2020年8月3日(月)
- 核兵器禁止条約早く/原水爆禁止世界大会・国際会議開く/コロナ危機解決も国際協力で
- 被爆者の思い受け止めた/リング・リンク・ゼロ 青年が交流
- 球磨川 整備着手を/豪雨被害 田村衆院議員ら調査/熊本
- 国会召集、一刻争う/政府・与党は生存権守る責任を
- 原水爆禁止2020年世界大会/国際会議 主催者声明
- コロナ 臨時国会開け/党北関東キャラバン埼玉入り/塩川氏ら訴え
- 豪雨災害 神戸から支援/復興県民会議が募金訴え
- 知事リコール運動に反対/愛知の会が市民集会
- 独 ダンサー支援に25億円/コロナ対策 育成施設の維持など
- 立法会選延期に批判/香港民主派「政治的思惑だ」
- 大学生「食材うれしい」/京都市北区 住民ら支援 相談会も
- 手話通訳者 仕事が激減/コロナで依頼途絶え 多くは個人事業主・非正規/「専門職にふさわしい待遇を」切実
- 経路不明 全国で増加/感染者の半数超す/市中拡大 加速の危険
- 平和貢献の科学 次代へ/科学者集会報告会 軍事研究を批判
GAFAの高収益/コロナ下で広がる格差ただせ
きょうの潮流/介護とはなんぞや。大まかなとらえ方が日本で明確になった…