2022年11月24日(木)
- 日本共産党の提案の方向がアジアの政党の総意として確認された/アジア政党国際会議宣言/福岡・北九州 志位委員長が外交報告
- コロナ 入院できず死亡103施設/「陽性者全員入院を」75%/「21・老福連」介護施設調査
- 年金増 海外の経験学ぶ/日本高齢者大会始まる
- 救済法案 範囲狭い/統一協会2世 再検討求める
- 県民とともに県政動かす議席を現有2確保し4へ/北九州・福岡 志位委員長が訴え
- オール与党県政変える宝の2議席守り抜こう/高松で演説会 小池書記局長訴え
- 養子縁組やめさせて/野党ヒアリング 統一協会2世が語る
- 住居確保給付金特例 厚労省が恒久化検討/困窮者支援へ 一歩前進/田村智子事務所に表明
- くらし守る政治へ/堺市政を変えよう/大阪 田村副委員長が訴え
- くらし守る政治へ/県民立場でもの言う/群馬・高崎 井上議員呼びかけ
- 情報取り扱いに懸念/高橋氏がマイナカード批判
- 強制保護入院 調べよ/宮本氏が形骸化を指摘
- 女性転落死 再発防げ/本村氏、相談所改善を要求
- 相談員の処遇改善を/倉林氏、定員削減撤回を主張
- クローズアップ/軍用機騒音と大軍拡 空自・岐阜基地の地元で実態を交流/テレビの音聞こえず 心臓縮む感覚 睡眠障害
- UR家賃減免迫る/東京 党多摩市議団と笠井氏
有識者会議報告書/安保政策の危険な転換許すな
きょうの潮流/最後にお会いしたのは去年の暮れでしたね。待ち合わせの駅…