2019年3月9日(土)
- 消費税10%――今からでも止められる/景気悪化で増税は論外 「ノー」の審判を/神戸 志位委員長が訴え
- 改憲ノー・くらし優先 手携え/国際女性デー中央大会
- 大阪府知事・市長が辞職表明/同時選へ 市解体狙う党利党略
- 国・東電 責任果たせ/参院予算委で岩渕氏 原発賠償めぐり追及
- 外相「信頼醸成が大事」/穀田氏 米朝会談の認識問う/衆院外務委
- 再稼働こそ非現実的/武田氏 政治決断を促す
- 原発ゼロ法案提出 きょう1年/審議入り一刻も早く/笠井氏が会見
- 大阪入れ替えダブル選/大義掲げて共同広く/共産党大阪府委員会 柳委員長
- 大企業優遇 見直せ/大門氏「増税対策」を批判/参院本会議 所得税法等改定案
- 大阪入れ替えダブル選/制度私物化 「都」構想終わらせる時/帝塚山学院大学教授 薬師院仁志さんに聞く
- セクハラ・性差別にノー/国際女性デー 共産党が街頭宣伝/東京・有楽町
- 住民の福祉守り、国保料値下げ、国政に「モノ申す」願い共産党に/神戸演説会で志位委員長
- 県議2・市議4議席必ず/甲府演説会 市田副委員長が訴え
- 2019年国際女性デー中央大会/志位委員長のメッセージ
- 墨田区議選1議席増の6議席へ共産党の風を/演説会 小池書記局長が訴え/東京
- 防衛調達特措法改定案について宮本徹議員の質問/衆院本会議
- 存続求めて県議会決議/仁比参院議員が視察/徳島病院
- 「憲法守り生かそう」/新宿 「9の日」行動 署名に反響
- 米朝首脳会談を評価/中国全人代 会見 外相「解決へ重要な一歩」
- 韓国 国際女性デー デモ/賃金格差・セクハラ一掃を
- 米軍横田基地オスプレイ/配備撤回へ署名提出/市民団体 危険な飛行実態訴え
- 豚コレラ 国の責任重大/田村貴昭議員 養豚業再開へ対策を
- 都水道不正で第三者委/外郭団体虚偽報告問題 来月設置へ/とくとめ都議追及
政府の経済統計/「最長景気」 化けの皮はがれた
きょうの潮流/敵役として来日しながら、日本が大好きになりま…