2022年11月21日(月)
- 寺田総務相を更迭/政治とカネ 決断後手/小池書記局長「内閣総辞職を」
- 高額米軍海外基地/上位4位が日本/総額20兆円 思いやり予算で資産膨張
- 損失と被害補償へ基金/設立を初合意 COP27閉幕
- 民青、拡大目標を達成/年間1500人超 活動に共感広がる/25日から大会
- 統一協会の介入許さぬ 「追及と提案」宝の議席/熊本 小池書記局長、県議選勝利訴え
- 共闘発展へ役割担う/全国革新懇交流会が閉幕
- 県議選来月2日告示/命守る茨城県政を 岸田政権に「ノー」/かつてない大激戦 3氏全力
- 原子力空母いらない/神奈川 横須賀集会・パレードに千人
- 地方選勝利し政治転換を/自民政治 立ち向かう/山口で田村氏
- 地方選勝利し政治転換を/達増県政発展させる/盛岡で山下氏
- 地方選勝利し政治転換を/憲法くらしに生かす/長野で穀田氏
- 地方選勝利し政治転換を/内部留保で最賃上げ/高知で清水氏
- 茨城県議選 山中・江尻・佐野氏必ず/塩川氏応援 暮らし守ろう
- 民法改正案 仁比議員の質問(要旨)/参院本会議
- 統一地方選 共産党議席の値打ち/静岡 複数議席で願い実現を/福祉・原発・リニア…県民の立場で正論貫く
- 多様性受けとめる社会へ/ピンクドット沖縄10回目/国際通りをパレード
- 徹底追及 統一協会/維新 長崎1区候補が関連行事出席/県議時代 2021年の記録動画から判明
- 保育士もう1人必要/「世界こどもの日」 900人がパレード/名古屋
寺田総務相の更迭/もはや政権の機能失っている
きょうの潮流/たこ焼きの値段が上がり、おでんも、定食も、コーヒーも。…