2022年3月26日(土)
- 国連総会 特別会合/人道決議140カ国賛成/ウクライナ無差別攻撃を非難
- ロシアは国際社会の総意に従え/――国連総会での人道決議の採択を歓迎する/志位委員長が談話
- 「思いやり」協定 可決・承認/井上氏反対討論 日米軍事一体化を推進
- 対策遅れ 停電危機を深刻に/世界各地で気候アクション
- ウクライナへ支援募金/紙・大門議員 UNHCRに手渡す
- 米戦略に組み込まれる/経済安保法案 笠井議員が追及/衆院内閣委
- 米軍任せ 検疫合意改めよ/赤嶺議員 マスク義務解除批判/衆院安保委
- 制度充実が最重要課題/雇用保険法等改定案 参考人が主張/参院厚労委で倉林議員質問
- コロナ対策予備費を閣議決定/ワクチンなど1兆4500億円
- 東日本大震災・原発事故11年 現状・課題・要望は/復興へ国の支援不可欠/志位委員長が懇談(詳報)
- 気候アクション連帯/梅村氏訴えに共感@埼玉
- イチゴ地震被害 甚大/宮城・山元町 紙氏に農家要望
- 遺骨土砂 使わせない/沖縄新基地 市民と宗教者集う/赤嶺氏あいさつ
- 生活支援金引き上げを/全国災対連 7万超署名提出
- ロシアは国際人道法守れ/国連総会特別会合 各国「民間人攻撃やめよ」
- “AV出演取り消し権 18・19歳にも” 署名約4万/民法改定を前に政府に提出
北朝鮮のICBM/核・ミサイル開発直ちにやめよ
きょうの潮流/「かわいい」がよく使われたのはフィギュアスケートの選手…