2015年12月
- オスプレイ配備3年 夜間飛行が急増/沖縄・宜野湾 爆音被害/「市長 やる気見えぬ」 [2015.12.30]
- 「地方創生」交付金で子ども医療費助成/厚労省通知 “ペナルティー科さず”/田村貴昭・田村智子氏の質問実る [2015.12.30]
- 原発再稼働しなければ交付金を減額/国が自治体へ圧力 [2015.12.30]
- 戦争法廃止 意見書48議会/保守系含む全会一致も [2015.12.29]
- 性暴力被害 国の支援を/大阪・松原 共産党議員団が施設視察 [2015.12.28]
- 宜野湾市長選/普天間基地 条件なし返還を/シムラ予定候補・翁長知事ら訴え [2015.12.28]
- 沖縄・米軍新基地提訴/小池氏 工事は中止せよ [2015.12.26]
- 辺野古新基地工事止める有効な方法/会見で翁長知事「不退転の決意」 [2015.12.26]
- 沖縄県、国を提訴/辺野古新基地 取り消し効力の回復求め/係争委却下で踏み切る [2015.12.26]
- 新基地建設 辺野古住民が国を提訴/国交相決定取り消し要求 那覇地裁 [2015.12.25]
- 移設条件ない 普天間返還を/実現へ シムラ氏決意/宜野湾市長選 必勝めざし懇談会 [2015.12.25]
- 沖縄・島ぐるみ会議訪米団/成果を知事に報告 [2015.12.23]
- 釧路市議会 安倍批判ファイル問題の共産党議員質問/広報不掲載の言論規制 [2015.12.23]
- 普天間基地 1%未満返還/宜野湾市長選へ「負担軽減」アピール/市民「日米の買収工作」 [2015.12.21]
- 沖縄県、国を提訴へ/辺野古埋め立て阻止 県議会が可決 [2015.12.19]
- 福井県議会 高浜再稼働に同意/共産党 「国民の理解得られない」 [2015.12.18]
- 大阪維新市議の政活費不正支出/堺市議会が百条委 [2015.12.18]
- 沖縄県議会委 抗告訴訟議案を可決/辺野古埋め立て「基地工事止める」 [2015.12.17]
- 戦争法廃止求め6議会が意見書 [2015.12.17]
- 沖縄・宜野湾市長選 告示まで1カ月/「オール沖縄」シムラ氏か 安倍政権と一体現職市長か/普天間基地 移設条件なし「閉鎖・撤去」こそ [2015.12.16]
- 「オール沖縄会議」結成 新基地阻止 統一的に/翁長知事「たたかいに大きな展望」/1300人が集う [2015.12.15]
- 翁長知事 “国交相の決定違法”/沖縄県議会 抗告訴訟へ議案説明 [2015.12.12]
- 兵庫・西宮市議会 借り上げ住宅訴訟議案に“待った”/入居者要望反映 対話促す [2015.12.12]
- 辺野古補助金 新基地「前提」/3区「政府にだまされた」/狙いは分断 怒りさらに [2015.12.11]
- シムラ氏必勝へ3000人/普天間撤去・新基地ノー/宜野湾市長選 [2015.12.11]
- 不当逮捕の瀬長さん釈放/沖縄 支援者「残る拘束者も早く」 [2015.12.9]
- 「燃料棒溶けても大丈夫」/福井県議会 国、原発基準で居直り/佐藤議員が追及 [2015.12.9]
- 辺野古埋め立て抗告訴訟議案/沖縄県が議会に提出 [2015.12.9]
- 辺野古不当逮捕 勾留を延長/名護署に抗議デモ [2015.12.8]
- 新基地反対運動への不当逮捕/名護署に抗議 3人の即時釈放要求 [2015.12.7]
- オール沖縄会議 14日結成/新基地阻止へ幅広く/記者会見 [2015.12.7]
- 新基地反対 不当に逮捕/沖縄・辺野古 機動隊、座り込み排除/リーダーら [2015.12.6]
- 高浜再稼働ノー 全国集会/本気で止める [2015.12.6]
- 戦争法廃止の政府実現へ 共産党が各地で演説会・集い [2015.12.6]
- 閣議決定撤回 安保法廃止 立憲主義取り戻す/熊本 市民ら参院選で野党統一候補要請 [2015.12.6]
- 翁長知事の意見陳述歓迎/県民励まし勇気与えた/沖縄県議会 玉城県議が代表質問 [2015.12.5]
- 減給・停職の違法性認める/都教委の控訴 退ける/東京高裁「君が代」第3次訴訟 [2015.12.5]
- 沖縄米軍基地「細切れ」返還 普天間・牧港 たった7ヘクタール/選挙向け“演出” [2015.12.5]
- 高浜再稼働 町長同意/住民の安全軽視 無責任の極み [2015.12.4]
- 代執行訴訟 沖縄の米軍基地への根本姿勢、日本の民主主義が問われる/志位委員長が会見 [2015.12.4]
- 主張/辺野古新基地訴訟/日本の未来切り開くたたかい [2015.12.3]
- 代執行訴訟 政府は提訴取り下げよ/官邸前で抗議行動 [2015.12.3]
- 沖縄・辺野古代執行訴訟/翁長知事の冒頭意見陳述 [2015.12.3]
- 翁長知事 思いは伝えられた/意見陳述 沖縄県庁で会見 [2015.12.3]
- 代執行訴訟 高裁支部前 入廷の翁長知事を激励/“裁かれるべきは政府” [2015.12.3]
- 福岡高裁那覇支部 辺野古代執行裁判始まる/翁長知事、口頭弁論で陳述/沖縄・日本の未来切り拓く判断を [2015.12.3]
- 辺野古 代執行提訴に抗議/きょう官邸前行動 [2015.12.2]
- 税財政制度拡充など要望/政令市党議員団 党国会議員団と懇談 [2015.12.2]
- 都が448億円負担へ/五輪 新国立と道路・公園/知事と国合意 [2015.12.2]
- 日本共産党の立候補者/12~1月 地方議員選挙 [2015.12.1]
2015年11月
- 鹿屋に米軍来るな/鹿児島 集会に700人参加 [2015.11.30]
- 辺野古で即席ライブ/加藤登紀子さんと古謝美佐子さん [2015.11.30]
- 「美ら海壊すな」思い一つ/辺野古新基地反対4500人 東京・日比谷 [2015.11.30]
- 辺野古代執行訴訟/訴権の乱用、違憲は明らか/県の答弁書・書面が批判 [2015.11.29]
- 川内再稼働1カ月 やっと説明会/原発マネーを受領 県が招いた教授/安全を講釈? 住民が疑問 [2015.11.29]
- 中労委も大阪市断罪/市労組事務所 退去要求は不当 [2015.11.27]
- 全国800市議会に陳情書ばらまき/「辺野古新基地推進の意見書を」/沖縄・名護 基地賛成派市議/政府の分断工作に呼応 [2015.11.27]
- 防衛副大臣 陸自受け入れ 石垣市に要請/3部隊500~600人 南西諸島の増強狙う [2015.11.27]
- 基地撤去・豊かな街へ/シムラ氏が政策発表/沖縄・宜野湾市長選1月17日告示・24日投票 [2015.11.27]
- 保育園増へ賃料下げよ/都内国有地 共産党が要請/財務・厚労省に [2015.11.26]
- 岩礁破砕を県が照会/防衛局のブロック投下計画に [2015.11.26]
- 係争委に沖縄県が回答送付/“国交相の決定は違法” [2015.11.26]
- 草の根の共同さらに発展を/大阪ダブル選結果 山下書記局長が会見 [2015.11.25]
- 豪雨被害の茨城・常総 支援物資配布会/寒くて暖房器具ほしかった [2015.11.25]
- 島ぐるみ会議/沖縄の熱意さらに/帰国の訪米団ねぎらう [2015.11.24]
- ダブル選 「オール大阪」の共同さらに/共産党大阪府委と「会」が声明/「大阪維新」 「都」構想再挑戦を表明 [2015.11.24]
- ダブル選「オール大阪」候補健闘/橋下「維新」候補に及ばず [2015.11.23]
- 海保の暴力行為に抗議/ヘリ基地反対協会見 過剰警備中止を/辺野古 [2015.11.22]
- 二重行政どこが無駄?/政府「大阪以外から指摘無し」 [2015.11.22]
- 「都構想」が争点というが…/市民は否決済み [2015.11.22]
- 大阪ダブル選/「維新」政治転換を/宮本・清水・辰巳・わたなべ氏各地で [2015.11.22]
- 新基地問題の理解得た/沖縄 島ぐるみ 訪米団が会見 [2015.11.22]
- ホワイトハウス前で「辺野古新基地ノー」/「島ぐるみ会議」訪米団が宣伝 [2015.11.22]
- オスプレイ 横田配備撤回へ5000人/小池氏「戦争法の具体化」/福生市 [2015.11.22]
- 伊江島で米軍基地拡張計画/着艦訓練場が2倍超/CV22オスプレイとF35収容/沖縄も本土も負担拡大 [2015.11.22]
- 大激戦の大阪ダブル選/敬老パス ごまかしだらけ「大阪維新」ビラ [2015.11.21]
- 日米青年「新基地ノー」ともに/沖縄島ぐるみ訪米団が交流 [2015.11.21]
- 大阪ダブル選あす投票/党府委 “全国から知人・友人に訴えを” [2015.11.21]
- 辺野古新基地工事 巨大ブロック再投入計画/海底に286個 57トンは102個 沖縄県の許可いる区域 [2015.11.21]
- 主張/大阪のダブル選挙/「さよなら維新政治」共同広げ [2015.11.20]
- 抗議船の船長に海保が暴力/辺野古 地元紙が大きく報道/小池副委員長、病院まで同行 [2015.11.20]
- 大阪維新「市の生活保護費が減少」誇るが/「ルール違反」で支援抑制/橋下市長“憲法25条変えよ” [2015.11.20]
- 沖縄訪米団 首都入り/新基地反対 連邦議員らに要請へ [2015.11.20]
- シムラ予定候補勝利 「普天間」撤去/小池副委員長迎え/沖縄 宜野湾市長選へ決起集会 [2015.11.20]
- 「大阪維新」の攻撃に反撃/ダブル選 逆転勝利へビラ・対話 [2015.11.20]
- 統一連 事務所開き/オール沖縄の民意示す [2015.11.19]
- 宜野湾市長選(1月17日告示)シムラ予定候補必勝へ/保守・企業グループ 事務所開き/翁長知事「普天間返還の力」 [2015.11.19]
- 橋下維新 高校つぶし・学テ内申反映・「教育に穴」…/教育こわしもうごめん/大阪ダブル選 22日投票 [2015.11.19]
- 降下訓練 過去最多400人/東京・横田基地 沖縄米海兵隊が実施 [2015.11.19]
- 毎日違う内容 日刊ビラ力に/大阪ダブル選 “橋下「維新」に負けられへん”/毎回14万枚作成 約250駅頭で配布 [2015.11.19]
- 「新基地許さぬ」1200人/辺野古ゲート前 座り込み500日 [2015.11.19]
- 主張/政府の沖縄県提訴/新基地のために何でもありか [2015.11.18]
- 「沖縄は屈しないぞ」/辺野古ゲート前 国の提訴に怒り [2015.11.18]
- 辺野古「代執行」訴訟/国の不当性示す契機に [2015.11.18]
- 大阪ダブル選 大激戦/逆転勝利で「大阪維新」退場へ/記者座談会 [2015.11.18]
- 警視庁の機動隊投入 辺野古抗議行動を弾圧/焦る政権 蛮行激化/税金使い高級リゾート宿泊 県民の怒り拍車 [2015.11.18]
- 新基地容認できぬ 翁長知事、国と全面対決/政府が代執行求め提訴 [2015.11.18]
- 大阪ダブル選挙大激戦/大阪「維新」政治の有害さ全有権者に一刻も早く [2015.11.17]
- 福島県議選 得票増 共産党が5議席/自民後退 過去最低26議席に [2015.11.17]
- 大阪ダブル選 共同の力で必ず勝利を/「明るい会」「よくする会」総決起呼びかけ [2015.11.17]
- 「沖縄の民意突きつける」/島ぐるみ会議 訪米団が出発 [2015.11.16]
- 対立・分断政治ノー/大阪 SADLがデモ [2015.11.16]
- 大阪ダブル選 追いつき追い越そう/くりはら知事候補・柳本市長候補先頭に全力/投票あと1週間 [2015.11.16]
- 翁長知事誕生1年 揺るがないオール沖縄/新基地阻止 公約貫き政権と対決 [2015.11.16]
- ダブル選 くりはら知事候補 柳本市長候補訴え/対話・協調の大阪に/橋下「維新」に終止符を [2015.11.15]
- 「オール沖縄会議」結成へ/新基地阻止 結集呼びかけ [2015.11.15]
- 「野党は共闘」 膨らむ声援/名古屋で3500人 シールズ東海が宣伝 [2015.11.15]
- 大阪「維新」 不祥事だらけ/政活費で高級車・ゴルフコンペ景品、チラシ作らず計上/「維新」府政 7年間で 暮らし1551億円も削減 [2015.11.14]
- 言論・教育統制はね返す/戦争法・秘密法廃止へ 出版労連集会/畑野・大平・田村議員参加 [2015.11.14]
- 大阪ダブル選 全戸配布用ビラを作成 [2015.11.14]
- 新基地阻止へ団結/沖縄・辺野古 赤嶺議員駆けつける [2015.11.14]
- 宮城8県議 初登庁/「被災者と県民のため奮闘」 [2015.11.14]
- 最後まで全力 6氏必ず/福島県議選 小池副委員長が応援 [2015.11.14]
- 地方激変 宮城・大崎市にみる/勝手連“次は参院選” [2015.11.14]
- 大阪 市立住吉市民病院廃止問題/「府立病院と役割違う」 「出産・子育てに不安」/“ムダの象徴”論に住民反撃 [2015.11.13]
- 大阪ダブル選 ネット討論/橋下「維新」が壊した教育・財政/柳本市長候補、くりはら知事候補 再生の道主張 [2015.11.13]
- 掘削調査再開に怒り/ 沖縄・辺野古 [2015.11.13]
- 沖縄新基地問題 国家権力の無法な乱用許すな/志位委員長が会見 [2015.11.13]
- 基地ノー 知事と一緒に/沖縄・辺野古 座り込み500人超す [2015.11.12]
- 手段選ばぬ政府を批判/新基地阻止 赤嶺議員が決意/BS番組出演 [2015.11.12]
- 県内各党に連携要請/宮城 戦争法廃止へ首長九条の会 [2015.11.12]
- 福島県議選/大激戦 党6議席必ず/いわき 市田副委員長訴え [2015.11.12]
- 翁長知事、「国の指示」拒否/辺野古 法廷で自ら陳述へ [2015.11.12]
- 国交相 沖縄県に「是正」指示/辺野古取り消し 来週以降に提訴 [2015.11.10]
- 大阪市民が主役の市政に/市長選 柳本候補が第一声/ダブル選22日投票 [2015.11.10]
- 「国民連合政府」構想 志位委員長、大いに語る/“共産党本気 安倍政権打倒します”/テレビ東京系「週刊ニュース新書」 [2015.11.8]
- 大激戦の福島県議選 安倍暴走ノー 6議席必ず/伊達・いわきで小池副委員長訴え [2015.11.8]
- 札幌市 保育料高騰で軽減措置/一部世帯 父母と共産党の運動受け [2015.11.7]
- 新基地ノー 13・14日宣伝/各地のシールズ/「これは、日本に生きる人たちの問題です」 [2015.11.7]
- 翁長知事 国の勧告を拒否/新基地 承認取り消しは適法/国と「私人」の使い分け批判 [2015.11.7]
- 同性パートナー 制度開始/東京・渋谷、世田谷区 証明書など交付/「行政が認めた大きな一歩」 [2015.11.6]
- 辺野古から土器・石器/新基地建設予定地 遺跡の可能性も [2015.11.6]
- 大阪ダブル選挙/「オール大阪」の共同で橋下「維新」に終止符を [2015.11.6]
- 米紙社説 民主主義試される日米政府/沖縄新基地 「県民の意思否定」 [2015.11.6]
- 福島県議選 党6議席必ず/告示第一声 国民連合政府の声広げ [2015.11.6]
- ダブル選スタート まっとうな大阪取り戻す/知事選 くりはら候補が第一声 [2015.11.6]
- 辺野古新基地即時中止を/那覇市議会が意見書 [2015.11.5]
- ダブル選 さよなら橋下「維新」 みんなの力で新しい大阪へ/なんばで 山下書記局長が訴え/知事選あす告示 [2015.11.4]
- 橋下氏「教育予算5倍」のウソ [2015.11.3]
- 翁長知事会見要旨 [2015.11.3]
- 沖縄県、係争委に申し出/辺野古 国に対抗 知事「県民の決意示す」 [2015.11.3]
- 「オール大阪」共同広がる/「まっとうな政治 取り戻す」/府知事・市長選 22日投票 [2015.11.2]
- 日本共産党の立候補者/11~12月 地方議員選挙 下 [2015.11.2]
- 沖縄連帯 声あげ続ける/日本平和大会が閉会 [2015.11.2]
- おおさか維新 泥沼の船出 [2015.11.1]
2015年10月
- 封筒の印刷 「憲法守ろう」黒塗り/東京・日野 市長「誤解与えた」 [2015.10.31]
- 大阪を「正常」に戻す/自民党参院議員 柳本卓治さんのあいさつ/10・29府民大集合 [2015.10.31]
- 「異質の危険」=橋下「維新」政治に共同の力でさよならを/大阪・府民大集合 山下書記局長のあいさつ [2015.10.31]
- 辺野古・新基地工事強行/常軌逸した安倍政権/対米公約へ焦り 暴挙 [2015.10.31]
- 法律違反は国だ/辺野古工事強行 抗議、怒り渦巻く [2015.10.30]
- 橋下氏 政党助成金、返納叫ぶが… [2015.10.30]
- 大阪「維新」にさよなら/ダブル選勝利へ府民大集合 [2015.10.30]
- 民主主義の国で、こんな強権・背信・無法は断じて許されない/辺野古本体工事着工強行 志位委員長が会見 [2015.10.30]
- 沖縄反撃 係争委申し立てへ/政府、辺野古本体工事着工強行 翁長知事「強権極まれり」 [2015.10.30]
- 沖縄・辺野古 政府きょうにも本体工事/翁長知事“新基地認めぬ”対抗措置 [2015.10.29]
- 主張/辺野古新基地問題/どこまで不当な強権振るうか [2015.10.28]
- 愛媛知事の伊方再稼働同意/とめる会 県庁前抗議/「県民を侮辱」 [2015.10.28]
- 宮城県議選1候補あたりの得票/共産 1700増 自民 1000減 [2015.10.28]
- 国の知事決定取り消し 「国」と「私人」の顔使い分ける政府/辺野古新基地法廷闘争へ/オールジャパンで支援を [2015.10.28]
- 「独裁に屈しない」 県民ら怒る/辺野古・ゲート前座り込み [2015.10.28]
- 辺野古埋め立て 新基地ありき 法を乱用/国交相 「取り消し」停止 代執行へ [2015.10.28]
- 主張/大阪のダブル選挙/共同で「維新政治」に終止符を [2015.10.27]
- 伊方再稼働 知事の同意/愛媛 住民無視の避難計画/市民団体や共産党 抗議/田中県議ら宣伝 [2015.10.27]
- 辺野古周辺3区を直接「買収」/政府が振興予算投入へ [2015.10.27]
- 辺野古埋め立て 承認取り消しを支持/大江健三郎氏ら 24人が声明発表 [2015.10.27]
- 「暴走ストップ」の思いのあらわれ/宮城県議選 山下書記局長が会見 [2015.10.27]
- 宮城県議選 共産党倍増8議席/「国民連合政府」実現の声発信/自民過半数割れ 政界に衝撃 [2015.10.27]
- 新味ない“新党”/デタラメ「橋下・維新」 政治ダブル選で終止符を [2015.10.25]
- 安全、環境の問題噴出/共産党主催リニアつどい 畑野氏あいさつ [2015.10.25]
- 環境破壊招くリニア新幹線 大義ない巨大開発は中止を/日本共産党が名古屋でつどい 沿線住民ら一堂に [2015.10.25]
- 戦争法ノー・県政に審判を/宮城県議選・党9氏全力 大激戦あす投票 [2015.10.24]
- 宜野湾市長選にシムラ氏 立候補表明/「オール沖縄」で新基地反対 [2015.10.24]
- 橋下「維新」政治の異質な危険/終止符打つのは府民的大義/大阪ダブル選 [2015.10.23]
- 辺野古環境委員に寄付金 「いであ」の“暗い過去”/新石垣空港建設めぐる埋め立て(1988年)/「ずさんな調査」県民が指摘 [2015.10.23]
- オカヤドカリ類の捕獲・移動 沖縄県に不同意求める/辺野古新基地工事の一環/自然保護協会など要望書 [2015.10.23]
- 大阪ダブル選挙 投票まで1カ月/橋下「維新」ストップを [2015.10.23]
- 20年、基地負担変わらず/沖縄県民総決起大会 あの日から/“辺野古断念 戦争法廃止” [2015.10.22]
- 宮城県議選 最終盤迎え大激戦/共産党、9議席へ全力 [2015.10.22]
- 岩手県議会 「TPP検証 国会で」/意見書可決 都道府県で初 [2015.10.22]
- 辺野古新基地 承認取り消しは正当/審査請求却下求める 翁長知事が国に文書送付 [2015.10.22]
- 移設業者 監視委業務も受注/有識者らの見解整理・検討 [2015.10.21]
- 辺野古環境監視委員へ寄付企業/防衛省天下り受け皿 [2015.10.21]
- 主張/辺野古米軍新基地/問答無用で民意を退けるのか [2015.10.21]
- 沖縄新基地 工事受注企業から寄付金・報酬/環境監視4委員に1300万円 [2015.10.21]
- 不服請求撤回を要請/沖縄防衛局に二見以北住民の会 [2015.10.20]
- 島ぐるみ会議 知事支える運動さらに/翁長氏 宜野湾市長選勝利訴え [2015.10.19]
- 大阪府知事選/「反 橋下維新」で一致結束/平松氏が出馬とりやめ [2015.10.18]
- 沖縄防衛局に抗議/県民会議と野党国会議員 不服申し立ては脱法行為 [2015.10.17]
- 宮城から戦争法廃止訴え/県議選告示 共産党9候補が全力 [2015.10.17]
- 大阪ダブル選 橋下「維新」に終止符を/知事選 栗原氏を自主的支援/「明るい会」と党府委 [2015.10.16]
- たたかって知事支える/沖縄・辺野古 ゲート前 国の横暴許さず [2015.10.15]
- 国が国に不服請求/防衛局 辺野古取り消し無効狙う [2015.10.15]
- 審査請求は「不適法」/沖縄県内の弁護士ら意見書 [2015.10.15]
- 国民の良心に訴える/翁長知事支援 沖縄2団体が会見 [2015.10.15]
- 主張/「辺野古」取り消し/米軍新基地は絶対に造れない [2015.10.14]
- 翁長知事の英断支える/埋め立て即刻中止を/県選出議員5氏が声明 [2015.10.14]
- 辺野古承認取り消し/期待の日ついにきた/稲嶺名護市長「県との連携密に」 [2015.10.14]
- 沖縄県が防衛局に提出/「公有水面埋立承認取消通知書」 [2015.10.14]
- 埋め立て承認の取り消し/翁長・沖縄県知事の発言 [2015.10.14]
- 翁長知事の決断を強く支持 沖縄に連帯するたたかいを/日本共産党幹部会委員長 志位 和夫 [2015.10.14]
- 辺野古 承認取り消し/翁長知事、新基地阻止へ決断/政府、法的根拠失う [2015.10.14]
- 大阪市議会 橋下市長提案を否決/市立幼稚園廃止・民営化など [2015.10.10]
- 立憲主義を学び行動/山口8県議が議員連盟 [2015.10.10]
- 小選挙区制廃止求め意見書/宮城 大崎市議会が全会一致 [2015.10.9]
- 週明け承認取り消しへ/新基地問題 翁長知事が会見 [2015.10.9]
- 安保関連法廃止求め提言/共・民・維など都議会6会派 [2015.10.9]
- 新基地阻止へ緊急集会/翁長知事の埋め立て承認取り消し支援 [2015.10.8]
- 有明テニスコート存続へ/都民要望実る 五輪施設計画を修正 [2015.10.7]
- 安保法の廃止求める/都議会委 共・民・維が意見書 [2015.10.6]
- 大阪市長選 柳本氏を自主的支援/共産党府委「反維新」へ広く共同 [2015.10.6]
- 汚染調査333区画怠る/豊洲市場土壌 都が認める/かち都議が追及 [2015.10.3]
- 橋下新党 政権すり寄り強める [2015.10.3]
- 子育て新制度 各地で悲鳴/「えっ!? 保育料が4倍超」/仙台では共産党追及で軽減 [2015.10.3]
- 日本共産党の立候補者/10~11月 地方議員選挙 中 [2015.10.2]
- 基地問題は人権問題/翁長知事「決定権なく理不尽」/沖縄県議会 [2015.10.1]
- 日本共産党の立候補者/10~11月 地方議員選挙 上 [2015.10.1]
- 沖縄防衛局「聴聞に出頭せず」/知事「7日以降に判断」 [2015.10.1]
2015年9月
- 来月7日 防衛局聴聞/沖縄・辺野古埋め立て取り消し 翁長知事が会見 [2015.9.29]
- “オール沖縄 勝利必ず”/志村宜野湾市長候補と伊波参院選挙区候補、翁長知事に決意 [2015.9.27]
- 主張/翁長知事国連演説/新基地阻止の「覚悟」支えよう [2015.9.26]
- 戦争法廃止を/岩手県議会が意見書/都道府県レベル初 [2015.9.25]
- 来年7月の参院選 沖縄選挙区/伊波氏が出馬要請快諾 [2015.9.25]
- 戦争法廃止発信しよう/東大阪市長・市議選 山下氏が勝利訴え [2015.9.24]
- 国際社会での発信を今後も/翁長沖縄知事が表明/国連欧州本部 [2015.9.24]
- 地方切り捨て乱開発の危険/社会資本整備重点計画 [2015.9.23]
- 新基地阻止へ決意/国連人権理事会 翁長知事が表明/「世界中から関心を」 [2015.9.23]
- 沖縄の気持ち伝えたい/翁長知事出発 国連人権理演説へ [2015.9.20]
- 沖縄基地強化憂える/戦争法 翁長知事「将来に禍根」 [2015.9.20]
- 沖縄県議会が抗議意見書/辺野古工事再開 新基地断念求める [2015.9.19]
- 知事支えたたかう/基地断念へ 沖縄・北部島ぐるみ会議集会 [2015.9.18]
- 辺野古新基地反対 米国市議会で決議/カリフォルニア州バークリー/「平和唱えてきた市の責任果たす」 [2015.9.17]
- 主張/「辺野古」取り消し/「沖縄の心」体した知事の決断 [2015.9.16]
- 避難所改善など要請/栃木水害 共産党県委、政府に/塩川・梅村氏同席 [2015.9.16]
- 都議会6会派が安保法案の強引な採決に反対し宣伝/新宿駅前 党派超え緊急アピール [2015.9.16]
- 「当然の帰結だ」/辺野古埋め立て承認取り消し/稲嶺・名護市長が会見 [2015.9.15]
- 翁長氏表明の埋め立て承認取り消し/当然の決断 全国で支援を [2015.9.15]
- 翁長知事を支持/政府は工事断念を/山下氏が会見 [2015.9.15]
- 承認取り消し開始/辺野古埋め立て 翁長知事が会見 [2015.9.15]
- 県民と全面対決の道/辺野古工事再開 責任放棄した政府 [2015.9.13]
- 「知事とともに」 国会包囲/止めよう!辺野古埋立て 2万2000人参加 [2015.9.13]
- 翁長知事、承認取り消しへ/辺野古埋め立て阻止へ決断/政府は作業再開を強行 [2015.9.13]
- 災害救助法の申請を/茨城と栃木の党県議団が要請 [2015.9.11]
- 共産党、救援に全力/栃木 地方議員が物資配給 [2015.9.11]
- 辺野古 新基地作業再開させない/ゲート前テント 座り込み者ら怒り [2015.9.10]
- 集中協議 辺野古からエール/翁長知事頑張れ! [2015.9.8]
- 沖縄新基地協議「決裂」/政府は悪あがきをやめよ [2015.9.8]
- 岩手県議選 共産党3議席へ躍進/奥州区トップ当選 戦争法案に痛打 [2015.9.8]
- 沖縄新基地 翁長知事「あらゆる手段で阻止」/政府との集中協議が決裂 [2015.9.8]
- 築地でええじゃないか/東京 移転中止訴え [2015.9.7]
- 辺野古新基地止めるぞ 名護・米軍基地前に3800人/戦争法案廃案も訴え [2015.9.6]
- 党躍進で安倍政権に痛打/戦争法案強行ノー 岩手県議選あす投票 [2015.9.5]
- 政府との協議参加要望/翁長知事に稲嶺名護市長/沖縄 [2015.9.4]
- 仁比氏の追及 メディア注目/政府は議会で合意形成考えていない [2015.9.4]
- 埋め立て原則禁止を/瀬戸内海特措法改正案 市田氏が主張 [2015.9.2]
- 米軍ヘリ墜落 那覇市議会が抗議決議/原因究明と飛行中止要求/中城・北谷も [2015.9.2]
- 戦争法案 廃案求め意見書/沖縄県議会が可決/“県民は平和求めている” [2015.9.1]
- 沖縄県が辺野古潜水調査/結果整理 知事判断へ [2015.9.1]
2015年8月
- 山形市長選/戦争法案廃案が大争点/梅津氏勝利 自公市政阻止で共同 [2015.8.30]
- 自治体の創意応援を/新型交付金 田村貴昭議員が主張 [2015.8.29]
- 辺野古・高江を守ろう/NGOネット設立/14団体集会 [2015.8.28]
- 土砂流出現場を調査/真島議員ら メガソーラー問題 [2015.8.25]
- 初確認の害虫対処を/紙・畠山氏 農水省に緊急要請 [2015.8.25]
- 不服審査請求取り下げを/新基地協議 沖縄県提起も国側拒否 [2015.8.25]
- 読谷 いもぐるみ会議/子育て世代など70人/三線手に練り歩く [2015.8.24]
- 軍用地返還原則守られず/沖縄・西普天間 赤嶺議員が汚染調査 [2015.8.22]
- 参院選挙区「オール沖縄」で/戦争法案・新基地ノーなど6項目/候補者選考委が基本政策 [2015.8.22]
- 犠牲者 もう出さないで/広島土砂災害1年 追悼式/大平議員ら参列 [2015.8.21]
- 岩手県知事選 達増氏、無投票で3選/戦争法案批判に 自民党“不戦敗” [2015.8.21]
- 岩手県知事選 5野党党首共同会見/志位委員長の発言 [2015.8.20]
- 米軍ヘリ墜落に抗議決議 沖縄県議会が全会一致/訓練の再開米軍が強行 [2015.8.20]
- 5野党党首が共同会見 岩手県知事選/達増さん勝利で平和の声発信を 志位委員長が表明 [2015.8.20]
- 戦争法案ノー 村長先頭に“村デモ”/長野・中川村 [2015.8.18]
- 海兵隊「抑止力」論に疑問/翁長知事 防衛相との会談で/名護市長も反論 [2015.8.18]
- 基地撤去が解決の道/沖国大事故11年 宜野湾でデモ [2015.8.15]
- 米軍ヘリ墜落 沖縄県議会委が抗議/全会一致 「事故原因徹底究明を」 [2015.8.15]
- 辺野古新基地集中協議/翁長知事 政府に全面反論 [2015.8.14]
- 築地移転先 都、汚染調査怠る/市民団体が凍結求める [2015.8.13]
- 政務費 選挙流用か/神戸 自民系市議団が1120万円 [2015.8.13]
- 翁長知事支え頑張ろう/沖縄 ゲート前座り込み続く [2015.8.13]
- 沖縄県と政府の集中協議/普天間基地の歴史・抑止力…/「原点」めぐり火花 [2015.8.13]
- 「原点は米軍強制接収」/辺野古新基地 集中協議開始 翁長知事が主張 [2015.8.13]
- 川内原発再稼働/不安の声に応えるべき/熊本・水俣 西田市長が会見 [2015.8.12]
- 「オール庄原」900人決起/自民県議 「この一滴、大河に」/広島県で集会 [2015.8.12]
- 辺野古 運動緩めず/新基地作業中断開始 ゲート前座り込み [2015.8.11]
- 兵庫・市川町長選 岩見氏の当選/町民の良識・共同の勝利 [2015.8.11]
- 指定都市市長会・議長会が党に要請/山下書記局長らと懇談/地方交付税の確保認識共有 [2015.8.11]
- マイナンバー・システム改修承認ゼロ/市町村1.7万件手続き 「違法」状態/池内氏が追及 [2015.8.11]
- 兵庫・市川町長に岩見氏/現職破り共産党員首長 [2015.8.11]
- 平和式典 長崎平和宣言 (要旨) [2015.8.10]
- 戦争法案 長崎から批判/被爆70年 平和への誓い [2015.8.10]
- 大野氏で暮らし優先/東京 立川市長選きょう投票 [2015.8.9]
- 柴田氏で戦争法案ノー/埼玉知事選きょう投票 [2015.8.9]
- 賠償打ち切りありえない/福島県議会全員協 国・東電と質疑 [2015.8.8]
- 被爆者 二度とつくらない/原水爆禁止世界大会 長崎のつどい開く [2015.8.8]
- 「安倍政権許さない集会」中止に 兵庫・姫路/市長が謝罪の意向 [2015.8.7]
- 「絶対悪の核兵器 廃絶を」/平和記念式典 広島市長が「平和宣言」 [2015.8.7]
- 埼玉知事選/柴田候補へ党派超え/9日投票 戦争法案ノー・暮らし守る/市田氏訴え [2015.8.7]
- 主張/広島・長崎被爆70年/被爆者の悲願に政府は応えよ [2015.8.6]
- 規制委 川内 老朽化対策を認可/「再稼働に合わせたずさん審査」の声 [2015.8.6]
- 被爆者を見舞い懇談/党国会議員ら 原爆病院など訪問/広島 [2015.8.6]
- 埼玉から戦争法案ノー/9日投票 柴田知事誕生へ全力 [2015.8.6]
- 川内原発再稼働やめよ/共産党鹿児島県委が国に要請/避難計画・火山評価に不備 [2015.8.5]
- 沖縄新基地作業1カ月停止/政府「粛々」路線の破たん/幅広い運動が追い込む [2015.8.5]
- 一歩前進 重要な機会/記者団に翁長知事 [2015.8.5]
- 沖縄新基地作業1カ月停止/永久停止まで頑張る/ゲート前座り込み 県民ら歓声 [2015.8.5]
- 新基地作業1カ月停止 反対の民意国動かす/沖縄県と政府、集中協議へ [2015.8.5]
- 宮城・大崎 超党派市議が会つくる/戦争法案仕切り直し 地元国会議員に要請 [2015.8.4]
- 戦争法案阻止訴え激変/仙台市議選 7氏全員当選 3氏トップ [2015.8.4]
- 政府は公開説明会を/真島氏「川内再稼動やめよ」 [2015.8.3]
- 原水爆禁止世界大会 国際会議/再検討会議の到達受け、さらに前進を/緒方副委員長の発言 [2015.8.3]
- 原水爆禁止2015年世界大会/被爆70年 核兵器廃絶の転機に 広島で国際会議始まる [2015.8.3]
- 日本共産党の立候補者/8~9月地方議員選挙 中 [2015.8.2]
- 戦争法案絶対阻止へ連帯 立場・世代超え/広島・庄原 公明除く全市議も参加「市民の会」/早速、街頭で廃案訴え/自民県議「国民に背向けた党本部」 [2015.8.2]
- 翁長知事「法的瑕疵」伝達/菅長官に 埋め立て問題で/東京で会談 [2015.8.1]
- 戦争法案ストップ 自民県議と市議19人/広島・庄原市民の会結成 [2015.8.1]
2015年7月
- 協議文書取り下げ 翁長知事の判断当然/志位委員長、政府の態度批判 [2015.7.31]
- 育鵬社教科書を不採択/名古屋市教委 侵略美化 市民がノー [2015.7.30]
- 辺野古新基地 協議書取り下げ要求/翁長沖縄知事が防衛局に [2015.7.30]
- 道経済深刻、振興策を/日ロサケ・マス問題 共産党が政府要請 [2015.7.29]
- 川内・玄海 九電は再稼働中止を/7県の共産党議員ら要請 [2015.7.28]
- 小型機事故 再発防止を/調布飛行場 都議団が知事に要請 [2015.7.28]
- 翁長知事 国連演説へ前向き/沖縄新基地 「世界に知らせたい」 [2015.7.27]
- 新基地阻止へ県に要請/沖縄・県民会議 岩礁破砕問題など [2015.7.26]
- 辺野古新基地・高江ヘリパッド反対/沖縄防衛局囲む「人間の鎖」 [2015.7.25]
- 米で辺野古基地反対の声/バークレー市議会 決議案を提案 [2015.7.25]
- 防衛省が護岸設計図/辺野古 本体工事狙い県に提出 [2015.7.25]
- 沖縄・石垣 辺野古新基地建設中止求め/八重山郡民大会に300人 [2015.7.24]
- マイナンバー制度/順番あべこべ 758自治体/情報保護評価―安全の柱 機能せず [2015.7.23]
- ストップ辺野古新基地/うたごえのつどい開く [2015.7.21]
- 止めよう戦争法案/公明離党 廃案訴えノボリ掲げ/愛知・武豊町議 本村強さん(62) [2015.7.17]
- 新基地違法性を指摘/沖縄・第三者委報告書 [2015.7.17]
- 沖縄・基地建設 辺野古承認に瑕疵/第三者委が報告書 知事「取り消しも」 [2015.7.17]
- 美(ちゅ)ら海 守り抜く/沖縄県議会 土砂規制条例を可決/知事に中止勧告権限も [2015.7.14]
- 戦争法案「反対」「慎重」など意見書/265地方議会に急増 [2015.7.12]
- 米軍事件・事故に抗議/沖縄県議会が決議・意見書 [2015.7.9]
- 戦争法案の廃案求める意見書/岩手県議会が可決/県レベル初 [2015.7.9]
- 沖縄・名護 米軍基地内で文化財調査/キャンプ・シュワブ 市教委が開始 [2015.7.8]
- 自衛隊押しつけに宮古島で/住民、高まる反対の声/市長ら“誘致”採決狙う [2015.7.8]
- 埋め立てへ環境対策/沖縄県議会特委 県外土砂の規制条例案可決 [2015.7.8]
- 新基地阻止 座り込み1年 合言葉は「諦めない」/シュワブ・ゲート前 歌と踊りを力に [2015.7.7]
- 戦争法案に強い危惧 沖縄・埼玉で参考人質疑/名護市長「沖縄が再び捨て石に」 [2015.7.7]
- 福島・宮城・岩手 11月までの地方選/日本共産党の立候補者 [2015.7.6]
- 言論攻撃 政権の焦り/小池・いわぶち両氏訴え/宮城 [2015.7.5]
- 言論弾圧・歴史わい曲許さず/沖縄県民集会 安倍首相に謝罪求める [2015.7.5]
- 言論弾圧・沖縄侮辱発言 「おわび」の中身が問題/普天間基地「世界一危険」にした責任直視を 赤嶺議員、首相を追及 [2015.7.4]
- 言論弾圧 沖縄与党5会派が会見/あす県民抗議集会 [2015.7.3]
- 米軍基地 どこが「抑止力」/国防総省の文書で明らかに [2015.7.3]
- 沖縄県議会が抗議決議/言論圧力・県民侮辱発言受け [2015.7.3]
- 「日本防衛の基地なし」/米国防総省、極秘文書(1968年)に明記/普天間など閉鎖候補 [2015.7.3]
- 7~8月 地方議員選挙 下/日本共産党の立候補者 [2015.7.2]
- 表現の自由ないがしろ/沖縄・翁長知事 百田暴言を批判 [2015.7.2]
- 沖縄・宮森小 米軍機墜落56年追悼/基地なくすため 語り継ぐ [2015.7.1]
- 「政権こそ偏向」 「県民と歩む」/言論弾圧・沖縄侮辱に怒り続々 国会で緊急抗議集会/沖縄2紙代表など報告 [2015.7.1]
2015年6月
- 報告に向け集中議論へ/辺野古新基地 第三者委が会合 [2015.6.30]
- 沖縄侮辱/宜野湾市議会が抗議決議 [2015.6.30]
- 言論弾圧・沖縄侮辱 抗議・怒り広がる/誰が“世界一危険”にしたか 赤嶺議員が追及 [2015.6.30]
- 米軍ヘリ着陸帯いらない/沖縄・東村 高江座り込み8年で集会 [2015.6.29]
- 新基地反対、連携さらに/沖縄 島ぐるみ会議が総会 [2015.6.29]
- 行動 地域発 「戦争法案 国民が止める」/自由民権発祥の地 立つ 高知 [2015.6.29]
- 「生物多様性は財産」/沖縄県議会委 土砂搬入規制求め専門家 [2015.6.27]
- 新基地、戦争遂行の要石/沖縄県議会代表質問 嘉陽氏が危険性強調/翁長知事「造らせない」 [2015.6.26]
- 沖縄・辺野古 米軍新基地反対広がるたたかい/基金3億5000万円超 「私たちは孤独でない」 [2015.6.26]
- 戦争法案撤回 意見書を/長崎の被爆者5団体が請願/市議会に提出 [2015.6.26]
- 主張/「平和宣言」と首相/沖縄の願いになぜ耳を貸さぬ [2015.6.25]
- 戦争法案と辺野古新基地/「関連性否定できない」/名護市議会 稲嶺市長が仲里市議質問に [2015.6.24]
- 沖縄全戦没者追悼式での翁長知事の平和宣言 [2015.6.24]
- 沖縄戦70年式典/ 戦争法案と新基地推進/安倍首相に県民の怒り [2015.6.24]
- 沖縄戦70年 戦没者追悼式/辺野古作業中止を 翁長知事が平和宣言 [2015.6.24]
- 都営アパート 取り壊し中止を/国立競技場建て替えで住民追い出し/入居者有志が都に要望書 [2015.6.23]
- 戦争法案「反対」「慎重審議」 意見書可決地方議会116/連日 増え続ける [2015.6.22]
- 米軍外来機 増加狙う/「どこが負担軽減」 党県委が抗議/沖 縄 [2015.6.18]
- 戦争法案、成立急がず慎重に/三重県議会が意見書/賛成多数可決 [2015.6.18]
- 沖縄 土砂搬入規制めざす/県議会5会派 条例案審議へ特別委/「辺野古への外来生物侵入を防止」 [2015.6.17]
- “騒音 心臓に響く”/沖縄・名護市と東村高江/田村智子氏 オスプレイ被害調査 [2015.6.16]
- 琉球「碇石」保護早く/名護市議会決議 辺野古に遺跡 [2015.6.13]
- 外来生物から辺野古守る/埋め立て用材規制の条例案/沖縄県議会与党、提出へ [2015.6.13]
- 原発避難 施設任せ/介護・医療機関の計画 保団連が実態調査/鹿児島 自治体の説明なしが圧倒的 [2015.6.12]
- 戦争法案廃案求める意見書/地方議会 可決相次ぐ [2015.6.11]
- 公務外部委託は問題/「地方行財政改革」 吉良氏ただす [2015.6.8]
- 全国初のヘイト規制条例案/共産党 実現呼びかけ/大阪市議会委 [2015.6.7]
- 震災復興事業費問題/党国会議員団 被災自治体と懇談/岩手・陸前高田市長“住居整備 国負担で”/宮城・石巻市長“被災地負担は理不尽” [2015.6.7]
- 沖縄新基地反対/米に気持ち伝わつた/翁長知事「新たな一歩」 [2015.6.7]
- 震災復興事業の地元負担/「導入に根拠ない」/共産党調査団に達増岩手知事 [2015.6.6]
- 米退役軍人平和会、沖縄と連帯/翁長知事への手紙で表明 [2015.6.6]
- 米国務省声明 「新基地でない」/稲嶺名護市長 「詭弁だ」 [2015.6.5]
- 新基地反対 世界的に/訪米締めくくり 翁長知事が会見/ワシントン [2015.6.5]
- 翁長知事、米外交・軍事担当者と会談/新基地に「県民は憤り」 [2015.6.5]
- 橋下市長持ち上げ メディアの異常/持ち込まれた偽りの対立/民意が示した“維新政治ノー” [2015.6.3]
- 沖縄訪米団 新基地反対 民意伝える/識者らに翁長県知事 [2015.6.3]
- 辺野古新基地反対 83%/沖縄世論調査 「承認取り消し支持」77% [2015.6.3]
- 6~7月地方議員選挙 下/日本共産党の立候補者 [2015.6.2]
- 新基地撤回 思い伝える/沖縄訪米団 政府など要請へ結団式 [2015.6.2]
- 故郷の土 戦争に使わせぬ/辺野古への搬出反対 全国連が発足/鹿児島・奄美 [2015.6.1]
2015年5月
- 選択と集中押し付け/地方創生3法案 衆院委で可決/宮本岳志氏が質疑 田村氏反対討論 [2015.5.30]
- 翁長沖縄知事、米議員と会談/ハワイ 新基地反対伝える [2015.5.30]
- 中小企業・自治体に負担/マイナンバー法改定案 山下氏が批判 [2015.5.29]
- 都が新銀行東京撤退へ/地銀グループと経営統合交渉 [2015.5.28]
- “新基地ノー 伝える”/沖縄 翁長知事が訪米出発式で [2015.5.28]
- 翁長知事支える訪米団を結成/沖縄 議員・経済人・市民団体 [2015.5.27]
- 辺野古新基地 埋め立て承認取り消しも/翁長知事 「三者委提言でれば」 [2015.5.27]
- 誇りかけ新基地阻止へ/名護島ぐるみ会議が発足 [2015.5.27]
- オスプレイ 自治体との約束違反/宮本徹議員 「横田配備許されない」/衆院委 [2015.5.26]
- ストップ戦争法案 党名古屋市議そろって訴え [2015.5.26]
- 民意受けとめ辺野古断念を/沖縄県民大会実行委 政府に要請 [2015.5.26]
- 危険なオスプレイ 配備とんでもない/党沖縄県委 防衛局に撤去要請 [2015.5.23]
- 戦争法案の阻止を/東北市町村長 首長九条の会が声明 [2015.5.23]
- 「新基地造らせない」/訪米前に記者会見で翁長知事決意 [2015.5.21]
- オスプレイ即時撤去・飛行停止を/沖縄選出・野党5議員アピール [2015.5.20]
- オスプレイ 事故後も飛行/翁長沖縄県知事の要請を無視/日米政府に各界から怒り [2015.5.20]
- 主張/「大阪市廃止」否決/維新の野望阻んだ市民の共同 [2015.5.19]
- 横田配備撤回へ要請/共産党都委と周辺議員ら 防衛省など [2015.5.19]
- 「都」構想否決/市民一つに新しい大阪へ/共産党 山口府委員長が会見 [2015.5.19]
- 安倍改憲戦略に打撃/「大阪市廃止」否決 [2015.5.19]
- 新しい政治の展望開く/「大阪都」構想否決 山下書記局長が会見 [2015.5.19]
- 住民投票 大阪市民共同の勝利/「都」構想を否決 [2015.5.19]
- NHK「日曜討論」 小池副委員長の発言 [2015.5.18]
- 「戦後70年 止めよう辺野古新基地建設! 沖縄県民大会」の大会決議 [2015.5.18]
- 沖縄県民大会/“辺野古”阻止が唯一の解決策 [2015.5.18]
- 「平和安全法制」こそ無責任なレッテル/NHK日曜討論 小池副委員長が発言 [2015.5.18]
- 新基地止めよう 3万5千人/沖縄県民大会 我々は屈しない [2015.5.18]
- 大阪市廃止ノー/住民投票 市民の共同、維新を破る [2015.5.18]
- 主張/きょう大阪住民投票/市廃止にきっぱり「反対」こそ [2015.5.17]
- 指宿枕崎線の維持確認/田村議員/JR九州社長答弁 [2015.5.17]
- 大阪都構想/弱い自治権 時代遅れの特別区/多くの専門家が警鐘 [2015.5.17]
- 廃止あかん 大阪市/エンジン一つになって弱まる/立命館大学教授 村上 弘さん [2015.5.17]
- 大阪都構想/府立と市立それぞれの役割 特別区税収は市の4分の1 “二度と大阪市に戻れない”/宮本岳議員に政府答弁/地方創生特別委 [2015.5.17]
- “大阪市なくすな” きょう住民投票/「反対」投票を 終日訴え/投票箱閉まるまで1万人行動 [2015.5.17]
- 大阪市長 VS 共・自・公 TV討論/財源激減 橋下氏、反論不能に [2015.5.16]
- あす投票 大阪市廃止・分割に「反対」!/全国から知人・友人に呼びかけを/党大阪府委員会が訴え [2015.5.16]
- 大阪市 あす住民投票 [2015.5.16]
- オール沖縄 那覇の会結成/翁長知事「正義は私たちに」 [2015.5.15]
- 維新の市民だまし/「市廃止」戻せる? 総務相は否定 [2015.5.14]
- オール沖縄 仲里議員が初質問/新基地建設は不条理/衆院農水委 [2015.5.14]
- オール大阪で市廃止ノーを/よくする会 山下書記局長らが訴え [2015.5.14]
- 「辺野古基金」設立総会/沖縄に全国連帯 県内外から寄付続々/新基地阻止へ大きな輪 [2015.5.14]
- 主張/CV22の横田配備/住民の安全脅かす計画やめよ [2015.5.13]
- 下水道 民営化適さず/参院委で辰巳氏 推進の大阪市・国を批判 [2015.5.13]
- 「都構想とカジノは別」 橋下氏 その場しのぎ [2015.5.13]
- 「大阪都構想」 特別区で暮らしどうなる? [2015.5.13]
- 「建白書」の実現目指す/沖縄 中城村民会議が結成大会 [2015.5.13]
- オスプレイ横田配備 低空・夜間訓練実施へ/地元自治体「受け入れられぬ」 [2015.5.13]
- オスプレイ横田配備撤回を/報道うけ 党国会議員ら抗議 [2015.5.12]
- 大阪市の友人・知人に全国から「反対」投票のよびかけを/再び「大阪都」構想の住民投票でのご支援を訴えます/党大阪府委 [2015.5.12]
- 大阪市つぶしたら戻せない/政令市の力 生かせ 共産党清水氏/維新 「カジノが目玉」明言/大阪・東成区 超党派「勉強会」開く [2015.5.12]
- 「大阪都」構想ストップを/山下氏会見 訴え届き始めている [2015.5.12]
- 大阪市 住民投票 激しい攻防/党府委 全国から知人に呼びかけを [2015.5.12]
- 都構想印刷物 一社独占/大阪市が随意契約で発注/中堅印刷会社 「比較見積もり」方式 膨大な用紙すぐ準備 [2015.5.11]
- 米軍基地の危険告発/沖縄 共産党国会議員団が調査 [2015.5.11]
- 合言葉は「オール大阪市民」 [2015.5.11]
- 絶対に大阪市なくすな/市民大集会であいさつ [2015.5.11]
- 大阪市住民投票で「反対」を 自民・民主・共産党が合同街頭演説 [2015.5.11]
- 新基地反対5・17県民大会に結集を/沖縄各地で取り組み進む [2015.5.11]
- 住民投票で「反対」を 大阪市なくすな 党派超え/市民・団体・政党が集会・パレード [2015.5.11]
- 新衆院議員ら辺野古へ/共産党 新基地抗議テント激励/稲嶺市長参加 [2015.5.10]
- 「都」構想は暮らし・自治破壊/壊すより生かして変えよう大阪市/山下書記局長が訴え [2015.5.10]
- 大阪市廃止 反対します/府医師会 歯科医師会 薬剤師会 [2015.5.10]
- 「辺野古に基地 不可能」/翁長知事が防衛相に言明/沖縄 [2015.5.10]
- 大阪市解体 反対を多数に/明るい会、よくする会 合同で活動者会議 [2015.5.9]
- 箱根山 観測強めて/畑野氏に町長「観光に影響心配」 [2015.5.8]
- 大阪市廃止・解体に反対です 著名43氏が賛同/“日本全体の問題” [2015.5.8]
- 「都」構想で敬老パス拡大? [2015.5.8]
- “子育て世代泣かせの大阪市廃止・分割反対”/「よくする会」 連日のビラ [2015.5.8]
- 「都」構想反対/大阪市大「考える会」 学問の自由守れ [2015.5.6]
- 福祉機能は下がる、教育条件劣化明らか/学者19人会見 専門分野から「大阪都」構想反対 [2015.5.6]
- 大阪市解体は危険/学者19氏会見 立場超え告発/賛同所見は100人超 [2015.5.6]
- 大阪市つぶさせへんで/女性が「都」構想反対宣伝/大阪城公園 [2015.5.5]
- 政令市の大阪 なぜ廃止/よくする会 維新のウソばっさり/此花区でまちかど懇談会 [2015.5.4]
- 大阪市をなくすな/商店会総連盟などが宣伝 [2015.5.4]
- 橋下氏の大阪市解体構想/テレビ討論で破綻くっきり/山中議員「壊すより生かして変えよう大阪市」 [2015.5.3]
- 福島で見たこと伝えたい/民青同盟中央委 青年ボランティアセンターを開設 [2015.5.3]
- 福島・中間貯蔵施設の予定地/視察、地権者と懇談/市田副委員長、島津衆院議員ら [2015.5.2]
- 大阪市の廃止・解体に反対/元大阪城天守閣館長らアピール発表 [2015.5.2]
- 大阪市廃止 患者さん困ります/医療機関にポスター [2015.5.2]
- 全国から対話・支援を/大阪市廃止・住民投票 党大阪府委訴え [2015.5.1]
- 沖縄新基地撤回必ず/5・17県民大会 実行委を結成 翁長知事参加へ [2015.5.1]
2015年4月
- 人権無視市長にノーを/大阪 橋下氏辞任訴えパレード [2015.4.30]
- 大阪市なくしたらアカン/府民大集合での発言(要旨) [2015.4.30]
- 日米両首脳の新基地推進姿勢に憤り/沖縄 翁長知事が会見 [2015.4.30]
- 共産と自民が議席増/前回比 民主は大幅減 [2015.4.29]
- 大阪市なくしたらアカン 立場超え府民大集合開く/維新と対決“暮らしと自治守れ” 山下書記局長訴え [2015.4.29]
- 大阪市つぶし許さない/住民投票告示 2団体が出発宣伝 [2015.4.28]
- 「大阪都」構想/住民説明会で明らかになったこと/失う権限・財源 口ぬぐったまま [2015.4.28]
- 大阪市廃止 許さない/山下書記局長が会見 [2015.4.28]
- 共産党 1092議席獲得/区市町村議選 前回比62議席増 [2015.4.28]
- 躍進した力でたたかいと党勢拡大へ/――いっせい地方選挙後半戦の結果について/2015年4月27日 日本共産党中央委員会常任幹部会 [2015.4.28]
- 主張/「大阪都」住民投票/自治と生活破壊の暴走許すな [2015.4.27]
- 「交付金が大幅削減」/「三位一体改革」で参考人/統治機構調査会倉林氏の質問に [2015.4.27]
- 大阪市つぶしストップを/住民投票 きょう告示 [2015.4.27]
- 県都の長崎・甲府・徳島 宇都宮・福井で全員当選 京都など全員当選の府県も/区市町議選の全員当選 品川・台東・文京・目黒・千代田・港・豊島・墨田・東久留米・武蔵村山・青梅・府中・調布・東村山・清瀬・小平・昭島・国立・国分寺・武蔵野・多摩・稲城・福生・大島・瑞穂/午前0時30分現在 [2015.4.27]
- 主張/後半戦きょう投票/平和・暮らし守る 草の根の声で。 [2015.4.26]
- 「大阪都」構想の住民説明会/運営も中身も納得されず [2015.4.26]
- 大阪市なくしたらアカン/28日に大集会 住民投票あす告示 [2015.4.26]
- 新基地 作業即時停止を/日米政府のどんな強圧にも屈しない/沖縄・名護市議会が意見書可決 [2015.4.25]
- 沖縄市民会議を結成/止めよう辺野古新基地 [2015.4.25]
- 「都」構想正体ウェブで解説 [2015.4.24]
- 大阪市なくせば 暮らし どうなる/大阪市廃止・住民投票27日告示 [2015.4.24]
- 「愛する大阪市つぶしたくない」/市商店会総連盟が反対 [2015.4.24]
- 地方選最終盤 「戦争立法」・福祉・暮らし/共産党に広がる期待/全国は一つ 全員勝利へ大奮闘 [2015.4.24]
- 都市部は多数激戦/「自共対決」 候補者擁立でも [2015.4.22]
- 町村長・町村議選が告示/安倍暴走に草の根から審判を [2015.4.22]
- 米軍基地で住民被害/京丹後市 騒音や事故多発/参院決算委で倉林議員が告発 [2015.4.21]
- 町村長・議員選きょう告示 [2015.4.21]
- 大阪市つぶし暮らし壊し許さない/全国的支援よびかけ/党大阪府委員会 [2015.4.20]
- 地方選後半戦・14市議選/24氏が無投票当選 [2015.4.20]
- 新基地反対で団結 「島ぐるみ会議」結成/沖縄・うるま市 [2015.4.20]
- 大阪市解体反対 共同広がる/住民投票告示まで1週間 [2015.4.20]
- 草の根から平和とくらし守る/ 区市議選告示・第一声 全員当選へ党候補849氏 [2015.4.20]
- 主張/後半戦の告示/暴走を阻み暮らし守る好機に [2015.4.19]
- 大阪市廃止 くらし壊す/革新懇宣伝・対話 住民投票で審判を 山下書記局長が訴え [2015.4.19]
- 大激戦 区市議選きょう告示/安倍暴走政治ストップ くらしの願い 共産党に [2015.4.19]
- 報道への干渉は不当/維新の党に申し入れ/大阪弁護士会有志 [2015.4.18]
- 「大阪都」構想での住民説明会/不公正な運営改めよ/市議会野党4会派が市長に [2015.4.18]
- 女性の政治参加 群抜く本気度/女性の道府県議・政令市議 第1党の共産党 [2015.4.17]
- 大激戦 東京区議選の様相/共産党、21区に130人擁立 暴走阻止へ全員勝利めざす [2015.4.17]
- 日曜版19日号/地方選前半戦 共産党躍進を大特集/高浜原発 再稼働にまった [2015.4.17]
- 賠償・支援 力添えを/浪江町議会が共産党に要請/志位委員長応対 [2015.4.17]
- 新基地作業中止・断念を/那覇市議会が意見書 [2015.4.17]
- 辺野古バス 運行中/党沖縄県委 基地反対 広げたい [2015.4.16]
- 住民投票勝利で橋下・維新の退場の審判を/前半戦で善戦・健闘/党府委 大阪市活動者会議開く [2015.4.16]
- 普天間5年以内運用停止 防衛省 検討せず/安倍首相、新基地と引きかえに前知事に表明 本紙請求の資料で判明 [2015.4.16]
- 原発再稼働阻止へ全力/党京都府議団が街頭宣伝 [2015.4.15]
- ここが変だよ 「大阪都」構想/「維新」宣伝と裏腹 中身ボロボロ [2015.4.15]
- いっせい地方選前半戦 記者座談会/国民と共産党 新次元 [2015.4.15]
- いっせい地方選前半戦の躍進を後半戦につなげよう/都幹部活動者会議開く [2015.4.15]
- 主張/前半戦での党躍進/暴走ノーの期待に応える決意 [2015.4.14]
- 高齢者「虐待」徹底調査を/共産党 都・北区議団が要求/マンションで身体拘束 ■ 感染症で死亡者続出か [2015.4.14]
- 12人がトップ当選/栃木・山梨・岐阜・愛媛・高知は県都で [2015.4.14]
- 共産党躍進 地方紙が注目 [2015.4.14]
- 後半戦へダッシュ 26日投票 [2015.4.14]
- 前半戦の結果うけ 志位委員長が会見 [2015.4.14]
- 2人区で12人当選 3人区で18人 [2015.4.14]
- いっせい地方選道府県議選31増の111議席/政令市議選29増の136議席 [2015.4.14]
- 参院選、総選挙に続く重要な躍進/前半戦の成果を確信に、後半戦で必ず勝利・躍進を勝ち取ろう/2015年4月13日 日本共産党中央委員会常任幹部会 [2015.4.14]
- 定数減、議席守る/大阪府高槻市・三島郡区 宮原さん [2015.4.13]
- 定数2で勝利/愛知県名古屋市西区わしのさん [2015.4.13]
- 8年ぶり議席だ/福岡県議選若松区 [2015.4.13]
- 井坂さん初当選/神奈川県議選横須賀市区 [2015.4.13]
- 大激戦勝ち抜いた/千葉県千葉市・花見川区 寺尾さん [2015.4.13]
- 佐賀で初の複数議席 [2015.4.13]
- 野村さん議席奪還/栃木 [2015.4.13]
- “やった”空白克服 続々議席回復/滋賀・長浜、草津 [2015.4.13]
- 史上初、全都道府県に党議席/各地で初議席、2人区当選次々 [2015.4.13]
- 新基地反対「八重山の会」/3市町の議員・住民ら結成/沖縄 [2015.4.12]
- 地方選前半戦きょう投票/最後までの大奮闘で必ず躍進を [2015.4.12]
- 選挙情報/▼自民 首相パンフ「配れない」/党名が名乗れない 公明 民主 [2015.4.10]
- 公明党の悪政推進の姿は隠せない [2015.4.10]
- 沖縄の辺野古新基地ストップ/北谷町民会議が結成 [2015.4.10]
- 福祉破壊と増税の暴走に審判を/暮らし守る“防波堤”の共産党 [2015.4.10]
- 共産党の議席回復・躍進で安倍暴走政治に審判を/神奈川 志位委員長が訴え [2015.4.10]
- 新基地反対「辺野古基金」を設立/「建白書」実現へ物心両面から支援 [2015.4.10]
- 道府県議選政令市議選 大激戦・大接戦のまま最終盤/戦争立法、福祉・くらし 対決構図は鮮明 [2015.4.10]
- 学テ 中3内申点に反映/大阪府教委方針 競争教育激化/大教組が批判 [2015.4.9]
- 沖縄議員総行動のべ164人/3日間 「新基地止める大きな力」 [2015.4.9]
- 共産党で暴走ストップ/千葉・流山 吉良参院議員訴え [2015.4.9]
- 共産党で暴走ストップ/奈良4カ所 小池副委員長が演説 [2015.4.9]
- 共産党で暴走ストップ/神戸 市田副委員長が応援 [2015.4.9]
- 共産党で暴走ストップ/山口・宇部、下関 市田副委員長訴え [2015.4.9]
- 公明党候補が「公明党」隠し 公報から党名消す/福岡県議選4選挙区 [2015.4.9]
- 「言葉変えても…」 稲嶺名護市長が菅長官を批判 [2015.4.9]
- 県政に声届ける議席/徳島市・藍住町 山下氏が必勝訴え [2015.4.9]
- 辺野古推進に固執/日米防衛相会談 指針改定加速へ [2015.4.9]
- 福岡で県議席回復必ず/福岡市・北九州市 志位委員長が訴え [2015.4.9]
- 平和への一票 共産党へ/選挙直後に「戦争立法」協議再開 [2015.4.9]
- 主張/翁長知事の決意/「政治の堕落」はもう許されぬ [2015.4.8]
- SNS使って若い世代が「拡散」/党の値打ち・姿 広く有権者に [2015.4.8]
- 新基地反対の民意 認めよ/BSフジ番組で赤嶺氏 政府の姿勢批判 [2015.4.8]
- 大阪激変 志位委員長訴えに反響/安倍・橋下 「改憲・暮らし破壊タッグ」にノー [2015.4.8]
- 反対は「責任ない市民運動」 自民・島尻氏が発言/市田氏が批判 [2015.4.8]
- 戦争への道止める一票を/名古屋 西区・北区 小池氏 県議席奪還訴え [2015.4.8]
- 翁長知事支持 83% 新基地に反対 76%/沖縄タイムス世論調査 [2015.4.8]
- 安倍暴走政治ストップ、橋下・維新政治退場/日本共産党の躍進で二つの審判を/大阪市での 志位委員長の訴え [2015.4.7]
- 「都構想」反対が逆転/橋下氏説明「不十分」75%/大阪世論調査 [2015.4.7]
- 国政での躍進を地方政治でも 役立つ、いい仕事できる議席/長岡市・新潟市 山下書記局長が訴え [2015.4.7]
- 大激戦、大接戦で 必ず勝利つかもう 選挙戦終盤/千葉・花見川区、柏市 志位委員長が訴え [2015.4.7]
- 知事決意受け 沖縄の84議員訴え/辺野古ゲート前 「新基地に反対」 [2015.4.7]
- 翁長知事は毅然と民意伝えた全国は沖縄に連帯しよう/新基地問題 志位委員長訴え [2015.4.7]
- 「隊員を戦地に送るな」の訴えに共感 自衛官の母 息子の命守りたい/駐屯地の街 共産党に期待 名古屋市守山区 [2015.4.7]
- 知事・長官初会談/基地問題「原点」掲げ、新基地の断念を迫る [2015.4.6]
- 新基地押しつけは政治の堕落/菅長官との会談 翁長・沖縄県知事の発言 [2015.4.6]
- 県民の命と暮らしを守る議席の回復を/滋賀で志位委員長が訴え [2015.4.6]
- 官房長官と初会談/「知事支える」県民集結/沖縄県庁前 [2015.4.6]
- 安倍・暴走政治ストップ 橋下・維新政治退場の審判を/大阪 志位委員長が訴え [2015.4.6]
- 「新基地建設できぬと確信」 翁長知事、民意伝える/沖縄 菅官房長官と初会談/県民は基地提供したことない [2015.4.6]
- 「自民党いばっとっていいんか」という、そんな気持ちがまん延してきた/鴻池氏 官房長官を名指し批判/選挙情報 [2015.4.4]
- 「無駄遣い止める」 橋下氏の主張は破綻 [2015.4.4]
- 介護保険 要支援サービスの移行/「安上がり」で進まず [2015.4.4]
- 県議4氏・政令市議2氏/共産党 無投票で当選 [2015.4.4]
- 安倍政権、維新政治の暴走ストップを/激戦の大阪 山下書記局長が応援/吹田・八尾 [2015.4.4]
- 戦争立法に地方から審判を 道府県議選・政令市議選告示/共産党躍進の流れ 花開かせよう 神奈川 志位委員長が第一声 [2015.4.4]
- 主張/道府県・政令市議選/暴走ノー託せる党の躍進こそ [2015.4.3]
- 辺野古支援“バス”出発 党沖縄県委/全県と現地 たたかいつなぐ [2015.4.3]
- 41道府県・17政令市議選きょう告示/地方から暴走に審判/「戦争はいや」 「共産党しかない」 [2015.4.3]
- 辺野古 座り込み4000日/平和的に楽しく 米軍新基地反対/沖縄・名護 [2015.4.2]
- 41道府県・17政令市議選 あす告示 [2015.4.2]
- 「辺野古工事中止を」/大江健三郎氏ら 有識者22人緊急声明 [2015.4.2]
2015年3月
- 橋下「思想調査」を断罪/大阪地裁 “違憲、市は賠償を” [2015.3.31]
- 辺野古へ支援続々/「翁長知事 県民がついている」/新基地建設に抗議 [2015.3.30]
- 5政令市長選が告示 [2015.3.30]
- 党躍進で安倍暴走政治にストップの審判を/山下書記局長/奈良市と兵庫・尼崎 [2015.3.30]
- 地方政治に躍進の花開かせよう/愛知遊説 志位委員長が訴え [2015.3.30]
- 防衛局申し立てを糾弾/沖縄 野党国会議員がアピール [2015.3.29]
- 沖縄新基地建設阻止へ/議員団発足集会開く [2015.3.29]
- 党派超え「大阪市なくすな」/御堂筋パレード 共同に「希望わいた」 [2015.3.29]
- 県民の願い届ける議席取り戻そう/県議空白7県遊説の皮切り 志位委員長が訴え 宇都宮 [2015.3.29]
- 大阪の住吉市民病院 閉院1年半~2年延期/市民と共産党の運動実る [2015.3.28]
- 「新基地反対」国会議論さらに/BSフジ番組で赤嶺議員 [2015.3.28]
- 沖縄経済 基地返還後に発展/紙氏 新たな建設に反対/参院沖縄特 [2015.3.28]
- 自衛官募集名簿を要求 市町村へ圧力強化を徹底/井上氏追及 21地本、法令違反 [2015.3.28]
- 防衛局申し立て 「不適法、却下すべきだ」/沖縄新基地 知事が意見書 [2015.3.28]
- 沖縄・辺野古 軍事基地 絶対つくらせない/隣接住民 国連に訴え [2015.3.27]
- 「地方創生」参考人質疑/参考人 コスト評価を懸念/倉林議員が質問 [2015.3.27]
- 「安保」や「地方創生」…/参院予算委公聴会 公述人が懸念や危惧 [2015.3.27]
- 知事選第一声 “相乗り”自公民維党首、立たず/街頭演説は志位氏だけ [2015.3.27]
- 「自共対決」の様相が鮮明に/いっせい地方選告示 志位委員長が会見 [2015.3.27]
- 新基地反対の拠点/沖縄・名護 「共同センター」開設 [2015.3.27]
- 辺野古岩礁破砕 巨大ブロック隠して手続き/山下・赤嶺両議員追及 防衛省認める [2015.3.27]
- 「戦争立法」ストップ 福祉とくらし第一の県政を/10道県知事選告示 志位委員長が第一声/共産党 すべてで自民と正面対決 [2015.3.27]
- 主張/防衛局の審査請求/あまりに常軌を逸した対応だ [2015.3.26]
- 大間原発「凍結」署名 3カ月で14万超/函館市 町会連合会が経産省に提出/「市民の不安受けとめて」 [2015.3.26]
- 辺野古新基地に反対/沖縄で議員団を発足 [2015.3.26]
- 「命の海とサンゴ礁守れ」/辺野古新基地ノー NGO31団体が声明 [2015.3.26]
- 埼玉・新座市の「慰安婦」展拒否/党市議ら撤回求める 教育長と面会 [2015.3.26]
- 岩礁破砕 法令解釈権は沖縄県に/赤嶺議員質問に防衛省が答弁 [2015.3.26]
- 「戦争立法」が重大争点に 共産党躍進で安倍政権に痛打を/10道県知事選きょう告示 いっせい地方選本番へ [2015.3.26]
- 地元潤う 住宅リフォーム助成/住民・業者と共産党が共同/市区町村の9割が導入 耐震・省エネ化など多様 [2015.3.25]
- 辺野古作業中止指示に“徹底抗戦”姿勢の政府/法令いじり民意無視 これが「法治国家」か [2015.3.25]
- 10道県知事選 あす告示/「自共対決」構図くっきり/議員選でも猛奮闘 共産党支部・後援会 [2015.3.25]
- 辺野古 防衛局の掘削続行に怒り/知事の指示無視「政府に負けない」 [2015.3.25]
- 主張/米軍新基地建設/「この期に及び」強行許されぬ [2015.3.24]
- 佐世保にオスプレイ来るな/原水協が市に申し入れ [2015.3.24]
- 辺野古新基地に抗議/安保中実委 建設反対署名に反響 [2015.3.24]
- 辺野古のたたかい 新局面/作業許可取り消しへ示された知事の決意 [2015.3.24]
- 沖縄県の調査 協力を/新基地作業中止 政府に求める/山下氏会見 [2015.3.24]
- 沖縄・翁長県知事 辺野古作業停止を指示/期限1週間 岩礁破砕許可取り消しも [2015.3.24]
- NHK「日曜討論」 小池副委員長の発言 [2015.3.23]
- 築地でええじゃないか/新宿で宣伝 市場移転中止訴え [2015.3.23]
- 暮らし・平和への思い 共産党に/各地で訴え 大阪で山下書記局長 [2015.3.23]
- 大阪市解体でいいの?/住民投票考えよう 市民が大集会 [2015.3.23]
- 主張/大阪市「住民投票」/「市廃止・くらし破壊」にノー [2015.3.22]
- 大阪にカジノあかん/全国集会 作家・宗教者 反対の声 [2015.3.22]
- 一致団結、屈しない/沖縄県民集会 安慶田副知事の訴え [2015.3.22]
- 過去の無駄事業/橋下大阪市長は「二重行政の弊害」いうが/仕組みより政策の誤り/維新は大開発・カジノ推進勢力 [2015.3.22]
- 上関に原発許さない/山口 建設反対4000人が大集会 [2015.3.22]
- 止めよう 辺野古新基地/沖縄・名護で集会 県内外から3900人 [2015.3.22]
- いっせい地方選挙を目前にして/再び党躍進のための募金を訴えます/2015年3月 日本共産党中央委員会 [2015.3.21]
- 辺野古の作業「岩礁破砕そのもの」/翁長沖縄県知事が会見 [2015.3.21]
- 主張/いっせい地方選挙/安倍暴走政治に地方から審判 [2015.3.20]
- 米軍「殴り込み部隊」の出撃拠点 沖縄新基地 どこが「負担軽減」か/参院予算委 山下書記局長の基本的質疑 [2015.3.20]
- 海守る海保 海の破壊に手を貸すな/過剰警備に抗議し集会/沖縄 [2015.3.20]
- 辺野古新基地建設へお墨付きの場だった/防衛局環境監視委員の辞任表明 琉球大名誉教授 東 清二氏語る/“自然を残すには、戦争と基地は絶対だめ” [2015.3.20]
- 米軍低空飛行中止せよ/高知県議会意見書可決/全会一致 [2015.3.20]
- 主張/辺野古米軍新基地/正当化の論拠全て成り立たぬ [2015.3.19]
- 新基地つくらせない/“沖縄と全国の力で”と集会/山下書記局長があいさつ 参院議員会館 [2015.3.19]
- いっせい地方選の争点に/消費税廃止各界連が要請 [2015.3.19]
- 函館で国保5400円引き下げ/来年度から 10年以上の運動実る [2015.3.19]
- 大阪市解体に「ノー」を/共産党府委、全国支援呼びかけ/5月17日に住民投票へ [2015.3.19]
- 「都」構想の住民投票 問われるのは何? [2015.3.18]
- かさ上げ防波堤 調査/名古屋港 本村氏「対策さらに」 [2015.3.18]
- TPPなどJAと懇談/神奈川 畑野氏「声を国会へ」 [2015.3.18]
- 「大阪都」議案を府議会可決/共産・自民・民主など反対/5月17日に住民投票へ [2015.3.18]
- 論戦ハイライト/辺野古新基地 「殴り込み」部隊の出撃拠点に/山下書記局長の基本的質疑 参院予算委 [2015.3.18]
- ボーリング調査即時中止を/防衛局に要請 沖縄の野党国会議員・県民会議 [2015.3.18]
- どこが「沖縄の負担軽減」か 飛び交うオスプレイ、強襲揚陸艦接岸答えられず/参院予算委 山下書記局長が質問/辺野古新基地建設中止 普天間基地閉鎖・撤去を [2015.3.18]
- 沖縄支援 全国で/安保破棄中実委 安慶田副知事を激励 [2015.3.17]
- 大阪市解体の協定書/市民には百害あって一利なし/大阪市議会 山中市議の反対討論(要旨) [2015.3.17]
- 地方選前に各地で反共謀略ビラ/出所は明白 随所で公明党売り込み/悪政隠す卑劣な手口 [2015.3.16]
- 再稼働への批判相次ぐ/脱原発めざす首長会議フォーラム [2015.3.16]
- 小中の少人数学級/運動と共産党の力で広がる [2015.3.16]
- 「自共対決」の県議選/共産党躍進で暴走政治への痛打を/高知で志位委員長が訴え [2015.3.16]
- 安倍暴走に審判を 各地で演説会/高知 志位委員長が訴え [2015.3.16]
- 防衛相発言に抗議/知事会談拒否は県民無視/沖縄 [2015.3.15]
- 「戦争立法」ストップの声 共産党に/千葉で演説会 志位委員長が訴え [2015.3.15]
- 大阪市解体案を可決/住民投票へ 共産党が反対討論/市議会本会議 [2015.3.14]
- 民意無視どこまで/辺野古ボーリング調査再開/沖縄・新基地ノー怒りの声 [2015.3.13]
- 辺野古沖掘削再開/政府、「粛々」の裏に焦り [2015.3.13]
- 辺野古 ボーリング再開を強行/翁長知事 「許可取り消しに対応」/県民ら強く抗議 [2015.3.13]
- パワハラ教育長辞任へ/大阪府教委が全員一致同意/府民の批判強く [2015.3.12]
- 辺野古新基地 国の環境監視委員 辞意/「沖縄の意見、反映されない」 [2015.3.12]
- 道府県議選など投票日まで1カ月/“自共対決”はっきり [2015.3.12]
- 橋下市長、「都」構想の情報隠し [2015.3.10]
- 費用弁償見直し条例提案/都議会 報酬二重取り批判受け/共産党など5会派共同 [2015.3.10]
- 21日に沖縄県民集会/名護市瀬嵩の浜で 新基地阻止へ実行委 [2015.3.10]
- 「大阪市なくさんといて!」 宣伝・イベント・グループ結成続々/「都」構想反対の輪広がる [2015.3.9]
- 「大阪都」構想とは何か/ジャーナリスト 吉富有治さん [2015.3.9]
- 地方から暴走に審判下そう/各地で盛況 共産党演説会 [2015.3.9]
- 迫る地方選 共産党、各地で演説会/攻めの姿勢 地方紙注目 [2015.3.9]
- 抗議座り込み どんどん元気/辺野古 24時間体制/元在沖海兵隊員・政治学者 C・ダグラス・ラミスさんが語る [2015.3.8]
- 共産党演説会 各地で/福祉・暮らし大切に/住民の願いを実現へ [2015.3.8]
- 知りたい 聞きたい/「再生エネ賦課金」の会計報告は [2015.3.7]
- 県政を転換する力に/市田氏、県都での勝利訴え/甲府市で演説会 [2015.3.7]
- 党躍進が国会を変えつつある/いっせい地方選挙 住民の声で動く県政・市政を/神戸で演説会 志位委員長が訴え [2015.3.7]
- 住まい再建に支援を/共産党調査団 仙台で被災者と懇談 [2015.3.7]
- “「赤旗」は保守政治家も登場”/滋賀・米原 平尾市長が答弁 [2015.3.7]
- 復興には増員こそ必要/被災地の公務員不足 田村議員が質問 [2015.3.6]
- 沖縄・名護 山下書記局長と稲嶺市長が懇談/新基地阻止へ決意交わす [2015.3.6]
- 辺野古沿岸 また巨大ブロック/沖縄県調査最中の暴挙 [2015.3.6]
- あらゆる手段で新基地阻止/沖縄・名護 稲嶺市長が施政方針 [2015.3.5]
- 沖縄・辺野古新基地/「移設」どころか最新巨大基地化 [2015.3.5]
- 衆院予算委 地方公聴会/「地方創生」 国の政策総括を/島根・松江 [2015.3.5]
- 新基地岸壁 271.8メートル 揚陸艦接岸基準と一致/米軍公開文書 辺野古 巨大軍港化裏付け [2015.3.5]
- 米軍基地で燃料漏れ/山口・岩国 ドラム缶75本分/藤本県議追及 [2015.3.4]
- 米軍による逮捕不当/沖縄県内の教員・学生ら声明 [2015.3.4]
- 辺野古新基地中止を/七つの騒音訴訟原告団 各省に要請 [2015.3.4]
- 沖縄県 「防衛局手続きに不備」/辺野古 コンクリ投入で認識 [2015.3.4]
- 米軍拘束事件 抗議活動への不当介入/赤嶺議員 米側いいなりを批判 [2015.3.4]
- 辺野古新基地 防衛省が陸自常駐案を構想/穀田議員内部資料示す 拠点化で負担増に [2015.3.4]
- TPP、農協つぶしストップ――この願いを日本共産党に/北海道帯広市 志位委員長の演説から [2015.3.3]
- 岩手・陸前高田 震災4年の集い/戸羽市長「国主導の対策必要」/小池副委員長あいさつ [2015.3.3]
- ヘリパッド使わせぬ/沖縄・東村高江 住民ら集会 [2015.3.3]
- ボーリング調査再開するな/辺野古 高まる緊迫 [2015.3.3]
- 辺野古 海底掘削再開へ加速/台船組み立てに市民ら抗議 [2015.3.2]
- 日本共産党の躍進で「暴走ストップ、政治の転換」を/帯広演説会 志位委員長の訴え [2015.3.2]
- 福井から再稼働ノー/20万超えた署名 さらに広く 県集会 [2015.3.2]
- いっせい地方選 北海道帯広で演説会 志位委員長が訴え/TPP、農協つぶしストップ――この願いを日本共産党に [2015.3.2]
2015年2月
- 沖縄 稲嶺名護市長と安慶田副知事を激励/全国革新懇 基地ノーの輪大きく [2015.2.28]
- テント撤去めぐり攻防/辺野古新基地反対 抗議行動の拠点/「弾圧はね返そう」 [2015.2.27]
- 所得・地方税法案審議入り/宮本徹・田村議員が質問/衆院本会議 [2015.2.27]
- いっせい地方選 告示まで1カ月 [2015.2.27]
- 「不屈のたたかい前進、新基地建設止めよう」/全国革新懇 辺野古・高江で沖縄連帯行動 [2015.2.27]
- 辺野古サンゴ 破壊確認/沖縄新基地建設 県が潜水調査開始/岩礁破砕許可取り消しも [2015.2.27]
- 「テロ政党」発言の維新京都府議/発言を撤回し謝罪 [2015.2.26]
- 認可保育園入園求め異議申し立て/待機児なくし春をこの子に/東京・中野 東久留米 [2015.2.26]
- オスプレイ訓練は協定違反/山梨の共闘会議が政府要請/畑野・斉藤・田村各議員が同席 [2015.2.26]
- 相次ぐ米軍の事件・事故/沖縄県議会 抗議決議・意見書/被害者に謝罪・補償を [2015.2.26]
- 園庭がない・公園を代用/都内保育施設1156カ所に/党都議団が調査 [2015.2.25]
- 橋下市長 大阪市解体また提案/地下鉄・バス民営化再び否決/市議会本会議 [2015.2.25]
- 壊されたサンゴ消えた 沖縄・新基地作業の海底で確認/県はあすから潜水調査 [2015.2.25]
- 暴言米軍幹部は謝罪を/党沖縄県委が外務省に要求 [2015.2.24]
- 米軍不当拘束 2人釈放/沖縄・名護 抗議の市民歓声/新基地反対 さらに [2015.2.24]
- 御代田町長に茂木氏3選 長野/町民の良識、反共デマ宣伝はね返す [2015.2.24]
- 「大阪都」構想 三つの大問題/維新のウソとホント [2015.2.24]
- 住民の声生きる地域医療/都内でシンポ いっせい地方選争点へ [2015.2.23]
- 辺野古県民集会/「オール沖縄」で対抗 稲嶺名護市長/団結の力で勝利を 小池副委員長 [2015.2.23]
- 基地返還 経済効果32倍 雇用は72倍/沖縄3地区 県が試算 [2015.2.23]
- 政権の横暴 打ち破ろう/新基地反対 辺野古で集会/「オール沖縄」4議員・小池氏らあいさつ/米軍の不当拘束に抗議 [2015.2.23]
- 監視テント持ち去る/沖縄・東村高江 不在狙い犯行 [2015.2.21]
- “やった後で問題なら 考えればいい”/カジノで橋下市長 [2015.2.21]
- 京都府議会/維新議員が共産党冒瀆/党府議 ただちに撤回・謝罪要求 [2015.2.21]
- 沖縄・翁長知事の所信表明/(要旨) [2015.2.20]
- 誰でもできる沖縄連帯運動/新基地反対 ハガキ・署名・差し入れも [2015.2.20]
- 新基地反対は県政の柱/沖縄県議会 翁長知事が所信表明 [2015.2.20]
- 避難先確保 国責任で/浜岡原発周辺自治体から要望/島津議員 [2015.2.19]
- 首相は否定するが 辺野古「巨大基地」は明らか/「移設条件」つきが「普天間固定化」の最大要因 [2015.2.19]
- 子育て支援拡充実る/青森市が予算案 少人数学級や保育所増/市民と共産党長年取り組む [2015.2.19]
- 沖縄・高江で緊急抗議/ヘリパッド先行提供に住民反発 [2015.2.19]
- 岩手・一関 中卒まで医療費助成へ/来年度から国保税下げも/県内14市では初 [2015.2.18]
- 山形県が種もみ代助成/米価下落の農家支援 補正予算提案へ/渡辺県議の質問実る [2015.2.18]
- 抗議テントは眠らない/新基地建設反対、若者ら監視/沖縄・辺野古ルポ [2015.2.17]
- 「安倍首相ひどすぎる」「胸が痛む」/東京・新宿 新基地反対の署名に反響 [2015.2.17]
- 辺野古新基地 巨大ブロック投入やめよ/翁長知事、防衛局に指示/県の岩礁破砕許可 取り消しも [2015.2.17]
- 日本共産党の躍進で橋下・維新政治の野望を打ち破ろう/大阪 山下書記局長の演説から [2015.2.16]
- 新基地建設は必ず阻止できる 赤嶺政賢衆院議員に聞く/「オール沖縄」の団結強め 政府を追い詰めていこう [2015.2.16]
- 共産党のばし政治変えよう/京都 山下書記局長迎え府民大集会 [2015.2.16]
- 地方に財政支援ぜひ/埼玉・蕨市長が要望 田村貴・梅村両議員と懇談 [2015.2.14]
- 防衛副大臣 オスプレイ 佐賀配備迫る/県民ら抗議 市長「協定が前提」 [2015.2.14]
- 翁長知事「作業は許可逸脱」/辺野古アンカー投入 対抗措置を検討 [2015.2.14]
- 海兵隊幹部また暴言/沖縄 ヘリパッド反対 「金もらって運動」 [2015.2.14]
- いっせい地方選挙政策アピール/日本共産党を伸ばし、住民の声がまっすぐ届く政治の実現を/2015年2月12日 日本共産党 [2015.2.13]
- 辺野古新基地 過剰警備は危険/名護市議会議長ら 防衛局に抗議 [2015.2.13]
- 国保の都道府県移管案/厚労省 保険料上げ徴収強化 [2015.2.13]
- 日本共産党を伸ばし、住民の声がまっすぐ届く政治の実現を/いっせい地方選政策アピール 志位委員長が会見 [2015.2.13]
- オール沖縄団結さらに/赤嶺議員が名護市で報告 [2015.2.12]
- 沖縄新基地建設阻止へ波状的行動を/安保破棄中実委 代表者会議開く [2015.2.12]
- 沖縄・名護 米海兵隊幹部の暴言に怒りの声広がる/辺野古抗議の市民けが「みせかけ」 [2015.2.12]
- 大震災・原発事故4年 被災者の声/ボランティアに涙 ローン重なり不安 [2015.2.11]
- 「大阪都」構想 反対上回る 朝日調査 [2015.2.11]
- サンゴ破壊しないで/辺野古沖 2600人超の賛同えて要請/アンカー中断を県民有志が県に [2015.2.11]
- 沖縄・オスプレイ着陸帯建設/東村議会対策委が視察 [2015.2.10]
- 辺野古 “民意無視は明らか”/座り込み抗議に市民が連帯 [2015.2.8]
- 平和・基地問題…/ゆんたくしながら考えよう/沖縄・東村高江 ヘリパッド反対住民と学生交流 [2015.2.8]
- 各地で共産党演説会/区議選の9人全員勝利 必ず/東京・板橋 小池氏「暴走にノーを」 [2015.2.8]
- 「大阪都」構想 「偽装」の中身 広く市民に/「府民のちから」がつどい [2015.2.8]
- 命守る 子ども医療費助成 全国に拡大中/住民と共産党 連携が力/いっそう充実へ運動さらに [2015.2.8]
- 子ども議員が提案 福島・飯舘村「みらい議会」/復興願い 宿泊ツアー・地元木材でアスレチック [2015.2.7]
- 地方交付税充実を/田村氏に 宮崎・綾町長が要望 [2015.2.7]
- 地域活性化を議論/真島氏 福岡・飯塚市長・商工団体・農協と [2015.2.7]
- 地下水・騒音 影響は/東京・町田 リニア計画地調査/辰巳・本村両議員ら [2015.2.7]
- 賠償打ち切り案撤回を/福島 藤野議員ら東電に要求 [2015.2.7]
- 海に汚染水だめ/福島 紙氏、県漁連と懇談 [2015.2.7]
- 沖縄新基地 埋め立て承認検証開始/第三者委初会合 6月までに結論 [2015.2.7]
- 原爆ドーム近くにかき船計画/撤回求め省庁要請/市民・市議ら、大平議員同席 [2015.2.6]
- 「新基地反対掲げ当選」/沖縄 翁長知事 政府に迫る/上京し要請行動 [2015.2.6]
- 沖縄県 第三者委 新たに2氏/埋め立て承認検証 あすにも初会合 [2015.2.5]
- 介護費用削減 矛盾に直面/要支援サービス 自治体移行7%だけ/来年度 厚労省調べ [2015.2.5]
- 辺野古仮設桟橋巨大アンカー問題/沖縄防衛局、県許可は不要と強弁/「県民だまし」怒りの声 [2015.2.4]
- 「大阪都」構想批判を「うそ」と非難/橋下市長が“反論”するが…/実は自主財源4分の1に 実は膨大なコスト負担が 実は既にサービスは削減 [2015.2.3]
- 岐阜・池田町議補選/定数1で議席を回復 [2015.2.3]
- 駅無人化に住民不安/香椎線 真島議員が現地調査/JR九州 [2015.2.1]
2015年1月
- 女性地方議員の過半数差別感じた経験/新婦人アンケート/「早く結婚して子を産め」/出産で休めば「税金ドロボー」 [2015.1.31]
- 巨大ブロックの投入続行/「宝の海壊すな」唱和/沖縄・辺野古 県民の願いに背き [2015.1.30]
- 埋め立て即時中止を/沖縄 名護市議会が意見書/過剰警備に抗議 [2015.1.30]
- 民主主義の国の政権として失格/辺野古新基地工事強行 志位委員長が会見 [2015.1.30]
- 県の許可なく違法工事 巨大ブロック投入強行/沖縄・辺野古 首長からも怒りの声 [2015.1.29]
- 住民強制排除やめて/沖縄・高江ヘリパッド 関係省庁巡る [2015.1.28]
- 辺野古新基地強行「民主主義に反しない」/首相、改めて民意否定 [2015.1.28]
- 新たな海上作業に抗議/沖縄・辺野古 「知事と県民一丸に」 [2015.1.28]
- 安倍首相と橋下市長/改憲・「都」構想で連携/住民投票なら国政影響も [2015.1.27]
- 新基地監視行動弾圧の県警・海保/翁長沖縄知事が抗議 [2015.1.27]
- 新基地検証へ第三者委/沖縄 翁長知事、工事中断求める [2015.1.27]
- 主張/辺野古埋め立て/根拠問われているのに強行か [2015.1.26]
- 水俣病 体調日々悪化/全被害者救済求め集会/熊本 [2015.1.26]
- 辺野古に米軍新基地はつくらせない/怒りの輪 国会包む/オール沖縄の国会議員参加 [2015.1.26]
- 「みんなの力で止めよう」/鹿児島 川内原発再稼働反対の集会 [2015.1.26]
- 基地つくる鬼 退治/沖縄・辺野古 ゲート前 [2015.1.25]
- 子を戦場に送る教科書ノー/大阪で全国交流集会 採択でもたたかう [2015.1.25]
- 家族連れ 学生も 辺野古総行動/議員続々“作業とめる” [2015.1.25]
- 辺野古 海保の暴力許さない/赤嶺議員ら抗議の申し入れ [2015.1.24]
- 沖縄新基地 重機を強行搬入に“民意無視”県民ら抗議/県内外から辺野古へ支援続々 [2015.1.24]
- 主張/「大阪都・住民投票」/中身もやり方もとんでもない [2015.1.23]
- 防衛局監視委 辺野古新基地環境対策ずさん/会合議事録作成せず [2015.1.23]
- 新基地ノー 全国に発信/沖縄・辺野古 総行動始まる/座り込み200日、議員50人結集 [2015.1.23]
- “険しい課題に直面”/辺野古新基地建設 米議会調査局が報告書 [2015.1.22]
- 238地方議会「待った」/集団的自衛権容認の「閣議決定」 秘密法・消費税・原発でも/反対の意見書可決 [2015.1.22]
- 第3回中央委員会総会/志位委員長の幹部会報告 [2015.1.21]
- 変化くみつくしいっせい選挙での躍進勝ち取ろう/3中総 志位委員長が結語 [2015.1.21]
- 本格的な「自共対決」の時代 地方政治でも“第3の躍進”を/日本共産党が第3回中央委員会総会/次期国政選 850万票、得票率15%以上めざす/志位委員長が幹部会報告・結語 [2015.1.21]
- 千葉県営住宅追い出し母子心中事件/再発防止へ市民ら調査/自治体の責任を追及 家賃減免できたはず [2015.1.20]
- 橋下市長は憲法違反/「思想調査」裁判結審 原告が陳述/大阪地裁 [2015.1.20]
- 小中学校統廃合押し付け/文科省が自治体向け「手引き」 [2015.1.20]
- 座り込み排除許さない/沖縄県東村高江 ヘリパッド建設反対の緊急集会 [2015.1.20]
- 抗議座り込み 全国の輪/沖縄・辺野古新基地作業 [2015.1.19]
- 阪神・淡路大震災20年 復興に遠く/空き店舗 人通り閑散/長田の再開発区域を歩く [2015.1.18]
- 工事やめろ、海守ろう/沖縄・辺野古 抗議の唱和響く [2015.1.17]
- 新基地建設断念まで連帯固く/沖縄県議会代表団が報告集会/「いつかあきらめるかと思ったら大間違いだ」 [2015.1.17]
- 超党派議員 沖縄県議代表団と懇談/穀田氏があいさつ [2015.1.17]
- 沖縄県議代表団とも面会拒む/官邸、民意無視を続ける/東京行動 [2015.1.17]
- 教員26人31件 処分取り消し/東京「君が代」第3次訴訟 25件は認めず [2015.1.17]
- 主張/辺野古米軍新基地/民意無視の強行は通用しない [2015.1.16]
- 沖縄・与那国 自衛隊配備問う/住民投票、来月にも実施/町議会が改正条例案を可決 [2015.1.16]
- 日米両政府に中止要求/沖縄県議会代表団 「民主主義国家か」/東京行動 [2015.1.16]
- あす阪神・淡路大震災20年/堀内衆院議員・兵庫の県市議 借り上げ復興住宅継続を政府に要望 [2015.1.16]
- 民意無視 海上作業を強行/“辺野古新基地許さぬ” 海で陸で抗議の声/沖 縄 [2015.1.16]
- 辺野古新基地/桟橋工事中止させて/沖縄県に「県民会議」要請 [2015.1.15]
- 沖縄振興費5年ぶり削減/翁長県政への圧力 [2015.1.15]
- 「大阪都」構想めぐる府・市法定協議会/山中市議の意見表明 (要旨) [2015.1.14]
- 前知事の辺野古新基地建設「承認」/「検証チーム」今月中旬に/名護市議会要請 翁長知事が表明 [2015.1.14]
- 公明党方針転換で復活 橋下維新の「都」構想/究極の大阪破壊 [2015.1.14]
- 農協解体・農業破壊路線への反乱/佐賀県知事選で山下書記局長 [2015.1.14]
- 佐賀知事選 自公候補の敗北/知事選3連敗 政権に衝撃 安倍強権姿勢に反発 [2015.1.14]
- 「大阪都」構想住民投票へ 維新・公明が協定書決定/法定協 共産党“闇取引認められない” [2015.1.14]
- どんと焼きに陸自車/初展示に住民不安/栃木の小学校 [2015.1.11]
- いっそうの社会参加を/富山で障害者75人が成人式 [2015.1.11]
- 人命脅かす低空飛行/米軍機訓練 共産党が現地調査/徳島 [2015.1.11]
- 新基地断念求め大会へ/来月以降開催 沖縄県議会与党5会派 [2015.1.11]
- 「大阪都」阻止で共同/清水議員 竹山堺市長と懇談 [2015.1.10]
- 希望持てる建設業に/畑野議員 建設業界の新年会に出席 [2015.1.10]
- 集団的自衛権反対 共に/本村議員 愛知県弁護士会などと懇談 [2015.1.10]
- 新基地反対 「オール沖縄」発展さらに/共産党県委旗びらきに 副知事や各党 [2015.1.10]
- 営業損賠打ち切り/国・東電に撤回迫れ/福島県に党県議団要請 [2015.1.9]
- 「大阪都」ストップへ 総力を/共産党大阪府委が声明 [2015.1.9]
- 辺野古新基地中止を訴え/全国知事会議 沖縄・翁長氏 [2015.1.9]
- 安倍政権 翁長知事と面会拒否/これが政府のやることか/沖縄振興費 一方的に減額 [2015.1.9]
- 噴火被害の対策必要/熊本・阿蘇中岳 党県議が現地調査 [2015.1.8]
- 営業損害賠償 継続を/共産党 復興庁に東電指導要求/県内業者に不安・怒り広がる/福 島 [2015.1.8]
- 弾圧に屈せず共闘発展を/故瀬長氏の未発表論文公開/沖 縄 [2015.1.8]
- 党国会議員団 国民要求実現へ [2015.1.8]
- 整備新幹線/巨額税金注ぎ前倒し狙う [2015.1.7]
- 1~2月 地方議員選挙/日本共産党の立候補者 [2015.1.6]
- 橋下氏、「大阪都」に執念/新年互礼会 「今年実現」と発言 [2015.1.6]
- 綱領を指針にさらなる躍進に挑戦しよう/2015年党旗びらき 志位委員長のあいさつ [2015.1.6]
- 綱領を指針にさらなる躍進に挑戦しよう/いっせい地方選挙での躍進、強く大きな党づくりを/党旗びらき 志位委員長あいさつ [2015.1.6]
- 1~2月 地方議員選挙/日本共産党の立候補者 [2015.1.6]
- 橋下氏、「大阪都」に執念/新年互礼会 「今年実現」と発言 [2015.1.6]
- 綱領を指針にさらなる躍進に挑戦しよう/2015年党旗びらき 志位委員長のあいさつ [2015.1.6]
- 綱領を指針にさらなる躍進に挑戦しよう/いっせい地方選挙での躍進、強く大きな党づくりを/党旗びらき 志位委員長あいさつ [2015.1.6]
- 反省なき安倍政権「地方創生」/衰退させているのは誰なのか [2015.1.5]
- 普天間撤去・新基地ノー 新春自動車デモ実施/沖縄・宜野湾 赤嶺議員あいさつ [2015.1.4]
- 県議席獲得へ年始から/愛知・春日井市 柳沢けさみさん [2015.1.4]
- 新春宣伝 “共産党躍進の流れをさらに”/力合わせ暴走ストップ [2015.1.3]
- 新しい政治へ新春宣伝/日本共産党が地方選勝利めざし 全国で [2015.1.3]
- 新たな波 地方から/共産党 躍進へ全力 [2015.1.1]
2014年12月
- 「大阪都」構想 5月住民投票狙う/橋下市長 否決の案再提出/“結論ありき” 共産党が批判 [2014.12.31]
- 退職金後回しダメ/堀内氏、工場閉鎖の労組と懇談/兵庫・西脇 [2014.12.30]
- 不動尊参拝者に3議員決意語る/宮本・清水・辰巳各氏/大阪・富田林 [2014.12.30]
- 年末特別警戒 詰め所を激励/横浜で畑野議員ら [2014.12.30]
- 生活保護費/大阪市がプリペイドカードで支給/受給者の権利を侵害 [2014.12.30]
- 「都」構想方針転換 公明に厳しい批判/大阪市議会 4会派が会談 [2014.12.30]
- 年の瀬 支援の輪/本村衆院議員 名古屋で激励 [2014.12.30]
- 大阪府教育長「パワハラ暴言」/徹底究明と厳正対処を [2014.12.29]
- 県医療費助成は現物給付で/26市町村議会が請願採択/岩手 [2014.12.28]
- 国保料上げ徴収強める/都道府県への運営移管 [2014.12.28]
- 「大阪都」構想 事態急変/公明が協力に転換/同党内からも反発の声 [2014.12.28]
- 民意恐れる安倍政権/沖縄・翁長知事初上京/新基地ノー 会見に応じなかった官邸 [2014.12.27]
- 新基地反対 翁長知事、沖縄の民意伝達/担当相のみ会談、官邸は拒否 [2014.12.27]
- 翁長知事が党本部訪問 山下書記局長らと懇談/沖縄新基地阻止へ 力合わせよう [2014.12.26]
- 新基地ノー「建白書」実現へ/沖縄 予算要望に翁長知事 [2014.12.25]
- 辺野古新基地建設断念を/沖縄県議会 日米政府に意見書 [2014.12.25]
- ヘイトスピーチ許されぬ/京都市議会、対策求め意見書 [2014.12.24]
- 被災地4度目の冬 岩手/生活再建へ全力を/15年度予算 党県委が知事要請 [2014.12.23]
- 広島土砂災害 大平衆院議員が町会長訪問/山崩れ不安・リフォーム費用高額…/被災者 要望切実 [2014.12.23]
- カジノ検討中止へ 沖縄・翁長新知事公約受け/前県政の推進方針を転換 [2014.12.22]
- 大阪市議会 橋下市長提出の2議案否決/2研究所統合と関電株売却/会期延長決める [2014.12.20]
- 高浜再稼働に反対/官邸前行動 怒りの声 [2014.12.20]
- 翁長知事 新基地阻止 県政の柱に/沖縄県議会で 訪米にも意欲/共産党県議が質問 [2014.12.17]
- 米国防総省 嘉手納・伊江島基地を増強/F35機岩国配備 沖縄の民意に逆行 [2014.12.17]
- 茨城県議選 16年ぶり3議席/オール与党と対決、鮮明 [2014.12.16]
- 自民・公明が横暴な議会運営 東京・渋谷/「ぶっ殺すぞ」発言も [2014.12.13]
- 公約実現へ 新基地阻止に全力/沖縄 翁長知事が所信表明 [2014.12.13]
- あかみね氏必勝へ幅広い激励 沖縄1区 [2014.12.12]
- 大激戦 駆ける/徳島・高松で 市田副委員長 [2014.12.12]
- 大激戦 駆ける/東京で 小池副委員長 [2014.12.12]
- 大激戦 駆ける/長崎・佐賀・熊本で 山下書記局長 [2014.12.12]
- あかみね勝利 何としても 沖縄1区 不破前議長 こん身の訴え/県民の土地取り戻すたたかいで前進しよう [2014.12.12]
- 比例全11ブロックで共産党躍進を 大激戦のまま最終盤/中国、四国で議席必ず 志位委員長が訴え [2014.12.12]
- 主張/大震災と総選挙/被災者に希望届ける政治こそ [2014.12.11]
- 京の町 こくたコール/衆院1区 不破氏訴え 熱気 [2014.12.11]
- 「原発ゼロ、福島への励まし」/日本共産党の政策に被災者から共感の声/推進自民に怒り [2014.12.11]
- 農水相選挙区で自民/米価補てん額 過大試算/農家がビラ批判 [2014.12.11]
- 激戦勝ち抜き、沖縄の新しい歴史を開こう/那覇 志位委員長の訴え [2014.12.11]
- 自共一騎打ち 負けられない、私には誠実なみなさんがいる/群馬4区 はぎわら貞夫候補 [2014.12.11]
- 国民の声生きる政治に/安倍暴走政治に対案示し正面から対決/秋田・山形で 小池氏が強調 [2014.12.11]
- 国民の声生きる政治に/国民の目、耳、口ふさぐ秘密保護法は廃止を/埼玉・横浜で 市田氏訴え [2014.12.11]
- 再稼働進める安倍政権への痛打に/山下氏 11年ぶり北陸信越議席奪還を/福井、石川、富山 [2014.12.11]
- 九州・沖縄ブロックで2議席必ず/那覇・北九州・福岡 志位委員長 [2014.12.11]
- 翁長知事が初登庁/新基地反対、知事の権限行使 [2014.12.11]
- 全国揺るがす大躍進を京都から/不破前議長、こくた候補必勝訴え [2014.12.11]
- あかみね必勝 激戦勝ち抜き沖縄の新しい歴史を/志位委員長、翁長新知事ら訴え 那覇市/「オール沖縄」力を示そう [2014.12.11]
- 「原発ゼロ」実現は国民多数の声 「再生エネルギー先進地」めざす/福井1区 かねもと幸枝候補 [2014.12.10]
- 安心して子育てができる世の中 憲法9条を実践した国づくりを/北関東ブロック おくだ智子比例候補 [2014.12.10]
- 「軽減税率」をいうなら10%増税やめればいい/兵庫・京都 小池氏が訴え [2014.12.10]
- 共産党の躍進こそ、自民の議席減らす近道/大阪・和歌山 市田氏が訴え [2014.12.10]
- 新基地中止の審判を/「オール沖縄」の民意は明らか [2014.12.10]
- 北関東で2議席を何としても/群馬・埼玉 山下書記局長が訴え [2014.12.10]
- 新基地反対 ブレない、あかみね候補を/城間・那覇新市長が激励 [2014.12.10]
- 北陸信越で11年ぶりの議席、藤野さん必ず/長野・松本両市 志位委員長訴え [2014.12.10]
- 共産党への新たな注目/大阪 失速の維新・民主 [2014.12.9]
- 比例・高橋さん押し上げを/仙台 こくた国対委員長が応援 [2014.12.9]
- 東京・南関東 大接戦勝ち抜こう/東京・千葉 市田副委員長駆ける [2014.12.9]
- GDP改定値 「増税不況」くっきり/エコノミストも “若い世代ほど重負担” [2014.12.9]
- 平和憲法めぐる二つの道の対決/共産党 9条生かす外交提唱 [2014.12.9]
- 東海で2議席以上を何としても/静岡と浜松 山下書記局長訴え [2014.12.9]
- ブレない日本共産党を大きく/東京・立川 志位委員長が訴え [2014.12.9]
- 願い届ける議席必ず/四国 浜川候補訴えに期待の声 [2014.12.9]
- 「オール沖縄」で大勝利へ/あかみね候補 県庁前座り込みに連帯 [2014.12.9]
- 大激戦の小選挙区 沖縄1区/翁長新知事支える議席を あかみね候補が全力/横一線の競り合い [2014.12.7]
- 秘密法も戦争もノー/施行中止求め集会/宮城 [2014.12.7]
- どこの家の子も戦場に出させない、共産党伸ばしブラック職場改善/東京3区 香西かつ介候補 [2014.12.7]
- 自公連合と対決 期待日増しに/東京12区 池内さおり候補(東京ブロック比例) [2014.12.7]
- 南関東に平和の2議席を/小池副委員長・はたの候補訴え/神奈川 [2014.12.7]
- 1票争う大激戦 党躍進へ気迫の訴え/秘密法廃止の力/高松で浜川候補/四国 [2014.12.7]
- 1票争う大激戦 党躍進へ気迫の訴え/声援「必ず勝って」/広島で大平候補/中国 [2014.12.7]
- 1票争う大激戦 党躍進へ気迫の訴え/増税きっぱり中止に/福井で藤野候補/北陸信越 [2014.12.7]
- 1票争う大激戦 党躍進へ気迫の訴え/平和な未来残そう/浜松で もとむら候補/東海 [2014.12.7]
- 1票争う大激戦 党躍進へ気迫の訴え/3議席へ躍進必ず/都内各区で 宮本候補/東京 [2014.12.7]
- 1票争う大激戦 党躍進へ気迫の訴え/氷点下 街頭で熱く/青森で高橋候補/東北 [2014.12.7]
- 1票争う大激戦 党躍進へ気迫の訴え/再稼働許しません/札幌で はたやま候補/北海道 [2014.12.7]
- 大激戦の小選挙区 京都1区/伝統の街から風穴あける こくた候補、駆け巡る/各層に広がる信頼 [2014.12.7]
- 九州・沖縄で2議席必ず/小池副委員長、田村候補と/福岡 [2014.12.7]
- 「胸張れる結果を」/市田副委員長が応援/京都・兵庫 [2014.12.7]
- 最後まで支持広げ、必ず議席増を/志位委員長が訴え/埼玉・神奈川 [2014.12.7]
- 仲井真知事の暴挙に猛抗議/新知事与党、県側を糾弾/沖縄 義憤 [2014.12.6]
- 総選挙と県議選で躍進を/水戸・筑西・つくば 小池副委員長が訴え [2014.12.6]
- 辺野古新基地 仲井真知事が変更承認/退任直前の暴挙 県民が抗議 [2014.12.6]
- 仲井真知事の承認許さぬ/埋め立て変更申請 沖縄県庁を包囲 [2014.12.5]
- 比例は共産党 政治変える確かな力/九州・沖縄(21)/平和脅かす政権に審判 [2014.12.3]
- 比例は共産党 政治変える確かな力/四国(6)/11年ぶり議席奪還を [2014.12.3]
- 比例は共産党 政治変える確かな力/中国(11)/議席必ず取りもどす [2014.12.3]
- 比例は共産党 政治変える確かな力/近畿(29)/政治変革の波おこす [2014.12.3]
- 比例は共産党 政治変える確かな力/東海(21)/2議席 暴走止める力 [2014.12.3]
- 比例は共産党 政治変える確かな力/北陸信越(11)/悲願の議席 今度こそ [2014.12.3]
- 比例は共産党 政治変える確かな力/ 南関東(22)/ルールある雇用めざす [2014.12.3]
- 比例は共産党 政治変える確かな力/東京(17)/国民の声届く政治に [2014.12.3]
- 比例は共産党 政治変える確かな力/北関東(20)/ 草の根の力と結ぶ党 [2014.12.3]
- 比例は共産党 政治変える確かな力/東北(14)/被災者の願い実現を [2014.12.3]
- 比例は共産党 政治変える確かな力/ 北海道(8)/政治動かす議席必ず [2014.12.3]
- 衆院沖縄2・3・4区/「建白書」勢力が第一声 [2014.12.3]
- 共産党の議席必ず/沖縄・高知で山下書記局長 [2014.12.3]
- 沖縄基地問題/共産党以外各党語らず [2014.12.3]
- 党参院議員が応援 [2014.12.3]
- 総選挙公示 党幹部 各地で訴え [2014.12.3]
- 「建白書」勢力・あかみね候補必ず/沖縄1区 山下書記局長が気迫の応援 [2014.12.3]
- 12~1月 地方議員選挙/日本共産党の立候補者 [2014.12.1]
2014年11月
- 鹿児島とくのしま漁協が全会一致 辺野古土砂搬出に反対/“世界遺産”逆行の環境破壊/町「決定を尊重」/県「許可出せぬ」 [2014.11.30]
- 教研集会 不許可は違法/学校使用 大阪市に賠償命令/大阪地裁 “橋下市長に団結権侵害の意図” [2014.11.27]
- 防衛局の新基地承認変更申請/沖縄 翁長新知事が判断へ [2014.11.26]
- 橋下氏ら不出馬釈明/衆院選 「批判気にしない」 [2014.11.25]
- 大阪市議会 地下鉄・バス民営化否決/条例案に 岩崎市議が反対討論/維新以外の全会派反対 [2014.11.22]
- 沖縄防衛局 辺野古の桟橋作業強行/“中止迫れ” 県に県民会議要請 [2014.11.21]
- 翁長氏が辺野古訪問/新基地反対の座り込み激励 [2014.11.20]
- 沖縄知事選 県民審判 無視するな/井上議員 基地推進を批判/参院外防委 [2014.11.19]
- 陸上自衛隊配備問う/与那国 住民投票へ/沖縄 町議会が条例案可決 [2014.11.18]
- 沖縄県議補選も勝利 翁長新知事支える2議員誕生 [2014.11.18]
- 翁長氏得票 36万の重み明らか [2014.11.18]
- 民主主義国家として新基地強行許されない/官房長官発言 山下書記局長が批判/沖縄知事選 [2014.11.18]
- 海外メディアも注目/「安倍首相に打撃」 [2014.11.18]
- 沖縄県議補選 比嘉(那覇)・具志堅(名護)氏当選/翁長与党 安定多数を獲得 [2014.11.18]
- 沖縄知事選 10万票差/翁長氏 新基地阻止へ決意/日米政府に民意伝える [2014.11.18]
- 若者が集会/吉良議員講演/さいたま [2014.11.17]
- ブラックバイトを斬る/宮本議員を講師に学習会 民青大阪府委 [2014.11.17]
- 肝炎医療費助成早く/オール関西サポート大集会/宮本議員あいさつ [2014.11.17]
- 「オール沖縄」誇り示す/保革超えた県政へ/翁長氏圧勝 [2014.11.17]
- 那覇市長には城間氏/「建白書」の実現訴え [2014.11.17]
- 沖縄新知事に翁長氏 島ぐるみの団結の勝利/志位委員長が記者会見 [2014.11.17]
- 沖縄知事選 翁長氏が圧勝/新基地は造らせない/安倍政権に痛烈な審判 [2014.11.17]
- 災害対策全国交流集会の参加者 福島被災地を視察/時間止まったまま 原発だめ [2014.11.16]
- リニアで過度な負担/辰巳議員 一極集中を加速 [2014.11.16]
- 人間の復興と原発ゼロを/災対連が交流集会/福島 [2014.11.16]
- 知事選あす投票/オール沖縄の思い受け継ぐ/オナガさんに託す「私たちの信条」 [2014.11.15]
- 「平成の大合併」批判/吉良氏「地域衰退もたらした」/参院総務委 [2014.11.15]
- 沖縄知事選あす投票/「県民の心一つに」 オナガ候補訴え/競り合い さらに激しく/総選挙をにらみ 政府・自民総力 [2014.11.15]
- 沖縄県知事選 16日投票/オナガ勝利訴え抜く/新基地ノー、相手陣営も必死 [2014.11.14]
- オナガ候補へ激励メッセージ/映画監督ストーン氏 言語学者チョムスキー氏ら [2014.11.14]
- 沖縄県民の誇り示そう/知事選最終盤 オナガ候補気迫の訴え [2014.11.14]
- 平和首長会議 「核兵器禁止条約」早期に/長野・松本 [2014.11.13]
- 辺野古新基地断念求める/稲嶺・名護市長 米大統領あてに書簡 [2014.11.13]
- 辺野古埋め立て全手続き/19学術団体“待った”/国・県に要望書 [2014.11.13]
- 沖縄知事選 勝敗決する「3日攻防」/オナガ氏支持 最後まで訴え [2014.11.13]
- 地方自治 地方に財源が必要/参院調査会 倉林氏、道州制批判 [2014.11.12]
- オナガ知事 誕生させよう/沖縄県議補選 名護市区 トオル候補が全力 [2014.11.12]
- 沖縄県知事選 激しい競り合いのまま最終盤/オナガ候補全力 相手陣営上回る取り組みを [2014.11.12]
- ムダな事業優先ノー/鳥取市議選告示 穀田氏が応援 [2014.11.11]
- 暮らし最優先の愛媛に/知事選・松山市長選 市田氏が応援 [2014.11.11]
- 政権と正面対決の党/和歌山で山下書記局長 [2014.11.11]
- 安倍政権打倒 地方選 党躍進へ 各地で演説会/県議選勝利し暴走阻む/茨城・取手で小池副委員長 [2014.11.11]
- 那覇で16日投票の4選挙/大激戦 オナガ勝利と一体で [2014.11.11]
- 沖縄・嘉手納 F35駐機場を計画/米海兵隊 辺野古新基地使用も [2014.11.11]
- 心一つに新基地阻止/那覇市長選告示 城間候補訴え [2014.11.11]
- オスプレイ恒久化狙う/米軍 辺野古新基地に専用格納庫を計画/オナガ氏勝利で中止を [2014.11.11]
- 「集票マシン」動き加速/沖縄知事選 仲井真陣営/政府・自民も総がかり [2014.11.9]
- 沖縄知事選 仲井真陣営の反共デマ攻撃/反撃へ総力で組織戦を [2014.11.9]
- 残す1週間、沖縄県知事選挙勝利へ全国からの支援を訴えます/2014年11月8日 日本共産党中央委員会 [2014.11.9]
- 「建白書」運動に賛同/宮崎駿・本多勝一・宮城泰年各氏ら [2014.11.9]
- 川内原発再稼働/虚構の「地元同意」 [2014.11.9]
- 沖縄知事選 大激戦のまま終盤/オナガ候補に期待広がる/辺野古新基地 絶対に阻止 [2014.11.9]
- 主張/川内原発再稼働/問題山積のまま強行許されぬ [2014.11.8]
- 東京では官邸前抗議/川内再稼働反対 国会請願デモも [2014.11.8]
- “開門をただちに”/有明訴訟弁護団が国会行動/諫早干拓 [2014.11.8]
- 福島の教訓学び撤退を/川内再稼働「同意」 まつざき県議の討論(要旨)/鹿児島県議会 [2014.11.8]
- 地方議員半減は問題/佐々木議員 住民の声反映こそ [2014.11.8]
- 処分場選定で国批判/高橋議員 データ精査求める [2014.11.8]
- “大阪が変われば日本が変わる”の伝統を現実のものに/大阪で「1万人のつどい」 山下書記局長が訴え [2014.11.8]
- 国に責任 賠償命令/企業責任認めず 九州アスベスト訴訟/福岡地裁 [2014.11.8]
- オナガ知事候補支える議席必ず/沖縄県議補選 比嘉(那覇)、具志堅(名護)、しまぶく(沖縄)氏第一声 [2014.11.8]
- 川内原発 再稼働に鹿児島県「同意」/「あきらめない」抗議続く/住民の不安置き去りにも批判 [2014.11.8]
- 「地方創生」関連法案可決/衆院本会議 共産党は反対/「一極集中聖域」 塩川氏が批判 [2014.11.7]
- 沖縄・辺野古埋め立て計画変更/県判断 12月上旬にも [2014.11.7]
- 川内再稼働とんでもない/鹿児島県議会前で抗議/特別委が同意狙う [2014.11.7]
- 沖縄知事選/仲井真氏推薦の県医師連盟/各支部で「自主投票」も [2014.11.6]
- 「9条壊すな」 11日国会行動/実行委会見 「沖縄に連帯」 [2014.11.6]
- 青森市議選 勝利の教訓 下/共産党東青地区 吉俣委員長の手記/具体案持ち 市民とともに [2014.11.6]
- 川内再稼働判断の臨時議会/まつざき県議 招集に抗議/鹿児島 [2014.11.6]
- 「オナガさん支える議員を」/沖縄県議補選 具志堅トオル氏擁立/16日投票 名護市区 [2014.11.6]
- 「建白書」実現めざす/城間那覇市長予定候補が政策を発表 [2014.11.6]
- 民意を踏みにじる基地押し付けさせぬ/沖縄・石垣 オナガ知事候補訴え [2014.11.6]
- 「地方創生」関連法案が可決/「小規模自治体疎外する」/衆院特別委で塩川氏が反対 [2014.11.6]
- デマ攻撃はねのけオナガ必勝を/沖縄知事選 呉屋選対本部長が檄文 [2014.11.6]
- 川内再稼働同意しないで/県民の会 知事に緊急署名提出/鹿児島 [2014.11.5]
- 「選挙に行こう」/沖縄知事選 青年が宣伝 [2014.11.5]
- 放射性廃棄物処分場候補地/栃木・塩谷町が湧水保全地域に [2014.11.5]
- 青森市議選 勝利の教訓 上/共産党東青地区 吉俣委員長の手記/党の値打ち 国・市政一体に [2014.11.5]
- 知事選でオナガ候補/沖縄の経済振興 米軍基地が阻害 [2014.11.5]
- オナガさんを沖縄知事に/新基地ストップ必ず/医療者の会、白衣でアピール [2014.11.4]
- オナガさんを沖縄知事に/那覇・首里 市民が「がんばれ」 [2014.11.4]
- 沖縄知事選 “新基地ノーに保革ない”/オナガ候補、反共攻撃に反撃 [2014.11.4]
2014年10月
- 府教育長パワハラ暴言/大阪 会見で「続ける」と居直り [2014.10.31]
- 「都」構想ストップ いまこそ大運動を/共産党大阪府委が声明発表 [2014.10.31]
- 市立中で自衛隊写真展/共産党が抗議し、撤去させる/鹿児島 [2014.10.30]
- 「沖縄の涙と希望」(本紙社会面コラム)に反響/「県民の魂感じた」 [2014.10.30]
- 命守るためオナガさんを/沖縄知事選勝利へ 「医療者の会」会見 [2014.10.30]
- 激戦 県知事選きょう告示/沖縄の歴史 共に開こう/オナガ候補 集会で決意/仲井真陣営必死 [2014.10.30]
- 川内「再稼働」市長同意/市民「なぜ急ぐのか」 鹿児島・薩摩川内/市議会陳情 井上市議ら4人反対 [2014.10.29]
- 沖縄知事選あす告示 オナガ氏インタビュー/保革超え心一つ/新基地阻止へ決意 [2014.10.29]
- 「都」構想の「協定書」/大阪市議会で否決 [2014.10.28]
- 沖縄知事選の勝利を/全国革新懇 代表世話人会開く [2014.10.28]
- 川内再稼働迫る自民鹿児島県議/親族企業が原発工事/兄・妻が役員 自身も大株主 [2014.10.28]
- 青森市議選 定数6減で6氏全員当選/共産党、得票数・率とも伸ばす [2014.10.28]
- 主張/大激戦・沖縄知事選/オナガ氏勝利へ全国の支援を [2014.10.27]
- 現地に災害公営住宅 住民に不安 宮城・名取市/「海側 住みたくない」/750人死亡の閖上地区 合意ないまま着工 [2014.10.27]
- 子育て新制度 安全な保育の保障を/基準引き上げへ 共産党 地方議会で奮闘 [2014.10.26]
- 辺野古埋め立て 入札公告/民意無視、既成事実化図る/沖縄防衛局 [2014.10.25]
- 「うまんちゅの会」 嘉手納事務所開き [2014.10.25]
- オナガさん勝利で新基地阻止/共産党と沖縄統一連 総決起集会/小池氏訴え 歴史を変えるたたかい [2014.10.25]
- 普天間基地/運用停止 担保ない/沖縄県議会 野党4会派追及 [2014.10.24]
- 鹿児島県 川内原発住民説明会アンケート/印無ければ「理解」扱い/「県民だましは 認められない」 まつざき県議 [2014.10.24]
- 大激戦 沖縄県知事選 オナガ氏 論戦リード/自民 なりふり構わぬ総力戦 [2014.10.24]
- 人を生かす地域づくりを/地方創生特委 徳島で公聴会 [2014.10.23]
- 主張/現職知事の公約/普天間固定論は「無能」の証明 [2014.10.22]
- オナガ沖縄知事選予定候補会見 一問一答/県民意思 日米に伝える/カジノ 将来に禍根残す [2014.10.22]
- 新基地阻止 あらゆる手段で/沖縄県知事選 オナガ氏が政策発表/ヘリパッドも反対 [2014.10.22]
- 川内原発 再稼働求める陳情採択/薩摩川内市議会委 共産党は反対 [2014.10.21]
- 最低工賃順守を要求/倉林氏 西陣・丹後の不安受け [2014.10.21]
- 辺野古新基地を許さず、オナガ雄志さんの勝利へ全国からの支援を呼びかけます/沖縄県知事選 日本共産党沖縄県委員会 安保廃棄沖縄県統一連 [2014.10.21]
- いっせい地方選まで半年/国会議員が各地の演説会や集会へ [2014.10.20]
- 集団的自衛権容認に反対/全国224議会で意見書/自民・公明賛成で可決も [2014.10.20]
- 安倍政権打倒ご一緒に/共産党、各地で集会・演説会 [2014.10.19]
- 「辺野古新基地」を明記/仲井真氏が政策 [2014.10.19]
- 沖縄知事選予定候補4氏 基地激論/オナガ氏「建設阻止」/仲井真氏「辺野古が一番」 [2014.10.19]
- オナガさん勝利で新基地建設をやめさせ、沖縄の新しい歴史をつくろう/沖縄県知事選 志位委員長の訴え [2014.10.18]
- 保革超え知事選勝利を/志位委員長 オナガ・城間氏事務所訪問 [2014.10.17]
- オナガさん勝利で新基地阻止 沖縄の新しい歴史をつくろう/知事選へ熱気みなぎる 那覇で演説会 志位委員長が訴え [2014.10.17]
- 新競技場 予想図に誤り/党都議団公表 実際より低く描く [2014.10.16]
- 川内原発住民説明会開く/怒り・不安の声噴出/鹿児島・阿久根 [2014.10.16]
- 新基地ストップ!! オナガ雄志を県政へ/きょう志位委員長が演説/午後7時開会 生中継します [2014.10.16]
- 主張/川内原発説明会/住民は「合格」認めていない [2014.10.15]
- 「地方創生」関連法案/塩川議員の質問/衆院本会議 [2014.10.15]
- 「大阪都」構想 「協定書」審議で浮き彫り/デメリットは市民に [2014.10.15]
- オナガ勝利へ若者結集/沖縄知事選・30日告示 青年局を結成 [2014.10.15]
- 辺野古 埋め立て設計変更も/防衛省が赤嶺議員に答弁/衆院安保委 [2014.10.15]
- オナガ氏 台風被害調査/沖縄を直撃 土砂崩落 [2014.10.13]
- 地方選勝利へ7000人熱気/あいち赤旗まつり 小池氏が講演 [2014.10.13]
- 川内原発住民説明会/「2回目開く考えない」/薩摩川内市長が暴言 [2014.10.12]
- ブラック市政許さない/5氏勝利へ決意/埼玉・草加市議選19日告示/塩川衆院議員応援 [2014.10.12]
- 本当の地方政治を/徳島市 高橋衆院議員 [2014.10.12]
- 定数削減の暴挙に怒り/京都・左京区 市田副委員長 [2014.10.12]
- 何としても鈴木県議再び/茨城・筑西市 紙参院議員/12月5日告示 [2014.10.12]
- 「都」構想 害ばかり/特別区設置「協定書」批判/大阪市議会 山中市議 [2014.10.11]
- 「新基地ノー」心一つ/沖縄知事選 女性29団体が集会 [2014.10.11]
- 消費税10%に反対、岩手県議会が意見書/県レベルで初 [2014.10.11]
- 安倍さん橋下さんもうごめん/大阪市で集会 28団体リレートーク [2014.10.10]
- オール福島の願いたくせる くまさか候補勝利へ奮闘/志位委員長が会見 [2014.10.10]
- 3800人が県庁包囲/“オナガさんを知事に”/未来のため辺野古新基地止めよう 沖縄 [2014.10.10]
- 「河野談話」見直し意見書/山形県議会 自民党が提出断念/請願は採択 [2014.10.9]
- ヘイトスピーチ 規制を/全会一致 奈良県議会が意見書/「ブラックバイト」根絶への意見書も [2014.10.8]
- 原発ゼロ 命・暮らし最優先/福島知事選あす告示 熊坂氏で県民の願い実現 [2014.10.8]
- 論戦ハイライト/「基地たらい回し」の実態追及 「住民より米軍」を厳しく批判/衆院予算委 赤嶺議員の質問 [2014.10.7]
- 共産党 3補選で勝利/石川県・金沢市 長崎県大村市 [2014.10.7]
- 県民8割の民意突きつけ “沖縄米軍新基地中止を”/衆院予算委 赤嶺議員が追及 虚構の「負担軽減」告発 [2014.10.7]
- 信念の人城間さん必ず/那覇市長選 「市民の会」事務所開き [2014.10.6]
- 新基地建設に反対/沖縄・豊見城市長選 大城候補が第一声 [2014.10.6]
- 暴走政治ストップの力/青森市議選 6人全員勝利訴え/小池副委員長迎え演説会 [2014.10.6]
- オスプレイ 傍若無人の2年間/屋根すれすれ・夜間飛行も常態化 飛行回数1.6倍に [2014.10.6]
- 政務活動費全公開の条例案/岡山県議会 自民が否決 [2014.10.5]
- 沖縄 豊見城市長選きょう告示/辺野古新基地建設断念へ/大城カツナガ候補が全力/「オナガ知事誕生を」 [2014.10.5]
- 歴史的な沖縄県知事選勝利へ 全国からの連帯と支援、募金の協力を心から訴えます/2014年10月4日 日本共産党中央委員会 沖縄県委員会 [2014.10.5]
- 辺野古埋め立て変更/知事選さなか 承認判断か/来月初め 問われる仲井真氏の姿勢 [2014.10.5]
- 第41回赤旗まつり/米軍新基地ノー 沖縄知事選勝利を/パネル討論 (オナガ・稲嶺両氏ビデオ出演)/11月1日午前 [2014.10.5]
- オナガ氏勝利へ全力/沖縄知事選 歴史的な大激戦/志位委員長迎え16日に党演説会 [2014.10.5]
- 被災者の医療費・介護利用料/岩手 免除継続へ/来年末まで 知事が答弁 [2014.10.4]
- 「普天間は即時無条件返還を」/この要求こそ現実的/沖縄県議会で西銘議員追及 [2014.10.3]
- 10~11月 地方議員選挙 下/日本共産党の立候補者 [2014.10.2]
- 「大阪都」構想 「協定書」議案を提出/大阪市議会で橋下市長 [2014.10.2]
- 「新基地反対する方がおかしい」/仲井真沖縄知事が暴言/渡久地県議厳しく批判 [2014.10.2]
- 辺野古 米軍新基地建設/土砂運搬ダンプ・トラック/1日592台 計10.8万台 [2014.10.2]
- 志位委員長の代表質問 衆院本会議 [2014.10.2]
- 衆院本会議 志位委員長が代表質問/民意に背く「亡国政治」ただす/集団的自衛権・経済・原発・沖縄新基地/「北東アジア平和協力構想」 「暮らしと経済 緊急提案」を提起 [2014.10.2]
- 御嶽山噴火 救助活動の情報迅速に/井上議員に木曽町長 [2014.10.1]
- 10~11月 地方議員選挙 上/日本共産党の立候補者 [2014.10.1]
- 新基地ノー 翁長さんで/沖縄知事選 告示まで1カ月/保革超えた歴史的選挙 [2014.10.1]
- 地方議会に変化 消費税増税反対広がる/高知12市町村意見書を可決 [2014.10.1]
2014年9月
- 新基地許さず知事選勝利へ/来月4日 沖縄連帯交流集会 東京 [2014.9.30]
- 9条俳句拒否根拠示せ/さいたま 市民有志が考える集い [2014.9.28]
- 広島 可部線沿線 粉じん被害/JR西が対策約束 共産党要望に [2014.9.27]
- 第41回赤旗まつり/宗教施設65カ所でお誘い/横浜・神奈川区 しばた県議予定候補と宇佐美市議予定候補ら [2014.9.27]
- リニアで減水 毎秒2トン/大井川 下流7市水道利用量超す/静岡・島田市長「許されぬ」/共産党が懇談 [2014.9.27]
- 沖縄知事選勝利へ支援を/全国革新懇がアピール発表 [2014.9.27]
- 辺野古新基地反対訴え/那覇市長選 城間氏が出馬会見 [2014.9.27]
- 政党助成354億円使う/共産党除く 9党の昨年分 ため込みも147億円 [2014.9.27]
- 列島 「核兵器なくせ」響く/国連提唱の「国際デー」 全国100カ所以上 多彩に [2014.9.27]
- 「都」構想/「協定書」議案を提出/大阪府議会で松井知事 [2014.9.26]
- 米価暴落 農家を支援/秋田県内 補助・融資など創設/JA・自治体 [2014.9.26]
- 大幅再値上げの北海道電/社員69人を“ウラ出向”/電力事業外の24団体 真下道議が追及 [2014.9.25]
- 沖縄知事選勝利へ心一つ/「うまんちゅの会」事務所開き [2014.9.24]
- 兵庫県議会/政務活動費条例を改正/共産党 さらなる改革主張 [2014.9.23]
- 新基地阻止 心一つに/止めよう新基地建設!県民大行動 翁長雄志那覇市長のあいさつ [2014.9.21]
- 東電、再び和解案拒否/福島・浪江町抗議 “加害者の態度か” [2014.9.19]
- 47年ぶり訪沖の米政府元高官/“辺野古の思い米国に”/現地を視察・日本政府批判 [2014.9.19]
- 沖縄訪問の菅官房長官/狙いは知事選地ならし [2014.9.18]
- 「オール沖縄」 一翼担い奮闘/知事選 山下書記局長が会見 [2014.9.17]
- 翁長知事誕生へ心一つ/選挙母体結成、事務所開き/沖縄 [2014.9.17]
- 生活脅かすリニア計画/沿線住民が山梨で集会 見直し求め宣言 [2014.9.15]
- 鹿児島 曽於9条の会発足/五位塚市長ら呼びかけ [2014.9.15]
- 消費税10%の増税中止を/岩手・軽米町議会が全会一致 意見書可決 [2014.9.15]
- 「オール沖縄」で責任ある行動を/翁長雄志氏の出馬会見要旨 [2014.9.14]
- 安倍政権の暴走に審判 翁長氏の必勝を/安保破棄中実委全国代表者会議 [2014.9.14]
- 「辺野古新基地 造らせない」/沖縄知事選 翁長那覇市長が出馬会見 [2014.9.14]
- 川内原発審査書決定に抗議/鹿児島 共産党・市民が宣伝 [2014.9.12]
- 人口少数7県統合/参院協議会 座長が調整案 [2014.9.12]
- 新基地問題「過去でなく将来のこと」/翁長那覇市長が菅長官発言批判 [2014.9.12]
- 主張/名護市議選の審判/新基地反対の民意無視許すな [2014.9.10]
- 沖縄と連帯する東京の夕べ/“オール沖縄”連帯固く [2014.9.10]
- 沖縄県知事選勝利へ 新基地阻止 県民と連帯/全国・東京革新懇が集い [2014.9.10]
- 建設作業 中止ただちに/知事選で「オール沖縄」代表の新知事を/山下書記局長が会見 [2014.9.9]
- 新基地反対 名護で勝利/沖縄いっせい地方選 共産党21人当選 3増の躍進/名護1位・沖縄3氏・東村は空白克服 [2014.9.9]
- リニア計画影響検証/穀田・辰巳議員ら意見交換/近畿の共産党 [2014.9.7]
- 学テ 校長名公表/知事独断の政治的介入/静岡 [2014.9.6]
- 宜野湾市議選/定数2減一票争う激戦 チネン候補気迫の訴え/与党系は知事・市長ら連日テコ入れ [2014.9.6]
- 沖縄市議選/「新基地ノーの民意を」共産党3氏当選へ全力/自公市政与党は基地問題に触れず [2014.9.6]
- 陸自の佐賀空港配備で/九州全域 オスプレイ/低空飛行訓練の危険 [2014.9.6]
- 新基地推進派に審判を/沖縄いっせい地方選あす投票 党20候補全力 [2014.9.6]
- 米軍ヘリパッド建設反対運動の先頭に/国に屈しないイサ候補で「村政に変化を」/沖縄・東村議選 [2014.9.5]
- 沖縄・名護市議選 応援演説から [2014.9.5]
- リニア中央新幹線問題/共産党議員団が調査/長野 建設予定地首長らと懇談 [2014.9.5]
- 問われるDIOと国の責任/労働者ら怒りの連鎖 [2014.9.4]
- 「DIOは賃金払え」/宮城県労連集い 労組加入次々/雇用確保を [2014.9.4]
- 沖縄いっせい地方選 「3日攻防」へ [2014.9.4]
- 新基地工事即時中止を/沖縄県議会が意見書 [2014.9.4]
- 大激戦 名護市議選 翁長那覇市長・稲嶺名護市長が訴え/「ナカザト候補ら16人全員勝利を」/新基地阻止へ「オール沖縄」を再び [2014.9.4]
- 川内原発から23キロ内 いちき串木野市/再稼働問題「地元」に含めよ/鹿児島知事へ市長は要求を/市民が訴え [2014.9.3]
- 沖縄連帯「夕べ」期待/8・9日 革新懇、東京・大阪で開く [2014.9.3]
- 兵庫県 豪雨被害に支援金/支援法対象外世帯に支給/共産党要望 [2014.9.3]
- 名護市議選 基地断念までたたかう/ナカザト候補が決意訴え [2014.9.3]
- 新基地ノー、暴走に審判を/沖縄いっせい町村議選告示 全員当選へ [2014.9.3]
- 佐賀へのオスプレイ配備/防衛省 安全性の事実ゆがめる/「自動回転機能ある」のウソ [2014.9.3]
- 稲嶺市長を支え新基地ノー/ナカザト候補の勝利を必ず/名護市議選 市田副委員長の訴え [2014.9.2]
- 沖縄いっせい地方選/町村議選 きょう告示 [2014.9.2]
- 佐賀空港「自衛隊と共用しない」協定/防衛省“見ていなかった” [2014.9.2]
- 岩国移駐2日後 再び沖縄に 米軍給油機とんぼ返り/偽りの「負担軽減」鮮明に [2014.9.2]
- 佐賀 陸自最大の航空基地に 空港にオスプレイなど70機/県議会説明会 武藤県議に防衛省認める [2014.9.2]
- 沖縄いっせい地方選/平和とくらしまもる政治実現へ/8市議候補第一声 [2014.9.1]
- 沖縄いっせい地方選 5市で告示/新基地ノー 全員当選を/名護 市田副委員長が応援 [2014.9.1]
2014年8月
- 沖縄いっせい地方選きょう告示/5市議選に8人/全員当選目指し全力 [2014.8.31]
- 広島土砂災害/高橋議員ら避難者見舞う/住居の要望切実 [2014.8.31]
- 土砂50万立方メートル 撤去難航/「道幅非常に狭く、大型重機投入できない」/広島土砂災害 [2014.8.30]
- 公営住宅 抽選外れた…/広島土砂災害 「早く元の生活に」切実/仁比・高橋議員が調査 [2014.8.30]
- 災害復旧ボランティアの名簿/警察求め1800人分収集/共産党抗議 [2014.8.29]
- 広島土砂災害 15年前の教訓は/安全な国土へ規制が必要/「開発至上主義」 共産党が批判 [2014.8.29]
- 臨時大阪府議会/野党 法定協正常化へ共同/「維新」“一事不再議”の暴挙 [2014.8.29]
- 広島土砂災害 避難所環境に配慮を/市議会全員協議会 共産党が要求 [2014.8.29]
- 8月豪雨災害 特別委の仁比、宮本議員質問 [2014.8.29]
- 知事が岩礁破砕許可/沖縄・辺野古 県民の反発必至 [2014.8.29]
- 住居確保・がれき撤去急務/現地調査踏まえ対策要求/8月豪雨災害 宮本・仁比議員が質問 [2014.8.29]
- 原発事故収束・賠償・除染/党福島県議団 知事に抜本策求める [2014.8.26]
- 翁長市長に出馬要請/沖縄県知事選へ 那覇市議会5会派 [2014.8.26]
- 広島土砂災害 対策早く/党県委が県に申し入れ [2014.8.26]
- 米軍オスプレイ佐賀空港配備/本土の訓練拠点に [2014.8.26]
- 沖縄・辺野古掘削強行/島ぐるみの結束強固に/山下氏 [2014.8.26]
- 広島土砂災害・党のとりくみ/四つの活動を強化/山下氏会見 [2014.8.26]
- 広島 災害発生6日/大量土石 重機ほしい/安佐南区 住民、自宅の泥運びに汗 [2014.8.26]
- オスプレイ佐賀配備経費計上/防衛相表明 市民が抗議/佐賀市長“熱気球大会に影響” [2014.8.26]
- 川内原発審査 「巨大噴火予知できぬ」/規制委検討会 専門家の指摘相次ぐ [2014.8.26]
- 水俣病 山間地では/魚の行商先たどり調査/鹿児島 [2014.8.24]
- 沖縄 選挙勝利へ演説・懇談会 [2014.8.24]
- 沖縄知事選 保革超え団結/那覇市議OB有志 翁長那覇市長へ出馬要請 [2014.8.23]
- 党市議団ら広島市動かす/集会所に弁当の支援実現/“ご飯ほっとする” [2014.8.23]
- 新基地断念求め 那覇市議会が意見書/辺野古工事すぐやめよ/7会派共同提案 [2014.8.23]
- 翁長さんで新基地阻止/オール沖縄で知事選勝利を/女性団体が出馬要請 [2014.8.22]
- 主張/広島土砂災害/救出と救援に全力をつくせ [2014.8.21]
- 東京・足立 外部委託 改善早く/小池参院議員ら、厚労省に要請 [2014.8.21]
- 佐賀オスプレイ「賛成せず」/共産党国会議員団調査に副市長 [2014.8.21]
- 主張/東京五輪競技施設/計画に都民と国民の意見を [2014.8.20]
- 戸籍業務の外部委託問題/東京・足立区 窓口委託 一部撤回へ [2014.8.20]
- 辺野古沖 掘削調査の強行/沖縄県民への挑戦状 [2014.8.19]
- 香川知事選 山下書記局長が応援 [2014.8.17]
- 防衛省、ブイ設置続行/住民ら漁船で抗議行動 [2014.8.16]
- ヘリパッド建設 頭ごし/東村高江・住民の会 沖縄県などに抗議 [2014.8.16]
- 労働者保護ルール改悪反対/340議会が意見書 [2014.8.16]
- 沖縄県知事選まで3カ月/保革超えて初の共同へ/翁長氏「建白書に沖縄の将来が」 [2014.8.16]
- オスプレイの東富士演習場使用/地元は協定順守要望/運用委 [2014.8.15]
- 野宿者襲撃 都は対策を/支援団体会見 4割が被害 [2014.8.15]
- 主張/ヘリ墜落事故10年/新基地断念し普天間撤去急げ [2014.8.13]
- 朝鮮人連行「強制的に」隠し/長野市に復元求める 共産党 [2014.8.13]
- 沖縄 辺野古新基地・ゼネコン極秘受注/党県委が防衛局に抗議 [2014.8.13]
- “オール福島”四つの願いで国にもの言える県政を/県政つくる会 知事選向けアピール [2014.8.13]
- 大阪市の生活保護締め付け/監視さらに 調査団報告集会 [2014.8.13]
- 190議会「ノー」/集団的自衛権行使 意見書を可決/「閣議決定」以降も増え続ける/民主主義を大本から破壊 9条を形骸化するもの [2014.8.13]
- 法定協正常化条例案を否決/大阪市議会 橋下市長「再議」の暴挙 [2014.8.12]
- 沖縄県知事選 翁長氏で新基地断念を/県政野党が出馬要請/一致点は「建白書」 [2014.8.12]
- 沖縄知事選 新基地反対 島ぐるみ/県経済界の有志が翁長氏に出馬要請/「同志会」 [2014.8.9]
- 国費投入規模は先送り/国保都道府県移管で中間報告/国・地方協議 [2014.8.9]
- 大阪「思想調査」 市労連が声明/謝罪は大きな意義 [2014.8.8]
- 維新による「都」構想「協定書」/慎重取り扱い求め意見書/大阪市議会 [2014.8.8]
- 厚木へのオスプレイ再飛来計画 人口密集地に来るな/市民団体と共産党が抗議 [2014.8.8]
- 税金で忘新年会会費/都議会政務活動費 自民1471万円 公明も [2014.8.7]
- 平和憲法の下 戦争しなかった/平和記念式典で広島市長 [2014.8.7]
- 思想調査で橋下市長謝罪/組合に誓約文書手渡す/大阪 [2014.8.7]
- 臨時・非常勤の待遇改善へ/自治体職員 総務省が全国に通知/運動・論戦に押され [2014.8.6]
- 新競技場計画見直しを/共産党都議団 文科相などに質問状 [2014.8.5]
- 沖縄 稲嶺名護市長と与党市議団/翁長氏に知事選出馬要請/翁長氏「私も輪の中に入り頑張る」 [2014.8.5]
- 都議会ヤジ 解明へ議運委開催を/党都議団 各会派へ申し入れ [2014.8.2]
- 都有地を認可保育園、特養に/東京都が賃料減など支援策 [2014.8.1]
- カジノ「成長エンジン」/推進派集会で大阪府知事 [2014.8.1]
2014年7月
- “やじ”解明 議運委理を/都議会 共産要求、自公が拒否 [2014.7.30]
- 党都議団 「新国立」の景観調査/「環境との調和」と食い違う [2014.7.27]
- 大阪革新懇/一点共闘の経験交流/新しい政治の展望ともに [2014.7.27]
- 憲法にある人権回復が責務/被災地で初 自治体学校/仙台 [2014.7.27]
- 思想調査アンケート訴訟否決/橋下市長の謝罪求める/大阪市役所労組が声明 [2014.7.26]
- 浪江町議会が志位委員長に要請/福島原発事故 賠償や支援の強化を [2014.7.26]
- 大阪市議会 橋下維新政治ノー/「都構想協定書は無効」/賛成多数で決議 [2014.7.26]
- 八ケ岳横断案を了承/中部横断道で国交省小委 [2014.7.25]
- 「大阪都」協定書を決定/府市法定協議会 維新が単独で [2014.7.25]
- 主張/佐賀にオスプレイ/海外殴り込みの拠点化やめよ [2014.7.24]
- 群馬県 朝鮮人追悼碑「更新せず」/市民団体「応じられない」 [2014.7.24]
- 米軍オスプレイ「佐賀配備」は沖縄知事選対策/道理も現実性もなし [2014.7.24]
- 「どうせ不採択。候補にするな」/神奈川県教委が教科書介入/市民ら調査要望 [2014.7.23]
- 辺野古 緊迫/“住民に隠れて工事 卑劣”連日抗議/稲嶺・名護市長が激励 [2014.7.23]
- オスプレイ展示やめよ/札幌・陸自駐屯地近く 市民ら宣伝 [2014.7.21]
- 主張/大阪の異常事態/民主主義破壊の暴挙許さない [2014.7.20]
- 沖縄 庁舎で飲酒の宮古島市長/その後、公用車でスナックへはしご/台風8号で特別警戒中 [2014.7.20]
- 市議逮捕15人に 青森・平川市 公選法違反事件/清潔な共産党 2議席目を [2014.7.20]
- 佐賀空港へ陸自オスプレイ/防衛省が配備検討 22日に県へ要請 [2014.7.20]
- 足立区が偽装請負/労働局指導 共産党くり返し追及/戸籍業務 [2014.7.18]
- 有害鉄鋼スラグ調査/水資源機構 塩川議員聞き取り/群馬 [2014.7.17]
- 地元の声は「不合格」再稼働 絶対許さない/川内原発「適合」判断に抗議 [2014.7.17]
- 避難計画も火山対策もなおざり/規制委 川内原発「適合」/「再稼働」結論ありき [2014.7.17]
- 安倍政権の運営に打撃/滋賀知事選結果で山下氏 [2014.7.15]
- 台風特別警報中 飲酒の市長/抗議受け居直り/沖縄・宮古島 [2014.7.13]
- さいたま市 「集団的自衛権載せず」/公民館月報 作品めぐり方針/共産党市議が批判 [2014.7.13]
- 野々村県議が辞職/共産党団長「不正糾明すべきだ」/兵庫 [2014.7.12]
- 非常勤職員の待遇改善/さいたま市議会が意見書/共産党が提出 [2014.7.12]
- 岩美町議会 町議質問を封殺/鳥取 国政批判は「不許可」 [2014.7.9]
- 野々村県議の疑惑糾明を/共産党兵庫県議団が声明 [2014.7.9]
- ヤジ 再調査を確認/都議会 議運委の正副委員長/共産党提起受け [2014.7.9]
- 国保料引き上げに道/都道府県移管 公費投入額示さず/協議会中間報告 [2014.7.9]
- 兵庫・号泣県議 議会が辞職勧告/政務活動費 疑惑解明を/練木党県議団長が要求 [2014.7.8]
- 家屋強制解体に抗議/スーパー堤防反対 住民と小池氏ら/東京・江戸川 [2014.7.5]
- 「ヤジ議員は辞職を」/都議会議長に要請相次ぐ [2014.7.4]
- 住宅取り壊し強行/東京・江戸川区 スーパー堤防建設へ [2014.7.4]
- 維新単独で法定協強行/橋下氏 「大阪都」17年春へ先送り [2014.7.4]
- 「大間」建設は横暴/原発差し止め 函館市長が陳述/東京地裁 [2014.7.4]
- 沖縄・辺野古沖 制限水域拡大は不当/稲嶺名護市長が批判 [2014.7.3]
- 「大阪都」構想 維新の法定協議会独占を批判/54市議、臨時会請求 [2014.7.2]
- 沖縄県議会 安倍政権に強く抗議/集団的自衛権 慎重審議求める意見書 [2014.7.2]
- 都議会ヤジ解明を/共産党 議運委理事会開催要求 [2014.7.1]
2014年6月
- 海上から新基地ノー/海底調査に反対 漁船・カヌー20隻/沖縄・名護 [2014.6.29]
- 神岡じん肺断罪/岐阜地裁 企業に「安全配慮違反」 [2014.6.28]
- 法定協会長の辞任要求/共産党など4会派 [2014.6.28]
- 自民・高村氏/意見書の地方議会を侮辱/“日本人ならもっと勉強しろ” [2014.6.28]
- 中労委も「不当労働行為」/橋下市長の市職員思想調査 [2014.6.28]
- 川内原発 市民を守る避難計画に/鹿児島 いちき串木野市意見書 [2014.6.27]
- 女性蔑視やじ“幕引き”決議/都議会に抗議殺到/「辞職すべきだ」 自民党員から「共産党正しい」 [2014.6.27]
- 栄村、共産党に感謝状/長野県北部地震の復興に貢献 [2014.6.27]
- 復興事業使い雇い止めか/コールセンター オペレーター育成/DIO社に厳正指導を [2014.6.26]
- 都議会 自公民み維/ヤジ“幕引き決議”強行 共産党は徹底追及要求 [2014.6.26]
- 「大阪都」構想 法定協議会 維新が乗っ取り?/世論そっちのけ 反対派排除方針/共産党 「暴挙認められない」 [2014.6.25]
- 都議会ヤジ 共産党が議員辞職要求/「重大な人権侵害」 決議案提示 [2014.6.25]
- 自民 無反省/都議会やじ 名乗り出5日後 [2014.6.24]
- 5人全員当選で議席増/東京・立川市議選 史上最高の得票17% [2014.6.24]
- 追悼の日迎えた沖縄/知事選にらみ「辺野古」動き急 [2014.6.24]
- 自民都議 ヤジ認める/鈴木章浩議員 会派離脱で済ます [2014.6.24]
- 沖縄「慰霊の日」平和誓う/知事「宣言」 「県外移設」以外に含み [2014.6.24]
- 新しい躍進の流れを地方選での大きな飛躍に/長崎・党を語る集い 市田副委員長が訴え [2014.6.23]
- 暴走ストップ 沖縄県民の共同強く 共産党勝利で意思示そう/山下書記局長迎え演説会 [2014.6.23]
- 東京都議会セクハラやじ/女性蔑視に抗議が殺到 [2014.6.22]
- 新基地反対の県政へ共に/山下書記局長が稲嶺市長と懇談/沖縄・名護 [2014.6.22]
- 集団的自衛権・解釈改憲「待った」/議会で反対 100市町村超す [2014.6.22]
- 大阪都構想 各派代表の会議開催を/反対派排除問題 会長に4会派 [2014.6.20]
- 安倍政権暴走に呼応/海外派兵の留守家族「支援」/自衛隊と自治体が協定「改定」 [2014.6.19]
- 集団的自衛権行使容認 地方議会 意見書次々/自公の足元から異議 [2014.6.19]
- 自治体は懸命の対策/中四国の米軍機騒音 塩川氏が指摘 [2014.6.18]
- 鹿児島県庁にコール/川内再稼働しないで/1000人が「原発いらん」 [2014.6.14]
- 若者 沖縄で平和学ぶ/自治労連組合員 1500人集う [2014.6.14]
- 五輪競技場 見直し/都知事表明 共産党・市民団体が要求 [2014.6.11]
- 反対派排除に乗り出す/「大阪都」構想 維新が法定協から [2014.6.11]
- 子どもに模擬銃/米軍基地内で体験/沖縄・普天間 住民から批判 [2014.6.10]
- 被災地の要求届ける/共産党 宮城県議団が政府交渉 [2014.6.10]
- 再稼働は拙速で危険/鹿児島・薩摩川内 川内原発考えるシンポ [2014.6.10]
- 新基地阻止 130議員集う/沖縄「島ぐるみ会議」発足へ [2014.6.8]
- 2014 とくほう・特報/大阪市の生活保護行政 違法だらけ/“風俗で働け” 患者に求職強要 [2014.6.7]
2014年5月
- 川内原発 避難時間 要援護者 考慮せず/鹿児島県試算 “最長29時間”/30キロ圏内 240病院・施設 [2014.5.30]
- 生活保護の申請・受給/許さない 大阪市の違法対応/調査団が区と交渉 [2014.5.29]
- 橋下補正予算8.5億円削減/大阪市議会 校長公募・「都構想」広報費など [2014.5.28]
- 新国立競技場 問題あり/建築家協会要望 解体始めないで [2014.5.25]
- 対案示す共産党大きく/演説会 小池副委員長が訴え/鳥取・米子 [2014.5.25]
- 首都・東京での躍進で共産党躍進の大波を/いっせい地方選勝利へ党演説会 志位委員長が訴え [2014.5.25]
- 米軍新基地反対 結集強める/訪米中の稲嶺・名護市長が会見 [2014.5.24]
- 日本共産党躍進で安倍政権の暴走ストップの審判を/志位委員長が全国遊説開始/いっせい地方選まで10カ月 [2014.5.24]
- さらなる地域再編に/地方自治法改定案可決 吉良氏反対 [2014.5.23]
- 主張/大飯原発差し止め/再稼動阻止する大きな流れに [2014.5.22]
- 大飯再稼動差し止め/原発の本質的危険認める [2014.5.22]
- 名護市長 米市民と対話/元海兵隊員も「沖縄に新基地必要ない」/ワシントン [2014.5.22]
- 教科書採択 竹富を分離/沖縄県教委 石垣など育鵬社版継続 [2014.5.22]
- 自衛隊夜間飛行を禁止/厚木訴訟 騒音被害で初 米軍は不問/横浜地裁 70億円賠償命令 [2014.5.22]
- 大飯再稼働差し止め/原発は人格権侵害/福井地裁 福島事故後初 [2014.5.22]
- 「辺野古新基地反対」 米紙に意見広告/ストーン監督らメッセージ [2014.5.21]
- 辺野古新基地 県民の「反対」変わらず/沖縄・名護市長 米国務省に訴え [2014.5.21]
- 安倍政権の暴走に抗議宣伝978回 地元紙注目/党長野県委 [2014.5.20]
- 名護市長「県民74%反対 米でも知って」/沖縄新基地問題 NYで市民集会 [2014.5.19]
- 生活保護“ホットライン”/密告促す自治体増える [2014.5.18]
- 東北6県市町村長/「九条の会連合」結成 [2014.5.17]
- 「慰安婦」暴言から1年/“橋下市長辞めて”女性たち抗議行動/大阪市役所周辺 [2014.5.14]
- 東京・豊洲新市場/工事受注のゼネコン17社 都OB64人天下り/「入札情報でやりとり」証言も [2014.5.14]
- 小樽の将来に悪影響/カジノ誘致反対「市民の会」結成/北海道 [2014.5.12]
- 首相に原発ゼロ求める/東京 母親らウオーク [2014.5.12]
- 民間業者が疑義判断も/戸籍事務委託 仁比議員が実態調査/東京・足立区 [2014.5.11]
- 「原発ゼロ署名」 住民過半数/福島・北塩原村 3月開始、一気に [2014.5.11]
- 新基地工事 漁港使用 取り下げを/名護市長が防衛局に求める [2014.5.9]
- 沖縄市長選 健闘たたえ合う/島袋氏が共産党県委を訪問 [2014.5.2]
2014年4月
- 主張/リニア環境評価書/不安と懸念は高まるばかりだ [2014.4.30]
- 安倍政権暴走と対決/高知・佐川 市田副委員長 地方選勝利訴え [2014.4.30]
- 沖縄市長選/島袋氏が善戦・健闘/新基地反対で共同広がる [2014.4.29]
- 住民サービス切り捨て/塩川議員 地方自治法「改正」案批判/衆院総務委 [2014.4.28]
- 住民福祉後退招く/塩川議員 道州制を批判/衆院総務委 [2014.4.28]
- 米軍新基地建設への申請書/回答期限に根拠なし [2014.4.28]
- 沖縄市長選あす投票/「新基地ノー」共同 力に/しまぶく候補、全力で奮闘 [2014.4.26]
- 住民福祉 後退させる/地方自治法改定案 塩川氏が批判/衆院委で可決 [2014.4.25]
- 「しまぶくさん頑張れ」/沖縄市長選 雨中のコール [2014.4.25]
- しまぶく氏勝利で民意示そう/沖縄市長選 総決起集会 山下書記局長訴え [2014.4.24]
- 医療改悪第2弾へ審議/厚労省 国保の都道府県移管など [2014.4.23]
- 激戦の沖縄市長選/「オール沖縄」示す選挙/自公政権、「1年戦争」と死に物狂い [2014.4.23]
- 社会福祉法人の権限移譲「実情に合うものに」/衆院総務委で塩川氏ただす [2014.4.22]
- 「カジノより観光資源活用」/共産党市議団主催 阿寒湖誘致考えるシンポ/大門議員 知恵と力集中を/北海道釧路 [2014.4.21]
- 県議2議席へ躍進必ず/市田副委員長が訴え/大分・別府 [2014.4.21]
- 自民と対決の党に願いを/茨城県議選躍進へ 小池氏が訴え/水戸演説会 [2014.4.21]
- 新基地 絶対認めない/沖縄市長選 しまぶく候補第一声 [2014.4.21]
- この海守る/辺野古座り込み10年 海上パレードと集会 [2014.4.20]
- 就学支援金問題で私教連調査/32都道県で単独予算減 [2014.4.19]
- 基地押し付け許さない/沖縄市長選 しまぶく氏全力/あす告示 [2014.4.19]
- 鳥インフル 十分な対策を/熊本 共産党県議ら現地調査 [2014.4.18]
- 国が原発廃炉決断を/党福島県委など政府交渉 [2014.4.18]
- 千葉・白井市が後援規制拡大/九条の会講演会拒否も [2014.4.17]
- 辺野古 埋め立て取り消しを/那覇地裁初の弁論 原告「県民の魂売った」 [2014.4.17]
- 原発 再稼働も新設も許さない/共産党 各地でよびかけ [2014.4.15]
- 竹富町 改めて「従わず」/文科省による教科書押し付け 不服申し立て見送る/地区協からの分離を進める [2014.4.12]
- “秘密保護法廃止”広がる [2014.4.10]
- “安倍暴走”に批判 解釈改憲ノー急増/地方議会も48市町村意見書、世論調査も「朝日」「毎日」6割 [2014.4.8]
- 過疎地域対策さらに/吉良議員 事業債対象拡充求める [2014.4.6]
- 増税 審判下そう/京都知事選きょう投票/尾崎候補 逆転勝利へ全力 [2014.4.6]
- 中間地方選用「しんぶん赤旗」4・5月号外できました [2014.4.4]
- 大間原発 函館市が建設中止提訴/自治体初 市民の安全脅かされる [2014.4.4]
- “つぶれても かまへんのか”/京都府知事暴言 料理・飲食業者怒り [2014.4.1]
2014年3月
- 京都府知事選/「安倍暴走はこわい」と思う人はこぞって尾崎さんへ/山下書記局長の訴え [2014.3.31]
- 京都府知事選 「安倍暴走ノー」の声 尾崎さんへ/山下書記局長訴え 府民生活第一に [2014.3.30]
- 3選挙区とも「自共対決」/京都府議補選告示 安倍暴走にノー [2014.3.29]
- 南海トラフ対策、707市町村/政府 地震・津波被害 重点地域に/首都直下地震対策も [2014.3.29]
- 大間原発差し止め提訴/函館市議会が議決 [2014.3.27]
- 溶ける維新/民意との矛盾深め 政党の体をなさず [2014.3.25]
- 民意受け止め「大阪都」構想断念を/山下氏 [2014.3.25]
- 見放された「橋下劇場」 大阪「出直し市長選」/「都」構想断念が民意/得票数半減 無効票は最多 [2014.3.25]
- 「出直し大阪市長選」結果/橋下氏、自らの暴挙で窮地/無駄遣いに批判広がる [2014.3.24]
- 大阪「出直し市長選」 橋下氏 大幅得票減/「都」構想見放す民意明確 [2014.3.24]
- 尾崎知事候補必勝へ熱気/京都知事選 市田氏迎え演説会 [2014.3.23]
- “官民”で秋田カジノPR ギャンブルは「本質的魅力」!?/居直る誘致団体、政治家関与に批判 [2014.3.23]
- 関西初の在日米軍基地/京都につくらせない審判を/尾崎氏提言 [2014.3.23]
- 新基地反対の「建白書」実現へ/6月に結成大会“島ぐるみ会議” [2014.3.23]
- 主張/「自共対決」が鮮明/“二つの審判”下す京都の選挙 [2014.3.22]
- 保育料無償化を支援/中山間地域対策 父母らの要求実る/鳥取県 [2014.3.22]
- 消費税増税ノー 京都から/小池副委員長応援 尾崎知事実現で府政かえよう [2014.3.22]
- 尾崎候補 「命輝くまちに」/自民主導現職と一騎打ち/京都府知事選が告示 来月6日投票/穀田氏が応援 [2014.3.21]
- 最低賃金引き上げ必要/高知県議会 全会一致で意見書 [2014.3.20]
- 主張/自治体カジノ/ギャンブルに住民まきこむな [2014.3.17]
- 京都知事選勝利へ全国支援よびかけ/世直し府民ネット [2014.3.17]
- 横浜カジノ 市長独走/予算案に1000万円・誘致チームも/反対運動広がる [2014.3.17]
- 福島原発全基廃炉 全59市町村が議決/「オール福島」前進 [2014.3.17]
- 京都府知事選公開討論 山田知事が暴言/“15の春 泣かせてもいい” [2014.3.16]
- 「大阪都」構想の本質は/市を廃止、分割、従属化/立命館大学教授 森裕之さんに聞く [2014.3.16]
- 長野県 給付制奨学金を創設/全国初 学生・父母らの要求実る [2014.3.16]
- 医療・介護で緊急提案/京都府知事選 尾崎氏が発表 [2014.3.14]
- 国保税滞納で差し押さえ 京都府 4倍に急増/5年前比 預金・給与 容赦なく/尾崎氏 府政転換訴え [2014.3.13]
- 地方交付税上げ必要/参院本会議吉良氏質問 経常費減は問題 [2014.3.13]
- 認可保育園に入れなかった/子ども数2万4443人/党都議団訂正 [2014.3.12]
- 「都」構想のでたらめさを大いに宣伝する/大阪「出直し」市長選 山下氏会見 [2014.3.11]
- 「出直し」大阪市長選/破綻「都」構想掲げ橋下氏の“自作自演”/維新政治ノーの運動 攻勢的に [2014.3.10]
- 出直し大阪市長選告示/よくする会 “大義も道理もない”/橋下氏立候補 [2014.3.10]
- 「大阪都ストップ、維新ノー『出直し選挙』に怒る3・6市民のつどい」での/山下書記局長の訴え/(下) [2014.3.9]
- 京都府知事選 記者座談会/自民にひれ伏す現職VS府民が共同 尾崎さん/「自共対決」色濃く [2014.3.9]
- 主張/待機児童の急増/保育所大増設で事態打開を [2014.3.8]
- 「大阪都ストップ、維新ノー 『出直し選挙』に怒る3・6市民のつどい」での/山下書記局長の訴え/(上) [2014.3.8]
- 再任用拒否は裁量逸脱/東京地裁 元都立高教員への賠償命令 [2014.3.7]
- 「大阪都ストップ」「維新ノー」/熱気の市民集会 山下書記局長訴え [2014.3.7]
- 大阪市 14年度当初予算案をみる/「骨格予算」といいながら「都」構想を先取り/市民サービス削減は実行 [2014.3.5]
- 原発の町で議席回復/福井・美浜町議選 河本さん無投票当選 [2014.3.5]
- 大雪被害の支援拡充/ハウス撤去全額公費負担/共産党など要請 [2014.3.5]
- 2万6000人 入園できず/都内認可保育園 共産党都議団が調査 [2014.3.4]
- 定数2 奥田氏が当選/埼玉県議補選「暴走阻止」に共感 [2014.3.4]
- 移転用地 首長に任せて/町長、国の対応を批判/岩手・大槌 3年の集い [2014.3.3]
- 防衛省、報道に圧力/沖縄・石垣島陸自配備問題 市長選の対策 [2014.3.1]
- 島発展に基地いらぬ/沖縄 石垣市長選大接戦 あす投票/おおはま候補 大奮闘 [2014.3.1]
- TPP重要5品目確保を/鹿児島県議会が意見書/全会一致可決 [2014.3.1]
2014年2月
- ハウス撤去全額補助/山梨県 雪害対策で追加補正/共産党要求 [2014.2.28]
- 都立田無工業高の防災合宿/来たのは消防でなく自衛隊/募集要員が担当 [2014.2.28]
- 大激戦 沖縄・石垣市長選/市民が主人公の市政奪還へ/おおはま候補全力 [2014.2.28]
- 石垣への自衛隊配備抗議/市長に受け入れ拒否要請 平和団体 [2014.2.26]
- 埋め立て承認を批判/沖縄県百条委 稲嶺名護市長に意見聴取 [2014.2.25]
- 介護保険法改悪案/市町村任せ「約束違反」/元厚労省幹部も批判 [2014.2.25]
- 非婚のひとり親支援/「みなし寡婦控除」適用自治体広がる [2014.2.25]
- 島の平和守り抜く/石垣市長選告示 おおはま候補訴え [2014.2.24]
- 都有地3割売れ残り 20年五輪で会計圧迫/臨海副都心 また借金975億円 [2014.2.23]
- 「自共対決」の現場から/原発依存の町変える党議席回復に挑む河本たけしさん/福井・美浜町 [2014.2.23]
- 保育園ふやして@2014/園増設求め団結 [2014.2.22]
- 口頭での生活保護申請OK/男性の再審査請求主張が認められる/京都・舞鶴 [2014.2.22]
- 尾崎さんで府政転換を/京都 世直し府民大集会 [2014.2.22]
- 橋下市長が押しつけようとしている/大阪都構想って? [2014.2.21]
- 大雪被害 復旧と安全確保に全力/各地の共産党 仮設支援も要請 [2014.2.21]
- 大阪府労働委 橋下市長に謝罪命令/組合事務所退去通知は不当 [2014.2.21]
- 農家切々「支援ぜひ」/雪害の甲府・笛吹 共産党「行政に迫る」/イチゴハウス全壊 45年間頑張ってきたのに…/小池・田村両氏 現地入り [2014.2.19]
- 権力的な「廃市」認めぬ/「都」構想批判 大阪市民シンポ [2014.2.17]
- 過疎の現状、国政に/高知県や四万十町 吉良議員が調査 [2014.2.15]
- 辺野古埋め立て/知事は承認撤回、辞任を/沖縄県庁を2000人が包囲 [2014.2.15]
- いまこそ大阪都ストップ 維新政治打破への一大共同を/橋下「出直し市長選」 党大阪府委が声明 [2014.2.15]
- 埋め立て承認で百条委/沖縄県議会設置 知事を追及 [2014.2.15]
- 99.87%、異常に高い落札率/豊洲新市場工事 談合疑い [2014.2.14]
- ケネディ大使が沖縄知事と会談/300人「基地ノー」唱和 [2014.2.13]
- 函館市 原発差し止め提訴へ/自治体初 「大間」の電源開発・国 相手に [2014.2.13]
- 広範な都民と協力/都知事選結果 山下書記局長が会見 [2014.2.11]
- 前回上回る98万票 得票率20・18%/都知事選 宇都宮氏 [2014.2.11]
- 都知事選 宇都宮さん大健闘/共感広げた主張/福祉・くらし第一 安倍暴走政治ストップ/「2強」報道 超えた [2014.2.11]
- 都知事選 共同の輪さらに発展を/宇都宮氏と志位委員長ら懇談/党本部を訪問 [2014.2.11]
- 国民との共同さらに/都知事選の結果を受け 山下書記局長が会見 [2014.2.10]
- 都知事選 宇都宮氏が大健闘/「都政転換」「安倍暴走ノー」訴え [2014.2.10]
- 沖縄・名護 稲嶺市長が宇都宮都知事候補応援メッセージ [2014.2.8]
- 都民に都政取り戻す/宇都宮都知事候補 激戦猛追 必ず勝利を/あす投票 [2014.2.8]
- 都民の質問に答えます/宇都宮都知事候補の若者政策 [2014.2.7]
- 宇都宮都知事候補 押し上げを/東京・八王子 山下書記局長が訴え [2014.2.7]
- 論戦ではっきり/都民の願い宇都宮さん/宣伝・対話 支持拡大全力 [2014.2.7]
- 行政組織立ち上げ■セミナー■海外視察/カジノ誘致 踊る自治体/国民の反対 “見切り発車” [2014.2.6]
- 都政の転換は/カジノ「断固反対」宇都宮氏/舛添氏「議論必要」 [2014.2.6]
- 実績でも人柄でも宇都宮候補バツグン [2014.2.6]
- 全都・全国から都民に宇都宮支持の声を集中し、当選へ押し上げてください/「希望のまち東京をつくる会」アピール [2014.2.6]
- 宇都宮さん 急追/政策と人柄 有権者の心とらえ [2014.2.6]
- カジノ誘致に巨額の税金/賭博場 刑法で禁止なのに?!/沖縄・東京… 合法化法待たず投入 [2014.2.6]
- 都知事候補 社会保障「勝負あり」 [2014.2.4]
- 宇都宮知事実現へ全力/志位委員長がメッセージ [2014.2.4]
- 都知事選 宇都宮候補の日弁連会長時代/秘密法・再稼働反対で役割 [2014.2.4]
- 政府の新基地強要に抗議/沖縄 名護市議会が意見書 [2014.2.4]
- 原発ゼロ 福島から応援/宇都宮都知事候補 再稼働や輸出批判/被災者支援の都政に [2014.2.4]
- 「都構想」断念すべきだ/大阪市長辞職問題 山下書記局長が会見 [2014.2.4]
- 被災者医療費 免除の再開・拡充を/宮城 肺がん患者の苦悩/高額負担で治療中断・再開も“車処分条件” [2014.2.3]
- 出直し市長選/大義も道理もない/党大阪府委員長コメント [2014.2.3]
- 暮らし優先 宇都宮さん/都知事選討論会 違い鮮明 [2014.2.3]
- ブラック規制 憲法守って 都政転換のチャンス/宇都宮候補追い上げ [2014.2.3]
- 主張/都知事選の対決点/転換を委ねられる候補は明白 [2014.2.2]
- 都営住宅 新規建設 宇都宮さんに期待/石原・猪瀬都政はゼロ/都営住宅を建て替え高層分譲マンションに… [2014.2.2]
- 石原・猪瀬都政の「継続」か暮らし・福祉第一の都政への「転換」か/山下書記局長の応援演説/新宿駅西口 [2014.2.2]
- 「維新政治」のゆきづまり示す [2014.2.2]
- 橋下市長辞任・選挙へ/維新の会大会 安倍政権迎合の方針 [2014.2.2]
- 福祉日本一の東京 取り戻そう/宇都宮知事候補 熱弁にわく/新宿埋める人・人・人 [2014.2.2]
- 東京都知事選 都政転換 宇都宮さんで/安倍政権暴走にストップを [2014.2.1]
- 「都」構想 橋下提案を否決/大阪・法定協 実現暗礁に [2014.2.1]
2014年1月
- 有力候補全員「格差是正」掲げるが/「底上げ」政策は宇都宮さんだけ [2014.1.31]
- 府知事選 京都経済を元気に/尾崎氏が重点政策発表 [2014.1.31]
- 日曜版2月2日号/都政転換 宇都宮さんに期待/山田洋次監督インタビュー [2014.1.31]
- TV討論 宇都宮さんダントツ/都有地使い認可保育園増設 電気料抑え原発ゼロ [2014.1.31]
- 都知事選 財源生かして暮らし支える/巣鴨など 宇都宮候補訴え/特養ホーム増設 老人医療の無料化… [2014.1.30]
- スーパー堤防 国交省に党議員団/住民の意向尊重求める [2014.1.30]
- 被災者の医療費免除再開へ/宮城県は財政支援を/市長会と町村会が要望書 [2014.1.30]
- 長崎・諫早湾 干拓農地/不正入植疑惑の金子前知事ら親族企業/自民 谷川議員側が出資 [2014.1.29]
- 尾崎氏、有馬賴底さんと懇談/京都府知事選 決意語る [2014.1.29]
- 東京から“暴走”阻止を/府中 小池議員が宇都宮氏応援 [2014.1.29]
- 政策ピカいち 広がる支援/宇都宮候補 猛奮闘/都知事選の情勢 記者座談会 [2014.1.29]
- 都知事候補の宇都宮さんに著名人から応援次つぎ/“誠実優しい” “「損得」ない人”/木内みどりさん・孫崎享さん・松元ヒロさん・雨宮処凛さん… [2014.1.29]
- 冷たい都政転換 宇都宮さんで/全国の弁護士251氏アピール [2014.1.29]
- 生活保護減額は違法/大分地裁 市に差額支払い命令 [2014.1.28]
- 舛添氏 原発容認発言のウラに?/東電の全面広告/90年代に執筆・監修の情報誌 [2014.1.28]
- 都民の雇用を守る宇都宮さん/都知事選 国家戦略特区への態度をみる [2014.1.28]
- 仲井真知事の辞任要求/沖縄4会派「埋め立て承認は背信」 [2014.1.28]
- 沖縄新基地断念・普天間閉鎖を/元学長ら65氏アピール [2014.1.28]
- 放射能汚染水の解決 国の責任で/福島県内49市町村が意見書 [2014.1.28]
- 政党助成金12年分/舛添氏 絵画購入など100万円超 [2014.1.27]
- 「質の高い保育を確保」/宇都宮候補の訴えに期待 [2014.1.27]
- 舛添氏 著書で消費税大増税・改憲提案/安倍首相の持論とそっくり [2014.1.27]
- 諫早開門/漁民「タイラギ全滅」/佐賀説明会 国は打開策示さず [2014.1.26]
- にぎわう商店街 立ち退き迫る/東京都 「防災」の名で20メートル道路/「住宅の耐震・不燃化こそ」 [2014.1.26]
- 都知事選討論会で異常/告示後も中止相次ぐ/論戦逃げる他候補 [2014.1.26]
- 安倍暴走ストップ、都政転換/池袋駅前 宇都宮氏「一緒にたたかおう」/市田副委員長訴え [2014.1.26]
- 細川氏「返した」言うが/「佐川1億円」何に使った [2014.1.25]
- 後援会 100万円借り200万円返済/舛添氏に謎の“倍返し”/都知事候補とカネ [2014.1.25]
- “原爆や水爆をたたきつけろ”/長崎知事選 共産に自民県議が暴言 [2014.1.25]
- 宇都宮さん勝利で都政・国政変えよう/東京革新懇 世話人94人アピール [2014.1.25]
- 「とことん共産党」小池・曽根・米倉氏ら出演/「宇都宮さんこそ都知事に」/ネット番組 [2014.1.25]
- 主張/都知事選第一声/暴走ノー、都政の願い託すのは [2014.1.24]
- 生活再建こそ復興の土台/党福島県議団 知事に申し入れ [2014.1.24]
- 東京を変え、日本を変えよう/新宿駅西口での演説/宇都宮けんじ候補の決意表明 [2014.1.24]
- 都知事選 第一声・会見にみる/この願い 宇都宮さんで [2014.1.24]
- 安倍暴走ストップ、都政転換の願い、宇都宮さんに/都知事選 志位委員長の訴え [2014.1.24]
- 都知事選告示 宇都宮さん勝利で都政転換を/安倍暴走ストップ 東京から [2014.1.24]
- 東京都知事選/宇都宮さん政策要綱(要旨) [2014.1.23]
- 希望のまちに 東京都知事選 <下>/カネ・利権から決別/宇都宮氏 前知事の疑惑徹底解明/細川氏 裏金疑惑で辞任 舛添氏 解明に触れず [2014.1.23]
- 辺野古「移設」断念求める意見書/嘉手納町議会が可決/全会一致は県内市町村議会で初 [2014.1.23]
- オスプレイ違反飛行増/沖縄県公表 2カ月で336件 [2014.1.23]
- 舛添氏 政党支部/自宅に事務所費800万円/政党助成金を懐に/10~12年 ファミリー企業に支出 [2014.1.23]
- 都知事選きょう告示/希望持てる東京を/日本記者クラブ 宇都宮候補が会見 [2014.1.23]
- 宇都宮さんで公害ない東京/都知事選 宣伝と要求懇談会 [2014.1.22]
- 豪雪地日米訓練やめて/井上議員と新潟・長野両県議員 防衛省に要請 [2014.1.22]
- 希望のまちに 東京都知事選 <中>/逆立ち都政を正す/宇都宮氏 暮らし第一へ転換訴え/舛添・細川氏 福祉切り捨てを推進 [2014.1.22]
- 「辺野古」入札公告強行/政府 ノーの審判を無視 [2014.1.22]
- 暴走ストップ 都政転換を/宇都宮氏が政策発表/東京都知事選あす告示 [2014.1.22]
- 主張/名護市長選の審判/民意に従って新基地の断念を [2014.1.21]
- 論戦逃げる都知事選候補者/日本記者クラブ共同会見中止に [2014.1.21]
- 政党助成金で借金返済/舛添氏の「新党改革」/政党支部→資金団体と迂回 [2014.1.21]
- 医療費免除 宮城県主導で再開を/被災者ら知事に要望書 [2014.1.21]
- 佐川1億円疑惑って?/都知事選予定候補の細川氏/求められる説明責任 [2014.1.21]
- 仲井真知事辞任を要求/沖縄で初 北中城村議会が決議 [2014.1.21]
- 希望のまちに 東京都知事選 <上>/安倍暴走政治/宇都宮氏 ストップと公約/舛添・細川氏 都政に持ち込む立場 [2014.1.21]
- 普天間基地 即時・無条件撤去しかない/名護市長選 稲嶺市長圧勝/「たらい回し」路線破綻 [2014.1.21]
- 宇都宮さん「福祉守る」/知的障害者ら対象 公開討論会 [2014.1.21]
- 「良識と気概示した選挙」/稲嶺氏、党県委を訪問 [2014.1.21]
- 「基地つくらせない 信念貫く」/稲嶺市長決意新た/名護 政府圧力「地方自治の侵害」 [2014.1.21]
- 被害者全員救済を/不知火患者会が決起集会/熊本 [2014.1.20]
- 民意は下された/沖縄・名護市長選 稲嶺氏/新基地の是非 正面から問い勝利 [2014.1.20]
- 名護市長選 稲嶺氏圧勝/“新基地ノー”揺るがず 安倍政権の強圧はね返す [2014.1.20]
- 「臨海に原発と米基地」/舛添都知事候補が著書で暴論 [2014.1.19]
- 争点は明瞭、宇都宮さん勝利に全力をつくす/都知事選 志位委員長が会見 [2014.1.19]
- 辺野古の新基地建設反対/識者18氏が声明 [2014.1.18]
- 末松・自民党陣営 財源論で右往左往/「振興基金500億円」一夜で消える?/名護市長選 [2014.1.18]
- 「高齢者の安心実現」/東京・巣鴨 宇都宮氏が訴え [2014.1.18]
- 稲嶺再選 沖縄の誇りかけて/“札束で頬たたく”末松陣営/名護市民「金権政治だ」 [2014.1.18]
- 名護発の「オール沖縄」示そう/市長選あす投票 気迫の稲嶺候補 [2014.1.18]
- 名護市長選 石破氏の「名護振興基金」発言 “アメとムチ”再び/「画餅」に過ぎぬ500億円 [2014.1.17]
- 台風後3カ月 一日も早い生活再建を/東京・大島町 宇都宮氏が激励 [2014.1.17]
- 名護市長選 市民はどう喝に屈しない/稲嶺候補 新基地阻止の先頭に [2014.1.17]
- 主張/迫る都知事選/東京から政治変えるチャンス [2014.1.16]
- 辺野古移設 断念求め意見書可決/読谷村議会 知事の承認に抗議 [2014.1.16]
- 東京五輪 「競技場建設見直しを」/葛西臨海公園 宇都宮氏が視察 [2014.1.16]
- 安倍暴走政治止める足場は?/都知事選 細川・舛添両候補の「実績」を見る [2014.1.16]
- 都知事選 「脱原発一点での一本化 考えられない」/細川氏立候補で 宇都宮氏が見解 [2014.1.16]
- 稲嶺候補全力「新基地ノー」 市民の心踏みつける政府に負けない/大激戦 名護市長選 最終盤「3日攻防」へ [2014.1.16]
- 被災者医療費の窓口免除再開へ/宮城・2市町 住民運動、党の要求実る [2014.1.15]
- 都知事選で政策論争を/宇都宮氏が見解 [2014.1.15]
- 名護市長選 待機児童解消できる候補は/稲嶺市政、就園児増やす [2014.1.15]
- 「基地の場所は政府が決める」/石破暴言に沖縄怒る [2014.1.15]
- 都知事選 正々堂々の論戦で宇都宮さん勝利に全力/舛添・細川氏の出馬表明受け 市田書記局長が表明 [2014.1.15]
- 大激戦 稲嶺候補が奮闘/名護市長選 自民陣営は締め付け徹底/世論調査受け [2014.1.15]
- 普天間「5年内運用停止」というが…/首相言明なし 新基地前提 [2014.1.14]
- 若者 活躍できる東京に/宇都宮氏 成人式会場前で [2014.1.14]
- “私の当選で新基地止める”/名護市長選 稲嶺候補 気迫の訴え [2014.1.14]
- 東京都知事選23日告示/宇都宮けんじさん(67)決意と抱負/憲法と生きた弁護士として [2014.1.13]
- 名護市長選の最大争点/米軍・辺野古新基地 耐用200年 オスプレイ100機 [2014.1.13]
- 海にも陸にも新基地つくらせない/名護市長選告示 稲嶺候補力込め/県民・市民の誇り示そう [2014.1.13]
- 名護市長選の告示にあたって/党沖縄県委が訴え [2014.1.12]
- 宇都宮さんの勝利で安倍暴走にストップ、都民のくらし応援の都政を/革新都政をつくる会総決起集会 市田書記局長の訴え(要旨) [2014.1.12]
- 被災者医療費窓口免除/気仙沼市が4月再開へ/国の措置活用 国保加入者支援/宮城 [2014.1.12]
- 沖縄県議会が知事辞任決議/県民への背信 厳しく問う [2014.1.12]
- 宇都宮氏勝利で都政転換を/くらし応援・安倍暴走に審判/都知事選 革新都政の会が決起集会 [2014.1.12]
- 地域壊すスーパー堤防/党議員ら視察 「反対の声、国会に」/東京・江戸川区 [2014.1.11]
- “新基地”争点鮮明に/名護市長選の情勢 記者座談会 [2014.1.11]
- 保育料を完全無料に/鳥取・若桜町 4月から [2014.1.11]
- 名護市長選 あす告示/奮闘する稲嶺ススム市長 [2014.1.11]
- 沖縄県民は新基地許さない/県議会が意見書可決/辺野古への「移設」断念を [2014.1.11]
- 「宇都宮さんは都民の目線」/街頭熱気 小池参院議員ら訴えに反響/東京・池袋 [2014.1.10]
- 都知事選 力合わせ東京変えよう/キックオフ集会 宇都宮氏の決意 [2014.1.10]
- 沖縄・名護市長選 12日告示・19日投票/総決起大会 稲嶺ススム市長のあいさつ/後世に負の遺産残さない 今いる私たちが [2014.1.10]
- 新基地 揚陸艦接岸可能に 渡久地県議に県当局認める/沖縄県議会臨時会 [2014.1.10]
- 世界の識者と文化人による、沖縄の海兵隊基地建設にむけての合意への非難声明(要旨) [2014.1.9]
- 宇都宮さんで東京変えよう/都知事選へキックオフ集会 [2014.1.9]
- 市長の許可が必要/防波堤や護岸 沖縄県が回答 [2014.1.9]
- 新基地反対 普天間返せ/欧米など著名29氏声明 [2014.1.9]
- 稲嶺氏勝利で新基地ノーを/名護市長選へ決起大会/「大義われに 気概示そう」 [2014.1.9]
- 主張/沖縄県名護市長選/米軍新基地断念させるために [2014.1.8]
- 自民議員の高級牛肉贈答/事実究明求め質問状/山梨革新懇 [2014.1.8]
- 新基地反対 沖縄心一つ/名護市長選勝利へ 県庁前で集会 [2014.1.8]
- 猪瀬前都知事告発を受理/「5000万円は闇献金」/市民ら提出 東京地検、捜査を本格化 [2014.1.8]
- 秘密保護法撤廃・廃止求め/45地方議会が意見書/衆参が受理 [2014.1.8]
- “ひと・いのちが輝く京都に”/尾崎府知事予定候補 仕事始め宣伝 [2014.1.7]
- 東京都知事選 23日告示/宇都宮氏が出馬の決意 [2014.1.7]
- 辺野古埋め立て 知事承認/那覇市議会が抗議意見書 [2014.1.7]
- 「東京から国政変える」/宇都宮氏 五つの基本政策発表 [2014.1.7]
- 都知事選 宇都宮氏が出馬表明/共産党推薦 勝利へ全力/党本部で会談 志位委員長が表明 [2014.1.7]
- 沖縄知事の申請承認糾弾/稲嶺市長勝利へ 普天間1周デモ [2014.1.4]
- “橋下カジノ”本格化/誘致へ実動部隊発足/大阪 [2014.1.3]
2013年12月
- 都知事選 宇都宮氏、出馬の意向表明/安倍暴走ストップ 暮らし守る [2013.12.29]
- 主張/知事埋め立て承認/強圧と口約束 県民は屈しない [2013.12.28]
- 名護市長選で民意示そう/稲嶺市長が訴え/知事に抗議書送付 [2013.12.28]
- 都民本位の都政へ転換/都庁前 革新都政の会が宣伝/大山都議ら訴え [2013.12.28]
- 「承認は公有水面埋立法違反」/名護市・専門家が指摘 [2013.12.28]
- 知事、辺野古埋め立て承認/理不尽な暴政 断じて許さず/志位委員長が記者会見 [2013.12.28]
- 沖縄の総意 踏みにじる/辺野古埋め立て 知事が承認/押しつけた安倍政権の責任重大 [2013.12.28]
- 水俣病 145人追加提訴/熊本地裁 原告団「1000人めざす」 [2013.12.27]
- 全原発の即廃炉求める 福岡 [2013.12.27]
- 揺れる維新政治/市民病院廃止 その先に [2013.12.27]
- 新基地絶対ノー・沖縄の決意/■第2部五輪・W杯特集、第3部 ドイツ・ルポ 原発跡地は遊園地/日曜版新年号 [2013.12.27]
- 承認表明 許さない/「辺野古」埋め立て 県議ら抗議 [2013.12.27]
- 築地移転/豊洲一部着工へ「安全宣言」/都技術会議 「ずさん対策」批判も [2013.12.26]
- 普天間停止回答せず/仲井真知事に安倍首相 [2013.12.26]
- 知事は不承認を/辺野古埋め立てるな 県庁包む1500人 沖縄緊迫 あす可否判断 [2013.12.26]
- 東電病院問題で猪瀬氏に公開質問状/共産党都議団 [2013.12.25]
- 党都議団「真相解明に全力」/猪瀬氏辞職で大山幹事長が談話 [2013.12.25]
- 「歴史に禍根を残す」/共産党沖縄県議団が要請 [2013.12.25]
- 「知事は不承認の英断を」/辺野古埋め立て 元知事ら「県民の総意」 [2013.12.25]
- 安倍政権暴走にくさびを/沖縄・名護市長選 稲嶺市長再選へ懇談会次々 [2013.12.24]
- 揺れる 維新政治/赤バス消え 代替も危機 [2013.12.24]
- LCAC 騒音80デシベル超/長崎・西海市測定 辺野古新基地で運用想定 [2013.12.24]
- 石原前都知事 徳洲会と深いつながり/老健施設に都の補助金/“病院を都内に作りなさいよ” “病院は民営化しないと” [2013.12.22]
- 沖縄の誇りかけ/米軍新基地埋め立て 知事に不承認要請/超党派県議 [2013.12.21]
- 主張/猪瀬都知事辞職/辞任は当然、説明責任果たせ [2013.12.20]
- 猪瀬氏辞任ではすまない/東電病院・公選法違反・架空計上…未解明疑惑こんなに [2013.12.20]
- 引き続き疑惑の究明と責任追及を/猪瀬氏辞任 市田書記局長が会見 [2013.12.20]
- 裏献金疑惑 猪瀬氏辞任 徳洲会5000万円真相語らず/来年2月 都知事選へ [2013.12.20]
- 沖縄 米新基地ノー/自治体意見書相次ぐ/「県内」断念、早期撤去要求 [2013.12.19]
- 都議会議運 百条委の設置決定/24・26日 猪瀬知事疑惑究明へ [2013.12.19]
- 資産十分、「借金」は不要/徳留都議追及 猪瀬氏「自分の財産よく知らぬ」 [2013.12.18]
- 大阪府議会 維新、過半数割れ/松井知事 三セク株売却案否決に「やっつけられた」 [2013.12.18]
- 市田書記局長が稲嶺氏激励 [2013.12.18]
- 秘密保護法に反対・廃止・慎重/長野20市町村で意見書 [2013.12.18]
- 都議会百条委設置へ/総務委質疑打ち切り 「新たな対応」 [2013.12.18]
- 猪瀬知事 5000万円、貸金庫を移動/都議会総務委に資料提出/徳洲会裏献金 [2013.12.17]
- 基地に頼らない名護市 稲嶺市長勝利で前進を/「励ますつどい」 市田書記局長の訴え [2013.12.17]
- 泉北高速鉄道 米ファンドへの売却否決/大阪府議会「維新」の暴走を阻止 [2013.12.17]
- 沖縄新基地押し付けノー/名護市長選 稲嶺勝利で示そう/市田書記局長迎え集い [2013.12.17]
- 新潟・群馬でオスプレイ共同演習計画/懸念広がる周辺自治体 [2013.12.16]
- 猪瀬知事に意見殺到/都庁に1616件 「答弁誠意ない」 [2013.12.14]
- 知事に不承認求め集会/沖縄・名護 新基地の埋め立て/県庁前 [2013.12.14]
- 猪瀬知事に辞職迫る/徳洲会の裏献金疑惑/都議会で松村議員 [2013.12.14]
- 猪瀬都知事「まっすぐ帰宅」ウソだった/共産党の開示請求で判明 [2013.12.13]
- 保育所死亡事故124件/04~12年 自治体の報告漏れ追加 [2013.12.13]
- 鳥取県児童手当差し押さえ/上告せず 違法が確定/県と原告 [2013.12.13]
- 集団的自衛権容認許されない/札幌市議会が意見書可決 [2013.12.13]
- 東電病院売却で便宜か/清水都議追及 徳洲会側に猪瀬氏 [2013.12.11]
- 5000万授受前日に貸金庫契約/都議会委 徳留氏追及に知事 [2013.12.11]
- 選挙「1億円かかる」話題に/都議会委 猪瀬氏認める 仲介者交えて会食 [2013.12.10]
- 徳洲会提供 「5000万円はヤミ献金」/市民・学者ら31人 猪瀬都知事を告発 [2013.12.10]
- 徳洲会/東電病院入札に参加/売却表明翌月 猪瀬知事に5000万円/白石都議が追及 [2013.12.7]
- 「特区」提案 徳洲会病院を明記/猪瀬知事裏金疑惑 河野都議が追及 [2013.12.6]
- 新基地反対、共同を堅持/沖縄 党那覇市議団が市長激励 [2013.12.6]
- 沖縄新基地/知事が「県外移設」再表明/県議会 “公約は県民との約束” [2013.12.6]
- 猪瀬都知事への徳洲会マネー/5000万円裏金疑惑/「借用証偽造では?」 収賄罪成立も [2013.12.5]
- 政府の新基地強要に抗議/那覇市議会が意見書 [2013.12.3]
- TPP反対/「自民は決議順守を」/福島で県民集会、1700人参加 [2013.12.1]
- 焦点/沖縄 自民議員「県外移設」公約破りに批判/「オール沖縄」へ稲嶺市長再選で [2013.12.1]
2013年11月
- 中学校給食実施へ/市民・共産党の運動実る/川崎市 [2013.11.30]
- 百条委開き明らかに/共産党都議団の大山幹事長 [2013.11.30]
- 猪瀬知事5000万円に無反省/「都民は納得してない」の声/都議会所信表明 [2013.11.30]
- 猪瀬都知事「徳洲会」資金問題/共産党が百条委提案 [2013.11.29]
- 稲嶺市長の推薦決定/名護市長選で党沖縄県委 [2013.11.29]
- 主張/辺野古新基地建設/名護市長の意見踏まえてこそ [2013.11.28]
- 「オール沖縄」壊す/名護市長選で審判を [2013.11.28]
- 自民県連も辺野古移設容認/来月1日に最終決定 有権者への裏切り/沖縄 [2013.11.28]
- 辺野古埋め立て不承認を/沖縄 名護市長意見 知事に提出 [2013.11.28]
- 猪瀬都知事5000万受領問題/共産党都議団 百条委設置を提案 [2013.11.27]
- 徳洲会資金/立候補表明前日に受領/猪瀬都知事が「借用書」公表 [2013.11.27]
- モノレール「景色壊す」/奈良・若草山 宮本議員が視察 [2013.11.26]
- 猪瀬都知事の徳洲マネー問題/徹底的に真相解明を/市田氏 [2013.11.26]
- 新基地反対貫き通す/名護市長選勝利へ集会/党と統一連 [2013.11.25]
- 岩手・陸前高田市 かさ上げ直面する困難/地権者散在 未同意3割に/市側は国に特例制度新設求める [2013.11.21]
- 復帰前の沖縄米軍基地 航空写真が黒塗り/渡久地県議再現 秘密保護法案廃案を [2013.11.19]
- 基地なくしての願い集め/宮里氏、定数1で当選/沖縄・北谷町議補選 [2013.11.19]
- オスプレイ展示を中止/岐阜・各務原の空自「航空祭」/防衛省 [2013.11.19]
- 秘密保護法案反対で一致/福井県内4野党が共同会見 [2013.11.18]
- 介護保険「要支援」向けサービス/市町村への全面移行 撤回/訪問・通所介護は切り捨て/厚労省方針 [2013.11.15]
- “2年8カ月たっても仮設”/被災者本位の復興へ集会/岩手 [2013.11.12]
- 大学リストラ計画中止を/井上大阪市議が質問 [2013.11.10]
- 築地の移転反対/労組などパレード [2013.11.10]
- 動かぬ国 動かして/福島 浪江町議会代表が党に要請/復興住宅を一刻も早く [2013.11.7]
- 「大阪都」構想 数々の無理/山中市議 制度設計案ただす/府市特別区設置協議会 [2013.11.1]
2013年10月
- 米軍機騒音で測定器/徳島県設置 実態調査に乗り出す [2013.10.30]
- えっ 5万円自己負担?!/佐賀・県立高 情報端末使い教育/不安噴出 「県が購入し貸与を」 [2013.10.29]
- 地域経済振興の道は/中小企業民間サミット 運動を交流 [2013.10.27]
- 「平和教育は思考停止」と暴言/沖縄・石垣 教育長辞任求め集会 [2013.10.24]
- 群馬・みなかみ 共産党候補60%獲得/林氏が町議補選制し提案権/定数1の一騎打ち [2013.10.22]
- 生活保護基準下げ 51制度に連動/帯広にみる 市民の4分の3利用/住宅家賃減免、住民税非課税、就学援助 [2013.10.22]
- 迫る豪雨 伊豆大島厳戒/1200世帯に避難勧告 [2013.10.20]
- 救出・復旧に全力/大島町長 災害対策「不十分だった」 [2013.10.18]
- TPP自民対策委員長の発言/高知県議会決議 到底受け入れがたい/自民県議 「県民にうそは耐えられない」 [2013.10.18]
- 橋下大阪市長の府・市大学統合問題/大学関係者が憂慮声明 [2013.10.16]
- 被災者医療費免除を延長/岩手県知事が答弁/県民運動実る [2013.10.16]
- 岩手/本格復興 これから/小池副委員長、市長・町長らと懇談/釜石・大槌陸前高田で [2013.10.13]
- 消費税増税で初懇談/「対応してくれたのは共産党だけ」/東京・調布市鮨商組合と党市議団 [2013.10.12]
- 認可保育所/共産党「用地費補助を」/自公民みネ維、条例案否決/東京都議会 [2013.10.12]
- 全国初 手話言語条例/鳥取県議会 相互理解、基本理念に/11日に施行 [2013.10.9]
- あなたの町にカジノ!?/安倍政権、自治体巻き込み [2013.10.6]
- 原発作業員を応援/福島 ポスターに反響も [2013.10.5]
- 堺市政 市民の立場で/竹山市長が党大阪府委を訪問 [2013.10.5]
- 消費税増税阻止/署名2万7100人分提出 党都委 [2013.10.3]
- オスプレイ全機撤去を 配備1年沖縄集会 [2013.10.2]
- 堺市長選結果に「出番の情勢」/全国革新懇が代表世話人会 [2013.10.1]
2013年9月
- 堺市長選・竹山氏が当選/市民共同で画期的勝利/維新の野望に党派超え連携 [2013.9.30]
- 山下書記局長代行・辰巳参院議員 当選の竹山氏を祝福 [2013.9.30]
- 府民・市民の共同の勝利/堺市長選 市田書記局長がコメント [2013.9.30]
- 堺市長選 竹山氏圧勝/「都構想」・維新に審判/共同広げ「堺は ひとつ」守り抜く [2013.9.30]
- 堺市長選 大激戦あす投票/橋下流「住民投票」のペテン暴く/「つくる会」が反撃ビラ [2013.9.28]
- 海汚さない立場を/宮本県議 県の汚染水見解問う/福島 [2013.9.28]
- 認可保育園増設思い切って/用地補助条例案 和泉議員が提案説明/都議会委 [2013.9.28]
- オスプレイ 静観せず反対表明を/横田配備問題 知事に尾崎議員迫る/都議会 [2013.9.27]
- 台風被害 災害救助法適用を/滋賀知事に党県委申し入れ [2013.9.27]
- “海汚さない”が前提/汚染水集中審議 神山議員が指摘/福島県議会 [2013.9.27]
- 東電 柏崎刈羽、再稼働申請へ/新潟県が一転容認 [2013.9.27]
- 堺が「孤立」と脅す橋下氏/「孤立」しているのは? [2013.9.26]
- 「大阪都」は19区!? 橋下氏がポロリ [2013.9.26]
- 政治活動制限条例案に反対/大阪府議会開会日 府民連が集会 [2013.9.26]
- 五輪 生活・環境と調和を/都議会 曽根議員が代表質問 [2013.9.26]
- 堺市長選 竹山修身候補の訴え(要旨)/市民の話聞き、市民目線で [2013.9.25]
- 堺市長選 橋下氏「争点失敗」と釈明 [2013.9.25]
- 「堺はひとつ」2000人超がマーチ/「歴史のある街守っていこう」 [2013.9.24]
- 堺市長・市議補選/市田書記局長の訴え [2013.9.23]
- 堺市長選/市田書記局長、竹山事務所を訪問/事務局長「心強い」 [2013.9.23]
- 大激戦の堺市長選/広範な市民共同で「堺市つぶし」打ち破ろう/市田・山下氏が応援 [2013.9.23]
- 訴訟支援する会が総決起集会 長崎/諫早 「農・漁・防災共存する開門」決議/大漁旗 結束 [2013.9.22]
- 竹山市長応援の「つくる会」/日刊ビラが大好評/「堺への愛にあふれている」 [2013.9.22]
- 維新「大阪都」構想 大破たん/大激戦の堺市長選(29日投票) [2013.9.22]
- 橋下大阪市長導入の公募校長/半年足らずで不祥事次々/土下座を強要 セクハラ発言…/就任11人中6人 [2013.9.21]
- 「君が代」 口元監視 138校に指示/大阪府教委の中原教育長 [2013.9.20]
- 山梨県議会の海外研修費/全額返還を命じる/東京高裁 [2013.9.20]
- 米首都軍施設 銃乱射事件、13人死亡/元予備役兵の容疑者も [2013.9.18]
- 認可保育園の増設へ都議団/条例案成立に向け宣伝 [2013.9.18]
- 市民と共に市政発展/堺市長選 竹山候補が決意訴え [2013.9.18]
- 堺市つぶし許さない/市長選 つくる会が全駅連日宣伝 [2013.9.18]
- 市長選/堺のことは堺で決める/竹山陣営 市民共同たたかい広げ [2013.9.17]
- TPP反対「オール奈良」 1050人集う/医療・JA・森林組合・生協…幅広く [2013.9.16]
- 竹山市長候補が第一声/堺の自由と自治守ろう [2013.9.16]
- 青森25市町村 原発マネー来年度打ち切りへ/呪縛解き放つ時 国・県は振興策を [2013.9.15]
- アジア政党国際会議・女性会合/「慰安婦」問題で紙議員発言 [2013.9.15]
- 主張/堺市長選告示へ/「自治都市」守れの大義かかげ [2013.9.14]
- 「日の丸・君が代」強制記述教科書問題/校長よび「介入」質問/埼玉県議会委 [2013.9.14]
- 堺市議会 「維新」の提案/慰安婦像撤去決議案を否決 [2013.9.14]
- 「ブラック企業特区」提案 大阪・橋下市長/安倍内閣の「成長戦略」に呼応 [2013.9.14]
- 9・12市民大集合/山下書記局長代行の訴え [2013.9.13]
- 長野・木曽 田中町長/任期最後の議会でリフォーム拡充提案 [2013.9.13]
- 「4月からの消費税増税中止」の一点で共同/県商工会連合会などと懇談/党岩手県委 アピールを紹介 [2013.9.13]
- 稲嶺名護市長「市民の声届ける」/共産党国会議員団と懇談/米軍新基地 [2013.9.13]
- 堺を守り抜こうと市民大集合/山下書記局長代行訴え [2013.9.13]
- 仲井真知事「配備見直しを」/沖縄 共産党国会議員団と懇談 [2013.9.13]
- 堺市長選 維新候補に公開質問/つくる会「真摯な議論を」 [2013.9.12]
- 認可保育園増へ条例案/共産党都議団 用地購入費へ補助 [2013.9.12]
- 「はだしのゲン」閲覧制限/松江市教委 責任認める/党市議質問に [2013.9.11]
- 「都」構想で大阪・堺つぶすな/大阪市議会開会 市民ら抗議のデモ [2013.9.11]
- 水産加工業へ支援強化を/大門議員と宮城県議団・塩釜市議団 国に要請 [2013.9.10]
- 茨城県議補選 筑西市選挙区/自共対決制し初議席/定数1「オール筑西」で一点共同 [2013.9.10]
- 堺市長選15日告示/「維新」による乗っ取り許さない/竹山さんで暮らし・自治守る [2013.9.7]
- 要支援への保険給付廃止/厚労省方針 市町村事業へ丸投げ [2013.9.5]
- 竜巻被害 支援ほしい/塩川議員ら 被災者の要望聞く/屋根損壊 がれき散乱 [2013.9.4]
- 埼玉県議会委 教科書採択への圧力/柳下県議 閉会中審査を批判 [2013.9.3]
- 生活再建支援金支給へ/岩手豪雨災害で県 [2013.9.3]
- オスプレイ撤去すぐに/沖縄 共産党が防衛局に要求 [2013.9.3]
2013年8月
- 生活保護基準の引き下げ/広島288人 審査請求 [2013.8.31]
- 堺市長選 「維新」の狙い/「職員の思想・信条統一」「慰安婦」暴言擁護…/市政乗っ取り 歴史わい曲 [2013.8.29]
- 堺市長選・橋下氏の演説/「堺を壊さない」は通用しない [2013.8.28]
- 自公、税金で新年会はしご/都議会が12年度政調費公表 [2013.8.28]
- 高橋議員、被災者と懇談/仙台の仮設住宅/高齢者見守り活動や復興公営住宅など要望 [2013.8.24]
- 原油高騰、復興に打撃/大門議員が水産関連調査・懇談/宮城・塩釜 [2013.8.24]
- 露店爆発 再発防止を/京都・福知山 市長に共産党要請 [2013.8.23]
- 手続きの問題指摘も/松江市教委 「ゲン」制限を審議 [2013.8.23]
- 仁比氏ら被災地視察/島根豪雨 住民の要望聞き取り [2013.8.23]
- 米軍輸送機C130の飛行訓練/館林市長 “規制なし おかしい”/群馬 塩川氏 市長らと懇談 [2013.8.23]
- オスプレイ配備検討に抗議/中止・撤回要求を/共産党都委など 外相に申し入れ [2013.8.23]
- 日の丸・君が代強制記す教科書/都教委また排除 [2013.8.23]
- 脱線事故 早く再発防止策を/党道委員会 JR北海道などに要請 [2013.8.21]
- オスプレイの横田基地配備/検討の撤回求める/都知事に共産党議員団 [2013.8.21]
- 「はだしのゲン」閲覧制限撤回を/松江 党市議団が教育長らに要請 [2013.8.21]
- 参院選で共産党 得票伸ばす/「原発銀座」に変化あり/「即時ゼロの主張、一貫性あった」/福井・嶺南地方 [2013.8.20]
- 事業縮小撤回させて/宮城・登米市長に ソニー労組仙台支部 [2013.8.20]
- 「大飯」評価会合は継続/規制委 関電の見解に疑問も [2013.8.20]
- はまっこ青年とトーク/横浜市長選しばた候補 [2013.8.19]
- ヘリ訓練再開 怒り沸く/沖縄米機墜落 県内自治体が批判 [2013.8.17]
- ヘリ飛行再開 赤嶺議員と宜野座村長ら懇談/容認の国に不満表明/沖縄 [2013.8.16]
- 米軍ヘリあす訓練再開/県“引き続き中止求める”/沖縄墜落事故 [2013.8.15]
- 沖縄県議団 政府に抗議意見書渡す/全会一致 米軍ヘリ墜落事故 [2013.8.14]
- 仁比参院議員訪問 五位塚市長と懇談/鹿児島・曽於 [2013.8.13]
- 原発ゼロ、憲法生きる横浜へ/しばた市長候補が第一声/小池副委員長・参院議員が応援 [2013.8.13]
- 横浜保育ウオッチング/株式会社の認可保育園に驚き/各地の党議員ら [2013.8.10]
- 8・9平和式典 長崎市長「平和宣言」(要旨) [2013.8.10]
- 府・市法定協/「大阪都」構想全体像示す [2013.8.10]
- 被爆国の原点に返れ/長崎平和式典 田上市長が平和宣言 [2013.8.10]
- 沖縄ヘリ墜落 ダムの取水停止継続/放射性物質調査を米軍拒否/宜野座村 [2013.8.9]
- 株式会社運営の認可保育所 人件費割合 低さ歴然/横浜市 運営費の転用も/党市議団が記者会見 [2013.8.9]
- 沖縄 米軍ヘリ墜落 抗議相次ぐ/宜野座村議会も 市長・町村会も [2013.8.7]
- 「ボランティア 助かる」/豪雨被害の山口 共産党が汗 [2013.8.5]
- 改憲・TPP阻もう/新潟に1千人 自治体学校始まる [2013.8.4]
- 維新出馬なら現職支持/堺市長選 「会」が確認 [2013.8.4]
- 横田基地オスプレイ配備検討/都は撤回を求めよ/党都議団 [2013.8.2]
2013年7月
- オスプレイ、岩国陸揚げに抗議 沖縄と結ぶ [2013.7.31]
- 岩手・陸前高田 被災者の国保保険料免除/半額減免で継続へ 13年度/共産党「国の全面的支援必要」 [2013.7.27]
- 8人目共産党員首長/鹿児島 曽於市長に五位塚さん [2013.7.23]
- 沖縄県議会が抗議決議/オスプレイ追加配備発表に/全会一致可決 [2013.7.12]
- 医療・介護免除措置復活を/宮城県議会が全会一致採択/仮設自治会長ら88人請願 [2013.7.9]
- オスプレイ訓練受け入れ/八尾市議会が反対決議/大阪 [2013.7.4]
- 都議選17議席の衝撃/“躍進の秘密”は? 週刊誌注目/“共産党に1票で政治変わる”/「直撃60分!」志位委員長インタビューも [2013.7.3]
- 東京都議会/共産党が女性議員第1党に/女性が力を発揮する党/党女性委員会責任者/広井暢子(のぶこ)さんに聞く [2013.7.2]
2013年6月
- “橋下市長辞めてんか”/大阪市役所囲む“人間の鎖” [2013.6.30]
- 橋下市長に辞任要求/大阪・山中市議 「女性と男性に謝れ」 [2013.6.29]
- “日の丸・君が代強制の動き”記述教科書/「不適切」と都教委通知 [2013.6.28]
- 大阪市が小中校で公募/「民間校長」3カ月で退職/保護者ら「無責任」と批判 [2013.6.28]
- 競り合い制し躍進 全国の支援に感謝/東京都議選の結果について/2013年6月25日 日本共産党東京都常任委員会 [2013.6.26]
- 主張/都議選議席倍増/命と暮らし守り参院選に全力 [2013.6.25]
- 得票・率、共産党が最高の伸び/都議選と衆院比例を比較/政党の力関係、激変 [2013.6.25]
- 都議会に新風 [2013.6.25]
- 東京都議選の結果、参議院選挙について/志位委員長の記者会見(一問一答) [2013.6.25]
- 橋下・石原両氏 公職辞任を/大阪・堺市議会が決議/「慰安婦」暴言 [2013.6.25]
- 都議選 公約実現へ17氏勢ぞろい/共産党 参院選へダッシュ [2013.6.25]
- 都民の願い実現に全力/都議選結果について 志位委員長が会見 [2013.6.24]
- 都議選 共産党倍増17議席/民主上回り第3党/議案提出権を回復 [2013.6.24]
- 主張/都議選きょう投票/都政を変え日本を変える [2013.6.23]
- 都議選 この願い日本共産党に [2013.6.22]
- 志位委員長が記者会見/都議選 大激戦・大接戦――残る3日間にかかっている [2013.6.21]
- 都議選 最後までの奮闘が勝敗決する/志位委員長が訴え [2013.6.21]
- 都議選 構図鮮明 様相激烈/オール与党“野党”ポーズ / 言い訳 / 事実無根の共産党攻撃/共産党 勝利へ全力 [2013.6.20]
- 東京3小児病院 誰が廃止/自公 統廃合推進 民主 公約投げ捨て/共産党 小児医療拡充に奮闘 [2013.6.19]
- 大阪の女性弁護士102人/「橋下市長は辞任を」 [2013.6.18]
- 東京23区 高すぎる国保料に悲鳴/「払えない」「限界」 役所に殺到/共産党 一貫して軽減主張/都が支援300億円減額 [2013.6.18]
- 論戦でクッキリ自共対決/都政はオール与党対共産党 [2013.6.17]
- 公約破りが一番の理不尽/民主党都議選法定ビラ/小池晃副委員長が批判 [2013.6.16]
- 「オール与党」都政を共産党躍進で変えよう/練馬・板橋・足立・葛飾 志位氏が訴え [2013.6.16]
- 新銀行推進棚に上げ 民主・海江田氏 [2013.6.15]
- オスプレイ八尾訓練 政府への提案/そろわぬ言い訳/橋下市長「知事と行っている」/松井知事「政党幹事長として」 [2013.6.15]
- 橋下氏 市長の資格なし/暴言に怒り 市民が決起集会/大阪 [2013.6.15]
- 暮らしと景気、原発ゼロ、憲法生かす/三つの願いを日本共産党へ/都議会議員選挙 志位委員長の第一声 [2013.6.15]
- みんなの党代表の「オール与党」批判/自党の事実 確認を/志位氏が指摘 [2013.6.15]
- 暮らしと景気 原発ゼロ 憲法生かす/三つの願いを日本共産党に/共産党伸ばせば都政は変わる/都議選告示 志位委員長が第一声 [2013.6.15]
- 主張/都議選きょう告示/命と暮らしを守る都政のため [2013.6.14]
- 福祉・五輪など語る/小池氏出演 東京MXテレビ [2013.6.14]
- 自民党・「オール与党」と対決/志位氏表明 都議選にどう臨むか [2013.6.14]
- 近畿 支持率16% → 8 → 5% / 大阪の市議も離脱する意向/足元から崩れる維新/大阪決起集会 弁解に松井氏躍起 [2013.6.12]
- 数え方変え「待機児減らし」/「横浜方式」 大阪・札幌・川崎でも/「認可保育所増の願い裏切る」と批判 [2013.6.11]
- オスプレイ押し付け/八尾市民 怒りの声/何で大阪市長が政府に/知事の言い訳通用しない [2013.6.9]
- 激戦・都議選 告示前最後の週末/暴走政治と対決 共産党を大きく [2013.6.9]
- 都議選で民主党海江田代表 「チェック役」自称するが/築地移転 自公と密室協議、公約裏切る/小児病院 存続から廃止へ突然の変節 [2013.6.8]
- 都議会委 「慰安婦」抗議決議も「96条守れ」も/自公反対で不採択 [2013.6.8]
- “靖国派”日本会議 都議選41人立候補/自民・民主・維新・みんな公認 [2013.6.8]
- 風俗活用 橋下発言に抗議決議/沖縄県議会、謝罪求める [2013.6.7]
- オスプレイ八尾受け入れ提案 論外であり断固反対/志位委員長が会見 [2013.6.7]
- オスプレイ 八尾受け入れを検討/維新・橋下氏提案に首相/全国拡大も要請 [2013.6.7]
- 国連も地方も非難/橋下妄言 批判広がり続ける訳は [2013.6.6]
- 猪瀬都知事カジノ誘致表明/都民から批判の声 [2013.6.5]
- オスプレイ “受け入れ”撤回要求/共産党大阪府議団 府知事に [2013.6.5]
- 認可保育園増設を/アベノミクスで庶民悲鳴 かち都議 迫る/都議会代表質問 [2013.6.5]
- 前九電会長/“再稼働すれば寄付”/がんセンター式典の発言 共産党が抗議/佐賀 [2013.6.4]
- オスプレイ大阪受け入れ意向/松井知事は撤回を/労組・団体が緊急要請 [2013.6.4]
- 風しんワクチン助成始まる/頼高市長が議会報告/埼玉・蕨市 [2013.6.4]
- 東京の待機児2万超/党都議団が調査 昨年比2000人増 [2013.6.4]
- 「問責腰砕け」 公明に批判/維新と協力 “変わらず”/学会員も「一切投票しない」 [2013.6.1]
- 女性蔑視の橋下市長 許せない/辞職求め女性行進/大阪 [2013.6.1]
2013年5月
- 橋下市長への問責/大阪市議会 公明一転反対で否決/共・自・民が提案 [2013.5.31]
- 橋下市長の問責可決へ/大阪市議会 共・自・民きょう提案 [2013.5.30]
- 米軍F15また墜落/県議会、抗議決議へ協議/沖縄本島沖 [2013.5.29]
- 非常勤職員に手当/地方自治法改正案 6野党提出 [2013.5.29]
- 橋下市長 訪米中止/「慰安婦」暴言に米国反発 [2013.5.29]
- 橋下市長が設置した局職員/「維新」集会メール一斉に送信/指摘で取り消す [2013.5.29]
- 原発防災計画 1県37市町村が未策定/笠井議員追及 「再稼働は論外」 [2013.5.29]
- 沖縄・名護 市長選に稲嶺市長出馬/「辺野古に基地造らせない」 [2013.5.28]
- 主張/都議選告示目前/都政も国政も対決構図は鮮明 [2013.5.25]
- 大阪市議会 水道事業統合を否決/橋下市長提案 維新構想とん挫/岩崎議員が反対討論 [2013.5.25]
- 財政的担保の確保を/高橋氏 災害復興法案ただす/衆院災対特委 [2013.5.25]
- 首都・東京から日本共産党躍進のうねりを/―国政も都政も対決軸は明快/東京の大演説会 志位委員長の訴え [2013.5.25]
- 認可園署名は継続/東京世田谷 陳情の父母ら区議会傍聴/共産党「採択を」 [2013.5.24]
- 暴言問題 橋下市長辞職求める/共産党の大阪府内女性議員 [2013.5.24]
- 水道事業統合を否決/橋下「都構想」出足で待った/大阪市議会委 [2013.5.23]
- 横浜市が「待機児童ゼロ」/無理なつめこみ保育も 「自宅で求職」など除外 [2013.5.21]
- 橋下暴言「撤回、公職辞任を」/党大阪府委・たつみ氏/各党に公開討論呼びかけ [2013.5.21]
- 都議選 「みんな」と「維新」連携強調/参院選は「凍結」打ち出すが… [2013.5.19]
- 「“戦争できる国”困る」/東北九条守る首長の会が交流会 [2013.5.18]
- 首相トップセールス同行企業/自民に献金2億3000万円 [2013.5.17]
- 道路計画問い住民投票/東京・小平 見直し賛否確認へ [2013.5.17]
- 共産党 全選挙区擁立/都議選 42人目の候補者発表/台東区に杉山氏 [2013.5.17]
- 地域経済・復興など要請/全国知事会 参院選で共産党に/小池氏が応対 [2013.5.17]
- 支部・後援会 5・22演説会へ参加訴え/東京 各党本番さながら/足立で大島都議ら [2013.5.17]
- 人権無視 橋下市長は辞めよ/大阪市役所前 女性ら怒りの宣伝 [2013.5.16]
- 橋下暴言 首相否定せず/井上議員 侵略美化許されない/参院予算委 [2013.5.16]
- 補正予算 都民の立場で/東京都に党都議団が編成要請 [2013.5.15]
- 福島・浪江 「沈黙の春」/高い線量・津波のつめ痕…これが「収束」といえるのか/いわぶち氏・馬場町議ら調査 [2013.5.11]
- 公衆電話増設して/震災時の通信確保 大山都議ら要望 [2013.5.11]
- オスプレイ全機撤去を/沖縄防衛局に党県議団が要請 [2013.5.9]
- 日本の命運を左右する都議選・参院選 “自共対決”こそ真の対決軸/日本共産党が第7回中央委員会総会/臨戦態勢に入り、告示・公示日までに「支持拡大目標」を突破しよう [2013.5.9]
- 障害者支援法/難病患者へのサービス 利用が広がらない/対象者に周知徹底必要/東京23区本紙調査 [2013.5.5]
- 東京・杉並 認可保育所なぜ入れない/3回目異議申し立て/懇談実施申し入れ [2013.5.2]
- 生活保護下げ反対 広がる議会意見書/国に対して全国86市町村 [2013.5.1]
2013年4月
- 猪瀬知事が侮辱/「イスラム諸国は互いにけんか」/五輪招致で言及 [2013.4.30]
- 道州制導入に反対/笠井氏「地方自治徹底を」/衆院憲法審 [2013.4.29]
- 認可保育所増やして/東京・練馬 親たちが審査請求 [2013.4.27]
- 核兵器非人道声明を日本が拒否/広島・長崎市長が抗議 [2013.4.27]
- 目抜き通り一気にポスター張り出し/党愛知県委 [2013.4.26]
- 宮城県水産特区を認定/復興庁 漁協の声を無視 [2013.4.24]
- 平城宮跡保全へ提言/党奈良県委 整備見直し求める [2013.4.23]
- 12年ぶり 被災地で議席回復/林崎氏が当選/国保税上げ中止要請に共感/岩手・岩泉町 [2013.4.23]
- 共産党都議団/都公共工事契約改善を/知事に単価見直しなど要請 [2013.4.23]
- 「若者への投資」で未来開こう/就職・賃金・家賃補助/共産党東京都委が提言 [2013.4.23]
- くらしと経済をたて直し、原発ゼロ、憲法が生きる東京と日本を/―都議選に向け、都民のみなさんに訴えます/日本共産党東京都委員会/(要旨) [2013.4.20]
- くらし・福祉・営業第一に/都議選 共産党アピール発表 [2013.4.20]
- 維新 兵庫2市長選惨敗/“大阪都に吸収” 市民反発/宝塚で中川氏再選 [2013.4.16]
- 「慰安婦」問題/被害者に謝罪と補償を/京都 「意見書を市議会でも」 [2013.4.14]
- 東京・臨海副都心/進出予定4社 相次いで撤退 [2013.4.14]
- 維新幹部の「大阪都」併合発言/兵庫県への「領土拡大」!?/危険な国家改造の足場固め [2013.4.11]
- 関西州・大阪都構想/橋下氏 “兵庫も標的” [2013.4.13]
- 維新・松浪氏 “地方自治法の特別議決の要件緩和を”/大阪市営交通民営化を後押し/衆院予算委 [2013.4.10]
- 大間原発建設止めて/シンポ 紙参院議員ら報告/函館 [2013.4.7]
- 廃棄物の仮置き場/桑折町 用地100%確保/福島 [2013.4.7]
- 阪神地域も「大阪都」に/維新政調会長発言 神戸怒る [2013.4.7]
- 5路線と球団存続を/西武に埼玉4市長が要望 [2013.4.5]
- 大阪市解体 暮らしは/市議会特別委 山中市議ただす [2013.4.5]
- 主張/北朝鮮の挑発/核兵器を弄(もてあそ)ぶのはやめよ [2013.4.4]
- 宮城県25万人支援切り捨て/被災者医療費免除 3月まで [2013.4.4]
- オスプレイは東富士に来るな/地元住民が会結成 静岡 [2013.4.1]
2013年3月
- 「保守の町」で共産党初議席/移住1年9カ月 住民の要望聞き解決 「こんな人おらんかった」/後援会報660世帯 手渡しでつながり/山形 真室川町議選 [2013.3.31]
- 住吉市民病院 廃止条例が可決/共産党は断固反対を表明 [2013.3.30]
- 沖縄県議会 「4・28」式典に抗議決議/自民は反対できず退場 [2013.3.30]
- 保育所入れず異議 自治体の対応に批判/審査せず却下の例も/父母“声を受けとめて” [2013.3.29]
- 認可保育所増設補助拡充求める請願/自・公・民・維・み不採択に/共産党など採択を主張 都議会 [2013.3.29]
- 住吉市民病院/大阪市議会 「廃止条例案」可決強行/維・公・自・民主系賛成 市民と共産党が抗議 [2013.3.29]
- 大阪市議会 地下鉄バス 民営化条例案継続に/市民とスクラム たたかいさらに [2013.3.29]
- 生活保護監視条例を強行/兵庫・小野市 本会議で藤原議員反対 [2013.3.28]
- 「慰安婦」問題の早期解決を/京都府議会が意見書/都道府県で初 [2013.3.27]
- 都議会予算案が可決/共産党は組み替え提案 [2013.3.27]
- 手持ち金ない区民に無利子貸し付け/国民年金保険料後納 共産党の要求実る/東京・千代田 [2013.3.27]
- 緊迫 住吉病院廃止条例案/橋下・維新の会 29日採決狙う/大阪・住之江区 [2013.3.27]
- 辺野古埋め立て申請・「4・28式典」に抗議/意見書を可決/名護市議会、那覇市議会 [2013.3.27]
- 大阪・橋下市長「思想調査」不当労働行為/憲法踏みにじる無法 全面的に誤り認めよ [2013.3.26]
- 橋下市長の「思想調査」違法/不当労働行為と認定/大阪府労委 再発防止求める [2013.3.26]
- 認可保育所増やして/父母ら署名訴え/東京・世田谷 [2013.3.25]
- 6月23日投票/都議選まで3カ月/多数激戦 共産党、前進へ全力 [2013.3.23]
- 保育所に入りたい!/安心の「認可」増やして [2013.3.22]
- 保育所入所求め 再び異議/東京・杉並 [2013.3.22]
- 水俣病 質問を削除/市議会 チッソ出身議員が動議/共産党が抗議 [2013.3.21]
- TPPは国滅ぼす/JAからもあいさつ/滋賀で昼デモ [2013.3.20]
- 辺野古新基地許さない/埋め立て申請断念を/那覇で県民集会 [2013.3.20]
- 主張/認可保育所増やして/政治の真摯な回答待ったなし [2013.3.19]
- 職員基本条例 相対評価変更で/本格実施中止求める/大阪自治労連 [2013.3.19]
- 深まる矛盾 広がるノー/橋下市長 大阪市解体計画/市民サービス削減・統合・民営化ずらり [2013.3.19]
- 認可保育園大幅増設 「用地ある」/待機児の解消迫る/大山都議の質疑から [2013.3.18]
- 少人数学級推進迫る/あぜ上都議 豊かな教育保障を [2013.3.15]
- 保護者ニーズは認可 東京・杉並党議員主張 [2013.3.14]
- 切実な願い 認可保育園増設/都有地123カ所 活用可能/都議会特別委 大山議員が提案 [2013.3.14]
- 特養ホーム大幅増を/待機者4.3万人の解決迫る/吉田氏質問 都議会予算特委 [2013.3.13]
- 森田千葉県知事 外資系企業の違法献金/480万円返還 説明はうそ?/収支報告書では980万円 [2013.3.13]
- TPPは十勝を壊す/参加阻止へ大会/19市町村から4300人 [2013.3.11]
- 待機児問題 大田でも異議申し立て/東京 杉並・足立に続き3件目 [2013.3.8]
- TPP反対 北海道の声/農、経、医、消 10団体ずらり [2013.3.5]
- 認可園で待機児解消を/東京・足立でも異議申し立て [2013.3.1]
2013年2月
- 都認可保育所 2万2000人 入所できず/党都議団調査 待機児の実態深刻 [2013.2.26]
- 待機児童 認可保育所増やさない政治が原因/猪瀬都知事 規制緩和説くが… [2013.2.25]
- 福祉灯油広がる/長野県で18市町村 [2013.2.25]
- 生活保護/基準切り下げ反対を/共産党都議団が知事に要請 [2013.2.23]
- 「大間原発は凍結に」/函館市議会代表が各党要請/紙議員ら応対 [2013.2.23]
- 待機児童/母親の声 入所枠広げる/東京・杉並 保育園受け入れ200人増 [2013.2.23]
- 石原都政継承を表明/都議会開会 猪瀬知事が施政方針 [2013.2.21]
- 新基地断念迫ろう/沖縄・名護市長3周年激励会 [2013.2.21]
- 大阪市営地下鉄・バス民営化 緊迫/橋下市長 住民との合意もなく/営利任せで「市民の足」奪う [2013.2.21]
- 大津市議会 いじめ防止条例可決/共産党反対 子ども追いつめる [2013.2.20]
- “復興支援” お客で活気/宮城・女川の市場 [2013.2.19]
- 前橋市議選 共産党4氏全員当選/定数5減 得票数・率伸ばす [2013.2.18]
- 水俣病/全員救済求めシンポ/「線引き」を患者ら批判 [2013.2.17]
- 地下鉄・バス民営化案提出/大阪市議会へ橋下市長 [2013.2.16]
- 中1で35人学級可能に/都教委が基準を改定/都民と共産党の運動実る [2013.2.16]
- 陸自ヘリ訓練場撤去へ/愛知・田原市 7年間一度も使わせず/守りぬいた安全と豊かな自然 [2013.2.4]
2013年1月
- 東京都 中1も35人学級に/共産党都議団要請に表明/国「見送り」にかかわらず [2013.1.30]
- オスプレイ断固反対/沖縄全41市町村長・議長・県議 勢ぞろい [2013.1.28]
- 築地市場移転問題/豊洲整備費用が増大/3926億円→4500億円/東京 [2013.1.27]
- 借り上げ復興住宅継続入居を/西宮市長に署名提出/兵庫 市営住宅連絡会 [2013.1.24]
- 福島県を“福祉型県”に/共産党県議団が知事に予算要望 原発ゼロ・賠償継続迫る [2013.1.24]
- 橋下市長の入試中止要求に批判続々/受験生に罪があるのか 在校生さらに傷つける/大阪・桜宮高体罰自殺事件 [2013.1.21]
- 地下鉄は民営化 バスは廃止!?/大阪市民の足守ろう/会が宣伝 [2013.1.21]
- 市長は逸脱 入試実施を/体罰問題で弁護士有志声明 大阪 [2013.1.21]
- 重要中間選挙相次ぐ/参院選にらみ各党総力 [2013.1.21]
- 体罰なくす討論と共同/日本共産党府委書記長よびかけ/大阪 [2013.1.20]
- “都民に冷たく”継承/猪瀬都知事が13年度予算原案 [2013.1.19]
- “体罰なぜ”究明を/文経協 井上市議が主張/大阪市議会 [2013.1.19]
- 都教委の教科書採択介入/抗議賛同者311人に [2013.1.17]
- FA18の爆音に対決/日米共同訓練 市民が抗議集会/宮崎・新田原基地 [2013.1.16]
- オスプレイ CV22配備計画撤回を/党沖縄県委 外務省に抗議 [2013.1.16]
- 介護報酬の返金要求撤回/千葉県 志位事務所の交渉実る [2013.1.15]
- アスベスト/震災時の被害防ごう/石巻と神戸 対策考えるシンポ [2013.1.13]
- 北九州市議選、悪政の「防波堤」10氏必ず/告示まで1週間 共産党 実績訴え奮闘 [2013.1.11]
- 地下鉄・バス守って/大阪市営交通の会 党府委と懇談 [2013.1.8]
- 関西財界に「僕の手綱引いて」/橋下「維新」 蜜月アピール [2013.1.5]
2012年12月
- 堤防水門 10年で耐震化/都が計画 共産党の要求反映 [2012.12.29]
- 仙台集団移転 国が同意/内陸被災地の太白区 住民運動が動かす [2012.12.27]
- オスプレイ配備・訓練反対意見書/秋田 17市町村議会が送付 [2012.12.27]
- 震災で注目 コミュニティーFM/宮城・登米H@!FM/岩手・宮古災害エフエム [2012.12.24]
- “改憲とめて”声援熱く/穀田・井上・倉林各氏の宣伝に/京都 [2012.12.23]
- 「福祉型」福島へ転換を/県議会特別委 宮本議員が要求 [2012.12.21]
- 敦賀再稼働へ 自民“圧力”/福井県議会意見書 規制委調査を非難 [2012.12.20]
- 「乳歯保存拒否へ情報収集」報道/共産党 県に調査要求/福島 [2012.12.20]
- 東京都知事選/宇都宮氏及ばず [2012.12.17]
- 「維新のために活動しているのではない」/大阪府市エネルギー戦略会議 委員一同が抗議 [2012.12.15]
- 思想調査で公金支出/市は橋下氏に賠償請求を/大阪市民が提訴 [2012.12.13]
- 都議会/大飯・伊方再稼働反対陳情/民自公が不採択に [2012.12.8]
2012年11月
- 宇都宮さんで/「人にやさしい東京」を/志位委員長が応援 [2012.11.30]
- 市政そっちのけ/橋下大阪市長 遊説の日々/解散後「公務日程」2日だけ [2012.11.29]
- 震災復興や地域経済対策/全国知事会と党が懇談/小池氏が応対 [2012.11.28]
- 吹田市長の疑惑究明へ/百条委員会を設置/大阪 [2012.11.27]
- 主張/都知事選/宇都宮氏で「やさしい東京」を [2012.11.24]
- 地方整備局なくしちゃ大変/市町村長らが声/出先機関廃止方針 「拙速に進めないで」 [2012.11.23]
- 東京の民自公など6党 企業・団体献金3.7億円/都政治資金報告書 [2012.11.22]
- 政府の「再発防止」は空虚/米兵犯罪 沖縄県議会代表が抗議/米総領事館 防衛局などに [2012.11.20]
- 「オスプレイ配備・訓練中止を」/意見書・決議 146自治体に [2012.11.20]
- 都知事選 宇都宮氏を支持/志位委員長が会談で表明/原発ゼロ・反貧困など 4つの政策に賛同 [2012.11.20]
- JA・農民連・民商ともに/TPP反対 イベントで署名/高知・須崎市 [2012.11.19]
- 相次ぐ米兵事件に抗議/沖縄県議会 「綱紀粛正 機能せず」/全会一致決議 [2012.11.17]
- 沖縄 住民大会続々/オスプレイ・基地ノー 市町村半数超す [2012.11.17]
- 吹田市長は疑惑解明を/市役所前で市民ら宣伝 [2012.11.14]
- 「人にやさしい東京」をめざして都政で実現をめざす4つの柱/宇都宮健児都知事予定候補の訴え [2012.11.10]
- 都知事選/宇都宮氏が出馬表明/「人にやさしい東京」へ4つの柱 [2012.11.10]
- 人間らしく生きられる 平和と人権の東京/石原都政転換へ 著名40氏が声明 [2012.11.7]
- オスプレイ低空訓練情報/米軍報告書111自治体に配布するも/防衛省提供 3県7市町のみ/積極的姿勢なし 自治体“情報ない”の声 [2012.11.7]
- 「TPP」意見書100件に/2年で44道府県 参加反対相次ぐ [2012.11.7]
- 「維新」所属市長が不透明発注で会見/大阪・吹田 責任逃れに終始 [2012.11.2]
2012年10月
- 都議会民主党に“離党ドミノ”/相次ぐ公約違反に信失う [2012.10.29]
- オスプレイ 大変危惧/高知 共産党闘争本部に副知事 [2012.10.27]
- 那覇市長選 社民党県連・沖縄社会大衆党/村山氏を単独支持 [2012.10.26]
- 北海道平取ダム建設予定地周辺/「堤防整備こそ必要」/紙議員の調査に住民 [2012.10.25]
- 被災業者 「事業再開できぬ」55%/福島・相馬双葉 大門議員が調査 [2012.10.25]
- 世界体操 都、5億円を支出/あぜ上都議追及 役員宿泊費も負担 [2012.10.25]
- 職員の「政治活動制限条例案」など/上程、委員会に付託/大阪府議会 [2012.10.24]
- 自治体リストラ 止めよう/神奈川で県民集会 知事の暴走許さない [2012.10.23]
- オスプレイ配備に怒り/沖縄・西原町 撤去求め町民大会 [2012.10.23]
- 米兵暴行事件 沖縄県議会が抗議決議/“県民の怒り限界に”/那覇市議会も [2012.10.23]
- 凶悪米兵犯罪許せない/諸悪の根源・安保なくせ/沖縄 共産党が緊急宣伝 [2012.10.18]
- 沖縄の怒り 噴出/米兵暴行事件 基地全面撤去を/県議会委が抗議・党が宣伝 [2012.10.18]
- 大間原発建設凍結を/函館市長ら政府に要請 [2012.10.16]
- 思想調査/特別顧問に報酬は違法/大阪市に市民が監査請求 [2012.10.13]
- 神奈川・黒岩知事 施設・補助金削減へ暴走/“自治体リストラ”県民反撃 [2012.10.13]
- 大阪 赤バス廃止やめて/市民連絡会 橋下市長に抗議文 [2012.10.11]
- 東京維新「帝国憲法復活 請願」に賛成/「あれやこれや言わない」 橋下代表が容認 [2012.10.10]
- 台風被害の沖縄・伊平屋村 住宅損壊に補助金/被災者支援法適用へ/西銘県議の調査・要求実る [2012.10.10]
- 大間原発 北海道議会が抗議決議/全会一致 [2012.10.6]
- 大間原発 建設中止を/共産党北海道委 電源開発と国に要請 [2012.10.6]
- 米軍機低空飛行被害の3市2町/島根県が騒音測定器設置へ [2012.10.5]
- 大日本帝国憲法復活請願 「東京維新の会」が賛成 [2012.10.5]
- 道専門委員 “ヨウ素剤不要”と暴言/原発事故で真下道議追及 [2012.10.4]
- オスプレイ配備・訓練中止の意見書 106自治体に [2012.10.1]
2012年9月
- 築地市場の移転予定地/土壌汚染対策に欠陥/都議会委 清水議員が追及 [2012.9.29]
- 「愛国心」教育迫る/都議会 「東京維新」が初質問 [2012.9.27]
- 先輩、立つ 橋下市長の暴挙許さぬ/「職員・教職員OBの会」結成/現職を支援 [2012.9.27]
- 自衛隊誘致問う 住民投票条例請求署名/署名者 全氏名が流出/沖縄・与那国町 町選管の責任問う声 [2012.9.23]
- 八ツ場ダム 水没予定地/国交省 影響恐れ調査後ろ向き/貴重な遺跡が多数 [2012.9.23]
- 「原発なくそう!九州玄海訴訟」/二度と再稼働させない/佐賀地裁口頭弁論 原告ら意見陳述 [2012.9.23]
- 関西の電力足りた/市長に原発ゼロ決断迫る/党大阪市議 [2012.9.20]
- 「オスプレイノー」 意見書相次ぐ [2012.9.15]
- 「維新」の危険 実態語ろう/党大阪府議団が府民懇談会 [2012.9.15]
- 市民の足 赤バス守ろう/交通権守る運動を/連絡会で懇談 宣伝をいっそう 大阪市 [2012.9.14]
- 住吉市民病院存続を/寺戸議員 橋下市長に迫る/大阪市議会代表質問 [2012.9.13]
- オスプレイ・防衛相にノー/森本氏訪問 沖縄県庁前、怒りの声 [2012.9.12]
- 「原発ゼロ決断を」同感/首長と「会」が意見交換 [2012.9.6]
- 沖縄の心一つに 大会成功へ/オスプレイ配備許すな/那覇市 県議・市町村長ら決起集会 [2012.9.5]
- オスプレイ/「わずかなミスで事故」/党議員団 事故報告受け強調 [2012.9.4]
- 「維新」政治 財界のため/大阪でシンポ開く [2012.9.2]
- 米兵わいせつ事件に抗議/沖縄県議会が決議・意見書 [2012.9.1]
- 点数主義でなく人としての教育を/橋下教育「改革」を告発/大阪弁護士会 日弁連が集会 [2012.9.1]
2012年8月
- 与那国に自衛隊いらない/配備反対の意見広告呼びかけ [2012.8.31]
- 「慰安婦」否定暴言 撤回を/党大阪市議団 橋下市長に申し入れ/「不見識極まる」 [2012.8.31]
- オスプレイ訓練させない/長野県市長会が議決 [2012.8.31]
- 住吉市民病院存続を/大阪 市民ら議会報告懇談会 [2012.8.29]
- 都民守る責任明確に/地域防災計画修正 党都議団が提言 [2012.8.29]
- 米軍は低空訓練やめよ/島根 浜田市長が5度目抗議文 [2012.8.29]
- オスプレイ “山形上空飛行 やめさせよう”/知事に県革新懇 [2012.8.29]
- 大阪都構想法案を可決/山下氏 「巨大開発が核心だ」/参院委 [2012.8.29]
- 橋下氏 「慰安婦」強制否定発言/証言の被害者冒とく 国際的に通用しない [2012.8.28]
- 「全員救済へたたかう」/ミナマタ現地調査 500人総決起集会 [2012.8.27]
- TPP阻止へ 運動隅々に/連絡会議が山形県民シンポ [2012.8.23]
- 橋下大阪市長/“「慰安婦」強制証拠ない” [2012.8.22]
- 職員の政治活動を制限/大阪市 違憲の条例で運用指針 [2012.8.22]
- 米海兵隊は出ていけ/米兵わいせつ事件 抗議の緊急集会/沖縄 [2012.8.21]
- 日米共同演習始まる/住民ら抗議・監視活動/大分・日出生台 [2012.8.20]
- 豪雨被災者支援 早く/京都府に共産党申し入れ [2012.8.18]
- 雇用交付金・国保の減免・賠償/被災者支援 続けて/国・東電に申し入れを/副知事に共産党/福島 [2012.8.18]
- 「原発ゼロ」いいながら再稼働容認/橋下大阪市長の無反省 [2012.8.17]
- オスプレイ配備撤回を/高知4町村長 低空飛行を告発 [2012.8.17]
- 陸前高田市長に要望書/被災者の支援共産党市議団 共通認識を確認/岩手 [2012.8.13]
- 福島県内 全原発廃炉を/いわき市議会が請願採択 [2012.8.13]
- 平和と共生の社会を/広島 全障研大会始まる [2012.8.12]
- 臨時教職員が運動交流/全臨教集会 劣悪条件とたたかう [2012.8.12]
- 南こうせつさん・宇都宮さん対談/“四畳半”の時代と今/大分・反貧困ネット [2012.8.12]
- 原発ゼロ・再稼働反対/福井で市民行進 [2012.8.12]
- 「民意否定」と批判/塩川議員 地方自治法改定案/衆院委 [2012.8.9]
- 地方自治法改定案が可決/衆院委 国の自治体関与を強化/共産党は反対 [2012.8.9]
- 財界に応え大型開発推進/塩川議員 大阪都構想法案を批判 [2012.8.9]
- 巨大開発 都構想の核心/大阪都構想法案可決 塩川氏批判/衆院委 [2012.8.8]
- 自公、新年会費を税金支出/都議会 政調費の収支報告書公表 [2012.8.7]
- 社会リポート/住吉市民病院/病院守れ 町あげて/大阪・橋下市長の統廃合方針に反撃/「地域の出産施設が消える」 [2012.8.6]
- 被災者の医療費免除の継続へ/宮城県が財政支援 [2012.8.3]
- いじめ自殺 議会も検証さらに/共産党大津市議団が見解 [2012.8.1]
- 原発ゼロ 早期に/脱原発首長会議 政府計画に提言 [2012.8.1]
2012年7月
- 違憲調査 大阪市を提訴/市職員「精神的苦痛受けた」/大阪地裁 [2012.7.31]
- 「学校活性化条例」可決/大阪市議会 教育の不当支配色濃く [2012.7.30]
- 大阪市議会 政治活動制限条例可決/歴史に逆行する暴挙 [2012.7.29]
- 大阪市議会/政治活動制限条例を可決/「維新」・公・自強行 共産党は反対 [2012.7.28]
- 自治体義務後退する/子育て新システム 田村氏が批判 [2012.7.27]
- オスプレイ 搬入強行に不信感/再編協力見直しも/山口県・岩国市 国に抗議 [2012.7.26]
- 抗議住民を排除、工事/オスプレイ着陸帯 防衛局また強行/沖縄・高江 [2012.7.25]
- 離島医療 国で援助を/鹿児島・与論 赤嶺議員 副町長と懇談 [2012.7.25]
- オスプレイ陸揚げ/政府に不信感 安保に支障も 県民に不安 安全担保ない/首長が「抗議」「遺憾」 [2012.7.24]
- オスプレイ陸揚げ強行/陸で海で「米に帰れ」/岩国基地 市民・首長ら抗議 [2012.7.24]
- 市職員の政治活動制限に反対/大阪弁護士会長が声明 [2012.7.24]
- 九州豪雨/堤防の改修急いで/共産党が調査 被災者訴え/大分県の2市 [2012.7.20]
- オスプレイ 着陸帯工事に抗議/住民頭上 クレーンで砂利搬入/沖縄・東村高江 [2012.7.20]
- 労働者の人権守れ/政治活動規制条例案 撤回求め労組が宣伝/大阪 [2012.7.18]
- オスプレイ 沖縄町村会が撤回決議/「命・人権軽視に激しい怒り」 [2012.7.18]
- 市民に耳傾けぬ橋下氏/本会議 井上議員、市政プラン批判/大阪市議会 [2012.7.14]
- オスプレイ配備見直せ/沖縄県と27自治体 政府に要請 [2012.7.13]
- 橋下氏が野田首相絶賛/改憲・TPP…方向同じ [2012.7.12]
- 消費税増税に反対/岩手県議会が意見書 [2012.7.10]
- オスプレイ配備させない/普天間基地前で座り込み 沖縄 [2012.7.10]
- 尖閣、国有化の方針/政府 都知事・地権者と調整 [2012.7.8]
- 大阪市職員政治活動制限条例案はねかえそう/市長批判 デモまで禁止/橋下「維新の会」の狙い暴く [2012.7.8]
- オスプレイ配備・搬入認めぬ/党沖縄県議団 県民大会成功へ論戦 [2012.7.7]
- 大阪市条例案/憲法の下、許されない/市職員の政治活動を制限 [2012.7.7]
- 市民施策を切り捨て/橋下市長が補正予算案提出/大阪市議会 [2012.7.7]
- 日本の前途 語り合う/滋賀宗教人の会 市田書記局長迎え懇談会 [2012.7.7]
- 違憲の市職員政治活動制限/橋下市長が条例案提出/大阪市 [2012.7.7]
- オスプレイ配備反対/沖縄・伊江村代表が申し入れ [2012.7.6]
- オスプレイの欠陥指摘/沖縄・渡久地県議 配備反対迫る [2012.7.6]
- 大阪市の「職員政治活動制限条例案」撤回を/演劇6団体緊急アピール [2012.7.6]
- 「維新八策」を改訂/大阪維新 社会保障縮減を明確化 [2012.7.6]
- 九州北部豪雨 泥・がれき撤去早く/大分・中津 党市議団が調査 [2012.7.5]
- こども病院 人工島移転に不安/山下議員ら調査・懇談 神戸 [2012.7.4]
- 広島・島根ルポ 米軍低空飛行の現場/地響き 泣く園児 [2012.7.4]
- 維新大阪市議団/「区民会議」に政調費/事実上の選挙集会に支出 [2012.7.4]
- 23区展開訓練を計画/300人規模 首都直下地震想定/陸自 今月16・17日 [2012.7.4]
- 自衛隊 与那国配備やめよ/防衛局に 党沖縄県委が申し入れ [2012.7.3]
- オスプレイ配備撤回を/沖縄超党派県議団が要請 [2012.7.3]
- 原発事故完全賠償を/住民が「南相馬の会」結成 [2012.7.2]
- 防衛相に沖縄知事 配備は「断然拒否」/強行なら“全基地閉鎖へ” [2012.7.2]
- 橋下「教育改革」に怒り/「生徒に目が行き届かない」/学校づくり考える/大阪 [2012.7.1]
2012年6月
- 各地で官邸包囲に呼応/大阪 関電本店前に市民 [2012.6.30]
- 市民施策削減31億円/橋下市長 補正予算案を発表/大阪市 [2012.6.30]
- “オスプレイ来たら住めない”/抗議決議3度 沖縄・金武町訪ねる/飛行回数枠70倍に 墜落の恐怖・騒音… [2012.6.29]
- オスプレイ配備に反対/沖縄 宜野湾市議会が決議・意見書 [2012.6.29]
- 北電・泊原発プルサーマル/安全専門会議の3委員 関連業界・団体から寄付金/道議会で質問 真下議員が明らかに [2012.6.28]
- 泊原発地質調査、北電の子会社受託/共産党道議指摘、幹部は「やらせ」関与 [2012.6.28]
- がれき処理見直しを/宮城県議会で横田議員迫る [2012.6.28]
- 市民施策399億円削減/大阪市「プラン案」、敬老パスは有料化 [2012.6.28]
- オスプレイ低空飛行計画/自治体反対・地元紙も批判 [2012.6.28]
- 区長が統一協会と関係/大阪・住吉 橋下市長が公募で登用 [2012.6.28]
- 災害時要援護者対策/取り組み不十分/党都議団が全自治体を調査 [2012.6.28]
- 国分寺市で公契約条例/低価格競争に歯止め [2012.6.28]
- オスプレイ 高い事故率/米情報で判明 晴天弱風でも墜落 [2012.6.27]
- オスプレイ配備やめよ/沖縄県議会が意見書/改選後全会一致 [2012.6.27]
- 橋下市長の公務員攻撃許さぬ/労組 大同団結で集う/大阪 [2012.6.26]
- コンビナート防災へ共同を/千葉県革新懇がシンポ [2012.6.24]
- 「崖の上のポニョ」の舞台/鞆の浦 架橋計画中止/広 島 [2012.6.23]
- 「市政改革プラン」はどうあるべきか/共産党 大阪府委が2提言 [2012.6.23]
- 改正離島振興法が成立/自治体単独事業 交付金対象に/全会一致 [2012.6.22]
- 大阪市職員の政治活動制限条例案/違反は原則懲戒免職/機関紙配布・デモ企画まで/橋下市長 [2012.6.22]
- 職員1万人削減方針/府市統合本部 市バス・地下鉄など/大阪 [2012.6.21]
- オスプレイ/沖縄全42議会が配備反対を可決 [2012.6.21]
- 馬毛島の基地化など反対/田村氏 西之表市長と懇談/鹿児島 [2012.6.20]
- 堺・職員条例/「維新」修正案を否決/市議会委 市長案が可決 共産党賛成 [2012.6.19]
- 漁業被害の救済を/有明海訴訟支援の会 知事あてに要請/熊本 [2012.6.16]
- 橋下市長に怒る/生活・地域壊しストップ 大阪市民大集合 [2012.6.16]
- 再稼働反対 町議会で一人/廃炉でも雇用創出/おおい町 猿橋 巧議員に聞く [2012.6.15]
- 大飯再稼働 安全対策手つかず/県議会全員協 共産党県議が反対/自公民は容認 [2012.6.15]
- オスプレイは欠陥機/党沖縄県議団 県に配備撤回要請 [2012.6.15]
- オスプレイ配備させない/沖縄で集会 [2012.6.15]
- 消費税増税・大飯再稼働反対/南相馬市議会が意見書 [2012.6.14]
- 太陽光発電の補助金は…/「砂漠に水まくようなもの」/大阪市議会 橋下市長が答弁 [2012.6.14]
- 「大飯は安全」判断の裏で/委員半数に原発マネー/福井県専門委 [2012.6.14]
- ツタヤに図書館委託計画/個人情報もれの恐れ/佐賀・武雄 [2012.6.14]
- 消費税、1病院 年1.2億円/自治体系 “10%なら経営できない” [2012.6.13]
- 福井・おおい町議が経営のコピー会社/関電は超お得意先/再稼働に賛成 中立性問われる/割高外部発注で“地元対策”? [2012.6.13]
- 「尖閣」 購入で解決せず/堂々とした外交努力こそ/都議会でたぞえ議員 [2012.6.13]
- 消費税増税法案廃案を/大阪 消団連など党府委に要望 [2012.6.12]
- 伊方原発再稼働に反対/愛媛 県庁包囲・デモ [2012.6.12]
- 閉そく打開 展望に共感/市田氏「外交ビジョンが力」/沖縄県議選 [2012.6.12]
- オスプレイ 国の駐機要請/岩国市長が回答留保 [2012.6.12]
- 「大飯安全」知事に報告/福井県専門委 政府の言い分追認 [2012.6.12]
- 沖縄県議選 共産党、現有5議席を確保/基地撤去へ展望示す/民主・自民は後退 [2012.6.12]
- 福島自治体78% 全基廃炉を可決 [2012.6.6]
- TPPは復興崩す/“オール福島” 熱気の集会 [2012.6.3]
- 再稼働ごり押し許さぬ/福井県庁前 座り込み行動に反響 [2012.6.3]
- 沖縄県議選第一声 消費税増税でも「ねじれ」/民自公、普天間「県外移設」いうが…/国政では「辺野古」 [2012.6.2]
- 宗教者 再稼働に反対/大飯原発 福井知事に「会」要請 [2012.6.1]
2012年5月
- 迫る水俣病救済申請期限/打ち切りやめ 実態調査を/民医連・保団連 環境省に要請 [2012.5.31]
- 日本共産党をのばし、基地のない平和で豊かな沖縄を/志位委員長の訴え [2012.5.31]
- 大阪市議会 「維新」・公明独占許さぬ/議長選 共産党は自民に投票 [2012.5.31]
- “日米安保 なくしたらいい”/党大阪府委 沖縄県人会連合会と懇談/党の外交ビジョンたずさえ [2012.5.31]
- 平和願う「沖縄の心」 共産党へ/沖縄県議選あす告示 志位委員長駆け巡る [2012.5.31]
- 日本共産党をのばして基地のない平和で豊かな沖縄を/県議選勝利へ志位委員長が訴え 那覇市 [2012.5.30]
- 子育て新システム反対/枠超え新たな広がり/民主団体と地方保育3団体が共同 [2012.5.30]
- 主張/沖縄県議選迫る/「基地なくせ」つらぬく党を [2012.5.28]
- 憲法に基づく教育に/大阪教職員組合 2条例強行を批判 [2012.5.27]
- リアル@社会/ダンスに許可必要?/風営法改正への関心高まる [2012.5.27]
- 生活守る街づくりを/全国の首長らフォーラム [2012.5.27]
- 米軍低空飛行やめよ/中国5県の共産党 国に要請 [2012.5.25]
- 前夜に通知メール1通/米軍厚木離着陸訓練 終了時間も相違 [2012.5.25]
- 敬老パス有料化 橋下市長“歩けばいい”/公約違反を合理化、大阪市議会委で北山氏の質問に [2012.5.25]
- 青年と志位さん熱くトーク/2時間半 感動のドラマ/大阪 [2012.5.24]
- 岡山の米軍低空飛行反対/土蔵崩壊の補償求める [2012.5.24]
- 米軍機爆音 苦情広がる/離着陸訓練 厚木基地を視察/田村議員ら [2012.5.24]
- 大阪市 職員政治活動に刑罰/条例案検討 思想・信条の自由侵す/7月議会提出も [2012.5.24]
- 脳脊髄液減少症/長野・飯山市 子どもの治療費助成 [2012.5.23]
- TPP断固反対の共同さらに/宮崎で演説会 志位委員長が訴え/知事“宮崎再生へ力をあわせたい” [2012.5.23]
- リニア推進 改めよ/党県委が見解・提言 県に要請/山梨 [2012.5.23]
- 大飯再稼働許さない/福井県庁前で座り込み宣伝 [2012.5.22]
- 飲酒・ひき逃げ事件で有罪/元「維新」市議辞職せず/堺市議会議員総会 [2012.5.22]
- 雇用・子育てを支援/党沖縄県委提言 県民の願い実現へ [2012.5.19]
- 敬老パス無料継続を/共産党が橋下市長を追及/大阪市議会委 [2012.5.19]
- 早く開門の工程示せ/諫早干拓 被害救済 農水省に要請/熊本いのちネット [2012.5.19]
- リニア推進改めよ/党県委などが奈良県に要請 [2012.5.19]
- 札幌姉妹孤立死 生活保護申請権を侵害/再発防止へ調査団が提言 [2012.5.18]
- 大企業の工場撤退/立地補助金 返還相次ぐ/税金投入 雇用・振興に役立たず [2012.5.18]
- 狛江市長選に田辺氏/市民派市政 新たな発展へ/東京/矢野市長は勇退 [2012.5.18]
- 原発再稼働 あかんざ/福井 新婦人、市内をパレード [2012.5.17]
- 意見公募わずか19日間/大阪市政の「改革素案」 [2012.5.17]
- 橋下市長が「廃止」狙う大阪市音/夏のコンサート/命名権パートナー募集 [2012.5.17]
- 福井 大飯原発再稼働 おおい町議会が同意/共産党・猿橋議員が反対 [2012.5.15]
- オスプレイ配備中止を/党沖縄県委ら申し入れ [2012.5.15]
- 橋下市長素案/市民生活攻撃やめよ/党大阪市議団が決起集会 [2012.5.15]
- 橋下大阪市長「日本近現代史施設」設置狙う/メンバーには「つくる会」系の面々 [2012.5.14]
- 大阪 市民施策、488億円減/3年間で大ナタ 橋下市長が「素案」 [2012.5.12]
- 橋下条例は撤回しかない/アピール賛同者1093人に/元大阪市教委委員長 弁護士 僧侶 [2012.5.11]
- 不透明「寄付」公表せよ/佐賀住民ら 九電に「全容解明を」 [2012.5.10]
- 外部電源対策は未了/福井県議会全員協議会 党県議に関電副社長 [2012.5.10]
- 党大阪府委/教育懇談会に参加を/大阪弁護士会などを訪問 [2012.5.10]
- 竜巻被害 がれき 市が撤去へ/茨城・つくば 党市議団が要望 [2012.5.9]
- おおい町民/“やっぱり安全が第一”/「再稼働」慎重判断 町に要請 [2012.5.8]
- 大阪市 維新が「家庭教育条例案」/特異な子育て思想押しつけ [2012.5.6]
- “必要ないごみ焼却所”/福岡 仁比氏が建設予定地調査 [2012.5.3]
- 「改革」案は「市民犠牲」/大阪市議会特別委 井上氏が批判 [2012.5.3]
- 「改革」案は「市民犠牲」/大阪市議会特別委 井上氏が批判 [2012.5.3]
- 大阪市 敬老パス有料化案/「橋下市長に裏切られた」/病院行けない 公約違反だまし討ち 高齢者いじめにがっかり [2012.5.1]
2012年4月
- 大阪 橋下市長 理不尽な選択迫る/原発の再稼働か我慢と負担増か [2012.4.28]
- オール北海道「TPP待った」/二つの集会 農協・経済団体・消費者・医師・知事 [2012.4.28]
- 不起立教員で「おわびの説明会」/謝るべきは市長 井上議員追及/大阪市議会委 [2012.4.26]
- おおい町で署名運動/再稼働反対 全国にも呼びかけ [2012.4.26]
- 難病介護時間を延長/ALS 和歌山地裁が市に命令 [2012.4.26]
- 消費税増税ノー 100回/京都各界連がマラソン宣伝 [2012.4.25]
- 米海兵隊批判の党市議に懲罰/武雄市議会議長が辞任/佐賀 [2012.4.25]
- 大飯再稼働認めるな/福井・滋賀・大阪・京都民商・各府県連の女性 福井知事へ要請 [2012.4.24]
- TPPノー 大同団結/滋賀と十勝で集い [2012.4.23]
- 宮城県 ゼネコン“丸投げ”がれき処理進まず/広すぎる地域・地元業者を軽視 [2012.4.23]
- 原発ゼロへ 各地で [2012.4.23]
- 嘉手納「移設」抗議 町議会が決議 [2012.4.21]
- 知事・県議会議長・県医師会長/TPP反対、オール沖縄集う [2012.4.21]
- 「君が代」強制訴訟/減給・停職取り消し/東京地裁判決 “著しく妥当欠く” [2012.4.20]
- 電気料金 値上げ見直しを/東電に共産党都議団要請/“不同意で供給停止”批判 [2012.4.19]
- 首都直下 想定見直し/問われる石原防災/震災対策費1兆円 → 5000億円/木造住宅不燃化 → 幹線道路整備 [2012.4.19]
- 最大震度7 死者9600人/首都直下型 想定見直し、都防災会議 [2012.4.19]
- 「今日新聞」社長と別府市議団懇談 大分/“現状打破の意欲感じた” 党の経済「提言」に“最高” [2012.4.18]
- 大阪教育改革へ提言/共産党府委 「子どもを主人公に」 [2012.4.18]
- 尖閣、都が購入方針/自治体がやるべきでない 大山都議コメント [2012.4.18]
- 謝罪と申請期限延長を/水俣病被害者ら 環境副大臣に要求 [2012.4.17]
- 保育所面積基準緩和/“子どもの命を危険にさらす” [2012.4.16]
- 障害者総合福祉法/当事者の「提言」反映せよ 186地方議会が意見書 [2012.4.16]
- 保育所の面積基準緩和/実施させぬ運動を [2012.4.16]
- 橋下市長“役所は僕の顔色うかがえ”/職員条例案 狙い露骨に [2012.4.14]
- 元維新堺市議に有罪/ひき逃げ 共産党 辞職求める [2012.4.13]
- 橋下市長 「維新」市議をかばう/ねつ造リスト 共産党議員が批判/市議会委協議会 [2012.4.13]
- 東電は人災と認めよ/原発事故 完全賠償へ会発足/福島市・伊達市・伊達郡 [2012.4.12]
- 北「ロケット」/解決は外交努力で/迎撃ミサイル配備 沖縄で抗議集会 [2012.4.12]
- パナソニック 補助金返還/千葉県に3.4億円 党県議団が要求/工場撤退に伴い [2012.4.11]
- なにが見える 橋下「維新八策」/メディア持ち上げるが [2012.4.8]
- 岩国配備/FA18 飛ばすな/米墜落事故受け広島住民要請 [2012.4.8]
- 口元調査の次は「気を付け」!!/大阪・「君が代」強制の異常/橋下氏 花粉症でもマスクだめ [2012.4.7]
- 大阪市 思想調査データ廃棄/共産党府委 これで幕引き許されない [2012.4.7]
- 再稼働認めるな 福井県に住民ら [2012.4.7]
- 学校選択制廃止へ/東京・杉並区 アンケート受け [2012.4.7]
- 全世代襲う負担増/大阪市「試案」 施策大改悪、撤回せよ/共産党市議団 山中幹事長の談話 [2012.4.6]
- 敬老パス有料化・国保料引き上げ…/大阪市 市民施策切り/試案発表 [2012.4.6]
- 被災地からノー/消費税増税反対で集会/仙台 [2012.4.4]
- 「思想調査」廃棄へ/橋下市長 謝罪せず開き直り/大阪市 [2012.4.3]
- 増税で地方の財政は悪化/山下参院議員が指摘 [2012.4.3]
- 横暴「橋下維新」とのたたかい 大阪/記者座談会 [2012.4.2]
- “原発ゼロ 私たちの使命”/東海村長らメッセージ 茨城集会3000人 [2012.4.2]
- 地方発/元気です 地方政治紙 [2012.4.2]
2012年3月
- 労組攻撃リストねつ造問題 大阪/「維新」大阪市議団 居直り会見 [2012.3.31]
- 普天間爆音 2次提訴/住民3129人 飛行差し止め要求 [2012.3.31]
- 地方税収も社会保障も悪化/山下氏追及 首相、否定できず [2012.3.30]
- 「築地市場移転ノー」/民主、都議選公約投げ捨て/移転推進の予算に賛成 都議会本会議 [2012.3.30]
- 愛媛・伊方原発 運転するな/322人 新たに提訴 [2012.3.29]
- 民意反映する制度へ本格議論を/衆院比例定数削減に 札幌市議会が意見書 [2012.3.29]
- 「思想調査」問題放置できぬ/日本共産党 大阪府委員会が声明 [2012.3.29]
- 基準の地方任せに不安/公営住宅協 共産党と懇談 [2012.3.29]
- 橋下市長、無責任すぎないか/労組攻撃材料の捏造問題 大阪/「組合が脅している」と断言 思想調査の口実にも [2012.3.28]
- 辺野古アセス/404件「不適切」指摘/沖縄知事 埋め立て部分で意見 [2012.3.28]
- 民主が築地移転賛成/都議会委で予算可決 共産党は反対 [2012.3.28]
- 基地細切れ返還困る/紙氏質問に北谷町長答弁/参院委 [2012.3.27]
- 「古い政治」独裁的に推進/大阪維新の会 市田氏が指摘 [2012.3.27]
- 大阪維新が質問した組合リストはねつ造/交通局発表 [2012.3.27]
- 大阪・橋下市長 保育面積切り下げ狙う/市民ら「詰め込みは命脅かす」 [2012.3.26]
- 佐渡の暮らし守らねば/“TPP待った”島熱く/20団体賛同協力のシンポ [2012.3.26]
- 府議会2条例強行に抗議/大阪連絡会 撤回へ共同呼びかけ [2012.3.24]
- 東芝は雇用責任果たして/北九州市議会が決議を可決 [2012.3.24]
- 大阪「思想調査」/市長の責任で中止を/市議会委 小川議員が主張 [2012.3.24]
- 労働弁護団が集会/橋下大阪市長の労組攻撃/反撃 全国から [2012.3.23]
- 認可保育所面積基準切り下げ条例案/都議会委可決 共産党は反対 [2012.3.23]
- 大阪弁護士会が会長声明/違憲・違法の恐れ強い/府の教育・職員条例案に反対 [2012.3.22]
- 教育基本条例案/「維新」・自・公が強行/大阪府議会委 共産党は反対 [2012.3.22]
- 待機児解消は保育所増設で/保問協が要請 [2012.3.22]
- 面積基準緩和やめよ/認可保育所で大山議員/都議会委 [2012.3.22]
- 東北6県 課題は「原発対策」82%/企業の83%復興「遅い」/帝国データ調査 [2012.3.21]
- ボクもママも原発いや!/女川再稼働反対集会 宮城 [2012.3.21]
- “思想調査は市民も監視”/全労連など支援 大阪労連の宣伝に反響 [2012.3.21]
- 消費税増税反対で共闘を/佐々木議員と鯉江全振連副理事長が懇談/津 [2012.3.21]
- 橋下大阪市長の「君が代」強制/テレビ番組 視聴者から意見・疑問集中 [2012.3.21]
- 公立高校生の給付制奨学金「なし」市区町村の87%/日高教調査、経済苦は増加、問われる国の責任 [2012.3.21]
- 学校選択制 疑問相次ぐ/大阪市 区長・教委がフォーラム [2012.3.21]
- 大阪府の教育・職員条例案/全教が撤回行動/府庁前 [2012.3.20]
- 非核の神戸 改めて注目/決議37周年 つどい開く [2012.3.20]
- 生活保護申請に誓約書/“出産したら保護に頼らない”/党市議が追及 副市長謝罪/京都・宇治 [2012.3.20]
- 銀行に債務 負担させよ/土地信託破綻都の肩代わり たぞえ都議が追及/都議会委 [2012.3.20]
- 「橋下・維新の会」国政進出を問う インタビュー/北海道大学大学院准教授 中島 岳志さん/ガラポン幻想と既得権益攻撃 [2012.3.19]
- 2条例・思想調査許さぬ/大阪 御堂筋で1500人パレード [2012.3.19]
- 東京都OB33人天下り/失敗した土地信託のビル管理会社に/社長に副知事・出納長・局長… 幹部がズラリ [2012.3.19]
- 米海兵隊/定員3000人増2.1万人に/外務省、地元沖縄に伝えず [2012.3.17]
- 2条例案 橋下大阪市長が提出/府議会21日採決狙う/労働7団体「思想調査ノー」 [2012.3.17]
- ダンスを規制しないで/京都 府議会各会派に要請 [2012.3.17]
- 江戸川土手2万700ベクレル/お台場にもホットスポット/党都議団調査 [2012.3.16]
- 2条例 反対署名10万人分/大阪連絡会 知事に提出/橋下市長にも9万人署名 [2012.3.16]
- きょうの潮流 2012年3月16日(金) [2012.3.16]
- ダム計画でやらせか/北海道 応募意見に酷似文章116件/真下道議が追及 [2012.3.16]
- 市民監視社会つくる橋下「思想調査」/参院予算委 山下芳生議員の質問 [2012.3.15]
- 抗議を妨害視 不当判決/ヘリパッド訴訟 国請求一部認める/那覇地裁 [2012.3.15]
- 2条例案撤回へ運動交流/大阪連絡会が代表者会議 [2012.3.15]
- 「大飯」再開 ストップを/定検終了証交付 差し止め要求/滋賀県民ら80人が提訴 [2012.3.15]
- 大阪「君が代」斉唱 教員の口元を監視/橋下市長友人の校長が指示 和泉高 [2012.3.15]
- 原発労働者に届かない危険手当/東電「元請けに徹底」/福島・いわき市 党渡辺議員に [2012.3.14]
- 論戦ハイライト/現代の“踏み絵” 大阪橋下市長「思想調査」/山下議員が追及 参院予算委 [2012.3.14]
- 橋下調査は思想・良心の自由侵す/参院予算委 山下議員が追及/全市民を監視の網に [2012.3.14]
- 「大阪都」構想 推進の条例案を否決/堺市議会委 維新案も公明案も [2012.3.14]
- 富裕層課税は大賛成/党道委に札幌市長 「提言」で懇談 [2012.3.13]
- 教育をゆがめ違法/大阪府教育行政基本条例案/府議会委 朽原議員が批判 [2012.3.13]
- 思想調査 今度は管理職/大阪市長チーム 選挙活動対象 時間外も [2012.3.13]
- 2条例案採決見送りへ/大阪市議会 継続審議が濃厚 [2012.3.12]
- 橋下市政は歴史に逆行/思想調査に反撃 大阪300カ所宣伝 [2012.3.10]
- 五輪招致 経費巨額 環境も壊す/都議会委 たぞえ都議が追及 [2012.3.9]
- TPP 一大運動を/農林漁業・医療・首長・学者ら訴え/滋賀 県民会議を結成 [2012.3.6]
- 法律8団体が抗議集会/橋下「思想調査」 民主主義の危機に立て/大阪 [2012.3.6]
- 思想調査 民主主義の根底揺るがす/テレビ討論 穀田氏が橋下市長批判 [2012.3.4]
- 大阪市「思想調査」 完全中止し謝罪せよ/共産党 北山市議団長 VS 責任逃れの橋下市長/内心の自由侵す 憲法違反は明白 [2012.3.4]
- 脳脊髄液減少症の治療費/長野 飯綱町独自に助成 [2012.3.4]
- 地方整備局廃止に反対/「地方を守る会」総会 政府方針に異論噴出 [2012.3.4]
- 思想調査 完全中止せよ/大阪市議会 北山団長、橋下市長に迫る [2012.3.3]
- 新銀行東京が中期経営計画/都のプロジェクトに依存 [2012.3.3]
- 大阪市「思想調査」担当の特別顧問/「3月過ぎれば廃棄」/橋下氏「調査妥当」 [2012.3.2]
- 憲法違反、危険な逆流/「君が代」条例強行 志位委員長が批判 [2012.3.2]
- 韓国のTV 党都議団を取材/放射能測定調査に注目 [2012.3.1]
- 「君が代」条例強行の暴挙/大阪市議会で維新・自・公/共産党は反対 [2012.3.1]
2012年2月
- “教育に命令 なじまない”/テレビ朝日系番組に山下議員 [2012.2.29]
- 「君が代」起立条例案採決強行へ/大阪市議会 維新・自民・公明が合意 [2012.2.29]
- 大阪 教育条例案に反対 “廃案までたたかう”/呼びかけ人10氏 再びアピール [2012.2.29]
- 「思想調査」/中止へ運動さらに/全国革新懇が代表世話人会 [2012.2.28]
- 思想調査中止へ広く共同を/共産党大阪府委 法曹団体を訪問 [2012.2.28]
- 都OBゼネコン天下り/豊洲対策工事受注13社に [2012.2.27]
- 政治の春 鹿児島から/党演説会 市田書記局長が訴え [2012.2.27]
- 橋下独裁阻止へ共同/大阪革新懇が総会 [2012.2.27]
- 思想侵害はやめよ/大阪市議会 共産党小川氏が追及 [2012.2.26]
- 橋下独裁政治許すな/大阪教職員組合が臨時大会/2条例案撤回・思想調査廃棄を [2012.2.26]
- 橋下市長による違憲・違法の「思想調査」の中止・データ廃棄へ、民主主義を守る一点での広大な共同を/日本共産党大阪府委員会 [2012.2.25]
- 主張/大阪2条例案/廃案で橋下独裁にストップを [2012.2.25]
- 橋下「思想調査」完全中止を/日本共産党 大阪府委がアピール [2012.2.25]
- 自治体との連携進む/民医連総会、分散会で交流 [2012.2.25]
- 「慰安婦」と住民虐殺削除/戦跡説明文 嘉陽議員が隠蔽追及/沖縄県 [2012.2.25]
- 協働のまちづくりへ/埼玉・蕨 頼高市長が施政方針 [2012.2.24]
- 大阪府知事 教育・職員条例案など提出/「橋下・維新の会」 主張色濃く [2012.2.24]
- 無責任と居直り許さない/思想調査中止・廃棄・謝罪求める/志位委員長 [2012.2.24]
- 橋下市長/職員メールも調査/庁内パソコン 事前通知せず [2012.2.23]
- 再稼働推進3町議の企業/関電から4億円受注/福井・高浜町議会 [2012.2.23]
- 調査続行差し控えよ/大阪府労委 不当労働行為の項目含む [2012.2.23]
- 思想調査撤回し廃棄せよ/大阪府民集会 2000人超/2条例許さぬ 決意と熱気 [2012.2.23]
- 子育て一番のまちへ/矢野市長が所信表明/東京・狛江市議会 [2012.2.23]
- 河村発言/南京虐殺否定 撤回せよ/名古屋 共産党市議団が抗議 [2012.2.23]
- 都立水元公園 2万3300ベクレル/都施設の測定求める/共産党都議団調査 [2012.2.22]
- 「思想調査」・2条例ノー/府庁前 大阪労連・府労組連が集会 [2012.2.22]
- 大阪「思想調査」/市教委、実施せず/「やり方に疑念」意見相次ぐ [2012.2.22]
- 一家死亡/再発防止 申し入れ/党さいたま市議団 10年にも困窮死 [2012.2.22]
- 仮設孤独死 対応の管理会社/住民との会話録音/党市議団長が人権侵害追及/宮城・多賀城 [2012.2.21]
- 橋下「思想調査」 ここが問題/知人名の自白迫る米の「赤狩り」想起/立命館大学教授(憲法学) 大久保史郎さん [2012.2.21]
- 原発ゼロへ 「オール郡山」結集/市長あいさつ 市民の会結成 [2012.2.20]
- 原発再稼働許さない/自由法曹団 福井で活動者会議 [2012.2.20]
- 「原発なくそう」5000人/東京・杉並でパレード [2012.2.20]
- きっぱり撤回 データ廃棄を/橋下思想調査 党大阪府委が宣伝 [2012.2.19]
- “直ちに撤回求める”/大阪市長のアンケート調査で連合事務局長が談話 [2012.2.18]
- 大阪「思想調査」に抗議/川崎・購読調査裁判弁護団ら [2012.2.18]
- 橋下市長の「思想調査」 批判なし/問われるマスコミの姿勢 [2012.2.18]
- 思想調査“すぐ中止に”/党大阪府委宣伝に激励 [2012.2.18]
- 思想調査 橋下市長、反論できず/“問題あれば修正求められる” [2012.2.17]
- 大阪市長の思想調査 即時中止を/日弁連会長が声明 [2012.2.17]
- 無法行為の矛先は市職員だけでなく、全市民・国民にむけられている/志位委員長が会見/違憲・違法な「思想調査」直ちに中止せよ [2012.2.17]
- 違憲の「思想調査」やめよ/大阪市労組連 19カ所で [2012.2.16]
- 島ぐるみ「TPP反対」/長崎・壱岐市で1000人集会/衆院比例予定候補 田村氏ら参加 [2012.2.16]
- 橋下思想調査/思想信条・労働基本権を侵害/大阪弁護士会会長の「声明」(要旨) [2012.2.15]
- 消費税10% 地方別の影響額/東京1兆6050億円 大阪8720億円/本紙試算で明らかに [2012.2.15]
- 放置できぬ人権侵害/橋下思想調査 やめよの声/大阪弁護士会長が中止要求 [2012.2.15]
- 新潟県の独自制度 冬期集落保安要員/除雪・圧雪 活躍 井上議員に増員要請 [2012.2.15]
- 橋下市長が思想調査/全職員対象「政治家応援活動したか」/大阪 [2012.2.14]
- 宜野湾市長選/伊波氏 900票差惜敗/沖縄 基地撤去の民意不変 [2012.2.14]
- 水俣患者切り捨てるな/環境省に申請期限撤回要求/党熊本県委 [2012.2.11]
- 堺は「都構想」不参加/議会で市長が公式表明 [2012.2.11]
- 期間社員雇い止め撤回を/ソニー労組仙台支部/多賀城市長・議長へ支援要請 [2012.2.10]
- 志位委員長と仲井真知事が懇談/委員長「普天間は撤去を」 知事「固定化は論外」/沖縄振興法改正 [2012.2.10]
- パナソニック社に補助金返還要求/兵庫県 12.6億円、尼崎の工場生産停止受け [2012.2.10]
- 豪雪被害 各省に対策求める/党国会議員団と被災地の議員ら [2012.2.10]
- 「君が代」 拒否3回で分限免職/大阪職員条例案 統合本部が確認 [2012.2.9]
- 比例削減反対/「小さな声 国会に届かなくなる」/東北4県 市民ら宣伝 [2012.2.7]
- 岩手県が住宅再建補助/市町村と共同で100万円独自に [2012.2.7]
- 20年五輪招致/都が支持率“水増し”/たぞえ都議 恣意的調査を追及 [2012.2.7]
- 京都市長選/二大政党の崩壊進む/市田氏 保守・無党派と共同前進 [2012.2.7]
- 地方発/危険な原発なくしたいから/あの日から1年 声を上げたわたしたち [2012.2.6]
- イハ氏勝利で「沖縄の声」を「国民の声」にし基地撤去を/市田書記局長の訴え [2012.2.6]
- 京都市長選/中村候補が大健闘/民自公相乗り与党候補に肉薄 [2012.2.6]
- 大阪都構想/堺市長「参加せず」/橋下市長らと会談し表明 [2012.2.4]
- 玄海原発廃止1700人提訴/最大規模 国・電力会社の責任問う/佐賀地裁 [2012.2.1]
2012年1月
- 都教委批判理由に採用不合格/三鷹高元校長の訴え棄却/東京地裁 [2012.1.31]
- 行政と地域の共同で支える 都内でシンポ/子どもの虐待防止 [2012.1.29]
- 見えた 橋下市長の危険な本質/山下参院議員、識者らが批判/民放のテレビ討論会 [2012.1.29]
- 大阪教育条例 壇上 会場からも「廃案に」/教師・子ども・父母の信頼壊す/シンポに800人参加 [2012.1.29]
- 医師不在で内部被ばく検査/民主党都議が親子集め 業者機器使い診断 [2012.1.28]
- 島根原発 定期検査で運転停止/共産党、再稼働断念を要請 [2012.1.28]
- 基地ありきのアセス/沖縄県審査会で住民批判 [2012.1.28]
- 「通学代、バイトで稼げ」/橋下大阪市長が暴言 [2012.1.28]
- 「世界一危険」な普天間基地/騒音 年間2万回 苦しむ宜野湾/田中防衛相の暴言に批判 [2012.1.27]
- 義援金理由の生活保護打ち切り/30世帯 再申請し受給/福島県南相馬市 [2012.1.26]
- 玄海町長が官官接待 エネ庁職員らに30回/原発推進派 この癒着ぶり [2012.1.26]
- 共産党追及に沖縄防衛局 「普天間第二小の上空飛ぶ」と強弁/体質、まるで米軍広報 [2012.1.26]
- 「日の丸」掲揚・「君が代」斉唱実施/都教委が改めて通知 [2012.1.25]
- 九電主催の忘年会に/玄海町長と11町議参加/やらせメール問題さなか 佐賀 [2012.1.25]
- 民有地に陸自降下訓練/北海道芽室町 十勝連絡会が抗議 [2012.1.23]
- 増税推進 野田政権を批判/東京・築地 笠井氏訴え [2012.1.22]
- 秋田13市町村議会 「消費税増税に反対」/国に意見書 [2012.1.22]
- 米軍の低空飛行中止要請 高知知事/外務と防衛省に [2012.1.20]
- オスプレイ影響精査せよ/沖縄県アセス審査会 評価書に批判 [2012.1.20]
- 消費税増税ノー、くらし・福祉最優先への市政転換を/「京都市民集会」 市田書記局長の訴え [2012.1.19]
- 東電は賠償早く/岩手3市町議会が要請/相談・請求窓口設置など求める [2012.1.18]
- 佐賀知事が協力拒否/メール問題などの真相究明 [2012.1.17]
- 労働者の権利を侵害/大阪自治労連書記長 橋下市長を批判 [2012.1.17]
- 地方発/子育て応援 地域きらり [2012.1.16]
- 新基地建設/評価書強行提出に抗議/沖縄県で初 名護市議会が決議 [2012.1.14]
- 一時帰休撤回勝ち取る/JMIU組合員11人全員/地元住民・共産党が支援/千葉・木更津 ソーラーシリコンテクノロジー社 [2012.1.14]
- 大阪教育基本条例案 反対アピール/賛同広がり114人に/「おしつけ教育は豊かな人間性と相反する」 [2012.1.14]
- 福島県 母乳の検査へ/切実な要求実る 費用全額補助 [2012.1.13]
- 「2条例案 撤回して」/大阪府庁訪問 障害児家族ら要請 [2012.1.13]
- 橋下氏は96億円返せ/住民訴訟 WTCビル購入違法/大阪 [2012.1.13]
- 那覇 昼デモ1454回/「新基地建設を断念せよ」 [2012.1.7]
- 自然エネとりくみに期待/藤野氏が長野県知事と懇談 [2012.1.7]
- 米軍上瀬谷・深谷施設 「早期返還めざす」/神奈川 畑野氏らに防衛局 [2012.1.7]
- 「外環の2」街路中止要請/都知事に共産党都議団 [2012.1.7]
- 評価書受理/“基地は造らせない”/稲嶺・名護市長が強調 [2012.1.6]
- 伊波氏が出馬要請受諾/宜野湾市長選/2月5日告示 [2012.1.6]
- 米基地撤去 自動車デモ/伊波前市長・赤嶺氏ら激励/沖縄・宜野湾市 [2012.1.4]
- 主張/沖縄「復帰40年」/基地撤去の県民の声に応えよ [2012.1.4]
2011年12月
- 来年2月の沖縄・宜野湾市長選/伊波氏に出馬要請 [2011.12.31]
- 沖縄選出・出身国会議員7人/連名で抗議 [2011.12.29]
- 「あきれて物が言えない」稲嶺名護市長/沖縄防衛局の不意打ち [2011.12.29]
- 沖縄新基地「評価書」提出強行に終日抗議/国、未明に搬入 県民怒る/県は受理の方向 [2011.12.29]
- 大阪教育条例案 日弁連会長が反対声明/教育の政治的中立性を害する 子どもの学習権侵害する [2011.12.29]
- 独TV 共産党都議団取材/放射線量測定に同行 [2011.12.28]
- 沖縄新基地アセス提出できず/知事“埋め立て承認しない” [2011.12.28]
- 沖縄県議会議長が緊急抗議声明 [2011.12.28]
- 無料青空市 食料・布団・湯たんぽ…/岩手・大船渡 共産党が開催/来年も続けます [2011.12.28]
- 雇用・地域経済守れ/富士通テン工場閉鎖 堀内比例予定候補ら要請 [2011.12.28]
- 大阪 府市統合本部が初会合 [2011.12.28]
- やらせメール問題 佐賀6県議が真相究明委/郷原氏に外部調査依頼へ/武藤議員参加 [2011.12.27]
- “家賃引けば月1万円。どうすれば…”/沖縄テント村 150人窮状訴え [2011.12.24]
- 福岡でXマス保育集会/さよなら「子育て新システム」 [2011.12.24]
- TPP反対 県民連帯/奈良 森林組合専務らあいさつ [2011.12.24]
- 名古屋 金持ち減税条例可決/共産党除く各党賛成 [2011.12.24]
- 福島原発廃炉求め決議/浪江町議会 双葉郡で初 [2011.12.22]
- 2条例案 継続審議に/「憲法違反」と共産党は主張/大阪府議会 [2011.12.22]
- 公契約条例を全会一致可決/東京・多摩市議会 [2011.12.22]
- 暮らし・営業守る予算に/知事に党都議団が要望 [2011.12.22]
- 都有施設の線量調査直ちに/放射能から子ども守れ/連合会が東京都と交渉 [2011.12.21]
- 原発事故「収束」程遠い/福島の共産党 政府宣言の撤回求める [2011.12.21]
- “教育目標 知事の権限外”/大阪の基本条例案で/答弁書を閣議決定 [2011.12.21]
- 稲嶺・大田両元知事 医師会長 県婦連会長…/辺野古移設反対・評価書断念せよ オール沖縄 訴え/県議会意見書賛同アピール [2011.12.20]
- 秋芽ノリ収穫 昨年の4分の1…/諫早開門と補償早く/4県漁民ら緊急対策会議 [2011.12.18]
- 皆保険制度を守れ/宮崎 43団体400人集う/TPP・負担増…医療が危ない [2011.12.18]
- 新婦人大阪府本部/2条例撤回求め宣伝 [2011.12.18]
- 「沖縄農業に打撃」/仲井真知事 TPP反対表明/参院沖北委 [2011.12.17]
- 主張/大阪2条例案/「独裁」許さぬ新たなたたかい [2011.12.17]
- 共産党労働者後援会が宣伝/田村参院議員・かち都議 政治転換訴え/東京 [2011.12.17]
- 堺市議会/大阪2条例案を否決/本会議で「維新」側 法に抵触 反論できず [2011.12.16]
- 保育所面積基準引き下げ/実施否定の自治体多数/待機児解消しない 保育の質低下の恐れ [2011.12.15]
- 放射能から子ども守れ 環境相に10万人署名/福島の母親ら「対策早く」 [2011.12.14]
- 九電に廃炉申し入れ/福岡 さよなら原発集会実行委 [2011.12.14]
- 生活保護/職業訓練欠席で停止も/国・地方の協議 受給者締め出す懸念 [2011.12.13]
- 辺野古アセス断念を/那覇 県民が集会・行進/赤嶺議員激励 [2011.12.11]
- 職員基本条例案も否決/堺市議会委 「維新」以外は反対 [2011.12.10]
- 愛媛伊方原発 とめよう/16都県300人が提訴/松山地裁 [2011.12.9]
- 教育条例案 堺で否決/市議会委 違法性「維新」側反論できず [2011.12.9]
- 前防衛局長・防衛相・新基地建設/女性たち“退場”宣言/沖縄集会 [2011.12.8]
- 憲法敵視 教科書ノー/沖縄・八重山 住民ら国会集会/“育鵬社版押し付けるな” [2011.12.8]
- 教育介入歯止めを/「最高裁は司法の良心示せ」「君が代」裁判/堀尾氏らがアピール [2011.12.8]
- 大阪2条例阻止 教組共同アピール/組織の違い超え「政治介入反対」 [2011.12.8]
- 大阪2条例案撤回へ頑張ろう/府民集会 [2011.12.8]
- 教育条例案は法に抵触/「大阪維新の会」案に文科省 [2011.12.8]
- 兵庫・福崎町 嶋田氏、5期目の当選/「住民が主人公」町政貫く [2011.12.6]
- 地方発/3・11後の津波対策は? [2011.12.5]
- 嶋田町長 大差5選/兵庫・福崎町 [2011.12.5]
- 原発ゼロへ連絡会結成/長野 [2011.12.4]
- 評価書提出 断念せよ/訪沖防衛相に抗議 辞任求め緊急集会 [2011.12.3]
- 防衛相の責任を追及/全会一致決議 前局長暴言に抗議/沖縄県議会 [2011.12.3]
- 差し押さえやめよ/手当当日の母子家庭から/佐々木議員 [2011.12.3]
- 納税者権利保障を/地方税法改定案 山下氏が指摘/参院総務委 [2011.12.3]
- 福島の原発を全廃/県知事表明「復興計画に明記」 [2011.12.1]
- 地方税特例法案など可決/参院総務委/日本共産党は反対 [2011.12.1]
- 2条例案撤回へ共同を/8団体が各党に申し入れ/大阪 [2011.12.1]
2011年11月
- 原発廃炉・除染・医療無料化/党福島県議団が要請 知事に [2011.11.30]
- 敦賀 再稼働やめよ/共産党、日本原電に要望 [2011.11.30]
- 小遣いの集団と言いながら/橋下・維新の会など 1億1000万円集金 [2011.11.30]
- 躍進の共産党福島県議団/5氏そろって初登庁 [2011.11.29]
- 独裁許さない大闘争を/大阪市長選・府知事選受け 市田書記局長が強調 [2011.11.29]
- “賛成”を大量印刷/八ツ場ダム・意見公募/5963件中96%が同一文 手書き、住所氏名だけ [2011.11.28]
- 「反独裁」の共同の広がり、今後のたたかいの土台に/大阪ダブル選 市田書記局長が会見 [2011.11.28]
- 長野・南牧 菊池村長が初登庁/2期目 福祉向上さらに [2011.11.25]
- 「なくそう原発」3000人/北海道集会 デモ行進に熱い声援 [2011.11.24]
- 北富士 過去最大の砲撃数/沖縄米軍、移転訓練終わる [2011.11.24]
- 米軍住宅つくらせない怒(ど)/愛宕山守れ 600人/「基地強化これ以上いや」 山口・岩国 [2011.11.24]
- 八重山教科書 全員協議の決定認めよ/沖縄県民集会 文科相発言は不当 [2011.11.24]
- 主張/泡瀬干潟埋め立て/自然破壊は環境条約にも違反 [2011.11.24]
- 府民の共同で民主主義守り抜こう/大阪ダブル選「独裁ノー」を/市田書記局長が応援 [2011.11.24]
- 九電玄海原発「やらせ」/佐賀県、一転関与認める/「知事関与否定」に批判の声 [2011.11.23]
- 米軍の馬毛島訓練移転 「理解到底得られない」/鹿児島県知事 政府に撤回要請 [2011.11.22]
- 党の政策・行動に共感/被災3県議選躍進 市田氏が会見 [2011.11.22]
- 福島県議選 共産党躍進 5議席/いわき複数、伊達で回復 [2011.11.21]
- 主張/沖縄県議会決議/「新基地」強行への県民の怒り [2011.11.20]
- 改憲促す教科書ノー/沖縄・石垣 父母ら集会 [2011.11.19]
- 北電・泊原発「やらせ」/道の指示明らかに 本紙メモ入手/“北電社員も地元住民だよね” [2011.11.19]
- 与那国に自衛隊来るな/高齢者も 中学生も/「説明会」 住民訴え [2011.11.19]
- 米軍新基地建設許さない/評価書提出阻止へ連帯/沖縄県議会代表団 志位委員長と会談 [2011.11.19]
- 大阪府教育基本条例案に反対します/浅田次郎さん・杉良太郎さん・竹下景子さんら 学者文化人 立場超えアピール [2011.11.18]
- 泊原発再稼働やめよ/党北海道委 経産省に要請 [2011.11.17]
- 独裁ノー 労働界共同/大阪7労組がアピール/連合事務局長「同じ思い」 [2011.11.17]
- 鳥取の三洋が早期退職募集/“強要に反対”と連絡会 [2011.11.16]
- パナ尼崎工場閉鎖に抗議/兵庫労連 「補助受けているのに」 [2011.11.16]
- 「オール福島」の願いの先頭に立つ党の躍進を/福島県議選 志位委員長が訴え [2011.11.15]
- 橋下氏私設秘書/府と業者団体“仲介”/パー券あっせん者企業が加盟 [2011.11.13]
- スーパー堤防事業取り消せ/東京 江戸川区の住民が提訴 [2011.11.12]
- 橋下・独裁政治「ノー」の審判を/府民の共同で民主主義を守ろう/大阪知事選 志位委員長の訴え [2011.11.12]
- 橋下・独裁政治「ノー」の審判を/府民の共同で民主主義守ろう/大阪知事選告示 志位委員長が訴え [2011.11.11]
- 敦賀原発 再稼働差し止めを/仮処分申請 滋賀県民ら47氏 [2011.11.9]
- 東京・豊洲工事 談合情報の入札強行/清水都議 都にやり直し要求 [2011.11.9]
- TPP阻止へ力を合わせ/山形県民集会に3000人 [2011.11.8]
- TPPで深刻な影響/全国町村会会長が訴え [2011.11.8]
- 宮城県議選 共産党の躍進を/志位委員長の訴え [2011.11.7]
- 真の復興への願い 共産党に/宮城県議選 志位委員長が躍進訴え [2011.11.7]
- 小さい自治体役割確信/フォーラム 福島・大玉村長も発言 [2011.11.7]
- 小さくても輝く自治体フォーラム開幕/景観や特色生かした街づくりを交流/岡山・奈義町 [2011.11.6]
- 辺野古・泡瀬干潟を調査/党沖縄県議団 テント村で懇談も [2011.11.5]
- 海外視察/民自都議、3170万円/共産党告発 キャンセル料も請求/09~10年度 [2011.11.5]
- 橋下前知事パー券あっせん者の会社/6億超の府事業受注/大阪 [2011.11.5]
- 東北電 動員疑い/プルサーマル意見一般募集 宮城県が見解/共産党ら確認要求 [2011.11.4]
- TPP阻止 群馬2200人集会 [2011.11.1]
- 宮城の仮設 凍える被災者/暖かい布団を/災害救助法使わず支給不足 [2011.11.1]
- 地震・津波対策なし/泡瀬干潟埋め立て中止求める/沖縄市で集会 [2011.11.1]
- 「橋下独裁許すな」/大阪革新懇がアピール [2011.11.1]
2011年10月
- 兵庫・上郡町長に工藤氏/共産党員首長 全国で10人目 [2011.10.31]
- 核廃絶署名 住民過半数へ会結成/北海道七飯町長・町内会連合会長ら [2011.10.30]
- 橋下・「維新の会」によるファッショ的な独裁政治に「ノー」の審判を下すため、府民の広大な共同を/10月29日 日本共産党大阪府委員会 [2011.10.30]
- これが橋下流の独裁政治 包囲の輪 急速に/同時選 大阪足場に「全国進出」狙う [2011.10.30]
- 橋下・「維新の会」による 独裁政治「ノー」の審判を/日本共産党大阪府委員会が共同よびかけ [2011.10.30]
- 「地域主権改革」の名で 地方整備局の廃止・移譲/国は災害対応を放棄するのか/広がる反対 自治体も意見書 [2011.10.28]
- 沖縄県教育委「不採択は有効」/渡久地県議に [2011.10.27]
- 教育基本条例案撤回を/大阪府教育委員 “可決なら総辞職” [2011.10.26]
- 51地点で1マイクロシーベルト超/7マイクロシーベルトも 党市議団が測定/千葉・松戸 [2011.10.22]
- 同時選向け知事辞職へ/「都構想」・2条例強行狙う/大阪 [2011.10.22]
- 「TPP参加阻止」各地で/39団体3100人が集結 栃木/20団体が力合わせ 秋田/知事も「断固反対」高知 [2011.10.21]
- TPP参加反対 福島県議会決議 [2011.10.21]
- 福島県議会、原発廃炉の請願採択 [2011.10.21]
- “辺野古移設は白紙に”/沖縄 外相との懇談で名護市長 [2011.10.20]
- 都議会 「五輪」名目に海外視察/共産党「中止を」 民・自に批判の声 [2011.10.20]
- 原発ゼロ熊本の会 結成 [2011.10.19]
- 「水産特区撤回請願」不採択に/自公民の反対で/宮城県議会 [2011.10.19]
- TPP参加反対 千葉県議会可決 [2011.10.19]
- 沖縄の子ども 貧困から守れ/超党派議員 実態を視察 [2011.10.19]
- プルサーマル延期へ/「やらせ」認め北海道電社長 [2011.10.18]
- 九電やらせ 「知事が脚本 九電行動」/佐賀県議会 第三者委・郷原氏が指摘 [2011.10.18]
- TPP参加反対・慎重意見書/42道県議会に広がる/市町村420議会 2月以降 [2011.10.18]
- 原発なくせ 福島大集会に賛同205人/10・30 小山内美江子さんら [2011.10.16]
- 子らのため 原発ゼロ/宮城県民が集会、デモ [2011.10.16]
- 大阪に「原発ゼロの会」/「いまこそ草の根の声あげよう」 [2011.10.16]
- 海で働くのが本望/市田書記局長 福島・いわき市漁協と懇談/原発事故収束 海中がれき撤去を [2011.10.16]
- 革新懇づくりの発展を/九州・沖縄ブロック交流会/原発撤退 TPP反対 新しい共同 [2011.10.16]
- 「水産特区撤回を」採択/宮城県議会委 [2011.10.15]
- 障害者スポーツセンター/廃止案の撤回求める/党大阪府議団 [2011.10.14]
- 放射線量いっせい測定/道路5本 100メートル間隔/福島・渡利 [2011.10.12]
- 茨城県 東海第2原発 廃炉に/担当相に 東海村長が表明 [2011.10.12]
- 奈良豪雨被害/山下参院議員が十津川村調査/村長 「土砂ダム一番の脅威」 [2011.10.10]
- 「大阪維新の会」の2条例案/「撤回の声広げよう」/8団体が府庁前で宣伝 [2011.10.8]
- 「条例案は政治介入」/府教育委員、橋下知事と激論/大阪 [2011.10.8]
- 住宅ローン金利下げよ/党国会議員団近畿ブロックと京都府委 財務局に要請 [2011.10.8]
- 沖縄・八重山教科書問題 「不採択」尊重/赤嶺議員 竹富町長らと懇談 [2011.10.7]
- 玄海「やらせ」/第三者委 外部有識者で/党佐賀県委 知事に申し入れ [2011.10.6]
- 島の産業・学校守る/塩川・宮本・仁比氏 町長と懇談/隠岐諸島 [2011.10.6]
- 大阪「教育基本条例案」批判広がる/校長・PTA役員も/教員の評価「信頼関係つぶれる」 競争、競争では人間性育たない [2011.10.5]
- 離島振興 切実な声/塩川・宮本・仁比氏 隠岐諸島を訪問/島根 [2011.10.5]
- 女川原発 やらせ説明会全容公表を/共産党宮城県委 東北電に要請 [2011.10.4]
- 大阪府議会 宮原議員2条例案撤回迫る/教職員の協力関係壊す [2011.10.4]
- 「ふたばはひとつ」/復興シンポで思い交流/福島 [2011.10.3]
- 学校除染 徹底的に/千葉県東葛6市 子ども守る集会に400人 [2011.10.3]
- 「金次第」の保育困る/子育て新システム 東京集会開く [2011.10.3]
- 外郭団体から預金集め/新銀行東京 個人預金減の穴埋めに/清水都議が調査を要求 [2011.10.1]
2011年9月
- 沖縄米軍基地内の郵便局移転/県税8億円工事中止を/西銘県議一般質問 [2011.9.30]
- 20年五輪招致に反対/大山都議代表質問 復興・放射能対策こそ [2011.9.29]
- 復旧に国の支援必須/高橋・塩川衆院議員 原発被災地を視察 [2011.9.29]
- 「やらせ」関与を否定 責任逃れ/佐賀県知事 独自調査も拒否 [2011.9.29]
- 原発ゼロになるべき/鳥取県知事 共産党質問に [2011.9.29]
- 原発依存脱却を/岡山 新見市議会 全会一致で可決 [2011.9.29]
- 浜岡原発 永久停止に/静岡・牧之原市議会が決議 [2011.9.27]
- 大阪2条例案に反対/日本ペンクラブが声明 [2011.9.27]
- 橋下政治を批判/JCJが検証シンポ/大阪 [2011.9.24]
- 石原知事、原発に固執/脱原発を非難/都議会定例会 [2011.9.22]
- 台風15号で被害/兵庫・淡路 共産党、要望聞き対応 [2011.9.22]
- 大阪2条例案許すな/府庁前で集会・デモ行進 [2011.9.21]
- 維新の会 2条例案/大阪府幹部職員 猛反発/意見交換 激論5時間超/「子ども傷つける」「人間の感情わかってない」 [2011.9.20]
- 長野市議選で6氏全員/共産党、現有守り第1党 [2011.9.19]
- 府教育委員全員が批判/大阪 「維新の会」の「教育基本条例案」 [2011.9.19]
- 自・民都議ら二審も断罪/七生養護学校事件 性教育への介入は違法 [2011.9.17]
- 産業復興機構設立へ/岩手県が関係機関と合意成立 [2011.9.17]
- 玄海1・3号機廃炉を/共産党福岡県委 九電と交渉 [2011.9.15]
- 岩手県議選 共産党、初の複数議席/復興・放射能対策 有権者から期待 [2011.9.13]
- 京都・住民訴訟の弁護士費用訴訟/市に支払い命じる判決確定 [2011.9.11]
- 母親ら“原発ゼロに”/北九州市民集会開く [2011.9.10]
- 「つくる会」系教科書不採択/民主主義の健在示す/沖縄・八重山 [2011.9.10]
- 大阪2条例案許すな/教育団体など府庁前で宣伝 [2011.9.10]
- プルサーマル計画 住民アンケート/説明「聞いてない」「不十分」8割/北電泊原発 知事了承の09年 [2011.9.9]
- やらせ「知事発言が発端」/九電玄海原発「メール」問題/05年も「仕込み質問」/佐賀 [2011.9.9]
- 観光協会支部長 高速船導入したい/塩川・赤嶺議員ら 距離に応じ支援必要/長崎・対馬 党国会議員団調査 [2011.9.9]
- 同和行政の違法認定/大東市長への公金返還控訴審/大阪高裁 [2011.9.9]
- 北電「やらせ」を追及/泊3号機の営業運転中止を/道議会特別委 真下道議質問/副社長出席 [2011.9.8]
- 大阪・「教育」「職員」両基本条例案/絶対に止めよう/公教育を破壊 府民集会開く [2011.9.7]
- 放射能汚染 賠償早く/有坂党農林・漁民局次長ら/岩手・奥州市 JA江刺と懇談 [2011.9.6]
- 泊原発 「道民に情報十分に」/札幌上田市長と紙議員ら懇談 [2011.9.6]
- 武装パレードやめよ/自衛隊に平和団体が要請/長崎・佐世保 [2011.9.6]
- 地域孤立、懸命の救援/被災の党議員ら奔走/和歌山 ライフライン寸断 [2011.9.6]
- 台風12号 道路寸断、集落孤立/共産党奈良県議団が被害調査/山崩れ 谷をせき止め [2011.9.6]
- 築地「移転」/汚染対策 大手が独占/清水・大成・鹿島… 談合? 落札率97% [2011.9.2]
2011年8月
- 北電やらせ 徹底解明を/共産党北海道委、知事に申し入れ [2011.8.30]
- 奄美振興・TPP反対 党派超え/市田書記局長 経済団体・首長と懇談/「共産党の立場、初めて知った」/鹿児島県 [2011.8.29]
- 経済団体役員や市幹部ら幅広い参加/鹿児島・奄美演説会 市田書記局長が訴え [2011.8.29]
- 盛岡市議選5議席確保/全員当選 「原発ゼロ」に期待高まる [2011.8.29]
- 仙台市議選で全員当選/1議席増の7議席に [2011.8.29]
- “やらせ” 道民冒とく/党道委が会見 北電・道は徹底調査を [2011.8.27]
- 「地域主権改革」/第2次一括法が成立/山下氏 国の責任放棄を批判 [2011.8.27]
- 国庫補助金不正支出/“市に損害を与えた”/沖縄・豊見城 原告団が住民訴訟 [2011.8.21]
- 「集団自決」強制認めぬ教科書選ぶな/採択協議会 公開して/地区協に市民団体要請/沖縄・八重山 [2011.8.20]
- 虚偽発言 謝罪せよ/鹿児島 九電に党県議ら [2011.8.20]
- 大阪「君が代」条例/廃止アピール 653人賛同/あさのあつこさん・山田洋次さんら呼びかけ [2011.8.20]
- 原発撤退へ 立地拒否した町で/三重県0基 たたかい半世紀/住民投票圧勝 漁協決議 全県にビラ [2011.8.19]
- 北海道電役員が高橋知事に献金/06・07年81万円/党道議団調べ [2011.8.19]
- 大阪府知事 新庁舎全面移転を断念/専門家指摘 地震で揺れ13メートルも [2011.8.19]
- 住民の見地が欠落/塩川氏 第2次一括法案批判 [2011.8.14]
- 原発災害対策 拡充を/共産党茨城県委員会 国に申し入れ/塩川議員同席 [2011.8.13]
- 被災自治体財政支えて/亘理町長と高橋議員が懇談/宮城 [2011.8.13]
- 政調費/自公が新年会費に/都議会報告書 民主は海外視察 [2011.8.13]
- 村民との対話 大切に/福祉・地場産業の施策進む/長野・南牧村 菊池幸彦村長に聞く [2011.8.12]
- 「地域主権」法案 行政サービス後退/衆院可決 塩川氏が反対 [2011.8.12]
- 「もんじゅ」など撤退要求/福井の共産党、政府に迫る [2011.8.11]
- 九電会談メモ 大筋認める/佐賀知事、責任は否定「やらせメール」/県議会特別委 [2011.8.10]
- 福島県議会 中小企業支援 2次募集/共産党県議に県側 「除染も急ぐ」 [2011.8.9]
- 佐賀県議会参考人招致/九電社長が知事擁護/やらせメール 武藤県議、結託追及 [2011.8.5]
- 玄海町議会/九電社長を参考人招致/党町議「やらせ」を追及 [2011.8.2]
- 「やらせ」めぐる佐賀県知事の発言/党県委員会が公開質問状 [2011.8.2]
- “腰痛、楽になるわ~”/共産党員首長 長野・南牧村の健康体操 [2011.8.1]
2011年7月
- 生活保護世帯にエアコン/東京都 設置費など4万円支給/共産党要求実る [2011.7.30]
- 育鵬社版 藤沢市教委が採択/神奈川初 委員から強い異議も [2011.7.29]
- 侵略戦争美化の「つくる会」系教科書/都教委が採択 [2011.7.29]
- 宮城・石巻 仮設住宅の玄関公費で網戸設置/党市議団要望に回答 [2011.7.27]
- 側溝など 高い放射線量/共産党都議団 都内東部364カ所を調査 [2011.7.26]
- 戦争肯定教科書不採択を/市民署名10万人こす/横浜 [2011.7.26]
- 浜岡原発 廃炉へ5000人/静岡集会 周辺市長ら出席・賛同 [2011.7.24]
- 九電は真実を語れ/“やらせ”メール 井上市議が副社長に/薩摩川内市議会委 [2011.7.20]
- 京都・向日市議選で全員当選/共産党6氏 議席占有率30%確保 [2011.7.18]
- 原発撤退・自然エネへの転換/意見書・決議 299議会/ゼロへ期限決めよ 政府は明確に宣言を [2011.7.16]
- 東京都 避難生徒に援助金/私立幼稚園から高校対象/党都議団の要請実る [2011.7.16]
- 原発から撤退こそ/中国電に仁比氏と5県の党 [2011.7.14]
- 都の土地信託事業失敗/借金30億円余残し終了へ/両国シティコア [2011.7.14]
- 原発再稼働やめよ/玄海町で撤退求め集会 佐賀 [2011.7.12]
- 原発撤退 再稼働反対 自然エネ促進/218議会が決議・意見書 [2011.7.9]
- 復興計画作り―財源・防潮…手探り/宮城・岩手 沿岸の27自治体 [2011.7.5]
- オスプレイ沖縄配備計画/危険さらに [2011.7.5]
- 米軍施設に計23億円/西銘県議 建設の中止を要求/沖縄県 [2011.7.5]
- 築地移転特別委を継続/共産党は賛成 新銀行東京問題も [2011.7.2]
- 辺野古「移設」の日米合意/「不可能」と沖縄県知事/党県議質問 [2011.7.1]
- 嘉手納基地の米軍パラシュート訓練/沖縄県議会が抗議決議 [2011.7.1]
2011年6月
- 玄海原発 いらんばい/住民 経産相の再開要請に抗議/佐賀 [2011.6.30]
- 補正予算を可決/全会一致 線量測定装置費など/東京・大島町 [2011.6.25]
- 木造住宅 耐震改修5年で301件/かち都議 助成拡充求める [2011.6.24]
- 住宅リフォーム助成の実施/大島町長が検討表明 [2011.6.24]
- 下水汚泥から高線量/共産党都議団調査 対策を要請 [2011.6.23]
- 「防災立島」めざす/川島町長が初の所信表明/東京・大島町 [2011.6.22]
- 国保税2割引き下げ/長野・南牧村議会が全会一致/菊池村長「太陽光発電も助成検討」 [2011.6.22]
- 市民と蕨のため全力/埼玉 頼高市長が就任あいさつ [2011.6.21]
- 広域避難者 「借り上げ住宅」5県どまり/多数が制度受けられない恐れ [2011.6.20]
- 防衛省パンフ 米海兵隊駐留「正当化」/沖縄県の質問に回答不能 [2011.6.18]
- 政党助成金廃止し、被災者救援に充てよ/奈良 広陵町議会が意見書 [2011.6.18]
- メディアが注目/共産党都議団の放射線量測定 [2011.6.17]
- 泊原発プルサーマル計画/札幌市長「凍結すべき」/宮川市議に答弁 [2011.6.17]
- 地方税法改正案が可決/衆院委 塩川議員が反対討論 [2011.6.17]
- 100カ所で放射線量測定へ/東京都 [2011.6.16]
- 原発依存から脱却/福島県の復興ビジョン方針/検討委確認 [2011.6.16]
- 原発から撤退せよ/党都委が「全都いっせい宣伝」 [2011.6.15]
- 東海第2原発で大内県議ら/津波被災現場を視察/茨城 [2011.6.15]
- 防災へ「共同」「知恵を」/党県委懇談 静岡大・県立大学長が語る [2011.6.15]
- 泊原発の不安除いて/紙・大門議員に近隣住民/北海道岩内町 [2011.6.14]
- 原発撤退計画つくれ/申し入れ 関電に党近畿ブロック [2011.6.14]
- 細かな測定・汚染土除去…/自治体は取り組み早く/CS番組 放射能対策で小池政策委員長主張 [2011.6.12]
- 浜岡廃炉一点で共同を/静岡で来月23日に大集会 [2011.6.8]
- 「減税日本」市議辞職/公約反し費用弁償うける/私的流用も/名古屋 [2011.6.7]
- 台風被害支援策強化を/共産党県議団 県に申し入れ/沖縄 [2011.6.7]
- 蕨市長選 頼高氏再選/「ともに歩む」市政評価/公約95%実現・着手/幅広い市民が支援 [2011.6.7]
- 「君が代」強制・定数削減 審議なき”採決強行/「強権許さぬ府民運動を」/党大阪府議団 宮原威団長に聞く [2011.6.6]
- 蕨市長に頼高氏再選/埼玉 自民推薦候補を大差で破る [2011.6.6]
- 住民参加の町づくりへ/3町革新懇が集い 首長ら出席/神奈川 湯河原・箱根・真鶴 [2011.6.5]
- 原発からの撤退明確に/党福島県議団が知事に要請 [2011.6.4]
- 大阪府議会/「君が代」条例可決強行/「維新の会」暴挙に市民ら抗議 [2011.6.4]
- 泡瀬干潟事業中止を/赤嶺議員・党沖縄県議団が要請 [2011.6.4]
- 地割れも支援対象ぜひ/生活再建 党宮城県委が政府要請 [2011.6.4]
- 米軍低空飛行 最多の1479件/広島県が中止要請 [2011.6.4]
- 玄海町長、原発再開了承/党町議「とんでもない」 [2011.6.4]
- 大阪府「君が代」起立強制条例案/府議会委「維新」が採決強行/きょう本会議 採決狙う [2011.6.3]
- 大阪「君が代」強制条例案/府民、撤回求め集会/議員定数削減も狙う [2011.6.2]
2011年5月
- 放射能測定に反響/10万人ホームページ見る/党都議団 [2011.5.31]
- 列島だより/中学校給食/やっと実現 充実さらに [2011.5.30]
- 浜岡原発 永久停止を/静岡 周辺住民35人が初の提訴 [2011.5.28]
- 上関原発の中止求める/全会一致 周南市議会が意見書/山口 [2011.5.28]
- 在沖米軍降下訓練に抗議/嘉手納・北谷町議会が決議 [2011.5.27]
- 玄海原発「再稼働の判断できぬ」/佐賀県議会 武藤議員に知事 [2011.5.26]
- 「君が代」条例案を提出、府議会/「大阪維新の会」教職員に起立強制 [2011.5.26]
- マンション住民相談/党宮城県議団と仙台市議団 [2011.5.23]
- 嘉手納基地 米軍、無通告で降下訓練/前田県議 「沖縄県民への挑戦」 [2011.5.21]
- 交流会10月佐賀の成功へ/革新懇九州ブロック会議 [2011.5.19]
- 市民の知恵集め復興/岩手 陸前高田市が策定方針発表 [2011.5.18]
- 被災店舗など修繕費 5割補助/岩手県が全国初 制度創設 東日本大震災 [2011.5.18]
- 艦載機訓練移転に反対/馬毛島守れ 県へ共産党申し入れ/鹿児島 [2011.5.18]
- 玄海原発再開を保留/町議会 町長“安全 確証なし”/佐賀 [2011.5.17]
- 基地ない沖縄へ決意/党県委 復帰の日で街頭宣伝 [2011.5.16]
- “今こそ住民のために”/全党員が被災―長野・栄村/希望者全員に仮設住宅実現/現地リポート 中野さなえ県女性・児童部長 [2011.5.15]
- 地方選延期案を可決/佐々木議員 被害は甚大で必要 [2011.5.14]
- 米有力議員 「嘉手納統合」を提案/普天間基地 辺野古移設は「非現実的」/沖縄からは怒りの声 [2011.5.13]
- 原発 安全対策強化を/愛媛県議会が意見書可決 [2011.5.12]
- 「野菜不足」聞き届ける/杉並 新人党区議3人/東京から宮城・石巻へ [2011.5.12]
- 震災救援 府民の力 結集させよう/党大阪府委 いっせい街頭宣伝 [2011.5.12]
- 自民県議ら視察は観光旅行/山梨・市民団体 旅費返還求め提訴 [2011.5.12]
- 県営住宅 大丈夫か/党宮城県議団が現地調査 [2011.5.8]
- 町民参加を貫きます/東京・大島町 川島新町長が初登庁 [2011.5.3]
- 「民主退潮」各紙が指摘/いっせい地方選 東京・区市町村議選/共産党当選率91% 第2位 [2011.5.2]
- 二大政党への不信/いっせい地方選/民・自ともに議席減 [2011.5.2]
2011年4月
- 保育園の待機児童解消へ/市政動かしてきた共産党議員団 [2011.4.30]
- 見えぬ補償の中身/漁業深刻 宮城・浦戸諸島/共産党塩釜市議団が調査 [2011.4.27]
- 島の歴史変える日に/東京・大島町長選/前党町議の川島理史氏 [2011.4.26]
- 共産党 1031議席を獲得/後半戦 参院比例票比120%に [2011.4.26]
- 大島(東京)に共産党員町長/全員当選の区市町=杉並・中央・狛江・多摩・武蔵野・東久留米・小平・武蔵村山・府中・青梅・羽村・福生・大島/午前0時現在 [2011.4.25]
- 列島だより/米軍基地のある地域で 平和デモ連綿と/沖縄県那覇市・神奈川県大和市 [2011.4.25]
- 防災・福祉の願い やっぱり共産党/「命の基盤」削った 自・公・民・社・み [2011.4.22]
- 原発事故 全面補償を/東電副社長に 党福島県委など申し入れ [2011.4.21]
- 川内原発/総点検し、増設やめよ/九電に党宮崎県委申し入れ [2011.4.21]
- 東京・台東の自公民区議/東電、原発に無料招待/交通費・昼食代丸抱え/翌年の議会で“推進”質問も [2011.4.20]
- シリーズ 削られた“公共の基盤”/公立病院削減 弊害浮き彫りに [2011.4.17]
- 命守る政治 住民とともに/地方選後半戦 きょうスタート/1229候補 全員勝利へ全力 [2011.4.17]
- 主張/いっせい地方選後半戦へ/防災と福祉の願いを共産党に [2011.4.16]
- 地元産材で仮設住宅/「安心して入居して」 気仙大工の心意気/被災者避難の岩手・住田町 [2011.4.13]
- 原発転換、党派超え支持/北海道旭川市 真下さん 得票増で3選 [2011.4.12]
- 8年ぶり議席を回復/千葉・柏市 加藤さん「命・暮らし守る」 [2011.4.12]
- 2回目挑戦で初当選/埼玉・川口市 村岡さん 防災に全力 [2011.4.12]
- 復興、県民と力合わせ/神戸・東灘区 喜田さん議席奪還 [2011.4.12]
- 福祉防災都市 決意新た/東京都知事選 論戦リードした小池氏 [2011.4.12]
- 高知市区で第1党に/定数15で1増の4議席 [2011.4.12]
- 民自と争い現有確保/京都上京・下京 支援者ら拍手・歓声 [2011.4.12]
- 参院比例の3.5倍得票/奈良・大和高田 自民の独占崩す [2011.4.12]
- 救援活動に共感得た/新潟・長岡 竹島氏、2期目当選 [2011.4.12]
- 原発行政監視を約束/福井 佐藤氏、空白を克服 [2011.4.12]
- いっせい地方選 道府県80、政令市99議席/3県で議席回復、6県で新たな空白 [2011.4.12]
- 教訓を生かし、後半戦の前進のために力をつくそう――いっせい地方選挙前半戦の結果について/2011年4月11日 日本共産党中央委員会常任幹部会 [2011.4.12]
- 協力・共同さらに広く/被災者支援に全力 障全協が総会 [2011.4.11]
- 悲しみいまだいえず 子失った親たち/津波が襲った石巻市大川小 宮城 [2011.4.11]
- 汚染水放出「最終段階」/福島原発 たまり水の移送準備 [2011.4.11]
- “助かりました”/宮城 民青同盟が物資届ける [2011.4.11]
- 列島だより/エネルギーは地産地消/高知・梼原町 [2011.4.11]
- 真っすぐ願い届ける/空白克服の前橋 酒井さん決意 [2011.4.11]
- 福祉の群馬をつくる/高崎 伊藤さん返り咲き [2011.4.11]
- 新潟・長岡市三島郡区 竹島さん議席守る [2011.4.11]
- 議会改革、実績に共感/山梨・甲府 小越さん再選果たす [2011.4.11]
- 少数激戦勝ち抜いた/兵庫・宝塚 練木さん福祉防災訴え [2011.4.11]
- 定数減で競り勝つ/和歌山・有田郡区 松坂さん3選 [2011.4.11]
- 8年ぶり議席奪還/和歌山・西牟婁郡区 高田さん無党派と共同 [2011.4.11]
- 群馬 空白克服し2議席へ/定数2の5選挙区で激戦制す [2011.4.11]
- 共産党訪問 要望聞く/仙台・地滑り被害 住民訴え切実 [2011.4.10]
- 市田書記局長、兵庫・大阪・京都駆ける [2011.4.10]
- 命を守るこの願い共産党へ/志位委員長 気迫の訴え [2011.4.10]
- 主張/いっせい地方選投票へ/震災と原発 命と安全守る党を [2011.4.9]
- 三重・東大阪・神戸で 市田書記局長が訴え [2011.4.9]
- 大震災のりこえ新しい日本つくろう/神奈川 志位委員長が訴え [2011.4.9]
- 「道州制導入」、企業優遇「特区」など迫る/震災復興に便乗/財界、「みんなの党」 [2011.4.9]
- 総力あげ猛奮闘で勝利を/兵庫・福岡 市田書記局長訴え [2011.4.8]
- 国難に立ち向かう党大きく/長野・群馬・埼玉 志位委員長が訴え [2011.4.8]
- 原発・災害から国民守る政治を/滋賀・京都で 市田書記局長訴え [2011.4.7]
- 「共産党なら世の中変わる」/千葉県 志位委員長の演説に聴衆 [2011.4.7]
- スポーツ施設 改善急務/東京 老朽化、地震で使用不能に [2011.4.6]
- 安全・安心な街に/栃木・新潟 市田書記局長訴え [2011.4.6]
- 共産党伸ばし防災力を強く/和歌山・奈良・京都 志位委員長訴え [2011.4.6]
- 震災・原発・福祉――都政を変えよう/東京・池袋 志位委員長の訴え [2011.4.5]
- 列島だより/脱・大量廃棄社会へ/ごみをもとから出さない政策を [2011.4.4]
- 地域新党 大阪維新の会、減税日本/“国難”に語るものなし [2011.4.4]
- “政治動かす共産党すごい”/岡山・広島・山口 市田書記局長駆ける [2011.4.4]
- 新しい日本ひらく選挙に/神奈川・埼玉 志位委員長訴え [2011.4.4]
- 医療福祉に力尽くす防災の街づくりを/大阪・静岡で 市田書記局長訴え [2011.4.3]
- いっせい地方選前半戦 原発問題が大争点に/解決の道筋示す日本共産党 志位委員長が訴え [2011.4.3]
- 「福祉・防災のまちづくり」へ 被災地支援・復興、原子力行政転換を/志位委員長が訴え [2011.4.2]
- 「福祉・防災のまちづくり」の願い共産党へ/被災地支援・復興 原子力行政転換を/千葉・大阪 志位委員長が第一声/道府県・政令市議選告示 [2011.4.2]
- 党幹部・国会議員ら各地で訴え/京都、愛知5カ所で市田書記局長 [2011.4.2]
- 道府県・政令市議選きょう告示/日本共産党 大震災・原発危機の中 命とくらし守る政治訴え [2011.4.1]
2011年3月
- 主張/いっせい地方選挙/救援と復興に総力挙げる党 [2011.3.31]
- 「堂々と公約・政見を示し 国民の要求・不安に応える」/地方選 市田書記局長、党の立場示す [2011.3.29]
- 共産党が支援に全力/高齢世帯訪ね励ます/仙台の北西部 花木則彰市議 [2011.3.26]
- 共産党が支援に全力/若者の活動に広がり/仙台・若林区 庄司あかりさん [2011.3.26]
- 漁船 打ち上げられた/宮城の党議員ら 塩釜・松島など調査 [2011.3.25]
- 農業 続けられるのか/出荷できず収入途絶えた/水・土壌から放射性物質 福島・飯舘村/村長「頭越しの国発表 おかしい」 [2011.3.25]
- 米軍機飛行訓練の風圧で全壊/土蔵上空 すれすれ40メートル/共産党調査 [2011.3.25]
- 避難所支える党議員/自らも家失う 看護師37年 経験生かし健康チェック/岩手・陸前高田市議 大坪 涼子さん [2011.3.25]
- いっせい地方選と各党/危機に立ち向かう立場が問われる [2011.3.25]
- 「自粛」の動き、責任ある態度と言えない/12知事選告示で志位氏 [2011.3.25]
- 国の総力をあげて被災地復興福祉・防災に強い新しい日本を/東京・新宿 志位委員長が訴え [2011.3.25]
- 立党の精神で本領発揮/市田書記局長、堺で訴え [2011.3.25]
- 被災地支援・復興福祉・防災のまちづくりを/いっせい地方選スタート/東京 志位委員長が第一声 [2011.3.25]
- 原発事故は人災 原因除去を一刻も早く/福島・旧小高町の町長を務めた/江井績さん語る [2011.3.24]
- 福島県の原発 すべて廃止を/川俣町議会で全会一致/健康被害防止へ万全策 [2011.3.24]
- 被災者支援、いっせい地方選挙勝利 全国決起集会/志位委員長の報告 [2011.3.24]
- 主張/いっせい地方選挙開始へ/未曽有の大災害に立ち向かい [2011.3.24]
- 被災者支援・地方選勝利へ心一つに、全国決起集会開く/志位委員長が報告/戦後最大の国難打開へ不屈の底力を発揮しよう [2011.3.24]
- 被災者支援の拡充要請/党都議団が都に申し入れ [2011.3.23]
- 「選挙活動自粛は選択権侵す」/地方紙が批判 [2011.3.23]
- あす12都道県知事選告示/大震災の中、いっせい地方選開始 [2011.3.23]
- 地震防げずとも震災は防げる/都知事選 小池氏が「震災予防宣言」 [2011.3.23]
- 再建支援 市町長訴え/東松島市・南三陸町 党宮城県議団が調査 [2011.3.22]
- アパート入居 病院と連絡 土のう袋配布…/被災住民から次々相談/宮城・塩釜市 曽我ミヨ市議 [2011.3.22]
- 主張/東京都知事選/都政転換で福祉・防災都市を [2011.3.21]
- 「食料、住宅早く」/塩川・田村議員と党茨城・千葉県委 政府に要請 [2011.3.19]
- 東京都知事選/小池さんに期待 賛同190人に/命守る福祉・防災都市実現へ [2011.3.19]
- 計画停電 迅速・確実に周知せよ/党都議団 東電に申し入れ [2011.3.18]
- 被災地の地方選延期/衆院本会議 特例法案を可決 [2011.3.18]
- 救援 不眠不休/現地の共産党 被災のなかで全力/岩手・陸前高田 [2011.3.18]
- 市田書記局長が会見/救援・復興活動と選挙の双方に全力 [2011.3.17]
- 地方選一部延期を閣議決定 [2011.3.17]
- 福島原発事故 ヨウ素剤準備 国に要請を/党県対策本部 知事に申し入れ [2011.3.16]
- 3日ぶり 被災地に「赤旗」/“住民を励まし頑張れる”/岩手・盛岡地区委 [2011.3.16]
- 与野党会談 地方選全国延期一致せず/被災地限定の特例法案へ [2011.3.16]
- いっせい地方選の全国的延期を/志位委員長の記者会見(要旨) [2011.3.15]
- 都議会/福祉に冷たい予算可決/共産党 「石原都政転換に全力」 [2011.3.12]
- 国保料引き下げへ協力/志位委員長 千葉・静岡保険医協会と懇談 [2011.3.11]
- 米軍低空飛行中止求めよ/民主団体など 岩国市長に申し入れ [2011.3.11]
- 中小企業応援で経済活性化を/神戸市で志位委員長訴え [2011.3.11]
- 小池氏がビジョン/住んで幸せといえる東京 [2011.3.11]
- 市長いいなりでなく、市民のために働く議員を/三つの願いを日本共産党へ/名古屋で志位委員長の応援演説 [2011.3.8]
- 都の汚染調査 欠陥/築地移転予定地 除去策も講じず/吉田都議追及 [2011.3.8]
- 福祉の改悪を阻止し地域経済で共同広げる党を/和歌山 市田書記局長が訴え [2011.3.8]
- 「減税」市長の正体は市民いじめ/党勝利で「福祉日本一」を/名古屋 [2011.3.8]
- 列島だより/市庁舎建設どう考える? 地方自治体財政厳しい時に… [2011.3.7]
- 爆音直後に土蔵全壊/岡山・津山 米軍2機低空飛行 [2011.3.6]
- 復興住宅 借り上げ継続/共産党追及 神戸市・UR協定判明 [2011.3.6]
- 福祉拡充の予算に/共産党 都議団が組み替え案 [2011.3.5]
- 「子育ての街」取り戻そう/川崎市で志位委員長訴え/JA神奈川中央会がTPP反対発言 [2011.3.5]
- 東京からみんなの幸せを/小池氏に期待/文化・知識人6氏の思い [2011.3.5]
- 都知事選 小池さんに期待します/各界の19氏 アピール/石原都政転換へ 賛同呼びかけ [2011.3.4]
- 超高層マンション建設/とげぬき地蔵のお寺も「待った」/「景観壊す」住民結束 東京・巣鴨 [2011.3.4]
- 「古い政治」 新たな装いで/見えてきた「地域新党」の素顔 [2011.3.4]
- 住宅リフォーム 申し込み 長蛇の列/初日で当初予算の2倍 滋賀・近江八幡市/経済効果 助成額の18倍 [2011.3.4]
- TPP参加阻止へ共同/千葉県民集会 志位委員長あいさつに会場沸く/JAなど13団体が主催、2000人参加 [2011.3.3]
- TPP参加阻止――大義は国民のたたかいにある/千葉県民集会での 志位委員長のあいさつ [2011.3.3]
- 小池氏会見に質問次つぎ/ワーキングプア 住まいの貧困 医療立て直し…/インターネットコメント1万件 [2011.3.3]
- 福祉と暮らし最優先の神奈川県政・相模原市政を/演説会 志位委員長が訴え [2011.3.2]
- 福祉充実 財源は十分/CS番組 小池氏語る [2011.3.2]
- 大阪市の国保滞納、学資保険差し押さえに待った/共産党の追及受け、市長が方針変更 [2011.3.1]
- 都有地活用し保育所を/最低基準引き下げ批判/都議会委で大山氏要求 [2011.3.1]
2011年2月
- 列島だより/地方議員奔走/テレビ難民出さない [2011.2.28]
- 佐賀演説会/国民と草の根で結びつく党を/市田書記局長が前進を訴え [2011.2.28]
- 住民の願い通る議会に/福島・いわき 市田書記局長が訴え [2011.2.27]
- 築地移転/ずさん汚染調査またも/清水議員が都に断念迫る [2011.2.26]
- くらし営業守るダントツの力/京都 党議員団の役割訴え/市田書記局長迎え演説会 [2011.2.26]
- 大企業呼び込みから中小企業応援へ/千葉で演説会 志位委員長訴え [2011.2.26]
- 米軍ヘリパッド反対を/沖縄県議会 玉城議員が代表質問 [2011.2.25]
- 住民要求に心寄せる政治を/兵庫・明石で党演説会/市田書記局長、打開の道示す [2011.2.25]
- 大阪府政の三つの転換を――本当の対決構図は共産党VS自・民・公・維新/志位委員長の訴えから [2011.2.24]
- 山梨県議 海外視察報告盗用か/自民会派3氏 共産党が調査要求 [2011.2.24]
- 「自治の街へ着実に」/東京・狛江 矢野市長が所信表明 [2011.2.24]
- 通所介護事業所宿泊サービス/都独自の基準を創設/局長答弁 [2011.2.24]
- 都の土地信託「健康プラザ」/銀行165億円 利息大もうけ/都の配当は10億なのに [2011.2.24]
- 石原都政 介護基盤は全国最下位/都議会予算特 吉田議員が転換迫る [2011.2.24]
- いっせい地方選勝利へ 志位委員長が訴え/小池氏で石原都政転換を 東京・演説会/政治を大本から変え「国民が主人公」の日本を [2011.2.24]
- 神奈川 米軍事件・事故続発/党県委が政府に抗議 [2011.2.22]
- 長野・御代田町長選 茂木氏の圧勝/実績、町民の心つかむ/良識が「同和復活」阻んだ [2011.2.22]
- 閉そく打破の展望示し行動する党/いっせい地方選挙の勝利を/大阪府立体育会館満杯 志位委員長訴える [2011.2.22]
- 福祉でこそ都財政回復/小池氏/テレ朝系番組 [2011.2.21]
- 新燃岳噴火/災害救助法適用早く/災対連調査 都城・高原で要望きく [2011.2.21]
- 「地域再生へ共に」/吉井議員と懇談会/北九州 [2011.2.21]
- 御代田町長に茂木氏再選/「同和」廃止、福祉推進に共感/長野 [2011.2.21]
- 小池氏「福祉の都政に」/都知事選 FMラジオで展望語る [2011.2.19]
- 一括交付金の懸念次々/地方財政抑制なら問題/参考人質疑で塩川議員質問 [2011.2.19]
- 本人に無断で確定申告/滞納整理に還付金充当か/秋田・旧角館町 [2011.2.19]
- 水俣病特措法/生活保護切り止めて/鹿児島 生健会が赤嶺議員に要請 [2011.2.17]
- 奈良県 助成拡充へ/住宅リフォーム 対象予定800戸 [2011.2.17]
- 「まず福祉」の都政に/テレ朝系番組 小池氏が出演 [2011.2.17]
- いっせい地方選/医療・福祉取り戻す/党後援会総会 小池氏が決意 [2011.2.17]
- 福祉・暮らし2.6兆円削り浪費型開発/石原都政の転換訴え/都議会本会議 大山都議質問 [2011.2.16]
- 「地域主権」、自公政権と同じ/「国の責任投げ捨て」/塩川議員 [2011.2.16]
- 頼高市長が出馬表明/あったか市政の継続・発展めざす/埼玉・蕨 [2011.2.15]
- “福祉充実の願い実現”/小池氏 新婦人と懇談 [2011.2.15]
- わかった。TPPは国壊す/黙ってられぬ/食と農 党派超えつどい 北海道・音更/共産党が主催 [2011.2.12]
- リース料補助/すべての中小製造企業に拡大/党と業者の運動実る/京都府 [2011.2.12]
- 鳥インフル/“養鶏に安心感ほしい”/党議員団に 宮崎県知事ら支援要請 [2011.2.11]
- TPP 医療も市場任せに/共産党埼玉県議ら 県医師会長と懇談 [2011.2.10]
- 新燃岳噴火、党国会議員団が宮崎入り/降灰、露地野菜は全滅 [2011.2.10]
- 堺市、国保5000円弱下げ/年間1人当たり、世論が市動かす [2011.2.10]
- 都知事選 小池氏が出馬表明/石原都政を転換して住民の命と健康守る [2011.2.10]
- 愛知知事選・名古屋市長選/生活の改善が県民の願い/民主・自民への批判の表れ [2011.2.8]
- 岩手・陸前高田市長選/戸羽氏勝利の背景 [2011.2.8]
- トヨタ子会社誘致に500億円/少ない地元雇用 大半が非正規/工業団地・高速道・港整備…至れり尽くせり/宮城県 [2011.2.8]
- 「小池晃氏を知事候補に」/革新都政の会が党本部に要請/志位委員長 「重く受け止め前向きに検討」 [2011.2.8]
- 陸前高田市長に戸羽氏/中里市政を継承、初当選/岩手 [2011.2.7]
- 共産党大阪府議団の調査委託費/「目的外支出ではない」/高裁判決 [2011.2.5]
- 住宅ローン金利下げ/金融機関へ指導強く/関西6府県 共産党が要請 [2011.2.4]
- 不公正な同和行政に支出/大東市長に2500万円返還命令/大阪地裁判決 市に損害与えた [2011.2.3]
- 雪本番、対策を 共産党が要請/東北6県 政府に除排雪費用 [2011.2.2]
2011年1月
- 列島だより/ストップ消費税増税/私たちの声で [2011.1.31]
- 辺野古守る信念貫く/稲嶺名護市長があいさつ [2011.1.30]
- 鳥インフル拡大/共産党 政府に申し入れ・現地調査 [2011.1.27]
- 列島だより/地方議員・予定候補者の“素”/ブログで発信 [2011.1.24]
- 豪雪、地域産業は危機/鳥取・島根両党県委 政府に支援要請 [2011.1.21]
- 保育所入所 待てません/パパとママ運動 共産党の論戦/待機児問題 議員リポート [2011.1.19]
- 米海兵隊演習やめよ/共産党が防衛局に申し入れ/大分・日出生台 [2011.1.18]
- JESCOのPCB漏れ事故/派遣社員だけで作業/愛知・豊田 [2011.1.18]
- 名古屋市議会解散問う住民投票告示/市長いいなり議会づくり反対/共産党愛知県委が表明 [2011.1.18]
- 鹿児島阿久根 独善市政に終止符/市長に西平氏/“市民は対立より対話選んだ”/若者立ち上がり変化広がる [2011.1.18]
- 埼玉26市町 住宅リフォーム助成/住民も建設業者も笑顔 [2011.1.18]
- TPPは社会を覆す/日本共産党が群馬でシンポ JA・生協など参加 [2011.1.17]
- 豪雪被害 行政支援を/仁比前議員、松江市で調査 [2011.1.17]
- 震災復興さらに力を/兵庫県民会議 メモリアル集会 [2011.1.17]
- 竹原前市長敗れる/鹿児島・阿久根 強権市政に審判 [2011.1.17]
- 大雪被害 全国初 漁船引き揚げに補助/緊急支援で15億円/鳥取県 [2011.1.15]
- 2中総決定に立って3課題やり遂げる本物の決意を/全国都道府県委員長会議 志位委員長が発言 [2011.1.15]
- 住宅リフォーム助成へ 神奈川・相模原/政令市で初 共産党の提案実る [2011.1.15]
- いっせい地方選勝利へ/全国都道府県委員長会議開く/市田闘争本部長が報告/志位委員長が発言 [2011.1.15]
- いっせい地方選挙政策アピール/日本共産党をのばし、「住民が主人公」の地方政治に転換を/2011年1月13日 日本共産党 [2011.1.14]
- 山陰の豪雪被害対策を/党国会議員団 防災相に申し入れ [2011.1.14]
- 神戸 震災復興住宅 迫る期限/入居者86% 「住みつづけたい」/大 家92% 「借り上げ継続を」/共産党が調査 [2011.1.14]
- 日本共産党をのばし「住民が主人公」の地方政治を/いっせい地方選でアピール/小池政策委員長が会見 [2011.1.14]
- 船引き揚げ支援を/大雪被害の漁協と党懇談/鳥取・島根 [2011.1.7]
- 山陰大雪被害/共産党が実情を聞く [2011.1.6]
- 大雪で漁船転覆、ハウス倒壊/党県議ら被災者見舞い/島根 [2011.1.5]
- 大雪被害 共産党が調査/鳥取・境港 漁業関係者、支援を訴え [2011.1.5]
- 地方選へ新春宣伝 [2011.1.3]