帰原点/紙氏、「安保3文書」ただす/参院ODA・沖縄北方特委 [2023.5.19]
- 気象庁の人員増やせ/衆院国交委 高橋議員が主張/気象業務法改正 本会議で可決 [2023.5.19]
- 人材紹介業者の手数料 上限規制を/衆院厚労委で宮本徹議員 [2023.5.19]
- 統一協会 解散命令早く/宮本岳志氏、質問権のみは被害増/衆院文科委 [2023.5.19]
- ギャンブル 子に影響は/宮本岳志氏、文科省の認識ただす/衆院文科委 [2023.5.19]
- 国民生活犠牲に大軍拡/軍拡財源法案を自公強行/衆院委 共産党反対 田村貴昭議員が討論 [2023.5.19]
- 電気料値上げ撤回を/発電ゼロ原発の購入費 笠井氏追及/衆院経産委 [2023.5.19]
- 別人とひも付け 重大/マイナ保険証 伊藤氏「命の危険」/参院特別委 [2023.5.19]
- 財務相答弁 いいかげん/軍拡財源法案 田村貴昭氏が追及/衆院財金委 [2023.5.19]
- ゲノム編集フグ不安/紙氏 ふるさと納税返礼採用に/参院農水委 [2023.5.18]
- 漁港資源 魅力生かす/紙氏「地場産の活用進めよ」/改正整備法成立 [2023.5.18]
- 能登地震 要望把握を/田村貴昭氏、深刻な人材不足指摘/衆院災害特理事懇 [2023.5.18]
- 野党対案は人権保障/入管法、仁比議員意義ただす/参院法務委 [2023.5.18]
- 公衆衛生向上に逆行/倉林氏、省庁移管をやめよ/参院厚労委 [2023.5.18]
- 大手電力 発電ゼロ原発に1兆円支出/「契約見直せ 値上げ許さぬ」/岩渕議員が追及 [2023.5.18]
- 緊急時対応 公選法で可/衆院憲法審 赤嶺氏質問に参考人 [2023.5.18]
- 鈴木財務相不信任案に賛成/田村貴昭氏 暮らし犠牲に大軍拡/自公維国が否決 [2023.5.18]
- 縮減目標“送還ありき”だ/参院委 仁比氏が入管行政批判 [2023.5.18]
- 外国公務員贈賄防止/笠井氏「対策の強化続けよ」/衆院経産委 [2023.5.17]
- 性暴力防止へ規定を/本村氏、ジャニーズ問題追及/衆院法務委 [2023.5.17]
- 徹底的な外交努力を/岩渕氏、大軍拡路線を批判/参院安保調査会 [2023.5.17]
- 特許庁審査官 人員増を/笠井氏、知的財産制度の要/衆院経産委 [2023.5.17]
- 日本語教育機関法案/吉良議員の質問(要旨)/参院本会議 [2023.5.17]
- 感染研の法人化反対/宮本徹氏「命・健康に関わる」/衆院厚労委 [2023.5.17]
- 留学生への搾取追認/日本語教育機関法案 吉良氏が批判/参院本会議 [2023.5.17]
- 「合区」解消理由に改憲/山添氏「言語道断」/参院憲法審 [2023.5.17]
- 政府検討 有事 イモ作付け強制/田村貴昭氏「戦前をほうふつ」/衆院農水委 [2023.5.17]
- 性犯罪の公訴時効廃止を/刑法等改正案 本村氏求める/衆院法務委 [2023.5.17]
- マイナ保険証 管理重責/改定案巡り参考人 施設の困難訴え/参院委で山下氏 [2023.5.17]
- 自伐型林業支援せよ/参院農水委 紙氏 予算減額を批判 [2023.5.16]
- 国産材で花粉症対策/参院農水委 紙氏が活用提起 [2023.5.16]
- ビッグデータ法成立/井上氏、プライバシー侵害指摘/参院本会議 [2023.5.16]
- 実演家の許諾 徹底を/吉良氏、著作権の二次利用に/参院文科委 [2023.5.16]
- 日本育ちの子 保護を/入管法めぐり 仁比氏迫る/参院法務委 [2023.5.16]
- 放送の未来を奪う/宮本岳志氏、番組同一化を批判/衆院総務委 [2023.5.16]
- 維新議員 デマ発言繰り返す/ウィシュマさん事件めぐり 仁比議員が厳しく批判/参院法務委 [2023.5.16]
- リスク明らか 停止を/マイナカード保険証 倉林氏が要求/参院厚労委 [2023.5.16]
- 基本法改悪 エネ庁介入/原発60年超運転も狙う 岩渕氏追及/参院経産委 [2023.5.16]
- 不同意性交 処罰が必要/刑法等改正案 本村氏質問に参考人/衆院法務委 [2023.5.16]
- アイヌ迫害 歴史伝えよ/紙氏「新冠で2度の強制移住」/参院行政監視委 [2023.5.15]
- 五輪汚職 全容解明を/紙氏、テスト大会談合も追及/参院行政監視委 [2023.5.15]
- 「黒い雨」全員救済を/参院決算委 仁比氏、政府姿勢ただす [2023.5.15]
- 道路整備特別措置法改定案/田村議員の代表質問(要旨)/参院本会議 [2023.5.15]
- 調査と情報提供必要/笹子トンネル事故 田村智子氏求める [2023.5.15]
- 第三者機関で究明を/国交省人事情報提供 田村智子氏迫る/参院本会議 [2023.5.15]
- 水道 情報公開が後退/高橋氏、民間に運営権方式で/衆院国交委 [2023.5.12]
- 塚田財金委員長の解任決議案/田村貴昭議員の賛成討論(要旨)/衆院本会議 [2023.5.12]
- 健康保険法等改定法/倉林議員の反対討論 要旨/参院本会議 [2023.5.12]
- 入管法改悪案/仁比議員の質問 要旨/参院本会議 [2023.5.12]
- 大量に「無保険」生む/伊藤議員 マイナ保険証やめよ/参院特別委 [2023.5.12]
- 塚田財金委員長の解任決議案/自公維国、衆院で否決 [2023.5.12]
- 原発ケーブル不備 運転/笠井氏 継続容認の規制委批判 [2023.5.12]
- 全世代に負担増強いる/改定健康保険法成立 倉林氏「命脅かす」 [2023.5.12]
- 難民行政の転換要求/参院審議入り 仁比氏「保護と共生必要」 [2023.5.12]
- 食料入手 権利とせよ/田村貴昭氏 農家支援制度を要求/衆院農水委 [2023.5.11]
- 人工衛星 米軍利用も/日米宇宙協力協定成立 内閣府否定せず/山添氏質問に [2023.5.11]
- 強制不妊 国は解決を/衆院特委で高橋氏 旧優生保護法ただす [2023.5.11]
- 憲法の根本原理を無視/赤嶺氏 緊急事態条項を批判/衆院憲法審 [2023.5.11]
- 難民は送還忌避者か/仁比氏 入管法改悪案追及/参院法務委 [2023.5.11]
- 健保改悪 参院委可決/倉林氏「国責任後退 撤回を」 [2023.5.11]
- 新幹線延伸で道民負担/紙氏、国の責任で在来線守れ/参院決算委 [2023.5.10]
- 空家等対策特措法改正案衆院委可決/区域外意見も聞いて/高橋議員が質問 [2023.5.10]
- 親も在留特別許可を/入管法改悪案審議で本村氏/衆院法務委 [2023.5.10]
- 沿岸漁業者 漁獲枠増を/穀田氏 水産大手優遇を指摘/衆院外務委 [2023.5.10]
- 効果がある水質改善に/田村貴昭氏 有明ノリ不作対策要求/衆院農水委 [2023.5.10]
- 日本語教育機関法案 衆院委可決/留学生搾取を助長/宮本岳志氏批判 [2023.5.10]
- 原発推進等5法案 岩渕氏の質問(要旨)/参院本会議 [2023.5.10]
- 緊急事態条項必要ない/参院の緊急集会を討議 山添氏が強調 [2023.5.10]
- 衆院委 DV防止法改正案可決/塩川氏“デートも対象に” [2023.5.10]
- 経口中絶薬 高額10万円/宮本徹氏「無償化・負担減こそ」/配偶者同意要件「廃止すべきだ」 [2023.5.10]
- 事故の責任とれるのか/参院本会議で岩渕議員 原発法案の撤回要求 [2023.5.10]
- 入管での人権保障ただす/仁比氏 ウィシュマさん映像で指摘/参院法務委 [2023.5.9]
- 被告の権利侵害懸念/仁比氏 GPS装着に反対/参院法務委 [2023.5.9]
- 新たな区域 新たな分断/高橋氏 帰宅困難区域の除染に/衆院復興特 [2023.5.9]
- 女性トイレ増やし、行列解消を/参院内閣委 井上議員が質問 [2023.5.9]
- 被災者支援 柔軟に/能登震度6強 井上氏「制度適用を」/参院内閣委 [2023.5.9]
- 刑法等改正案に対する本村議員の質問(要旨)/衆院本会議 [2023.5.9]
- 歯止め装いながら偽りだらけ/敵基地攻撃能力 山添氏が追及/参院外交防衛委 [2023.5.9]
- 青天井に軍事費膨張/軍拡財源法案 田村貴昭氏が批判/衆院財金委 [2023.5.9]
- 家族負担にも直結/介護保険制度見直し 倉林氏批判/参院厚労委 [2023.5.9]
- 憲法違反重ねるな/田村貴昭氏 軍拡財源法案を批判/衆院財金委 [2023.5.9]
- 不同意性交 適切に処罰を/刑法等改正案審議入り 本村氏が主張 [2023.5.9]
- 軍需産業支援法案/産業軍事化 いっそう推進/日本共産党は反対 [2023.5.9]
- 悪法許すな 参院で廃案に/入管法改悪案 人権無視 国会の責任放棄/衆院本会議 本村氏が反対討論/衆院通過 [2023.5.9]
2023年4月
- OSAでODA壊れる/紙氏に参考人 非軍事原則問われ/参院ODA沖北特委 [2023.4.28]
- 相談員雇い止め深刻/倉林氏 消費者行政の強化要求/参院消費者特委 [2023.4.28]
- マイナンバー法等改定案 伊藤氏の質問(要旨)/参院本会議 [2023.4.28]
- 入管法改悪案 本村氏の反対討論(要旨)/衆院法務委 [2023.4.28]
- 高齢者の加齢性難聴支援/補聴器購入補助拡大を/衆院内閣委 塩川議員 [2023.4.28]
- マイナカード強制やめよ/参院本会議 伊藤議員が迫る [2023.4.28]
- 家族らに在留資格与えよ/入管法改悪案 本村議員が質問/衆院法務委 [2023.4.28]
- 国民に真剣な説明を/軍拡財源法案 赤嶺議員に参考人/衆院連合審査 [2023.4.28]
- 自公維国が可決 入管法改悪案強行に抗議/人権尊重の制度に見直せ 衆院委 本村議員が反対討論 [2023.4.28]
- 防災拠点の移転なぜ/高橋氏、宮城県の計画追及/衆院復興特委 [2023.4.27]
- 生活保護 夏季加算を/山下氏、熱中症対策として要求/参院環境委 [2023.4.27]
- G7交渉内容を偽る/環境省「要点」 山下氏が削除要求/参院環境委 [2023.4.27]
- カード急増で誤交付/住民票 宮本岳志氏が批判/衆院総務委 [2023.4.27]
- 都合の悪い論文削除/農薬安全審査 田村貴昭氏が告発/衆院農水委 [2023.4.27]
- フリーランス取引適正化法成立/標準契約書の普及を/参院内閣委で井上氏が主張 [2023.4.27]
- 軍需産業支援法案 赤嶺氏反対討論(要旨)/衆院安保委 [2023.4.27]
- 世界の脱炭素を妨害/GX推進法案 岩渕氏が批判/参院本会議 修正し議決 [2023.4.27]
- 日英・日豪円滑化協定承認/山添氏「憲法9条に反する」 [2023.4.27]
- 原発推進法案 笠井氏の反対討論(要旨)/衆院本会議 [2023.4.27]
- カルテル徹底解明を/岩渕氏、電力大手不正横行で/参院経産委 [2023.4.27]
- 沖縄で続く人権蹂躙/赤嶺氏、地位協定改定を要求/衆院憲法審 [2023.4.27]
- 助かる命が手遅れに/健康保険法改定案 倉林氏に参考人/参院厚労委 [2023.4.27]
- 軍事企業 国が丸抱え/支援法案 衆院委可決 共産党は反対/赤嶺氏が追及 [2023.4.27]
- 原発推進法案・マイナンバー改定法案/衆院通過 共産党は反対/自・公・維・国 賛成で可決/笠井氏が反対討論 [2023.4.27]
- あちこーこー豆腐守れ/衛生基準巡り赤嶺議員要求/衆院沖北特委 [2023.4.26]
- 若年層など しわ寄せ/山添氏 物価高で非正規問題あらわ/参院調査会 [2023.4.26]
- 水道行政 移管するな/高橋氏 厚労省に「歴史的意味」/衆院連合審査会 [2023.4.26]
- “社会の力奪う”当然/岩渕氏、軍拡予算めぐり主張/参院調査会 [2023.4.26]
- 有権者主体の選挙へ/塩川氏「複雑な現行法改定を」/衆院倫理選挙特 [2023.4.26]
- 「合区の解消早急に」/参院選挙区制度 仁比氏に参考人/参院憲法審 [2023.4.26]
- 中高年女性 家賃補助を/宮本徹氏 制度創設求める/衆院国交委 [2023.4.26]
- 孤独・孤立 雇用と密接/塩川氏に参考人が強調/対策推進法案 衆院本会議で可決 [2023.4.26]
- 羽田新ルート 都心に100キロ級落下も/衆院国交委 宮本議員危険性指摘 [2023.4.26]
- 軸足を再エネに 首相に迫る/「福島事故の反省に逆行」/笠井氏 [2023.4.26]
- 原発60年どころか70年超も/推進等5法案 笠井氏が批判/エネ庁 「誰が審査」答えず/衆院経産委 [2023.4.26]
- 安保3文書 山下議員の質問(要旨)/参院本会議 [2023.4.26]
- FMS爆買いやめよ/未納・未精算・部品不具合/衆連合審査で宮本徹議員指摘 [2023.4.26]
- 装備なく洋上訓練/事故の陸自ヘリ 国の責任問われる/衆院外務委で穀田議員追及 [2023.4.26]
- 軍拡財源法案 復興税を軍事費転用/イージス搭載艦建造 青天井/衆院財金委で田村貴昭議員批判 [2023.4.26]
- 安保3文書 憲法9条踏みにじる/東アジアの平和 外交こそ/参院本会議で山下議員批判 [2023.4.26]
- 原発回帰への大転換反対/気候危機回避 再エネ最優先こそ/原発推進法案が衆院委可決 笠井氏が討論 自公維国が賛成 [2023.4.26]
- 違法伐採木材 規制を/紙氏、委員会で議論求める/参院本会議で促進法可決 [2023.4.25]
- 自主的解決の仕組みを/吉良氏、私立大不祥事で主張/参院文科委で学校法可決 [2023.4.25]
- 全看護師の処遇改善こそ/倉林氏指摘 新設評価料に問題/参院厚労委 [2023.4.25]
- 医師抜本増は不可欠/倉林氏 宿日直の実態告発/参院厚労委 [2023.4.25]
- 労働法制を適用して/井上氏 フリーランスの保護/参院内閣委 [2023.4.25]
- 議員へ懲罰拡大懸念/伊藤氏 地方議員「心構え」規定/参院総務委 [2023.4.25]
- 全欠陥住宅の修繕を/田村智子氏 レオパレスへの指導/参院国交委 [2023.4.25]
- 入管として研究なし/被収容者の健康 仁比氏が追及/参院法務委 [2023.4.25]
- 9年間672件中裁判ゼロ/米軍人・軍属「公務中」の犯罪/参院外交防衛委 山添議員に答弁 [2023.4.25]
- 原発投資 新たな仕組み/岩渕議員 GX推進法案を批判/参院経産委 [2023.4.25]
- 大阪ダイキンPFOA汚染/健康影響調査せよ 山下議員/参院環境委 [2023.4.25]
- マイナンバー利用拡大/国民の理解得てない 塩川議員/衆院特別委 [2023.4.25]
- 武器輸出は分断招く/衆院安保委 赤嶺議員に参考人懸念 [2023.4.25]
- 入管法改悪案巡り緊迫/保護すべき人 保護できず/衆院法務委 本村氏主張 [2023.4.25]
- マイナカード強要許されない/保険証廃止 利用押し付け/改定案・衆院委可決 塩川氏反対討論 [2023.4.25]
- マイナンバー法等改定案/塩川議員の反対討論/衆院特別委 [2023.4.25]
- 植物園は府民の財産/京都の整備計画 倉林議員、撤回要求 [2023.4.24]
- 国民も平和も守れない/「自衛隊施設強靱化」を批判/参院決算委で吉良議員質疑 [2023.4.24]
- 北陸新幹線 延伸 着工の条件ない/環境壊し地元負担増大/参院委で倉林議員 [2023.4.24]
- 個人情報の漏えいも/山下氏 「特区構想」巡り警鐘/参院特委 [2023.4.21]
- 孤独・孤立 調査続けよ/塩川氏 対策推進法案ただす/衆院内閣委 [2023.4.21]
- 新型インフル等対策特措法/井上議員の反対討論/参院本会議 [2023.4.21]
- PFOSなど調査を/宮本徹氏/衆院厚労委 [2023.4.21]
- 文鮮明入国で方針変更/韓国外交文書 確認・調査を/参院特委で井上議員指摘 [2023.4.21]
- 鉄道網 切り刻むもの/改定地域公共交通法 田村氏、修正案/参院本会議 可決・成立 [2023.4.21]
- 医療人員増で備えを/新型インフル特措法 井上氏ただす/可決・成立 [2023.4.21]
- 労働法での保護必要/フリーランス法案 井上氏訴え/参院本会議 [2023.4.21]
- 武器輸出推進 具体化/軍需産業支援法案 赤嶺氏が批判/衆院安保委 [2023.4.21]
- 出身国情報 把握弱い/入管法改悪案 本村氏に参考人/衆院法務委 [2023.4.21]
- 安全に役立たず有害/軍拡財源法案 田村貴昭氏に参考人/衆院財金委 [2023.4.21]
- 国連、国際法違反指摘/入管法改悪案 本村氏、書簡示し批判/衆院法務委 [2023.4.21]
- 現場の意見反映必要/私立学校法改定案 吉良氏に参考人 [2023.4.20]
- 高齢者の医療奪うな/倉林氏 保険証廃止案を追及 [2023.4.20]
- 2手当支給 適切化を/会計年度任用 伊藤氏求める/参院総務委 [2023.4.20]
- 脱炭素「30年までに」/GX推進法案 岩渕氏に参考人/参院経産委 [2023.4.20]
- 保険料値上げやめよ/倉林氏 後期高齢者医療で/参院厚労委 [2023.4.20]
- 利便性は損なわれた/田村智子氏 日高線のバス転換/参院国交委 [2023.4.20]
- 貨物活用 国は戦略を/田村智子氏 赤字線めぐり/地域公共交通活性化法改定案が参院委で可決 [2023.4.20]
- 「お中元」疑惑 説明拒む/井野副大臣 山添参院議員「放置許されぬ」/参院外防委 [2023.4.20]
- 施設の補助金改善を/5類移行後仕組み 井上氏求める/参院内閣委 [2023.4.20]
- 戦争させぬ外交こそ/衆院憲法審 赤嶺氏、軍拡に反対 [2023.4.20]
- 入管法改悪案/死亡事案徹底調査を/参院法務委で仁比氏迫る [2023.4.20]
- 6司令部 今年度地下化/参院委・山添氏に 防衛省認める [2023.4.20]
- 再エネ生かした街へ/紙氏が復興へ支援求める/参院復興特委 [2023.4.19]
- 地域に根ざす復興を/紙氏、人口減少の加速を指摘/参院復興特委 [2023.4.19]
- 医療・福祉賃上げせよ/宮本徹氏、臨時報酬改定求める/衆院厚労委 [2023.4.19]
- クルーズ船感染検証を/高橋氏要求 国交相「まとめる」 [2023.4.19]
- 米が基地攻撃目標設定/宮本徹氏指摘 日本、下請けで実行 [2023.4.19]
- 無償給食になぜ消極的/宮本岳志氏が政府ただす/衆院文科委 [2023.4.19]
- 保険証廃止は撤回を/宮本徹氏 不合理性を追及/衆院厚労委 [2023.4.19]
- 保険証廃止は撤回を/高橋氏 「個人情報利活用狙い」 [2023.4.19]
- 給付減押しつけるな/健康保険法改定案 参院で審議入り/倉林氏要求 [2023.4.19]
- 入管法改悪案/「監理人」の危険指摘 本村氏/衆院法務委 [2023.4.19]
- 健康保険法改定案/倉林議員の質問(要旨)/参院本会議 [2023.4.19]
- 原発ゼロこそ“国の責務”/基本法改定案 笠井氏が批判 [2023.4.19]
- 原因判明まで飛行停止に/陸自ヘリ事故同型機 衆院委で穀田氏 [2023.4.19]
- 保護すべき人が危険に/入管法改悪案 本村氏厳しく批判/衆院法務委 [2023.4.19]
- 陸自 オスプレイ配備で人員引き抜き/整備・訓練不足、事故の危険も/穀田議員が内部資料暴露 衆院外務委 [2023.4.19]
- 食料主権を軸にせよ/紙氏、財政審方針に疑問/参院農水委 [2023.4.18]
- 病床確保 根拠示せず/コロナ5類化 倉林氏、公費縮小批判/参院内閣委・厚労委連合審査会 [2023.4.18]
- 鉄路復活を独に学べ/参考人が田村智子氏に説明/参院国交委 [2023.4.18]
- 敵基地攻撃 米と共同/IAMD 赤嶺氏“政府は詭弁”/衆院安保委 [2023.4.18]
- 「施設内療養」検証を/高齢者コロナ感染 井上氏要求/参院内閣委 [2023.4.18]
- 化石燃料投資やめよ/GX推進法案 岩渕氏「再エネこそ」/参院経産委 [2023.4.18]
- 入管法改定案 追及/死亡事案の解明こそ/仁比氏「国会に公表すべきだ」/参院法務委 [2023.4.18]
- 入管法改定案 追及/未成年仮放免 救済を/本村氏「子の権利条約違反」/衆院法務委 [2023.4.18]
- 患者の命より軍拡か/衆院委で田村貴昭議員 財源確保法案を告発 [2023.4.18]
- 大阪カジノ認定撤回を/山下氏「まともな依存症対策ない」/参院決算委 [2023.4.17]
- 被災者寄り添う補償を/参院災害特委 豪雨対策仁比氏が要求 [2023.4.14]
- 首相直属が関与の案/学術会議会員選考 塩川氏が指摘/衆院内閣委 [2023.4.14]
- 協議再開へ支援必要/映画著作権の帰属問題 宮本岳志氏要請/衆院文科委 [2023.4.14]
- 訪問販売 規制強めよ/特定商取引法 倉林氏が求める/参院消費者特委 [2023.4.14]
- 施設で代理申請不可/マイナンバーカード 伊藤氏が追及/参院特別委 [2023.4.14]
- コンビニ交付漏えい/マイナンバーカード 伊藤氏、対策要求/参院特別委 [2023.4.14]
- GX推進法案/岩渕議員の質問(要旨)/参院本会議 [2023.4.14]
- 「安全神話の再来だ」/原発推進法案 笠井氏に参考人/衆院経産委 [2023.4.14]
- 目視調査の公表制限/沖縄米軍基地 赤嶺氏追及で判明/衆院安保委 [2023.4.14]
- 真実見て入管改善を/ウィシュマさん死亡事件 本村氏主張/衆院法務委 [2023.4.14]
- マイナンバー法改定案/衆院本会議 塩川議員の質問(要旨) [2023.4.14]
- 米国主導の軍拡を是認/「日米宇宙協力協定」が可決/衆院外務委で穀田氏反対討論 [2023.4.14]
- GX推進法案 審議入り/岩渕氏「省エネ・再エネこそ」/参院本会議 [2023.4.14]
- マイナンバー法改定案審議入り/保険証廃止で強要告発/衆院本会議 塩川議員 [2023.4.14]
- 鳥インフル対策強化/紙氏 生産者支援を求める/参院農水委 [2023.4.13]
- ホタテ大量死 調査を/紙氏、死骸処理に支援要求/参院農水委 [2023.4.13]
- 研究者の雇用安定を/吉良氏、雇い止め容認を批判/参院文科委 [2023.4.13]
- 国立病院機構 指導を/井上氏「看護師の多く退職」/参院内閣委 [2023.4.13]
- 「心構え」規定 悪用も/地方自治法改定案 宮本岳志氏が批判/衆院総務委 [2023.4.13]
- 「労働者」基準見直せ/倉林氏 フリーランス実態追及/参院厚労委 [2023.4.13]
- 米軍の軍事作戦補完/防衛省設置法改定案が成立/参院外防委で山添氏反対討論 [2023.4.13]
- 確実な入院に尽きる/高齢者コロナ 井上議員に参考人/参院内閣委 [2023.4.13]
- 入管法改定案/本村議員の質問(要旨)/衆院本会議 [2023.4.13]
- OSA軍事転用の恐れ/「同志国」軍支援 山添議員が指摘/参院外防委 [2023.4.13]
- 財政民主主義を蹂躙/予備費軍拡使用 赤嶺議員が批判/衆院憲法審 [2023.4.13]
- 入管法改定案審議入り/人権無視 再提出許されない/本村議員が厳しく批判 衆院本会議 [2023.4.13]
- 本人同意の形骸化に/医療ビッグデータ法案 塩川氏が反対/衆院内閣委可決 [2023.4.12]
- 知床事故 国は無反省/海上運送法改正案 衆院で全会一致/国交委で高橋氏指摘 [2023.4.12]
- 国民負担増はやめよ/宮本徹氏 少子化対策の財源批判/衆院厚労委 [2023.4.12]
- 子の貧困・自殺 生きる道選べる政治に/山添氏の質問に参考人/参院調査会 [2023.4.12]
- 国連総会に強い権限を/参考人質疑で岩渕氏が提起/参院外交・安保調査会 [2023.4.12]
- 盗伐 実効ある対策を/田村貴昭氏、木材利用めぐり/衆院農水委 [2023.4.12]
- 参院緊急集会で足る/山添氏「緊急事態条項」批判/参院憲法審 [2023.4.12]
- 地域公共交通活性化・再生法改定案/田村智子議員の質問(要旨)/参院本会議 [2023.4.12]
- 北朝鮮と“協会”密接/笠井氏「拉致解決の障壁に」/衆院特別委 [2023.4.12]
- ODAの返還請求を/穀田氏、統一協会の関連追及/衆院外務委 [2023.4.12]
- 「GPS」抑止効果疑問/刑事訴訟法等改定案 本村氏反対/衆法務委で可決 [2023.4.12]
- 鉄道網生かす政策へ/地域公共交通活性化法案 田村智子氏訴え/参院本会議 [2023.4.12]
- 子ども医療費 政府を追及/宮本議員 “有料化”押し付けるな/健康保険法等改定案 衆院委で可決 [2023.4.12]
- 不当表示 被害回復を/景品表示法改正案 本村氏が求める/衆院消費者特委 [2023.4.11]
- 証拠開示 規定が必要/再審公判 仁比氏、法改正求める/参院法務委 [2023.4.11]
- 新型インフル特措法改定案/専門家提案できる仕組みを/井上議員 [2023.4.11]
- 国交省元官僚の人事介入/天下りの実態明らか/田村智子議員 [2023.4.11]
- 不登校対策 教員増で/衆院特委 高橋氏が主張 [2023.4.11]
- 自衛隊でハラスメント横行/「退職妨害」やめさせよ/参院外防委 山添氏 実態示し迫る [2023.4.11]
- 食品添加物 安全検証を/二酸化チタンなどEU禁止 吉良氏追及 [2023.4.10]
- 「包括的性教育」求める/性暴力から子どもを守れ 吉良氏が主張/参院決算委 [2023.4.10]
- ジェンダー平等 前へ/紙氏 G7前に遅れ指摘/参院ODA 沖縄北方特別委 [2023.4.7]
- 「軍事化」の懸念招く/「同志国」軍支援 紙議員が批判/参院沖北特 [2023.4.7]
- 新型インフルエンザ特措法改定案/井上議員の質問(要旨)/参院本会議 [2023.4.7]
- 性被害 個人情報守れ/刑訴法改定案 本村氏が要求/衆院法務委 [2023.4.7]
- 天下り 審議官未聴取/国交OB人事介入 塩川氏が追及/衆院内閣委 [2023.4.7]
- 検証・科学的知見こそ/インフル特措法改定案 井上氏ただす/参院本会議 [2023.4.7]
- 原発60年超 非公式面談/エネ庁、規制庁に条文案 笠井議員が追及 [2023.4.7]
- 司法サービスが後退/改定裁判所定員法 仁比氏が批判/参院法務委 [2023.4.6]
- 気象庁の定員増必要/田村智子氏 災害対応で主張/参院国交委 [2023.4.6]
- 公的資金で大企業優遇/国際協力銀行法改定案に反対/岩渕議員 [2023.4.6]
- 国民に示せぬ文書か/放送法管理簿不記載 宮本岳志氏追及/衆院総務委 [2023.4.6]
- 在日米軍 存在議論を/「安保3文書」 赤嶺氏が主張/衆院憲法審 [2023.4.6]
- 違憲の安保法制 具体化/日豪・日英訪問軍地位協定実施法案 赤嶺氏が批判/衆院安保委 [2023.4.6]
- インドネシア 石炭火発閉鎖に公的資金/大企業、もうけ独占か/岩渕参院議員が責任追及 [2023.4.6]
- 衆院本会議 軍拡財源確保法案/田村貴昭議員の質問 要旨 [2023.4.6]
- 退去命令対象広げよ/DV防止法改正案可決 井上議員要求/参院委 [2023.4.6]
- 軍事費43兆円へ違憲立法/軍拡財源確保法案 田村貴昭氏が撤回要求/衆院本会議 [2023.4.6]
- 副文科相 無反省答弁/LGBT差別発言 宮本岳志氏ただす/衆院文科委 [2023.4.5]
- 国が具体的な対策を/子ども自死最多 本村氏が要求/衆院法務委 [2023.4.5]
- 高速道“新設財源か”/高橋氏、債務返済延長を批判/衆院国交委 [2023.4.5]
- 国の制度で無料化を/子ども医療費で宮本徹氏主張/衆院厚労委 [2023.4.5]
- 国会軽視の政治正せ/参院緊急集会の意見交換/参院憲法審で山添・仁比氏 [2023.4.5]
- 会計年度職員 75%女性/ジェンダー平等視点で改善を/参院決算委で田村氏が追及 [2023.4.5]
- フリーランス保護拡大を/取引適正化法案可決 塩川氏が質疑/衆院内閣委 [2023.4.5]
- 証拠開示放置するな/袴田事件再審 仁比氏が迫る/参院法務委 [2023.4.4]
- 保育士配置基準改定を/参院委 少子化対策巡り井上議員 [2023.4.4]
- 衆院本会議 安保3文書/赤嶺氏の質問(要旨) [2023.4.4]
- 行政処分の運用難解/不当寄付規制法 本村氏が追及/衆院消費者特 [2023.4.4]
- 仲裁制度 より公正に/本村氏、検証・研究迫る/衆院法務委 [2023.4.4]
- 負担押しつけ 廃案を/健康保険法改定案 宮本徹氏に参考人/衆院厚労委 [2023.4.4]
- 戦争の危険引き寄せる 安保3文書/日米の攻撃力増強 地域に緊張生む/衆院本会議 赤嶺氏が批判/日中共同声明 首相「両国間で確認」 [2023.4.4]
- コロナ 4人に1人後遺症/参院決算委 吉良氏、対策迫る [2023.4.3]
- 子ども医療費・学校給食・高等教育/「三つの無償化」実現を/参院決算委 吉良議員が迫る [2023.4.3]
2023年3月
- 低関税輸入 減らせる/紙氏、乳製品巡り規定確認/参院農水委 [2023.3.30]
- 企業 農地取得可能に/衆院特委 高橋氏、問題ただす/関連法改定案を衆院本会議可決 [2023.3.30]
- 函館イカ激減ブリ急増/紙氏 加工業者の転換支援を/参院農水委 [2023.3.30]
- 遺骨の返還協議早く/浮島丸事件 倉林氏が求める [2023.3.30]
- 核配備は国際法違反/ロシア 山添氏“政府は認めよ” [2023.3.30]
- 「原則40年」はリスク低減/笠井氏 原発運転の所管移し批判/衆院原子力特委 [2023.3.30]
- 公共放送 自律ただす/伊藤議員、NHK会長に質問/参院総務委 [2023.3.30]
- 電気事業法等改定案/衆院本会議 笠井議員の質問(要旨) [2023.3.30]
- 納税者権利憲章制定を/強引な税務調査 実態示す/参院財金委で小池氏が追及 [2023.3.30]
- 戦争体制づくり強化/穀田氏 軍事円滑化協定を批判/衆院で可決 [2023.3.30]
- ネット通販 取消権を/マルチ取引被害では自死/衆院消費者特委 本村氏がただす [2023.3.30]
- 憲法違反は明らか/敵基地攻撃能力の保有巡り/衆院憲法審で赤嶺氏ただす [2023.3.30]
- 原発ゼロへ決断を/60年超運転法案 審議入り/笠井議員/衆院本会議 [2023.3.30]
- カード取りやめ276万/伊藤氏 「デジ田交付金の公平疑義」 [2023.3.29]
- 臨時交付金決定遅い/伊藤氏「財源確保見通せぬ」 [2023.3.29]
- 政府対策でも負担増/田村貴昭氏「酪農支援さらに」 [2023.3.29]
- 基地の強靱化は危険/田村貴昭氏が計画を批判 [2023.3.29]
- ミサイル搭載を計画/自衛隊機 塩川氏が暴露 [2023.3.29]
- 送配電 所有権分離を/電力会社不正 笠井氏が主張 [2023.3.29]
- 公営住宅の整備こそ/高橋氏 生存権の保障と主張 [2023.3.29]
- 面談記録「ない」/駅で受け渡し/エネ庁 情報公開逃れ/衆院経産委で笠井氏が批判 [2023.3.29]
- 三菱ジェット機 国が507億円の補助金/民間機技術、戦闘機に転用も/本村議員質問 [2023.3.29]
- 国庫負担減らす目的/健康保険法改定案 宮本徹氏が追及/衆院厚労委 [2023.3.29]
- 医療体制の拡充こそ/インフル特措法改定案 塩川氏が追及/衆院委可決 [2023.3.29]
- 省エネ・再生エネ妨げ/GX推進法案 笠井氏が反対討論/衆院委可決 [2023.3.29]
- ODA 統一協会関連団体への供与/岸田外相(当時)が関与/穀田議員が追及 [2023.3.29]
- 2023年度予算案/田村政策委員長の反対討論 要旨 [2023.3.28]
- 学費減・正規雇用こそ/田村智子氏 政府の少子化対策ただす/参院予算委 [2023.3.28]
- 大軍拡推進予算が成立/田村政策委員長が反対討論/参院本会議 [2023.3.28]
- NATOに拠出やめよ/ウクライナ訪問 山添氏、非軍事こそ [2023.3.27]
- 強制不妊訴訟 政府は上告断念を/山添氏「全面解決に踏み出せ」/参院本会議 [2023.3.27]
- 絶対戦争起こさぬ外交を/参院委で井上議員 「ウクライナの教訓」提起 [2023.3.27]
- イージス搭載艦 人員増/衆院本会議で可決 赤嶺氏中止迫る [2023.3.24]
- 「非殺傷」裏付け問う/ウクライナ支援 井上氏が首相に [2023.3.24]
- 人道支援 徹すべきだ/首相のウクライナ訪問 穀田議員が主張/衆院本会議 [2023.3.24]
- 気候危機対策今すぐ/笠井氏「GX推進法案」を追及/衆院経産委 [2023.3.24]
- 平和国家覆す他国軍支援/参院委で井上議員追及 軍事援助そのもの [2023.3.24]
- 保育士職員格差是正せよ/参院総務委 伊藤議員が要求 [2023.3.23]
- オスプレイ陸揚げ/沖縄県に事前通告なし/赤嶺議員「分断につながる」 [2023.3.23]
- 権力介入禁止が原点/放送法立法目的 伊藤氏が指摘/参院予算委 [2023.3.23]
- 強権的徴収「不適切」/社会保険料 宮本徹氏に厚労相/衆院厚労委 [2023.3.22]
- 私立学校法改正案を可決/私物化防ぐ仕組みを/宮本岳志氏 [2023.3.22]
- 地域公共交通活性化法改定案可決/ローカル鉄道維持せよ/高橋氏 [2023.3.22]
- 外国企業への融資ただす/田村貴昭氏 サプライチェーン口実に/衆院財金委 [2023.3.22]
- 津軽線存続 国の責任で/高橋氏「災害理由の廃止だめ」/衆院国交委 [2023.3.22]
- 学童指導員 処遇改善を/宮本徹氏「なり手不足深刻」/衆院厚労委 [2023.3.22]
- 佐賀空港 オスプレイ配備中止を/参院予算委 仁比氏「軍事利用は裏切り」 [2023.3.22]
- 後遺症 医療につなげて/コロナ 吉良議員「病院リストを」/参院予算委 [2023.3.20]
- 18歳までの医療費無料化 国制度として決断せよ/参院予算委 吉良議員迫る [2023.3.20]
- 水田活用交付金見直しやめよ/紙氏 地域の農業に影響/参院農水委 [2023.3.17]
- 国が安全性の確保を/奈良太陽光 山下氏が「偽装」告発/参院環境委 [2023.3.17]
- 国内酪農 急迫の危機/紙氏 輸入乳製品削減を要求/参院農水委 [2023.3.17]
- 国が鉄路インフラを/参考人 欧州は「上下分離」原則/衆院国交委 [2023.3.17]
- 実態踏まえた報酬を/井上氏、放課後デイ赤字指摘/参院内閣委 [2023.3.17]
- 中小企業支援さらに/岩渕氏に経産相「急ぎ検討」/参院経産委 [2023.3.17]
- エネルギー 衆院参考人質疑/グリーンな雇用必要/笠井議員に石上・諸富氏 [2023.3.17]
- コロナ 衆院参考人質疑/5類後も医療確保を/塩川議員に太田・大曲氏 [2023.3.17]
- 顔認証を強制するもの/マイナ保険証義務化に倉林氏/参院厚労委 [2023.3.17]
- 空港軍事利用許されぬ/沖縄・下地島 山添氏「国がルール破り」/参院外防委 [2023.3.17]
- 納税者学び合いに規制/税務相談停止 小池氏 撤回迫る/参院財金委 [2023.3.17]
- コラボ妨害「対応指導」/参院法務委 仁比氏に警察庁答弁 [2023.3.17]
- インボイス登録強制するな/小池議員「個人タクシー トラブル不安」/参院財金委 [2023.3.17]
- 統一協会関連団体にODA資金/穀田議員「外務省調査ずさん」/外相「再確認する」/衆院外務委 [2023.3.17]
- 後遺症 子の人生左右/コロナ感染 学校現場に周知を/参院委で吉良氏 [2023.3.17]
- 管理簿不記載 故意か/放送法文書 総務相“不適切だ”/参院委で伊藤氏 [2023.3.17]
- 借家人の権利を守れ/家賃保証業 法規制を求める/参院委で田村氏 [2023.3.17]
- 漁業支援 協定妥結まで/紙議員 日ロ交渉の努力とともに/参院ODA沖縄北方問題特別委 [2023.3.16]
- 接種被害救済 迅速に/宮本徹氏 体制強化抜本的に/衆院内閣厚労委 [2023.3.16]
- 一方的「授業」やめよ/岩渕氏、海洋放出で追及/参院復興特 [2023.3.16]
- 放送法の解釈変更問題/赤嶺議員の発言(要旨)/衆院憲法審 [2023.3.16]
- 電気料金高騰で悲鳴/倉林氏「不正全容解明が先」/参院消費者特委 [2023.3.16]
- 日米合意改定を要求/PFAS調査拒否で紙氏/参院沖北委 [2023.3.16]
- “身バレ”招くマイナ/伊藤氏「情報は被害者個人に」/参院地方創生デジタル特委 [2023.3.16]
- 市民の声反映させよ/衆院総務委 宮本岳志氏、NHK予算ただす [2023.3.16]
- 健康保険法等改定案/衆院本会議 宮本徹議員の質問(要旨) [2023.3.16]
- “72時間時限”根拠ない/田村貴昭氏 救出基準改定を要求/衆院災害特委 [2023.3.16]
- 放送の自由への侵害/衆院憲法審 赤嶺氏「真相究明を」 [2023.3.16]
- 株譲渡益で富裕層優遇/参院財金委 小池氏質問で明らかに [2023.3.16]
- 75歳以上医療 国庫負担増を/保険料引き上げやめよ 宮本徹氏迫る/衆院本会議 [2023.3.16]
- 駐留軍労働者 保護を/宮本徹議員 米軍のパワハラ告発/衆院厚労委 [2023.3.15]
- 今こそ食料自給率向上/穀田氏、農林水産支援を要求/衆院外務委 [2023.3.15]
- 空襲被害者救済を急げ/宮本徹氏 政治決断で進めよ/衆院厚労委 [2023.3.15]
- 有明海ノリ養殖 困窮/田村貴昭氏、損失補てん求める/衆院農水委 [2023.3.15]
- 再エネ普及を妨げる/「GX経済移行債」 笠井氏が追及/衆院経産委 [2023.3.15]
- 戦時PTSD調査へ/宮本徹議員に厚労相答弁 [2023.3.15]
- 税負担影響把握せず/田村貴昭氏 インボイス中止訴え/衆財金委 [2023.3.15]
- 規制庁幹部に経産出身者/参院予算委 岩渕氏が厳しく批判 [2023.3.15]
- 医療提供体制拡充を/衆院内閣委 塩川氏コロナ対策迫る [2023.3.15]
- 解釈変更 礒崎氏の発案/放送法 山添氏が総務省追及 [2023.3.15]
- 汚染水放出 撤回せよ/岩渕議員要求 漁業者の理解得られず/参院予算委 [2023.3.15]
- 保育士配置改善迫る/高橋氏 「予算の捻出できる」/衆院特別委 [2023.3.14]
- ハエ媒介 知見活用を/田村貴昭氏 鳥インフル防疫で/衆院農水委 [2023.3.14]
- 地域公共交通活性化再生法改定案/高橋議員の質問(要旨)/衆院本会議 [2023.3.14]
- 政府 輸入小麦5.8%値上げ/田村貴昭氏「大幅値下げを」 [2023.3.14]
- 「原発回帰やめよ」/衆院復興特委 高橋氏 政府を批判 [2023.3.14]
- 赤字鉄路 国が存続を/高橋氏 地域再生の責任訴え/衆院本会議 [2023.3.14]
- 収入保障する法制度必要/少子化対策 田村智子議員求める/参院予算委 [2023.3.13]
- 放送法の解釈変更 真相徹底究明迫る/田村智子氏「統一見解の撤回を」/政府判断で電波停止「G7で日本だけ」/参院予算委 [2023.3.13]
- サトウキビ農家保護を/田村貴昭氏 インボイスで深刻に/衆院財金委 [2023.3.10]
- 患者暴行 徹底調査を/滝山病院事件受け宮本徹氏/衆院厚労委 [2023.3.10]
- 裁判所職員 増員こそ/定員法改定案可決 本村氏は反対/衆院法務委 [2023.3.10]
- 鉄道網維持 国の責任/高橋氏、代替バス廃止例示/衆院国交委 [2023.3.10]
- 専門家意見 耳傾けよ/インフル特措法改定案 塩川氏が批判 [2023.3.10]
- 参院本会議・地方税法改定案/伊藤議員の質問 要旨 [2023.3.10]
- 裁量労働制 厚労相「解釈で拡大できぬ」/宮本徹氏、経団連に是正させよ [2023.3.10]
- 国保値上げをやめよ/地方税法改定案 伊藤氏 住民支援訴え/参院本会議 [2023.3.10]
- 「トマホーク持てない」/84年に政府答弁 穀田氏追及で判明/衆院外務委 [2023.3.10]
- 金沢大 学生寮存続を/宮本岳志氏「学生の声を聞いて」/衆院文科委 [2023.3.10]
- 実効ある価格転嫁対策に/笠井氏 経団連加盟のたった1/3/衆院経産委 [2023.3.10]
- 同性婚の実現求める/仁比氏、所得税法56条廃止も/参院法務委 [2023.3.9]
- 酪農家救う緊急支援を/紙氏、乳価引き上げも/参院農水委 [2023.3.9]
- コロナ融資「別枠」に/小池氏「過剰債務で廃業危機」/参院財金委 [2023.3.9]
- 学術会議法改定 断念を/井上氏 「独立性」を毀損する/参院内閣委 [2023.3.9]
- 全国の鉄道網維持を/田村智子氏 国が責任を果たせ/参院国交委 [2023.3.9]
- 雇用安定に逆行する/倉林氏 会計年度任用制度を批判/参院厚労委 [2023.3.9]
- 労働条件後退 規制を/倉林氏 無期転換 労働者の権利/参院厚労委 [2023.3.9]
- 基地 立ち入り調査を/PFAS汚染 山添氏が求める [2023.3.9]
- 再エネ大量導入可能/山下氏 原発推進転換求める/参院環境委 [2023.3.9]
- マイナ“身バレ”命の危険/DV等被害者の情報漏えい 伊藤氏追及/参院総務委 [2023.3.9]
- 軍拡反対の声 受け止めよ/衆院憲法審 赤嶺議員が主張 [2023.3.9]
- 学術会議法改定案提出先送り/塩川議員が断念求める [2023.3.9]
- 台湾問題 緊張高める行動やめよ/赤嶺議員 米中に働きかけを [2023.3.9]
- 参院予算委で公聴会 [2023.3.9]
- 大手電力7社の顧客情報不正閲覧/7年間で76万件/岩渕議員告発 [2023.3.9]
- 「開門判決無効」は誤り/田村貴昭氏 「国に開門義務」の答弁/衆院農水委 [2023.3.8]
- 受刑者死亡事件調査を/本村氏 刑務官暴行死に絡み/衆院法務委 [2023.3.8]
- 参院本会議 所得税法等改定案/岩渕議員の代表質問 要旨 [2023.3.8]
- 収容 裁判所の審査を/入管法改定案 本村議員が主張/衆院法務委 [2023.3.8]
- 酪農廃業回避を急げ/田村貴昭議員、支援強化訴え/衆院農水委 [2023.3.8]
- 消費税減税 今こそ/所得税法改定案 岩渕議員迫る/参院本会議 [2023.3.8]
- 高市氏に辞職迫る/伊藤議員「見苦しい言い訳」 [2023.3.8]
- 圧力は明白 統一見解撤回を/放送法解釈変更 伊藤氏が追及/参院予算委 [2023.3.8]
- 日米一体 敵基地攻撃の危険/あらゆる情報、射撃システムも共有/参院予算委 山添氏が追及 [2023.3.6]
- 国保料下げ 財政措置を/大幅上げ恐れ 倉林議員が求める/参院予算委 [2023.3.3]
- 5類移行 日程ありき/倉林議員「医療体制強化こそ」/参院予算委 [2023.3.3]
- 敵基地攻撃 「国中が攻撃対象」前提/参院予算委 小池書記局長の質問 [2023.3.2]
- 日本全土が戦場化/核・生物・化学攻撃を想定/自衛隊300基地2万3000棟強化/参院予算委 小池書記局長、防衛省資料示し追及 [2023.3.2]
- 対話外交の努力こそ/衆院憲法審 赤嶺氏、大軍拡を批判 [2023.3.2]
- 小選挙区制検証を確認/衆院選挙制度協議会 [2023.3.1]
2023年2月
- 緩和政策転換求める/参院議運委 日銀・内田氏に仁比氏 [2023.2.28]
- 衆院予算案が通過/宮本徹議員の反対討論(要旨) [2023.2.28]
- 宮本徹氏 婚姻の平等訴え/首相「不当な差別ではない」/衆院予算委 [2023.2.28]
- 23年度予算案 衆院通過/宮本徹氏反対「異次元の大軍拡」 [2023.2.28]
- 「所得格差 拡大も」/仁比氏に日銀新総裁候補/参院議運委 [2023.2.27]
- 学術会議 政府介入の改定法案/首相「期限ありきでない」/提出断念迫る宮本徹氏に [2023.2.27]
- 国債引き受け継続/衆院議運委 所信の聴取 日銀総裁候補の植田氏/田村貴昭議員に答弁 [2023.2.24]
- 原発延長了承を批判/参院調査会 吉良議員が追及 [2023.2.22]
- 大軍拡「国民を危機に」/参院調査会 岩渕議員に参考人 [2023.2.22]
- 男女働きやすい環境を/参院調査会 山添議員に参考人 [2023.2.22]
- 米追従やめ平和の道を/日中は経済的にも深い関係/衆院予算委 宮本徹氏 [2023.2.22]
- 給食費無償化を早く/本村氏が法改正求める/衆院予算委分科会 [2023.2.21]
- 説明会前に事業契約/原発汚染土再利用を批判/衆院委で笠井氏 [2023.2.21]
- 駅設備削減を告発/穀田議員“対JR西対策早く”/衆院予算委分科会 [2023.2.21]
- 「延伸」計画中止こそ/北陸新幹線巡り穀田議員/衆院予算委分科会 [2023.2.21]
- 神宮外苑の緑を守れ/衆院予算委分科会 笠井議員が要求 [2023.2.21]
- 懲戒処分の手続き中/空自暴力事件 宮本岳志議員に防衛省/衆院予算委分科会 [2023.2.21]
- 財務相に強力な権限/税務相談停止命令 田村貴昭氏が追及/衆院財金委 [2023.2.21]
- 全国民にカード強制/マイナンバー政策 宮本岳志氏が批判/衆院総務委 [2023.2.21]
- 教育実習 1日14時間/本村氏、過酷な実態把握求める/衆院予算委分科会 [2023.2.21]
- 原発 安全より経済か/高橋氏、運転期間延長を批判/衆院予算委分科会 [2023.2.21]
- インボイス損失穴埋め特例/電力会社に年580億円/田村貴昭氏追及 衆院財金委 [2023.2.21]
- 陸自増強計画撤回を/赤嶺議員“住民に危険”/衆院予算委分科会 [2023.2.20]
- 保健所は命のとりで/地財審会長 人員体制強化を/参院行監委で紙議員が質問 [2023.2.20]
- オスプレイ騒音 苦痛/衆院予算委分科会 宮本徹氏、対応ただす [2023.2.20]
- 紙の保険証なくすな/マイナカード一体化に田村貴昭氏/衆院予算委分科会 [2023.2.20]
- インボイスで電力値上げ/田村貴昭氏追及 損失58億円補てん/衆財金委 [2023.2.17]
- 米兵器“爆買い”は異常/過去最大1.5兆円 塩川氏が撤回迫る/衆院予算委 [2023.2.17]
- 学費軽減 一番の対策/中央公聴会 少子化巡り公述人/田村貴昭氏が質問 [2023.2.16]
- 時間外100時間超6.8万人/地方公務員の増員要求/衆院委で宮本岳志氏 [2023.2.16]
- 戦争が始まる雰囲気/安保3文書 前泊沖国大教授「外交を」/衆院中央公聴会 [2023.2.16]
- 「抑止力強化」に偏重/参院調査会 参考人、政府を批判/岩渕議員質問 [2023.2.15]
- 賃上げで地方活性化/参院調査会参考人質疑 公共交通の充実を訴え [2023.2.15]
- 日本は再エネ資源大国/笠井氏追及 国民の声は原発ゼロ [2023.2.15]
- 福島事故の教訓踏みにじる/原発回帰方針の閣議決定/笠井氏、首相に撤回迫る [2023.2.15]
- 地方財政計画ほか2法案/宮本岳志議員の質問(要旨)/衆院本会議 [2023.2.14]
- 子育て支援 拡充求める/衆院本会議 宮本岳志議員が質問/地方財政計画ほか2法案が審議入り [2023.2.14]
- マイナ未取得に“罰”告発/衆院委で宮本岳志議員 政府の責任追及 [2023.2.14]
- 研究者の雇用守れ/宮本徹衆院議員、国ただす [2023.2.13]
- 解決急ぎ責任果たせ/強制不妊手術問題 宮本徹議員迫る/衆院予算委 [2023.2.13]
- 一般家庭にインボイス催促/太陽光発電 多額公費はがき送る/田村貴昭議員追及 [2023.2.10]
- 大軍拡で文教費削減/衆院内閣委 塩川議員が批判 [2023.2.10]
- 「原発回帰あり得ない」/衆院予算委地方公聴会 笠井議員が質問/新潟 [2023.2.10]
- 任命拒否撤回を要求/日本学術会議問題 塩川議員が追及/衆院内閣委 [2023.2.10]
- 所得税法等改定案に対する田村貴昭議員の質問(要旨)/衆院本会議 [2023.2.9]
- 分断生まない子育て策を/衆院予算委 高橋議員が迫る [2023.2.9]
- インボイスは中止に/田村貴昭議員 所得税法等改定案で質問/衆院本会議 [2023.2.9]
- 希望を持てる社会に/山添議員が参考人質疑/参院調査会 [2023.2.8]
- 「日本が平和発信を」/戦争解決 吉良議員に参考人/参院調査会 [2023.2.8]
- 大軍拡 社会の体力奪う/参院調査会 岩渕氏に元海自幹部 [2023.2.8]
- 国民に説明なく日米合意ありき/沖縄の軍事要塞化追及/衆院予算委 赤嶺議員「根深い対米従属」 [2023.2.8]
- 福祉 全国一律基準を/参院行政監視委 倉林氏に参考人 [2023.2.6]
- 首相出席の集中審議を/秘書官差別発言 穀田氏が追及/衆院予算委 [2023.2.6]
- 集団的自衛権での敵基地攻撃/報復「日本、大規模被害も」 浜田防衛相認める/穀田氏「まさに全面戦争」/衆院予算委 [2023.2.6]
- 子どもの安全守れる人数に/本村議員「保育士配置基準改善早く」/衆院予算委 [2023.2.3]
- 統一協会癒着 全て明かせ/宮本岳志議員 自民に関係遮断求める/衆院予算委 [2023.2.2]
- 文化庁 情報開示拒否/統一協会名称変更 文科相強弁に怒号/衆院予算委で宮本岳志氏追及 [2023.2.2]
- 大学まで教育無償に/宮本氏 所得制限 撤廃求める [2023.2.1]
- 軍事費に国債あてるな/宮本氏 戦争への道 歴史の教訓/衆院予算委 [2023.2.1]
- 年金・医療の機構積立金/軍拡流用 許されぬ/宮本徹議員 政府方針の撤回要求/衆院予算委 [2023.2.1]
2023年1月
- 衆院予算委 志位委員長の基本的質疑(全文) [2023.1.31]
- 敵基地攻撃で日米が「融合」/IAMD 「専守防衛」逸脱 極超音速弾/志位委員長 危険性正面から追及 衆院予算委 [2023.1.31]
- 笠井氏「適切な価格転嫁促せ」 仁比氏「下請法違反なぜ1件」/衆参議運委 公取委員長任命で質疑 [2023.1.26]
- 塩川氏「統計法基づく役割を」 仁比氏「予備費の検査に問題」/衆参議運委 検査官任命で質疑 [2023.1.26]
- 小池書記局長の代表質問 参院本会議 [2023.1.27]
- 広範な市民と力あわせ くらしと平和守り抜く/大軍拡やめ、成長の果実 賃上げに/小池書記局長が代表質問/参院本会議 [2023.1.27]
- 志位委員長の代表質問 衆院本会議 [2023.1.26]
- 敵基地攻撃能力保有と大軍拡/岸田首相と正面対決/願いに応えた対案示す/志位委員長が代表質問/衆院本会議 [2023.1.26]
- 43兆円の大軍拡 違憲/2021年度決算 吉良議員が代表質問/参院本会議 [2023.1.24]
- 2021年度決算に対する吉良議員の代表質問(要旨)/参院本会議 [2023.1.24]