2022年3月28日(月)
- 危機に乗じた9条改憲を許すな/平和の願いを共産党に/さいたま 志位委員長が訴え
- 選択的夫婦別姓 壁は鮮明/小池氏「反対派上回る世論を」/市民団体がオンライン集会
- ウクライナとともにある/ロンドンで反戦集会・デモ
- ムダな新幹線延伸 阻止/京都知事選 かじかわ候補駆ける
- 暮らし、平和、共闘の進路かかった参院選/共産党の躍進必ず/香川で小池書記局長が訴え
- 侵略に対し中立ありえない/ロシアのウクライナ侵略に関する人道決議を採択した国連総会の議論から
- アジアの安定に貢献を/沖縄県 本土復帰50年シンポ
- 2022参院選/平和の思い 共産党に託して/党の躍進 共闘の力に/長野・安曇野 山下・たけだ氏訴え
- 2022参院選/核で戦争止められず/岐阜市演説会 田村氏ら訴え
- 2022参院選/対案示し自公と対決/山口市・萩市 市田氏が訴え
- 2022参院選/軍事拠点化させない/鹿児島 本村・山口氏訴え
- 山添さんに何でも質問/東京・赤羽駅前で街頭トーク/ロシア 自衛隊 ジェンダー平等
- 核共有許さず条約参加を/非核の政府の会が常任世話人会
- 参院選・知事選勝利を/「オール沖縄」強化 県党会議開く
- リニア工事事故多発/武田氏、国が調査すべきだ
- カジノ インフラ見直せ/穀田氏 大阪費用は青天井
- 原発避難 実態を知れ/高橋氏、仮設退去問題で
- 生きるための支援を/田村貴昭氏、国際開発めぐり
- ミサイル要塞化の実態/沖縄・うるま 市民の会が写真展
- 相次ぐ災害 住民疲弊/福島・宮城県沖地震 支援求める声
消費者物価の上昇/圧迫される暮らし 対策を急げ
きょうの潮流/約1000点の短編を残し、“ショートショートの神様”と…