2022年11月18日(金)
- 政府有識者会議提言の原案判明/敵基地攻撃能力「不可欠」/軍拡財源「幅広く国民が負担」
- 徹底追及 統一協会/伝道・献金・霊感商法・集団結婚…/活動すべて違法判断
- オーストリア外務省軍縮局長と緒方副委員長が会談/反核運動について意見交換
- 医療保険料上げ中間層も/75歳以上の4割直撃/厚労省が提示
- 総務相の資格はない/公選法違反疑惑 宮本岳志氏が追及/衆院総務委
- 「1億円の壁」解決を/所得税負担構造問題 小池氏ただす/参院財金委
- 財政施策 軍事に従属/「総合的防衛費」 赤嶺氏が批判/衆院憲法審
- 第2次補正 21日に質疑/衆院議運理事会
- オーストリア共産党と緒方副委員長が会談
- 日曜版20日号/共産党の「経済緊急提案」に反響/教団との関係隠ぺいした井野副大臣
- 陸自戦闘車 沖縄の公道初走行/「島を戦場にするな」/与那国町民ら抗議
- 食料危機 国産増産を/全国食健連が国に要請・集会
- 酪農に緊急支援必要/講演・座談会 飼料高騰で経営最悪/紙議員が発言
- 最低賃金再改定迫る/宮本徹氏「物価高騰ふまえて」
- 「一社もつぶさない」/笠井氏が中小企業支援訴え
- 開票トラブルが多発/山下氏「自治体職員増やせ」
- 水田活用交付金維持を/紙氏「見直しは白紙に」
- NHKコンサル料急増/宮本岳志氏 情報公開求める/衆院委
- その金あれば医療費負担減を/“保険証の廃止ノー”/医療者ら緊急集会
- OECD 死刑執行日本だけ/仁比参院議員質問に法務省/参院法務委
国連総会・軍縮議論/核兵器廃絶の行動求める世界
きょうの潮流/現世人類ホモ・サピエンスが現れたのは20万~30万年前…