2022年11月23日(水)
- 反撃能力「5年以内に」/政府有識者会議「幅広い税負担で」
- 「軍事国家づくり」へ転換図る/小池氏批判 具体化許さず
- 統一協会被害者救済新法/対象限定的 政府案に問題/小池氏会見 共産党が考え方提示
- 疑惑続出 任命責任重い/紙議員 首相自ら究明を/参院本会議
- 松本総務相の疑惑 本紙報道に反響/「赤旗がスクープ」テレビ番組で紹介
- 介護保険改悪に反対/署名13.8万人分 国会に提出/中央社保協・民医連・全労連
- 松本氏いきなり疑惑 任命責任が問われる/会見で小池書記局長
- ゼロゼロ融資別枠に/紙氏、過剰債務への対応迫る
- 入管 適切な医療「当然」/収容者死亡事件 仁比氏に法相答弁
- 女性の政治参画 統一地方選で進めよう/Qの会院内集会 田村・岩渕氏参加
- 統一協会・被害救済新法 政府案「概要」について/2022年11月22日 日本共産党
- 大阪 宝の議席必ず/府議・吹田市議選 清水氏が訴え/激戦勝ち抜き 岸田政権に審判を
- 2022年度第2次補正予算案/紙議員の質問(要旨)/参院本会議
- 処遇改善 対象外8割/病院内保育所 医労連が調査/財政支援など 厚労省・内閣府に要請
- 漫画業界で働く人対象 インボイスアンケート/「廃業の可能性」2割/作画補助の収入減も
- 労災認定基準見直せ/高橋氏、原発事故後被ばくで
- 噴火速報の継続要求/田村貴昭氏「命守る経費削るな」
- 救助法適用しやすく/田村貴昭氏 継続支援へ国の説明求める
- 産業獣医師の確保を/競馬法改正案 紙氏、畜産資金で
- 北朝鮮に批判次々/ミサイル発射 安保理が緊急会合/結束を求める声 中ロからは異議
- カタール発鼓動/選手の見せた二つの抗議
- NHK前 前川氏訴え/政府言いなりはいけない
- 被害に見合った賠償を/「中間指針」見直しで声明/生業訴訟原告団ら
- 徹底追及 統一協会/未成年の「2世」 偽募金 歩き続けた/訪問先で性暴力 被害届取り下げ「勧め」も
- 松本総務相 パーティー収容超過疑惑 「適切処理」繰り返す/本紙がスクープ
COP27閉幕/停滞・後退を許さず行動を急げ
きょうの潮流/国名はアラビア語で「滴(しずく)」を意味するそうです。…