2018年12月
- 改悪水道法 運営権売却容易に/各首長の反応は [2018.12.31]
- 圧倒的民意示そう/県民投票 那覇の会結成 [2018.12.30]
- 屋良朝博氏が出馬会見/衆院沖縄3区補選 新基地反対を明言 [2018.12.30]
- 原発輸出やめろ/反原連が官邸前抗議 [2018.12.29]
- “経済枯らす消費税10%”/札幌 経営者九条の会が看板 [2018.12.29]
- 入居者の修繕費軽く/共産党都議団 公社に要請 [2018.12.29]
- 後期医療費の負担増反対/秋田の議会 8割採択/県社保協が提出 [2018.12.29]
- 復興と福祉 予算を要望/岩手県知事に共産党 [2018.12.29]
- 県民投票権利奪うな/沖縄 宜野湾市に実施求め集会 [2018.12.29]
- 自由党・小沢代表 沖縄3区補選 支援要請/小池氏「団結してたたかう」 [2018.12.29]
- 沖縄県議会 土砂投入中止せよ/防衛局に意見書手渡す [2018.12.28]
- “県民投票は参政権”/沖縄副知事 宜野湾市長に予算執行求める [2018.12.28]
- 日米地位協定改定求め意見書/7道県36市町村に [2018.12.28]
- 辺野古警備261億円/市民を監視・弾圧/1日約1700万円 [2018.12.28]
- 安全な未来を残したい/札幌 チェルノブイリデー宣伝 [2018.12.27]
- 児童虐待防ぐ連携必要/大阪 たつみ氏とNPOが意見交換/職員増など行政の抜本策不可欠 [2018.12.27]
- 沖縄県民投票 意思示す権利奪うな/宜野湾市提訴も 島ぐるみ会議が会見 [2018.12.27]
- 維新政治打破へ総力/柳 党府委員長が表明 [2018.12.27]
- 住民投票へダブル選も/「大阪都」構想 松井知事が会見で言及 [2018.12.27]
- 新基地問う沖縄県民投票 全有権者の参加保障を/一部首長が実施拒否・保留 分断許さぬ声 急速に [2018.12.27]
- 病状悪化の不安ある/ノーモア・ミナマタ2次訴訟 第12陣提訴 [2018.12.26]
- 三重・シャープ亀山工場の外国人労働者雇い止め/“会社都合のクビ”/当事者、共産党調査に訴え [2018.12.26]
- ミサイル基地 癒やしの島にいらぬ/沖縄・宮古島市民いまも強く/命の水脅かす 軟弱地盤、空洞や断層も [2018.12.25]
- 説明と違う 住民憤り/宮古島 赤嶺氏ら基地工事視察 [2018.12.25]
- シリーズ防災・救援・復興/岡山・倉敷市真備町 住民「治水対策早く」/また豪雨あったら住めない 工事未完 検証今後も [2018.12.24]
- 沖縄・宮古島市 民意示す権利守れ/新基地問う 県民投票求め集会 [2018.12.24]
- 広がる世論と共産党躍進の力で消費税増税・辺野古土砂投入中止を/東京・大田 小池書記局長が訴え [2018.12.24]
- 圧倒的民意示そう/県民投票成功 事務所開き/沖縄 [2018.12.23]
- 土砂投入 法治国家の破壊/名護市議会が意見書 [2018.12.23]
- 法律の前提崩れた/外環道、国交省に説明要求/宮本徹、吉良、山添拓氏参加 [2018.12.22]
- 陸自基地問う住民投票/沖縄 石垣市長に直接請求 [2018.12.22]
- 米軍着陸帯関連工事を強行/沖縄県民「屈しない」/東村高江で抗議行動 [2018.12.22]
- 沖縄県民投票 新基地へ意思表示 実施ぜひ/副知事が宮古島市長と面会 [2018.12.21]
- 辺野古新基地 土砂投入は中止を/沖縄県議会が意見書可決 [2018.12.21]
- 投票求める会が結成/宮古島 市長の不参加方針受け [2018.12.20]
- 桟橋の不使用を要請/「島ぐるみ会議名護」 辺野古土砂搬出会社へ [2018.12.20]
- 新基地阻止へともに/共産党県議団 知事に予算要望 [2018.12.19]
- 新基地周辺 高さ制限超360件/沖縄県の承認撤回 正当性示す [2018.12.19]
- 長野・御代田町長選/子育て・介護充実さらに/茂木町長、4期目出馬表明 [2018.12.18]
- 15年県議選で空白克服の7県/共産党議席復活 議会が変わった [2018.12.17]
- 災害から府民守れ/共産党府委が懇談会 山下・たつみ氏ら/大阪 [2018.12.17]
- 挑む 県議選/被災者の声、県政に届ける/広島市東区(定数3)村上あつ子予定候補(63)=新= [2018.12.17]
- 党県議議席奪還を/和歌山・白浜 山下氏が訴え [2018.12.17]
- 京都・城陽 定数2府議選勝とう/市田・倉林氏ら訴え [2018.12.17]
- 高松 “本気の野党共闘を”/市田氏、立民・小川氏ら訴え [2018.12.17]
- 震災復興、安倍政権打倒へ共産躍進、本気の共闘必ず/盛岡 小池書記局長が演説 [2018.12.17]
- 原発被害者 真の救済へ/いわき市民訴訟原告団が総会 [2018.12.16]
- 辺野古土砂投入継続に抗議続く/あきらめ狙う国に負けない/沖縄 [2018.12.16]
- 辺野古土砂投入を批判/横浜 畑野議員ら抗議 [2018.12.16]
- 共闘勝利、共産党躍進で安倍政権打倒し、新しい政治を/東京・町田 小池書記局長が訴え [2018.12.16]
- 辺野古新基地阻止 沖縄と全国一丸/土砂投入 共産党が抗議 [2018.12.16]
- 辺野古新基地阻止 沖縄と全国一丸/たたかい 止まらない/デニー知事 座り込み激励 [2018.12.16]
- 主張/辺野古土砂投入/法治国家ではあり得ぬ大暴挙 [2018.12.15]
- 命の海 埋めるな/安倍政権に審判下そう/官邸前 抗議の連続座り込み [2018.12.15]
- 福島を切り捨てるな/県農民連 国・東電に迫る [2018.12.15]
- 辺野古土砂投入強行/「県民の怒り燃え上がる」/デニー知事が会見 [2018.12.15]
- 辺野古土砂投入は即時中止を/東京 小池書記局長が訴え [2018.12.15]
- 辺野古 政府が土砂投入強行/県民の怒りさらに/“あきらめない”声広がる [2018.12.15]
- 茨城県議選 田谷武夫県委員長が語る/取手で得票率伸ばす/「政治変えたい」有権者と響き合う [2018.12.14]
- 辺野古埋め立て中止求める/強行姿勢の防衛局批判/オール沖縄会議と県選出国会議員 [2018.12.14]
- 辺野古に土砂 断念を/デニー知事 官房長官・防衛相に要請 [2018.12.14]
- F16出火 ずさん整備/三沢配備 米軍報告書で判明/青森・タンク投下 [2018.12.13]
- 辺野古新基地工事の土砂投入/県が中止求める指導/沖縄防衛局に [2018.12.13]
- 海外米兵3分の1 日本の基地に集中/沖縄・渡久地県議質問 知事も「異常だ」/面積は韓国の1.5倍 [2018.12.13]
- 未婚ひとり親も寡婦控除を/地方議会に広がる意見書/都道府県・政令市・中核市の22%可決 [2018.12.13]
- 女川 住民投票請求へ/宮城 再稼働問う 署名11万超 [2018.12.13]
- 辺野古土砂 台船移す 新基地建設 あす投入狙う/違法工事だ 米軍ゲート前抗議 [2018.12.13]
- 政権打倒へ本気の共闘/岩手 4野党合同街頭演説 [2018.12.12]
- 大阪万博に期待する人もしない人もカジノ・大阪都はノー/共産党大阪府委が声明 [2018.12.12]
- 民意示す県民投票を/宜野湾 反対派市議らと面談/「県民投票の会」 関連予算可決に期待 [2018.12.12]
- 民意示す県民投票を 辺野古埋め立て賛否問う/全市町村実施求める/沖縄県議会 瀬長議員が質問 [2018.12.12]
- 主張/臨時国会閉幕/強権で隠せぬ安倍政治の破綻 [2018.12.11]
- 都水道局談合疑惑 天下り2人が退職/水ing 都の聴取要請を拒む [2018.12.11]
- 共闘広げ自公に痛打を/名古屋 田村副委員長 [2018.12.11]
- 安倍政権の暴走を告発/北海道北見 市田副委員長 [2018.12.11]
- 辺野古新基地 圧倒的反対示そう/沖縄 県民投票向け「連絡会」結成 [2018.12.11]
- 幅広い共同の展望開く/茨城県議選 共産党は2議席確保 [2018.12.11]
- 大企業応援・カジノ誘致ストップ 共産党躍進で暮らし守る県政・市政に/横浜 志位委員長が訴え [2018.12.11]
- 沖縄だけの問題でない/米軍ヘリ部品落下事故から1年/緑ケ丘保育園保護者ら都内で訴え [2018.12.9]
- 辺野古 活断層の“痕跡”/現地調査の専門家が指摘/テント目前の段丘に [2018.12.9]
- 市施設有料化やめさせ安倍暴走止める1票を/西東京市議選 4氏当選へ小池書記局長訴え [2018.12.9]
- 共産党の躍進で原発再稼働許さない県議会つくろう/新潟で志位委員長が訴え [2018.12.9]
- 辺野古埋め立てに赤土/元土木技術者「条例に違反」 [2018.12.9]
- 悪法強行 安倍政治を終わりに/共産党が全国でいっせい宣伝 [2018.12.9]
- 国会愚弄の暴走は安倍政治の破たんのあらわれ/共産躍進、共闘勝利で政権に引導を/新潟で演説会 志位委員長が訴え [2018.12.9]
- 辺野古沿岸域に土砂運搬船/抗議船「強権に屈服しない」 [2018.12.8]
- 挑む 地方選/無党派・保守の人も応援 [2018.12.8]
- 茨城県議選 あす投票/当落線上の大激戦 [2018.12.8]
- 保護者“保育園の上飛ばないで”/沖縄・宜野湾から上京し訴え [2018.12.8]
- 京都市、自衛隊に若者の情報提供方針/市民ら 市に説明求める [2018.12.7]
- 基地問題 国民的議論を/東京・小金井市議会 辺野古中止へ意見書 [2018.12.7]
- 沖縄新基地 圧倒的反対の民意を/県民投票むけ新組織結成へ [2018.12.7]
- 米軍機部品落下の保育園/沖縄 宜野湾全市議が視察 [2018.12.7]
- 党躍進で東海第2廃炉に/茨城県議選 小池書記局長、山口候補を応援/“共闘VS暴走 古河で審判を” [2018.12.7]
- 改憲・消費税10%ノー/宮本徹・吉良・山添氏に 署名提出 共産党都委 [2018.12.6]
- 「不誠実・乱暴なやり方」 デニー知事 [2018.12.6]
- 辺野古 土砂積み出し再開/防衛相表明 14日の投入狙う [2018.12.6]
- 疑惑企業天下り認める/都水道局 浄水場談合めぐり/河野都議に答弁 [2018.12.4]
- 企業城下町 日立市で変化 茨城県議選/工場門前 ビラ200枚すべて配布 [2018.12.4]
- 辺野古に土砂 14日から/防衛局 民間桟橋使い積み出し開始/地元で抗議行動 [2018.12.4]
- 挑む 県議選/国いいなり県政変える力/福岡市東区(定数5) 立川ゆみ予定候補(47)新 [2018.12.3]
- 12~1月 地方議員選挙 下/日本共産党の立候補者 [2018.12.3]
- 共闘の前進 綱領の立場/新潟・上越市 田村副委員長 [2018.12.3]
- 共産党躍進へ決意みなぎる 演説会/増税・改憲阻む展望示す/埼玉・伊奈町 市田副委員長 [2018.12.3]
- 原発ノー・農業守る党を/茨城県議選 共産党躍進訴え/取手で宮本岳志氏、牛久・古河・筑西で紙氏 [2018.12.3]
- 甲府から共産2議席必ず 山梨から党躍進の大波を/志位委員長が訴え [2018.12.3]
- 茨城県議選9日投票/原発のない、くらし最優先の県政に/取手・つくば・水戸 小池書記局長が訴え [2018.12.3]
- 東海第2再稼働 阻止へ不同意示そう/茨城県議選 9日投票 [2018.12.2]
- 広島県議会 複数挑もう/福山 山下副委員長が訴え [2018.12.2]
- 辺野古土砂搬出 民間桟橋使用も/月内投入狙う [2018.12.2]
- 辺野古土砂搬出 民間桟橋使用も/あきれた政府 諦めぬ県民/米軍ゲート前で抗議 沖縄 [2018.12.2]
- “日本防衛”無関係の米軍部隊次々配備/自治体に直前まで知らせず [2018.12.1]
- 海外米軍基地 再編・閉鎖を/超党派の米識者ら連合結成/沖縄に連帯も [2018.12.1]
2018年11月
- 都係長が情報漏らす/浄水場談合疑惑企業に [2018.11.30]
- 地域に即した政策を/北海道農業会議 共産党に要請 [2018.11.30]
- 教育充実は政治の責任/兵庫・明石 山下副委員長ら特別支援学校訪問 [2018.11.30]
- 家電3品に対象拡大/北海道、被災3町に支援へ/共産党要求実る [2018.11.29]
- 東海第2こんなに危険/茨城県議選の最大争点/小さい格納容器・もろい原子炉・防火対策不安… [2018.11.29]
- 茨城県議選 あす告示 来月9日投票/県民の願い共産党へ/東海第2廃炉を 8氏決意 [2018.11.29]
- 韓国公共外交大使 戦前の独立運動家を支援/布施辰治顕彰碑に献花/宮城・石巻 [2018.11.29]
- 統一地方選・参議院選挙/党闘争本部が初会合 [2018.11.29]
- 新基地建設 最大2兆5500億円/首相と会談 デニー知事、県試算示し中止迫る [2018.11.29]
- 被災ハウス9割を助成/道議会が補正予算可決 共産党の要求実る [2018.11.28]
- 米軍FA18墜落 沖縄県議会が抗議 [2018.11.28]
- 統一地方選・参院選挙の前哨戦。大激戦の茨城県議選挙勝利へ、全国からの支援を心から訴えます/2018年11月28日 日本共産党中央委員会 [2018.11.28]
- 激戦ルポ茨城県議選/水戸市・城里町区 48年続く議席守り抜く/那珂市長も期待 ■ 医療・福祉充実へ/再稼働止める力 江尻予定候補 [2018.11.28]
- 県民投票 来年2月24日に/沖縄知事発表 辺野古埋め立て問う [2018.11.28]
- 力あわせ新しい政治に/埼玉・所沢 田村副委員長が演説会で訴え [2018.11.27]
- 激戦ルポ茨城県議選/つくば市区 定数5を9人が争う/共闘への信頼 自公と対決/党県議団の要・山中県議 [2018.11.27]
- 統一地方選・参院選勝利へ/共産党が闘争本部設置 [2018.11.27]
- 9条壊すな 駅前ぎっしり/オール埼玉行動 野党 手つなぐ [2018.11.27]
- 原発ゼロ ともに/新潟・長岡 岩渕議員が訴え [2018.11.26]
- 暮らし守る党大きく/市田・仁比氏 広島市で演説会 [2018.11.26]
- 激戦ルポ茨城県議選/取手市区 自民VS「市民と野党」/無所属市議街頭へ アピール1200人賛同 再稼働反対は上野氏 [2018.11.26]
- 本気の共闘、共産党躍進で安倍政権を倒そう/高知赤旗まつり 小池書記局長が記念講演 [2018.11.26]
- 「忘れず」「あきらめず」「連帯の力」で安倍政治を終わらせよう/統一地方選・参院選 志位委員長が躍進を訴え/長野 [2018.11.25]
- 2025年万博 大阪開催決定/「カジノとセット」府民から懸念/党府委コメント [2018.11.25]
- 共産党の国保引き下げ政策/「いいですね」「画期的」/京都 [2018.11.25]
- 統一地方選勝利へ共産党各地で訴え/県議・予定候補5氏駆ける/福岡 田村貴昭氏 [2018.11.24]
- 統一地方選勝利へ共産党各地で訴え/いまこそギアチェンジ/北海道 藤野氏 [2018.11.24]
- 統一地方選勝利へ共産党各地で訴え/抜群の実績もつ党へ/千葉市花見川区 市田氏 [2018.11.24]
- 茨城県議選 志位委員長の訴えから [2018.11.24]
- 原発再稼働ストップ 暮らし福祉優先 安倍暴走止める/三つの願い 日本共産党に/茨城県議選 志位委員長訴え [2018.11.24]
- 沖縄・本部 港使用を再び断る/土砂搬出要請に 台風被災説明 [2018.11.23]
- 県民投票の会 糸満市に協力要請/総務「準備は進める」 [2018.11.23]
- 沖縄県議会特別委 全会一致/FA18墜落に抗議/27日本会議決議採択へ [2018.11.23]
- 地位協定見直せ 佐賀県議会/共産党発案 全会一致/意見書可決 [2018.11.23]
- 沖縄・石垣 陸自ミサイル基地問う、住民投票署名/1万目標に市民が奮闘 30日まで [2018.11.22]
- 17年都選管政治資金 自公など企業・団体献金6.1億円/前年の倍近く集める [2018.11.22]
- 広島県知事「飛行停止を」/FA18墜落受け日米両政府に [2018.11.21]
- 辺野古新基地賛否問う県民投票/議論深化へシンポ 25日/来月、実施反対派と面談も/「会」が会見 [2018.11.21]
- 埋め立て問う県民投票実施を/沖縄 デニー知事が糸満市長と面談 [2018.11.20]
- 石垣島への陸自配備問題/用地造成の入札中止を/うりずんの会 [2018.11.20]
- 苦難に寄り添う党躍進を/領土問題の解決こそ 北海道小樽市 市田氏 [2018.11.19]
- 苦難に寄り添う党躍進を/市民と野党の共闘で 札幌 東区・厚別区 山下氏 [2018.11.19]
- ふじのき県議予定候補勝利と共産党躍進で共闘発展必ず/新潟・十日町 小池書記局長訴え [2018.11.19]
- 統一地方選参院選 共産党躍進へ演説会各地で/空白克服し県議会一新 この力さらに大きく/三重2カ所 志位委員長訴え [2018.11.19]
- 赤嶺議員 青年らとカフェ/“みんなが翁長さんになった” [2018.11.18]
- 憲法生かす政治実現/前橋演説会 藤野氏 躍進訴え [2018.11.18]
- 茨城県議選 30日告示 共産党前進が止める力/東海第2再稼働 重大争点 [2018.11.18]
- 統一地方選 参院選 党の風吹かせよう/秋田で紙議員 東北ブロック街頭宣伝 [2018.11.18]
- 築地解体せず残せ/あぜ上氏「業者の声に応えよ」 [2018.11.17]
- 共産党躍進で安倍政権退場、「維新政治」の転換を/大阪「躍進のつどい」 志位委員長が訴え/山下・たつみ氏が決意 [2018.11.17]
- 辺野古 資材搬入再開 2カ月半ぶり/沖縄新基地 県民ら座り込み抗議 [2018.11.16]
- 実弾訓練 住民激怒/中止求める [2018.11.16]
- 滋賀・饗庭野 場外着弾後も訓練/防衛省説明 陸自規則に違反/山下副委員長に [2018.11.16]
- 沖縄県沖 米軍機墜落に抗議/徹底究明・報告公表を/畑野議員ら 防衛・外務両省に [2018.11.16]
- 新基地反対 米に伝達/沖縄知事 対話解決へ3者協議提案 [2018.11.16]
- 演習場外に陸自砲弾/民間人乗った車 損傷/滋賀・饗庭野 3年前も民家に銃弾 [2018.11.15]
- 辺野古新基地断念、普天間の運用停止/日米地位協定の抜本改定を/党沖縄県議団が政府に要請 [2018.11.15]
- 統一地方選・参院選へ 首都から党躍進の大波を/志位委員長「政権に審判」訴え/東京・府中で演説会 小池・吉良氏ら決意 [2018.11.15]
- オスプレイ 自宅近く空中停止/家揺らし体にしびれ/横田基地そば住民告発 [2018.11.14]
- 「オール沖縄」県政で発展/県外からの観光客数が過去最高 [2018.11.14]
- 米機墜落/全米軍機飛行停止を/党沖縄県委が防衛局に要請 [2018.11.14]
- 暴走する安倍政権へ退場の審判を、東海第二原発の再稼働許さない――茨城県議選挙へのご支援をよろしくお願いします/日本共産党中央委員会 茨城県委員会/2018年11月12日 [2018.11.13]
- 暴走 安倍政権を批判/石川 宝達志水町で山下副委員長 [2018.11.13]
- 選挙勝利めざし演説会/消費税増税中止必ず/埼玉・熊谷で市田副委員長 [2018.11.13]
- 政治変える力 党大きく/かごしま赤旗まつり 田村副委員長が講演 [2018.11.13]
- 民意不在の安倍政治から暮らし第一の政治に変えよう/愛知赤旗まつり 8000人超す/小池書記局長が記念講演 [2018.11.13]
- デニー後援会 共産党訪問/自由党支部と 小池・穀田両氏懇談 [2018.11.13]
- デニー知事 米大学で講演/NY 沖縄の願い実現へ訴え [2018.11.13]
- 米市民「沖縄を守れ」/訪米のデニー知事を歓迎 [2018.11.13]
- 地位協定改定求める/北海道議会など16議会意見書 [2018.11.11]
- デニー知事と防衛相面談/「新基地反対の民意は証明済み」 [2018.11.11]
- デニー知事 米国へ出発/“新基地断念を訴えたい” [2018.11.11]
- 都水道局幹部天下り/水事業大手 浄水場で入札談合 [2018.11.10]
- 辺野古新基地認めない/対話による解決求める/外国特派員協会 デニー知事会見 [2018.11.10]
- 就学援助 2割超で引き下げ/政令市・東京23区 生活保護削減が影響/本紙調べ [2018.11.10]
- 豊見城市長に オール沖縄 山川さん就任/デニー県政と連携 誇りと豊かさを [2018.11.9]
- 辺野古土砂/防衛局が港使用迫る/本部町は被災理由に拒む [2018.11.8]
- 新基地問う沖縄県民投票/保留自治体に県説明 [2018.11.8]
- 台風被害 農業支援を/政府に共産党奈良県委要請/山下氏ら同席 [2018.11.8]
- 嘉手納爆音 配慮求める/米軍に 沖縄・三連協、意見交換 [2018.11.8]
- 普天間停止 国は期限守れ/残り103日 県議会に請願/沖縄 島ぐるみ会議・ぎのわん [2018.11.8]
- 続く断水 住民疲弊/山口 大島大橋損傷の影響大 大平氏調査 [2018.11.7]
- 西日本豪雨 家財すべて水浸しなのに/家電支給に差/仮設住宅 本紙調査 [2018.11.7]
- 各地で6・9行動 「核兵器ない方がいい」/東京 ヒバクシャ署名に高校生 [2018.11.7]
- ブロック塀安全対策を/大阪・高槻 畑野議員が聞き取り [2018.11.7]
- 放射能 バス出せず/東海第2避難計画 党茨城県議に協会 [2018.11.7]
- 参院候補 政党本部間協議促進を/岩手4党代表が共産党に要請/市田、穀田両氏が対応 [2018.11.7]
- 漁業法改定案を閣議決定/地域壊し企業参入拡大狙う [2018.11.7]
- 辺野古 県と国が協議へ/期間約1カ月 政府、工事は止めず/知事・長官が会談 [2018.11.7]
- 北海道地震2カ月 わが家 どうなる/迫る冬 つづく不安の日々 畠山前議員ら仮設で聞き取り [2018.11.7]
- 新基地反対 2期目も/赤嶺衆院議員に城間那覇市長が決意 [2018.11.6]
- デニー沖縄県知事 11日から就任後初訪米/新基地反対の民意 大学・首都で主張 [2018.11.6]
- “町は港使用拒んだ”/防衛相発言に地元が異論/沖縄・本部 [2018.11.6]
- 和田氏で暮らし守る/愛媛県知事選 宮本岳志議員が訴え [2018.11.5]
- 安倍政権にとどめを/茨城・日立市 演説会で山添議員 [2018.11.5]
- 東京・新宿区長選告示/のざわ氏の勝利を/市民と野党共同街宣 小池書記局長訴え [2018.11.5]
- その訴え 胸に響いた/共産党演説会躍進期し熱気 [2018.11.4]
- 戦争に加担しない/東京・立川 オスプレイNO 市民行動 [2018.11.4]
- 2019統一地方選/県議選激戦区ルポ 奈良・生駒郡区(定数2=1減)/毎朝22カ所 住民の声背に 宮本次郎県議(43) [2018.11.4]
- 道理は沖縄に/辺野古工事再開に抗議/県民大行動 1000人結集 [2018.11.4]
- 電気の地産地消 実情は/紙・岩渕・畠山各氏/鹿追・音更町訪れ 分散型発電調査 [2018.11.3]
- 論戦ハイライト/安倍政権に民主主義と沖縄の自治を否定する権利はない/衆院予算委 赤嶺議員が追及 [2018.11.3]
- 辺野古へ土砂運べず/本部町 港の使用許可せず [2018.11.3]
- 首相「普天間停止難しい」/「2019年2月が期限」約束ほご [2018.11.3]
- 辺野古工事再開やめよ/決定撤回し県と協議を/赤嶺氏 安倍首相に迫る/衆院予算委 [2018.11.3]
- 米軍 白リン弾使用か/山梨・北富士演習場 着弾煙を確認 [2018.11.2]
- 北海道地震/3町で仮設入居開始/共産党要請で家電支給も [2018.11.2]
- LPガス料金透明化を/笠井・岩渕・紙議員が政府に要請/北海道で苦情 「2倍違う」「無償、一転請求」 [2018.11.2]
- 停電・FTA 酪農に打撃/北海道地震 紙・田村・畠山氏が調査/別海町・浜中町 [2018.11.2]
- 辺野古新基地工事再開は許せない/笠井氏会見 「国交相の決定は無法」 [2018.11.2]
- デニー知事誕生を喜び、県民投票沖縄3区補選 参院選へ力合わせる/ひやみかち うまんちゅの会 呉屋会長が志位委員長訪問 [2018.11.2]
- 辺野古新基地工事再開を強行/海上で抗議「民主主義の姿に戻れ」 [2018.11.2]
- 県民投票条例を公布/沖縄辺野古新基地の是非問う [2018.11.1]
- 民意に向き合ってほしい/デニー沖縄知事が会見 [2018.11.1]
2018年10月
- 主張/埋め立て撤回停止/沖縄の民意も法も無視の暴挙 [2018.10.31]
- 沖縄副知事 怒り心頭/新基地問題 政府を批判/野党抗議集会 [2018.10.31]
- 辺野古埋め立て承認撤回執行停止 これが法治国家か/「オール沖縄」抗議/要請・集会 “国は民意尊重せよ” [2018.10.31]
- 辺野古 国交相が不当決定/知事「強い憤り」/係争委に審査申し出へ [2018.10.31]
- 辺野古 国交相が不当決定/埋め立て承認撤回 執行停止/近く工事再開 [2018.10.31]
- 新田原基地 演習・弾薬庫ノー/主権在米か 宮崎・住民抗議 [2018.10.30]
- 年金壊すな700人一揆/大阪の繁華街で署名訴え/リレートークも [2018.10.30]
- 伊江島の着陸帯拡張/米軍 訓練激化の恐れ 地元懸念 [2018.10.30]
- 米軍訓練に反対集会/北富士演習場 “戦争のため”許せない/山梨 [2018.10.30]
- 陸自ミサイル 賛否問う/沖縄・石垣市 住民投票求め署名開始/市民団体発表「1万人目指す」 [2018.10.30]
- 普天間基地 早期閉鎖を/米軍機部品落下の保育園など デニー知事が視察 [2018.10.30]
- JCPサポーターまつり/“声上げないと”“共産党に注目していた”/首都圏の議員・予定候補が参加者と交流/東京・千葉・神奈川・埼玉・茨城 [2018.10.29]
- セクハラ許す社会変えよう/大阪 被害者を孤立させない集会 [2018.10.28]
- 米軍機 上空飛ぶな/9大学長ら日米政府に要請/沖縄 [2018.10.28]
- 教育と政治を語る/畑野衆院議員迎え集い/和歌山・御坊 [2018.10.28]
- 参院選・地方選勝利を/党・後援会決起集会 市田副委員長訴え/奈良・大和郡山 [2018.10.28]
- 核兵器ゼロ 思いよ届け/長崎市で市民3000人行進 [2018.10.28]
- 平和・暮らし守る!/働く女性は黙らない 広島で集会 [2018.10.28]
- オスプレイ 日本を去れ/横田配備に抗議の集会 [2018.10.28]
- 新基地問う県民投票 実施へ/沖縄県議会が可決 [2018.10.27]
- 市民が主役の政治に/新潟市長選 小柳候補が街頭演説 [2018.10.26]
- 新基地問う県民投票条例案/沖縄県議会委が可決/きょうにも本会議採決 [2018.10.26]
- 日本共産党国会議員団総会/志位委員長のあいさつ [2018.10.25]
- 首相の所信表明演説/安倍政治大破綻 ごまかし終始 [2018.10.25]
- 新基地承認撤回/国の審査請求は不適法/沖縄県が意見書を送付 [2018.10.25]
- 市民と野党の共同の力で 新潟市長選 小柳候補必ず/小池書記局長が応援演説 [2018.10.25]
- 再稼働“判断できない”/東海村長「避難計画 実効性ないと」/茨城県 [2018.10.24]
- 小・中学校にエアコン 農家所得補償/新潟市長選 小柳候補実施へ訴え/28日投票 [2018.10.24]
- 国を「私人」と強弁/沖縄新基地 承認撤回の効力停止で 国側文書 [2018.10.24]
- 新潟市長選 小柳候補が猛追/安倍政権にモノ申し 大型開発より生活優先 [2018.10.23]
- 京都・大山崎町長に共産党支持の前川氏/自公など推薦の現職破る [2018.10.23]
- 城間氏 3.7万票差の圧勝/那覇市長選「デニー県政と心一つに」 [2018.10.23]
- オール沖縄3連続勝利/那覇市長に城間氏再選/“新基地ノー”の民意固く [2018.10.22]
- 那覇市長選 城間氏再選へ奮闘/沖縄創価学会壮年部員 宮城一展さん/デニー県政と連携 平和願う [2018.10.20]
- 市民と力合わせる6氏全員勝利で市民最優先の政治に変えよう/小池書記局長が演説 [2018.10.20]
- 安倍政権とどう対決、参院選の対応は/BSフジ番組「プライムニュース」 志位委員長、大いに語る [2018.10.20]
- 那覇市長選 あす投票/政権への怒り 城間氏勝利で [2018.10.20]
- 市民に冷たい市政転換/兵庫・川西市議選 山下副委員長訴え [2018.10.19]
- 那覇市長選「三日攻防」へ/沖縄 城間候補「デニー知事と連携」 [2018.10.19]
- 主張/辺野古新基地建設/どんな強圧・強権も通用しない [2018.10.18]
- 大停電の被害深刻 畠山氏/北海道伊達・登別 訪れ懇談 [2018.10.18]
- 増税・改憲の安倍政権倒そう/東京・中央 小池書記局長訴え [2018.10.18]
- オール沖縄の魂で県都の誇りある新時代を/金城徹元那覇市議会議長に聞く [2018.10.18]
- 新基地ノーの民意、県都で/那覇市長選 城間さん“デニー知事と歩む”/「オール沖縄」街頭大演説 [2018.10.18]
- 辺野古埋め立て 対抗措置/国民の権利守る制度乱用、自作自演の茶番劇と批判/会見で小池書記局長 [2018.10.18]
- 辺野古 国が対抗措置/「法治国家にあるまじき行為」/デニー知事が強く非難 [2018.10.18]
- 辺野古 国が対抗措置/沖縄県の承認撤回停止狙う/防衛局 法の趣旨ねじ曲げ悪用 [2018.10.18]
- 業者「仕事なく単価安い」/笠井、岩渕、辰巳氏が調査・懇談/東京・大田区 [2018.10.17]
- 沖縄県議会委 新基地問う県民投票条例案/自公修正案、趣旨ゆがめる [2018.10.17]
- 米陸軍相模総合補給廠 神奈川/新司令部駐留に抗議 [2018.10.17]
- 陸上イージス “役人答弁”/4度目説明会も住民置き去り 山口 [2018.10.17]
- 新基地反対 普天間の閉鎖・返還/デニー知事 所信表明/沖縄県議会定例会が開会 [2018.10.17]
- 「オール沖縄」豊見城でも勝利/那覇・城間さんも必ず [2018.10.16]
- 平和で豊かな豊見城つくる/新市長に当選 山川仁さんが抱負 [2018.10.16]
- 那覇市長選 城間氏勝利へ女性決起/デニー知事らが激励 [2018.10.16]
- 「オール沖縄」再び激戦制す/豊見城市長に山川氏 [2018.10.16]
- 原子力空母母港化に反対/神奈川 横須賀で1800人集会 [2018.10.15]
- ヘイトスピーチはダメ/各地で対抗し抗議 [2018.10.15]
- 市田・吉良・池内氏語る/東京・大田区 平和と文化のつどい [2018.10.15]
- 県議選・参院選勝利を/茨城・つくば 山添氏が演説/山中県議訴え [2018.10.15]
- 県議選で政権に痛打/茨城・取手 田村副委員長が訴え/上野県議訴え [2018.10.15]
- 那覇市長選 城間氏の再選必ず/新基地阻止のデニー県政支える [2018.10.15]
- 豊見城市長に山川氏/新基地反対 「オール沖縄」勝利 [2018.10.15]
- 農業被害の支援要望/台風24号 党千葉県委が政府に [2018.10.13]
- 災害支援制度 拡充を/党京都府議団ら、国に要請/井上、倉林両氏 聴取などに参加 [2018.10.13]
- 沖縄・豊見城市長選あす投票/山川候補 気迫の訴え [2018.10.13]
- 「寄り添う」なら辺野古脱却を/沖縄知事への首相回答 [2018.10.13]
- 新基地反対 民意伝える/デニー知事、安倍首相と初会談 [2018.10.13]
- オール沖縄と野党共闘 新しい発展へ/デニー知事 共産党にあいさつ/志位委員長ら国会議員団が歓迎 [2018.10.13]
- 豊かで誇りある市を/沖縄・豊見城市長選 山川候補駆ける/14日投票/謝花副知事と訴え [2018.10.12]
- 温かく優しい街 那覇に/城間市長、2期目へ決起集会/14日告示 [2018.10.12]
- 平和・活力ある那覇に/市長選 城間氏が政策発表/デニー県政と連携 [2018.10.11]
- 笑顔輝く豊見城に/市長選 山川候補・デニー知事訴え [2018.10.11]
- 翁長前知事の県民葬/“新基地許さぬ決意” 野党党首参列「共闘に大きな意義」/小池氏会見 [2018.10.11]
- 沖縄県民葬で城間氏ら “改めて心一つに” [2018.10.10]
- 故翁長雄志前沖縄県知事の県民葬/玉城デニー知事の式辞 (要旨) [2018.10.10]
- “デニー知事と連携”/沖縄・豊見城市長選 山川候補駆ける/伊波議員が応援 [2018.10.10]
- 沖縄県知事選につづく豊見城市長選(14日投票)、那覇市長選(21日投票)の勝利へ全国からの支援を訴えます/2018年10月9日 日本共産党中央委員会 沖縄県委員会 [2018.10.10]
- 沖縄の歴史に残る偉大なリーダー/県民葬 志位委員長がコメント [2018.10.10]
- デニー知事が沖縄担当相と会談/新基地反対伝える [2018.10.10]
- 翁長さんの遺志継ぎ県政発展/沖縄 県民葬でデニー知事誓う/“新基地阻止へ思い受け止め歩む” [2018.10.10]
- デニー知事と基地ない沖縄へ/豊見城市長選 山川候補が第一声 [2018.10.8]
- 共産党躍進へ各地で演説会 [2018.10.7]
- 横須賀の建て替え予定地/石炭火発でいいの?/神奈川 畑野・武田氏ら視察 [2018.10.7]
- 北海道地震 函館観光 元気にしたい/減収4割 本間道議予定候補が懇談 [2018.10.7]
- 「築地は守る」の約束守れ/労組・市民団体が宣伝 [2018.10.7]
- 豊洲の土壌は汚染 交通アクセス悪い/“築地守る” 思い今も 閉場日を追う [2018.10.7]
- 主張/北海道地震1カ月/被災者の支援を政治の責任で [2018.10.6]
- ハウス 台風被害復旧 「これなら前向きに考えられる」/国・自治体が9割負担/“農民連、共産党早い対応が国動かした” [2018.10.6]
- 台風21号被害1カ月/大阪・河内長野 たつみ参院議員らが聞き取り [2018.10.6]
- 人権尊重条例を可決/都議会 池川都議「都民の声の成果」 [2018.10.6]
- 台風被害対策 万全に/赤嶺議員ら 調査、沖縄県に要請 [2018.10.6]
- あす告示 沖縄・豊見城市長選 山川ひとし氏に聞く/デニー知事としっかり連携 保革心一つに真心の市政を [2018.10.6]
- 「心一つに勇気と情熱で」/玉城知事 県庁職員に訓示/沖縄 [2018.10.6]
- なお 元の暮らし遠く/北海道地震1カ月 畠山氏ら被災地訪問 [2018.10.6]
- 北の鉄路は道民の命/路線廃止計画撤回を [2018.10.5]
- 北海道地震 むかわ町 一部損壊も独自支援/解体費 被災者「ありがたい」 [2018.10.5]
- 玉城デニー知事就任記者会見での質疑応答(要旨) [2018.10.5]
- 豊見城・那覇で勝利必ず/2市長選 党と後援会決起集会 [2018.10.5]
- 那覇市長選公開討論/城間さん「県と連携し」/保育料無料化 中3まで医療費無償 待機児童ゼロへ [2018.10.5]
- 玉城県政支える市長 豊見城に/山川氏「沖縄の心一つ」/7日告示 [2018.10.5]
- 共産党当選者第1党/沖縄統一地方選 得票・率とも前進 [2018.10.5]
- 玉城デニー知事、初登庁/「辺野古新基地阻止へ全身全霊」/沖縄 [2018.10.5]
- 倒木被害支援求める/大阪 宮原・清水氏ら緊急要望 [2018.10.4]
- 沖縄・豊見城市長選 激励会開く/玉城県政支える山川予定候補を [2018.10.4]
- 静岡 停電なお2万戸超/台風被害 生活への影響拡大 [2018.10.4]
- 被災者「行政の支援を」/台風24号 田村貴昭議員が鹿児島・徳之島調査 [2018.10.3]
- 豊洲新市場 地盤沈下検証を/都議会委 尾崎・あぜ上両議員 [2018.10.3]
- 「辺野古」県民投票条例案/沖縄県議会委で審議/参考人「民主主義の成熟図る」 [2018.10.3]
- 玉城氏が共産党県議団訪問/“公約実現へ頼りに” 沖縄 [2018.10.3]
- 主張/玉城デニー氏圧勝/「新基地ノー」は揺るがぬ民意 [2018.10.2]
- 二次被害防止 早急に/鹿児島・奄美 田村貴昭議員が被災調査 [2018.10.2]
- 玉城デニー氏 翁長さんに勝利を報告 [2018.10.2]
- 沖縄知事選勝利 さあ決意新たに/新基地断念させるまで/辺野古ゲート前 [2018.10.2]
- 福島の実態わかって/「原発もうダメ」とデモ [2018.10.2]
- オスプレイ正式配備に抗議/在日米軍横田基地 学校・病院上空飛行も/“住民の命守れ” [2018.10.2]
- 停電情報の発信必要/台風被害 岩渕氏が東電に要請 [2018.10.2]
- 民間地で日米訓練 抗議/鹿児島 防衛局に中止申し入れ/仁比参院議員 真島氏ら同席 [2018.10.2]
- 陸上イージスいらん/山口県民大集会 「ふる里守りたい」 [2018.10.2]
- 選挙結果を愚弄するもの/首相と官房長官発言に小池氏 [2018.10.2]
- 玉城氏勝利に三つの意義/沖縄県知事選 小池書記局長が会見 [2018.10.2]
- 玉城氏 過去最多39万票 沖縄県知事選/新基地反対の圧倒的民意/佐喜真氏に8万票差圧勝 [2018.10.2]
- 台風24号 停電・浸水・氾濫恐れ/宮崎市内 農作物にも被害 [2018.10.1]
- 台風24号 強風、建物を襲う/「今までにない被害」/共産党議員 住民から聞き取りへ/鹿児島・奄美 [2018.10.1]
- 横田にオスプレイ/きょう配備 住民が抗議/6日に集会 [2018.10.1]
- 伊方原発再稼働に反対/愛媛・現地集会 「廃炉までがんばる」 [2018.10.1]
- 沖縄知事選 県民がかちとった歴史的勝利/志位委員長が談話 [2018.10.1]
- 沖縄知事選 玉城デニー氏大勝/新基地反対の翁長県政継承/官邸の圧力はねのけ安倍政権に痛打 [2018.10.1]
2018年9月
- 相模原に米ミサイル司令部/相模総合補給廠 突然通知、市長「遺憾」 [2018.9.30]
- 主張/沖縄県知事選/翁長氏の遺志継ぐ県政を必ず [2018.9.29]
- 本紙報道「創価学会ブロック長 デニー支持訴え」に反響/“平和の願い忘れない”/静岡・磐田の創価学会婦人部員 平間友子さんから投稿 [2018.9.29]
- ふるさと納税過熱 税理士に白羽の矢/“謝礼付き”紹介依頼/国の地方財源削減が背景 [2018.9.29]
- 翁長樹子さん“私も一緒に戦う”/権力で民意押しつぶす人に沖縄県民は負けたくない/あす県知事選投票 [2018.9.29]
- 豊洲 地下水あふれる/市場長、とくとめ都議に答弁/業者から不安の声 [2018.9.29]
- 新基地阻止 県民とともに/デニー候補 気迫の訴え/台風が迫るなか最後の街頭演説 沖縄知事選あす投票 [2018.9.29]
- 横浜米軍機墜落41年 母子悼む/基地なくす 誓い集う [2018.9.28]
- 公立校体育館に冷房/小中高 都知事が共産党議員に答弁 [2018.9.28]
- 大激戦 沖縄知事選/“負けられない”/平和な未来 あと一踏ん張り [2018.9.28]
- LINEで動画共有/樹子さん訴え「泣いた」の声 [2018.9.28]
- 東京都議会 豊洲移転は中止を/とくとめ都議が代表質問 [2018.9.28]
- 北海道議会 全域停電責任問う/知事を真下道議が追及 [2018.9.28]
- 地震被害復旧 政府に要請/共産党道委と紙・畠山氏 [2018.9.28]
- デニーさん押し上げ 対話に全力/道ばたで出会う人に/那覇市の女性 [2018.9.28]
- デニー候補に期待/自営業・デザイナー 親富祖愛さん/人権を尊重の沖縄に [2018.9.28]
- 「被災原発」の検証必要/規制委に 塩川氏と茨城の市民団体 [2018.9.28]
- 品川の安全な空守ろう/区長選 さとう候補を小池氏応援/東京 [2018.9.28]
- 大激戦の沖縄県知事選 三日攻防突入/デニー勝利へ飛躍を/迫る台風 期日前投票が決定的 [2018.9.28]
- 主張/東海第2原発審査/再稼働の推進でなく廃炉こそ [2018.9.27]
- 東海第2「適合」決定に抗議/規制委へ「電気足りてる」 [2018.9.27]
- 台風 農業被害額7.8億円/武田参院議員が長野県と懇談 [2018.9.27]
- デニー知事候補 ナカニシ市長候補必勝へ/沖縄・宜野湾総決起大会/謝花喜一郎副知事の演説〈要旨〉 [2018.9.27]
- 離農者出さぬ対策を/台風・地震 農民連が農水省交渉 [2018.9.27]
- 大激戦・大接戦の沖縄県知事選/翁長知事の遺志をつぎ、デニー候補必勝のため総力をあげよう/党県委員会必勝集会 志位委員長の訴え [2018.9.27]
- 加計学園に説明させよ/愛媛県議会 田中議員、県に求める [2018.9.27]
- 改憲・消費税10%反対/宮城 生協組合員1000人集う [2018.9.27]
- 北海道日高町に義援金/党中央から畠山氏 届ける/大鷹町長「町独自の支援に全力」/畠山氏「制度改善へ政府交渉」 [2018.9.27]
- 制限区域設定の根拠失う/辺野古問題 野党合同ヒアリング [2018.9.27]
- 普天間基地の閉鎖・返還を/沖縄県知事選 デニー候補駆け巡り [2018.9.27]
- 創価学会ブロック長 デニー支持訴え/“誇れる沖縄に”/仲宗根政良さん [2018.9.27]
- 沖縄知事選 緊迫 大激戦のまま「三日攻防」へ/安倍官邸・佐喜真陣営が権力総動員 デニー陣営 新基地阻止へ全力 [2018.9.27]
- デニー候補が翁長氏宅弔問/沖縄の将来のため頑張る決意 [2018.9.26]
- 大阪・高槻 台風21号 倒木被害甚大/清水氏・宮原府議ら調査 [2018.9.26]
- 沖縄県知事選 デニー事務所を訪問/志位委員長、国政野党会派代表ら [2018.9.26]
- デマで県民愚弄 許されない/「携帯4割値下げ」うたう佐喜真候補を小池氏批判 [2018.9.26]
- 沖縄県知事選 党県委員会が必勝集会/志位委員長が訴え [2018.9.26]
- 魂魄の塔訪れ翁長氏追悼/野党代表そろいデニー勝利へ決意 [2018.9.26]
- 大激戦 沖縄知事選/デニー氏奮闘 [2018.9.26]
- “米軍機飛ばない空を”/デニー、ナカニシ候補 保育園ママらと懇談/宜野湾 [2018.9.25]
- 「赤旗」多彩な魅力 [2018.9.25]
- 沖縄知事選・参院選・地方選勝利へ 各地で党演説会/大分・中津で田村衆院議員 [2018.9.25]
- 沖縄知事選・参院選・地方選勝利へ 各地で党演説会/神奈川・二宮町で山下副委員長 [2018.9.25]
- 沖縄知事選・参院選・地方選勝利へ 各地で党演説会/東京・東久留米で笠井政策委員長 [2018.9.25]
- 沖縄知事選・参院選・地方選勝利へ 各地で党演説会/埼玉・草加で塩川衆院議員 [2018.9.25]
- 沖縄知事選・参院選・地方選勝利へ 各地で党演説会/埼玉・川口で市田副委員長 [2018.9.25]
- 勝利へがんばろう/革新懇 デニー事務所を激励 [2018.9.25]
- デニー候補に期待/保育士・シングルマザー 与那覇沙姫さん/バス通学無料化を歓迎 [2018.9.25]
- 参院選・地方選必勝 京都まつり1万4000人/小池氏 沖縄知事選連帯訴え [2018.9.25]
- 沖縄県知事選終盤 「互角」の大激戦/デニー候補勝利へ猛奮闘/自民「残り1週間で追い抜く」 [2018.9.25]
- 子ども医療費無料化拡充を/「北海道ネット@さっぽろ」が宣伝 [2018.9.24]
- 半壊の認定に不満/愛媛・宇和島 共産党が聞き取り [2018.9.24]
- 話そう 医療の未来/徳島 倉林議員囲み青年のつどい [2018.9.24]
- 品川の空の安全守る/東京 さとう区長候補が第一声 [2018.9.24]
- 性暴力被害 国の支援を/大阪 法律制定へ全国連絡会議 [2018.9.24]
- 沖縄から日本変える/横浜で演説会 藤野氏呼びかけ [2018.9.24]
- 共産党の勢い示そう/山梨・富士吉田で演説会 市田氏が訴え [2018.9.24]
- デニー候補に期待/モズク生産加工販売業「イトサン」社長 大城 忠さん/沖縄の“種”を継ぐ代表 [2018.9.24]
- デニー氏ら「オール沖縄」候補事務所/小池書記局長が表敬訪問 [2018.9.24]
- 沖縄知事選 県民とともに どこまでも歩む/医師140人 意見広告 [2018.9.24]
- 新基地 造らせない/沖縄・うるま市議選告示/サチコ・かなえ両候補勝利へ/小池書記局長が応援 [2018.9.24]
- 普天間基地 即時閉鎖を/宜野湾市長選告示 ナカニシ候補訴え/デニー沖縄知事候補と共に [2018.9.24]
- 主張/大激戦・沖縄知事選/新基地造らせぬデニー氏こそ [2018.9.23]
- 品川区長選 町会・区OB締め付け/現職陣営 外郭団体幹部が中心 [2018.9.23]
- 性暴力被害者支援ヘ講演会/名古屋 [2018.9.23]
- 女性差別なくそう/横浜 「#怒りの女デモ」 [2018.9.23]
- 勝利へ最後まで全力/東京・品川区長選きょう告示/小池氏、さとう候補を激励 [2018.9.23]
- 海外からの応援メッセージ/原水協 デニー候補に手渡す [2018.9.23]
- ともに“綱引きの輪”に/岩手で集い 市田氏熱く入党訴え [2018.9.23]
- 市民と市政を動かす党/来月21日告示 青森市議選へ穀田氏 [2018.9.23]
- 未来・展望示す党です/秋田 田村氏招き「囲むつどい」 [2018.9.23]
- 本気の共闘で自民に勝つ/奈良赤旗まつりで山下副委員長 [2018.9.23]
- 辺野古新基地 絶対阻む/デニー候補の訴え(要旨) [2018.9.23]
- 沖縄の未来 私たちが決める/うまんちゅ大集会 各界から連帯発言 [2018.9.23]
- 知事選・市長選勝利必ず/那覇で「女性のつどい」 [2018.9.23]
- 苫東厚真発電所 耐震基準「震度5」/道知事“知らなかった”/宮川道議追及 [2018.9.23]
- 期日前投票 自民党本部が主導/沖縄知事選 中央団体に日報要求 [2018.9.23]
- 県民を愚弄する日本政府 負ける訳にいかない/「オール沖縄」大集会 故・翁長知事の妻 樹子さんが訴え [2018.9.23]
- 「デニー勝利」なんとしても/「オール沖縄」大集会に8000人/翁長氏遺志継ぎ 辺野古新基地必ず止める [2018.9.23]
- 県立高校隣に「さきま」懸垂幕/沖縄・宜野湾 苦情受け撤去 [2018.9.22]
- 読谷の米兵住居侵入 防衛局に抗議/被害者へ謝罪・補償を/共産党 赤嶺議員ら [2018.9.22]
- 岩手知事 被災者医療費免除を継続/子ども医療費助成も拡充/県議会で答弁 [2018.9.22]
- 「豊洲に亀裂」隠し申請/把握昨秋 都、国認可後に事実説明/党国会議員団の聞き取りで判明 [2018.9.22]
- 海外から沖縄に連帯/反核・平和団体メッセージ/原水協届ける [2018.9.22]
- 翁長雄志の遺志継げるデニーさん/法定2号ビラに樹子さん [2018.9.22]
- 大激戦・大接戦の沖縄知事選/新基地阻止 デニー候補に大義/安倍政権 異様なテコ入れ [2018.9.22]
- 上半身裸の米兵、民家侵入/沖縄・読谷 女子生徒、0歳妹抱え逃げる/村議会抗議決議 [2018.9.21]
- 北海道地震2週間/899人避難所生活 被害額1500億円/断水・生活再建 募る不安 [2018.9.21]
- 要望届けるため尽力/党道委 札幌市などに義援金 [2018.9.21]
- 生乳・野菜の被害甚大/北海道地震 畠山氏がJAと懇談 [2018.9.21]
- 翁長氏の遺志を継ぎ、新基地建設は絶対阻止/名護市でのデニー候補の訴え(要旨) [2018.9.21]
- デニー候補に期待/石垣島の陸自ミサイル基地配備予定地に近い開南公民館館長 小林丙次さん/沖縄らしい生活と幸せを [2018.9.21]
- 陸上イージス 阿武町長「配備反対」/山口 地元の不安に応え表明 [2018.9.21]
- 菅官房長官が3回目沖縄入り/官邸留守にして選挙対応 [2018.9.21]
- 翁長知事に黙とう 沖縄県議会 [2018.9.21]
- 「辺野古」賛否の県民投票条例案/沖縄県が議会に提出 [2018.9.21]
- 翁長氏の遺志継ぐ責任/「辺野古新基地 絶対に阻止」/デニー候補、名護で訴え 沖縄知事選 [2018.9.21]
- 汚染土壌除去 約束果たされてない/豊洲移転差し止めを/築地 仲卸ら56人提訴 東京地裁 [2018.9.20]
- デニー候補 押し上げる/沖縄知事選 対話・宣伝に奮闘 [2018.9.20]
- 豊洲移転強行を表明/小池知事 汚染・ひび割れにふれず/都議会が開会 [2018.9.20]
- 水道の民営化なぜ/倉林議員が市に聞き取り/浜松 [2018.9.20]
- 論戦投げ捨て期日前/佐喜真陣営 “一点に絞って”と [2018.9.20]
- 翁長氏の遺志継ぎ輝く沖縄を/デニー候補が宮古島で訴え [2018.9.20]
- 北海道・厚真町 道労連が避難所清掃ボランティア/被災者ストレス和らげたい [2018.9.19]
- “ウチナーンチュの誇り”示した翁長さんの姿 心に/那覇 青年・学生ら [2018.9.19]
- デニー候補支持積み重ね/「オール沖縄」一丸 [2018.9.19]
- 福島からデニーさん応援/県革新懇が街頭宣伝 [2018.9.19]
- 名古屋から電話で訴え/沖縄県出身の逵光子さん [2018.9.19]
- 論戦破たんの佐喜真陣営/沖縄知事選 [2018.9.19]
- 住民無視の自衛隊配備許さない/石垣・与那国 デニー候補訴え/沖縄知事選 [2018.9.19]
- 佐喜真候補は容認・推進/沖縄知事選で小池書記局長/辺野古新基地が大争点 [2018.9.19]
- 2018とくほう・特報/北電と安倍政権の責任 北海道全域停電は人災/コスト・原発優先が招く [2018.9.18]
- 北海道地震 被災3町長に要望聞く/小池書記局長、義援金渡す [2018.9.18]
- なくそテ原発!大集会/新潟 柏崎刈羽廃炉へ18団体1000人 [2018.9.18]
- 青年ら「翁長さん忘れない」/那覇で有志が「市民の集い」 [2018.9.18]
- 北海道地震 要望聞き急きょ物干しづくり/震災ボランティア 連日の奮闘/安平町 [2018.9.18]
- 北海道地震 「要注意」の貼り紙「どこに住めば…」/共産党 510軒訪ね悩み聞く/札幌・清田区 [2018.9.18]
- 西日本豪雨 川の改良・復旧早く/仁比氏に浸水被害の住民/広島市安佐北区 [2018.9.18]
- 沖縄のたたかいに連帯/田村貴昭議員迎え 佐世保で党演説会 長崎 [2018.9.18]
- デニー勝利 近畿から支援/大阪で激励する会/野党各党・各界代表ずらり [2018.9.18]
- デニー候補に期待/農業生産法人「いえじま家族」経営 玉城堅徳さん/離島の声聞いてくれる [2018.9.18]
- デニー候補に期待/「沖縄建白書を実現する島ぐるみ浦添市民会議」共同代表 安里善好さん/平和の願いを託すなら [2018.9.18]
- 辺野古新基地反対 7割/沖縄知事選 地元紙世論調査 [2018.9.18]
- “新基地は無理 米世論にも訴える”/沖縄知事選 デニー候補駆ける 翁長氏次男の雄治氏と [2018.9.18]
- 生活見通せない 豪雪地は家屋倒壊懸念/北海道地震 被災者ら小池書記局長に切々 [2018.9.18]
- 安倍政権の大罪暴く/「森友」幕引きさせぬ 集会に800人/大阪・豊中 [2018.9.17]
- 豪雨被害の岡山・真備/国土研調査に同行/共産党県議団と倉敷市議団 [2018.9.17]
- 基地被害 冷たい市政転換/沖縄・宜野湾市長選23日告示 ナカニシ氏補強調/松川氏と公開討論会 [2018.9.17]
- 社会保障の転換へ/三重で大門氏 [2018.9.17]
- 満場の拍手と熱気/愛知で井上氏 [2018.9.17]
- 税は命守るために/横浜で笠井氏 [2018.9.17]
- カジノよりも給食/横浜で田村氏 [2018.9.17]
- 安倍政権に審判を/党国会議員ら各地で訴え/憲法語る資格なし 山口で市田氏 [2018.9.17]
- デニー候補に期待/シンガー・ソングライター 海勢頭豊さん/沖縄の新時代つくって [2018.9.17]
- 「普天間返還」どころか「固定化」に手貸す/宜野湾市長時代 大規模改修工事を容認 [2018.9.17]
- 北海道地震/救援活動に奮闘/各地で共産党や医療団体/共産党町議が要望聞き取り/むかわ町 [2018.9.17]
- 市民と野党共闘で安倍政権を倒そう/小池書記局長が訴え/静岡・函南町 [2018.9.17]
- 共産党支援センター奮闘/西日本豪雨被害3県/被災者の声届け 行政の支援改善 [2018.9.17]
- 沖縄から平和の拠点を/知事選 デニー候補 浦添で訴え [2018.9.17]
- 沖縄知事選・参院選・地方選勝利へ 各地で党演説会 [2018.9.16]
- “美ら海守ろう”/デニー候補勝利へ連帯/長野・諏訪 [2018.9.16]
- 沖縄を住みやすく/デニー知事候補迎え必勝誓う/県議補選 スエコ候補必ず [2018.9.16]
- デニー候補に期待/名護市汀間区区長 新名善治さん/誇りと民主主義守る人 [2018.9.16]
- 出所が怪しい世論調査情報/沖縄知事選 謀略的動き [2018.9.16]
- 語ろう 沖縄知事選/翁長氏の志継ぐデニー候補 [2018.9.16]
- 新基地止め優しい社会に/デニー知事候補 那覇駆ける [2018.9.16]
- デニー候補に期待/元経済産業省官僚 古賀茂明さん/基地なしの方が沖縄は繁栄 [2018.9.15]
- 地震対策など不十分/茨城・東海再処理施設 党議員団が調査 [2018.9.15]
- 台風21号 断水・倒木 生活に響く/大阪・高槻 共産党が調査 [2018.9.15]
- ハスカップ 日本一産地に震災打撃 北海道厚真町/冷凍保存分が停電で解凍 出荷できない [2018.9.15]
- 共産党 豊洲ひび調査/党都議“地層の影響検証を” [2018.9.15]
- 保護者「通学援助を」/滋賀の特別支援学校 山下副委員長ら調査 [2018.9.15]
- 北海道農業救済急げ/相次ぐ災害 農民連が農水省交渉 [2018.9.15]
- デニー候補勝利へ連帯 [2018.9.15]
- 長崎・石木ダムの建設予定地/調査と意見交換/公共事業チェック議員の会 [2018.9.15]
- デニー候補必勝へ連帯 [2018.9.15]
- 沖縄県知事選 デニー候補 第一声 (要旨) [2018.9.15]
- 佐喜真氏、市長時代に答弁/改憲右翼団体の日本会議 「私も加盟」議会で明言/沖縄知事選 [2018.9.15]
- 市民と野党の架け橋 日本共産党の躍進を/東京・墨田区 小池書記局長が訴え [2018.9.15]
- 沖縄県知事選 デニー候補押し上げ/告示最初の3連休へ 後援会が全力 [2018.9.15]
- 再稼働事前了解で懇談/東海第2 共産党国会議員団と首長 [2018.9.14]
- デニーさんに沖縄託す 伊江島出発式/新基地必ず阻む/「島ぐるみ闘争」受け継ぐ人々 [2018.9.14]
- デニー沖縄知事候補訴え/雇用増・経済成長を 県労連・沖商連決起集会/宜野湾市長選挙 ナカニシ氏も [2018.9.14]
- “翁長知事のバトン受けつぐ” 沖縄知事選告示/デニー候補駆け抜ける/戦(いくさ)に使う基地造らせない [2018.9.14]
- 佐喜真陣営、辺野古隠し/組織締めつけ「期日前」強調 [2018.9.14]
- 沖縄知事選挙が告示。全国のみなさんに歴史的たたかいへの支援を訴えます/日本共産党中央委員会 沖縄県委員会 [2018.9.14]
- 最大争点と対決構図鮮明/デニー候補勝利に全力/志位委員長が記者会見 [2018.9.14]
- 沖縄に全国で連帯行動/東京・御茶ノ水 民医連が宣伝 [2018.9.14]
- 沖縄県知事選告示 新基地阻止が最大争点/「オール沖縄」 デニー候補/官邸丸抱え候補と一騎打ち [2018.9.14]
- 子ども園で笑顔/小中学校休校の北海道安平町 [2018.9.13]
- 体育館にエアコン設置・マタニティーパス/共産党都議団が条例案 [2018.9.13]
- 主張/沖縄県知事選告示/「新基地ノー」の声を総結集し [2018.9.13]
- 党大きくし共闘の力に/富山・氷見 市田副委員長訴え [2018.9.13]
- 沖縄 子どもの貧困対策/前進した翁長県政の4年/基金創設・就学援助拡充 [2018.9.13]
- 沖縄知事選 きょう告示/デニー候補“新基地必ず阻止”/“翁長さんの遺志を”訴えに共感 [2018.9.13]
- 豊洲認可 卸売市場法に違反/築地市場営業権組合が声明 [2018.9.12]
- 北海道地震 被災地支援 最優先に/避難所の環境改善早く/共産党、知事に緊急要請 [2018.9.12]
- リンゴ被害 補償は…/台風21号 長野で武田議員 [2018.9.12]
- 支援金いつ 生活不安/西日本豪雨 愛媛で党センター [2018.9.12]
- 電通が異例の低額落札/集客企画業務 あぜ上都議が追及 [2018.9.12]
- 過大計画“非現実的”/豊洲市場取扱量予測 尾崎都議が批判 [2018.9.12]
- クロマグロ漁/沿岸漁業者の生活権守れ/対馬 田村衆院議員が懇談 [2018.9.12]
- 沖縄知事選 基地問題解決・地域の振興へ/道筋を示したデニー氏/佐喜真氏 辺野古隠し/候補者討論会 [2018.9.12]
- 安心の教育環境 最優先/宜野湾市長選 ナカニシ氏 政策発表 [2018.9.12]
- 沖縄知事選 デニー氏必勝へ/党と後援会 決起集会 [2018.9.12]
- 壊れた家財、片付け支援 北海道むかわ町/共産党がボランティア [2018.9.12]
- 「屋根覆うシートない」/台風21号1週間 被災者から次々 [2018.9.12]
- 沖縄知事選 あす告示/「普天間基地は即閉鎖」/那覇市内 デニー氏、城間市長が演説 [2018.9.12]
- 高潮で床下浸水被害/兵庫で大門・金田氏が調査 [2018.9.11]
- 電線も電話線も寸断/和歌山・京都 党議員に被災者訴え [2018.9.11]
- JA“トマト出荷できず”/紙・岩渕・畠山氏ら要望聞く [2018.9.11]
- 自宅1階、寝ていたら土砂崩れに/北海道厚真町 孫と義理の息子を失った渡辺美佐子さん/助かった娘と生きる [2018.9.11]
- リアルタイム線量計 8割撤去方針/県民多数から反対噴出/“安心の根拠なのに” [2018.9.11]
- 沖縄県知事選/玉城デニー氏の政策発表 要旨/「誇りある豊かな沖縄。新時代沖縄」 [2018.9.11]
- 沖縄も京都も基地いらない/京丹後で集会 井上参院議員が国会報告 [2018.9.11]
- 那覇市議会 「翁長知事が道しるべ」/城間市長、再選へ決意 [2018.9.11]
- 共産党 強く大きく/参院選・統一地方選で躍進を 各地で演説会 [2018.9.11]
- さあ知事選 ぬちかじり(命の限り)/沖縄統一選 当選者ら決意 [2018.9.11]
- 農水相の豊洲新市場認可/怒りをもって断固抗議/共産党都議団 大山とも子幹事長が談話 [2018.9.11]
- 小池書記局長が会見 [2018.9.11]
- 豊洲開場 農水省が認可/土壌汚染はそのまま [2018.9.11]
- 名護 新基地ノーの民意/市議選 与党、過半数届かず [2018.9.11]
- 豊かな新時代沖縄を/知事選 玉城デニー氏が政策/辺野古に基地は造らせない [2018.9.11]
- 東京・品川 線路転落事故を検証/視覚障害者 「ホームドア必要」/山添氏ら同行 [2018.9.9]
- 玉城氏勝利へ支援を/島ぐるみ宗教者の会 [2018.9.9]
- 豊洲 第三者の安全検証必要/日本科学者会議が要望 [2018.9.9]
- 沖縄新基地 「自治体には限界」と容認/佐喜真氏、知事の資格あるのか [2018.9.9]
- 豊洲 過大計画の疑い/水産物扱い量6年後に1.6倍/供給人口は減 [2018.9.9]
- 築地使用許可取り消す/豊洲移転で 小池都知事が明言 [2018.9.8]
- 困りごと遠慮なく 被災者見舞う [2018.9.8]
- オスプレイ 横田正式配備許さぬ/共産党都議らが政府要請/宮本・吉良・山添 各議員が同席 [2018.9.8]
- 文科省への兵庫・金田氏要請に/エアコン「来夏へ努力」/山下・宮本氏同席・市田氏が激励 [2018.9.8]
- 台風21号被害の現場へ/大阪・泉州地域 ビニールハウス倒壊/山下・宮本・たつみ氏 [2018.9.8]
- 台風21号被害の現場へ/京都寺社に倒木、屋根破損の被害/穀田・倉林氏ら調査 [2018.9.8]
- 沖縄統一選あす投票/共産党と「オール沖縄」前進必ず [2018.9.8]
- 主張/北海道「震度7」/人命優先で救援と復旧を急げ [2018.9.7]
- 停電で生活・生業危機/紋別 牛の乳搾り、手作業で [2018.9.7]
- 道路陥没 インフラ断絶/北海道地震 札幌で液状化/宮川共産党道議が現地調査 [2018.9.7]
- 大阪 台風21号 「国の支援必要」/たつみ氏 枚方市から聞き取り [2018.9.7]
- 台風21号 被災地切実/京都 修復へ補助金紹介/穀田氏 寺社訪ね被害調査 [2018.9.7]
- 翁長樹子さん“基地問題に役立てて”/辺野古基金に寄付 [2018.9.7]
- 沖縄知事選 玉城デニーさんでこそ/各団体が談話 [2018.9.7]
- 参院災害特 浸水・爆風被害を視察/岡山 総社・倉敷で武田氏ら [2018.9.7]
- 豊洲新市場 開場準備不足、深刻/共産党都議団が現地調査 [2018.9.7]
- 名護市議選 よしい候補を必ず/仁比氏応援 新基地ノー大激戦 [2018.9.7]
- 違い鮮明 沖縄知事なら/新基地ノー民意に沿う玉城氏/佐喜真氏は事実上容認/候補者公開討論会 [2018.9.7]
- 沖縄統一地方選大激戦/共産党「21人全員当選を」 [2018.9.7]
- 畠山氏、震度6強の北海道安平町で要望聞く [2018.9.7]
- 海兵隊機が緊急着陸/沖縄・久米島空港 民間機に影響か [2018.9.6]
- 小池都知事に豊洲の開場延期を/築地営業権組合が要請書/“都民の食生活に影響” [2018.9.6]
- 西日本豪雨 救援・復旧 Q&A (8) [2018.9.6]
- 「オール沖縄」必勝を/宜野湾市長選 ナカニシ氏事務所開き [2018.9.6]
- 沖縄統一選 必ず勝つ/宜野湾・沖縄両市 山下副委員長が応援 [2018.9.6]
- 台風21号一夜/共産党が現地調査 [2018.9.6]
- 沖縄新基地の是非問う/県民投票実施を請求/署名9万2848 [2018.9.6]
- 最大争点は辺野古承認撤回/沖縄知事選公開討論会 玉城氏「新基地造らせぬ」/佐喜真氏は新基地事実上容認の立場 [2018.9.6]
- オスプレイ飛ばすな/北海道帯広 紙・畠山両氏が現地調査 [2018.9.5]
- 知事選勝利へ沖縄と連帯/全国革新懇が代表世話人会/志位氏が参加 [2018.9.5]
- サンゴ採捕を不許可/沖縄県が防衛局に通知 [2018.9.5]
- 沖縄県知事選勝利へ/全国から、沖縄のつながりのある人への支持拡大・紹介活動をよびかけます/日本共産党中央委員会 [2018.9.5]
- 議席増で知事選につなごう/沖縄9町村議選 13氏第一声 [2018.9.5]
- 西日本豪雨 救援・復旧 Q&A (6) [2018.9.4]
- 生活再建へ支援さらに/西日本豪雨 共産党、山口県に要請 [2018.9.4]
- 共産党が豪雨義援金/倉敷・真備 地元JAと商工会へ [2018.9.4]
- 岩手で沖縄連帯の宣伝/県革新懇「知事選で玉城氏必勝を」 [2018.9.4]
- 米軍の無法許さない/ヘリパッド争点の沖縄・東村議選/イサ候補 2期目必ず [2018.9.4]
- 党救援募金1億円超す/西日本豪雨 [2018.9.4]
- 辺野古一切触れず/沖縄知事選 佐喜真氏が政策発表 [2018.9.4]
- 5市町で15人全員当選/高知・香美 議席占有率1位に並ぶ [2018.9.4]
- 統一選緒戦 「オール沖縄」全員勝利/北谷町 共産党2氏当選 [2018.9.4]
- 沖縄知事選 玉城デニー氏に聞く/翁長氏の遺志継ぎ新基地阻止へ 豊かで誇りある「新時代沖縄」を [2018.9.4]
- 「九条俳句」の掲載訴え/さいたま 市民応援団が集会 [2018.9.3]
- 玉城氏勝利へともに/福岡 沖縄知事選 300人連帯 [2018.9.3]
- 台風心配 土砂撤去早く/広島市安芸区 豪雨被災で聞き取り/民青ボランティアがスタート [2018.9.3]
- 虐殺の事実風化させぬ/亀戸事件95年追悼会/東京・江東区 [2018.9.3]
- 公文書改ざん許さない/全国オンブズマン大会閉幕 [2018.9.3]
- 西日本豪雨 救援・復旧 Q&A (5) [2018.9.3]
- 4中総を力に、力を集中して努力すれば必ず目標達成できる/岡山 特別月間で共産党が会議 市田氏訴え [2018.9.3]
- 安倍政治終わらせよう/東京・大田 党演説会 笠井・吉良氏訴え [2018.9.3]
- 沖縄・石垣 環境アセス不可欠/自衛隊配備計画地で会見 [2018.9.3]
- 「1ミリもぶれぬ」/玉城氏 街頭で力強く [2018.9.3]
- 新基地許さぬ議席必ず/沖縄5市議選が告示/翁長氏の遺志に応えよう 小池書記局長が応援 [2018.9.3]
- 猛暑から子どもの命守って/小中校にエアコン 広がる/愛知 運動が自治体動かす [2018.9.2]
- 沖縄知事選 団結すれば勝利できる/小池さん民医連のつどい参加 [2018.9.2]
- ミサイル基地撤回を/井上氏ら配備反対過半数に/石垣 きょう市議選告示 [2018.9.2]
- 大激戦 沖縄統一地方選/共産党25氏(支援含む)必ず/知事選勝利と結び [2018.9.2]
- 沖縄県知事選・統一地方選勝利めざすたたかいへの支援を訴えます/日本共産党中央委員会 沖縄県委員会 [2018.9.2]
- 玉城氏と必勝誓い合う/沖縄 小池書記局長が事務所訪問 [2018.9.2]
- 承認撤回を歓迎、支持/辺野古行動 玉城氏が決意 [2018.9.2]
- 核兵器禁止条約賛同を/意見書可決 301議会に/岩手・秋田で市町村の88% [2018.9.1]
- 9~10月 地方議員選挙 上/日本共産党の立候補者 [2018.9.1]
- 西日本豪雨 救援・復旧 Q&A (4) [2018.9.1]
- 岡山県真備町 小田川決壊の究明を/共産党 国交省事務所に要請 [2018.9.1]
- 沖縄知事選 玉城氏勝利に支援を/赤嶺県委員長 県出身者に呼びかけ [2018.9.1]
- “撤回は県民の意志”/辺野古海上でアピール [2018.9.1]
- 辺野古埋め立て承認撤回/繰り返す違法工事「撤回」は当然/翁長氏の叫び重く受け止め [2018.9.1]
- 「オール沖縄」前進を/5市議選 共産党7氏奮闘 あす告示 [2018.9.1]
- 沖縄知事選 覚悟決め勝つ/玉城氏の「会」 事務所開き [2018.9.1]
- 辺野古承認撤回 玉城氏「県の判断強く支持」 [2018.9.1]
- 沖縄県が埋め立て承認撤回/辺野古 工事の法的根拠失う/翁長氏の思い受け、適正判断 [2018.9.1]
2018年8月
- 主張/沖縄県知事選/翁長氏の志継ぐ玉城氏勝利を [2018.8.31]
- 新婦人が幼稚園にバス寄贈/廃園危機、募金で要望に応える/熊本・益城町 “きんきらのバスありがとう” [2018.8.31]
- 西日本豪雨 救援・復旧 Q&A (3) [2018.8.31]
- 西日本豪雨 復旧へ施策周知を/党広島県委が省庁に要請 [2018.8.31]
- 山下副委員長と党語るつどい/教育など意見次つぎ/大阪・港 [2018.8.31]
- 翁長県政 豊かな実績/玉城さんこそ引き継げる [2018.8.31]
- 「一緒にたたかいます」/沖縄への募金 全国の思い [2018.8.31]
- 「オール沖縄」の結束、市民と野党の連帯で必ず勝利を/大激戦の沖縄県知事選 志位委員長が会見 [2018.8.31]
- 海洋放出反対 相次ぐ/トリチウム汚染水・福島公聴会 [2018.8.31]
- 新基地撤回7万人の思い/県民大会決議 国に提出/オール沖縄会議 [2018.8.31]
- 沖縄知事選 投票まで1カ月/赤嶺氏訴え 玉城デニー氏必勝を [2018.8.31]
- 「豊かな沖縄を築く」/玉城氏 翁長氏の遺影に報告 [2018.8.30]
- 東京五輪 開催時期の再検討を/里吉都議 “サマータイム”など批判 [2018.8.30]
- 西日本豪雨 救援・復旧 Q&A (2) [2018.8.30]
- 玉城氏全国で支えよう/沖縄知事選必勝へ 革新懇アピール [2018.8.30]
- 沖縄・宜野湾市長選 仲西氏が出馬表明/基地問題解決・教育環境改善・振興発展/建白書の実現へ [2018.8.30]
- 「新時代の沖縄」へ全力/玉城デニー氏出馬表明 (全文) [2018.8.30]
- 豊洲新市場認可するな/党都議団、斎藤農水相に申し入れ/笠井氏ら同席 [2018.8.30]
- 辺野古埋め立て承認、あす撤回 県が方針 [2018.8.30]
- 玉城デニー氏 出馬表明/「辺野古阻止貫徹する」/沖縄知事選 翁長知事の遺志継ぎ全力 [2018.8.30]
- 西日本豪雨 救援・復旧 Q&A (1) [2018.8.29]
- 西日本豪雨 “生活再建へどう支援”/本村議員ら岐阜県と意見交換 [2018.8.29]
- 市長選・知事選必勝へ結束/那覇 城間市長を各層が激励 [2018.8.29]
- 沖縄統一選スタート/北谷町議選告示 党2議席必ず [2018.8.29]
- 沖縄知事選 玉城氏が支援要請/勝利のため全力つくす 志位委員長が表明 [2018.8.29]
- 危険なブロック塀 半数以上/大阪29市町の小中学校 共産党府議団が調査 [2018.8.28]
- 翁長氏の県民葬10月9日 [2018.8.28]
- 辺野古新基地反対と翁長県政の豊かな成果訴え勝利を/小池書記局長 沖縄知事選めぐり [2018.8.28]
- 基地頼らぬ「誇りある沖縄」へ/県知事選 勝利必ず/東京 安保中実委が代表者会議 [2018.8.27]
- 玉城後援会が出馬了承/沖縄知事選 29日にも表明へ [2018.8.27]
- 沖縄統一選 あすから/北谷町議選 「新基地 政権に審判を」 [2018.8.27]
- 「自己肯定感育む愛を」/登校拒否・不登校問題IN大阪/全国のつどいに600人 [2018.8.26]
- 平和憲法を守りぬく/全労連・全国一般が大会 [2018.8.26]
- 心一つに政治変える/党北陸信越ブロック交流集会/井上・藤野・武田氏ら決意 [2018.8.26]
- 社会福祉に憲法生かす/大阪 研究交流集会始まる [2018.8.26]
- くらし守る4議席を/大阪・松原市議選 山下氏が応援 [2018.8.26]
- 救済拒む線引き不合理/鹿児島 ミナマタ現地調査開始 [2018.8.26]
- 大飯・高浜 “同時事故”避難訓練/原発30キロ圏に3府県、数十万人/住民ら参加約1万7300人 [2018.8.26]
- 第64回日本母親大会in高知/運動の力で社会変える [2018.8.26]
- 生活保障法へ改正提起/生活保護議員研 尾藤弁護士が講演 [2018.8.26]
- 市民と野党の共闘で品川区政・国政変えよう/沖縄と連帯 小池氏が演説/さとう区長候補 来賓あいさつ [2018.8.26]
- 運送業者「被害1500万円超」/西日本豪雨 仁比氏、広島・福山市で要望聞く [2018.8.26]
- 安倍改憲阻止へ熱気/女性参政権発祥の地・高知 日本母親大会開催 [2018.8.26]
- ブロック塀撤去・軽量フェンス新設/横浜市が独自補助/共産党要請受け実施 [2018.8.25]
- 横田拠点特殊作戦 米空軍オスプレイ/低空飛行ルートで訓練か/住民「飛んでほしくない」 [2018.8.25]
- 農業守り地域守ろう/はたやま氏 農協幹部と懇談/北海道 [2018.8.25]
- 生活保護実態学びありかたを考える/地方議員ら研修会 鹿児島 [2018.8.25]
- 豊洲新市場 現地調査受け入れよ/党都議団 知事などに要請 [2018.8.25]
- 豪雨被災者の要望実現へ/共産党が復興支援センター設立/愛媛 [2018.8.25]
- オスプレイ 100億円(20年)で佐賀配備へ/防衛相・知事合意 “住民無視”抗議の声 [2018.8.25]
- 「沖縄の負担軽減」は口実/北海道での日米共同演習 目的は相互運用、良好な基盤活用 [2018.8.25]
- うるま 山内事務所開き/県議補選 玉城・赤嶺氏ら決意/来月21日告示 [2018.8.24]
- 知事・地方選 必勝を/沖縄 共産党が拡大県委総会 [2018.8.24]
- 横田基地 オスプレイ(CV22)離着陸313回/首都の空 わがもの顔/全国で訓練も 羽村平和委調査 [2018.8.24]
- 沖縄知事選 玉城氏に出馬要請/オール沖縄「調整会議」 「真剣に前向きに」と応答 [2018.8.24]
- 沖縄県知事選勝利、新基地建設を許さない たたかいの支援と選挙募金にご協力ください/日本共産党中央委員会/沖縄県委員会 [2018.8.23]
- オール沖縄の大黒柱 党2議席必ず/南風原町議選勝利 仁比氏訴え [2018.8.22]
- 沖縄と心一つ/翁長さんの遺志継ぎ知事選勝利へ 全国連帯 [2018.8.22]
- 柏崎刈羽の再稼働反対・廃炉へ/来月16日 新潟大集会 実行委会見/メイン講演 講師決まる [2018.8.21]
- 西日本豪雨で被災 山口・周南、光、岩国へ/共産党県委が義援金/国・県への要望 聞き取り [2018.8.21]
- 沖縄統一地方選 勝利必ず/共産党演説会に熱気 [2018.8.21]
- 改憲とんでもない 辺野古の海を守る/国会前で市民 [2018.8.20]
- 故郷に活気を/愛媛 池内氏がボランティア [2018.8.20]
- 「教育のつどい2018」分科会/生徒の困難に寄り添う [2018.8.20]
- ひめだ知事候補・秋山県議候補応援/宮本岳志議員 政権に審判下そう [2018.8.20]
- 暮らし守る香川県政に/山下副委員長 ひめだ候補勝利を/知事選 [2018.8.20]
- 9条改憲許さぬ 各地で行動 [2018.8.20]
- 豊見城市長選 山川氏が事務所開き [2018.8.20]
- 沖縄統一地方選・県知事選/勝利で新基地阻止しよう/各地で集会 党予定候補・国会議員訴え [2018.8.20]
- 通常国会 請願紹介、共産党1位/全体の5割に迫る [2018.8.20]
- 沖縄知事選 呉屋・玉城両氏に出馬要請/「調整会議」が全会一致 [2018.8.20]
- 沖縄地方選/新基地造らせない/沖縄市・石垣市・西原町 党予定候補決意 [2018.8.19]
- 党国会議員団 沖縄選挙勝利へ全力/城間那覇市長と懇談 [2018.8.19]
- 辺野古断層 極めて危険 沖縄県が判断/新基地建設は論外/防衛局に「撤回」聴聞通知 [2018.8.19]
- 県知事・那覇市長選勝とう/沖縄 共産党首里西事務所開き/城間那覇市長・赤嶺議員・渡久地県議が参加 [2018.8.18]
- 転落死亡事故の横浜・保土ケ谷駅/視覚障害者ら改善状況調査 “次はぜひホームドア”/内方線整備は確認 畑野・しいば・北谷氏ら同行 [2018.8.18]
- 若者に希望 県政に新風を/県議補選告示 秋山候補が訴え/小川議員がメッセージ [2018.8.18]
- 香川県知事選 ひめださんへ 県議補選 秋山さんへ/政権に審判を下そう/高松 仁比議員が呼びかけ [2018.8.18]
- 沖縄統一地方選必勝へ各地で共産党予定候補訴え/党国会議員ら迎え演説会 [2018.8.18]
- 城間再選へ女性結集/那覇市長選必勝へ集い [2018.8.17]
- 翁長氏の志つぎ選挙勝利/辺野古ゲート前 新基地阻止へ集中行動 [2018.8.17]
- 普天間二小 671回避難 沖縄・宜野湾/米軍機上空飛行 5カ月で/校長「普通の学校に戻したい」 [2018.8.17]
- 知事選・那覇市長選勝利へ/共産党が事務所開き [2018.8.16]
- 新基地 絶対つくらせない/沖縄・北谷 赤嶺氏が終戦記念日宣伝 知事選・地方選勝利訴え [2018.8.16]
- 学テ結果の人事評価/大阪市長らに撤回要求/市民ら 署名1万5000人分提出 [2018.8.15]
- 香川知事選/ひめだ候補勝利ぜひ/田村副委員長訴え 学者文化人ら集会 [2018.8.15]
- 沖縄知事選/宜野湾市長 出馬表明/新基地触れず翁長県政を批判 [2018.8.15]
- 県民に危険性知らせて/東海第2原発でパネルトーク 茨城 [2018.8.14]
- 西日本豪雨 かんきつ農地復旧を/松山市興居島 党県議ら要望聞く [2018.8.14]
- 電動ポンプ 対策に甘さ/高橋・岩渕議員が豪雨被害調査/山形・戸沢村 [2018.8.14]
- 新幹線より命・暮らし/香川 ひめだ知事候補が訴え [2018.8.14]
- 災害から命守る政治に/兵庫・高砂 市議選勝利へ宮本岳志氏 [2018.8.14]
- 沖縄知事選 来月13日告示30日投票 [2018.8.14]
- 沖国大 ヘリ墜落14年で集い/普天間基地閉鎖早く [2018.8.14]
- 翁長知事の「撤回」支持/環境監視等委員会元副委員長 東清二氏がメッセージ/沖縄防衛局の“新基地ありき”を告発 [2018.8.12]
- 都政活費 飲食の支出減/共産党提案、議会改革が実現/昨年度分を公開 [2018.8.12]
- ひめださんと県政かえよう/香川知事選26日投票 街頭演説 田村氏訴え [2018.8.12]
- 県民が心を一つにすれば はるかに大きな力になる/翁長知事の「遺言」 次男・雄治氏が代弁 [2018.8.12]
- 翁長氏の志継ぎ 新基地造らせない/沖縄県民大会 7万人 [2018.8.12]
- 2議席獲得で知事選につなげよう/28日告示 沖縄統一地方選の皮切り/北谷町議選演説会開く [2018.8.11]
- 翁長沖縄県知事死去で/志位委員長が弔電 [2018.8.11]
- 翁長氏の急逝悼む/那覇 小池・赤嶺氏ら通夜参列 [2018.8.11]
- 翁長さんの遺志 受け継ごう/沖縄 小池書記局長 座り込みの人々を激励 [2018.8.11]
- 翁長知事急逝から一夜 辺野古で住民決意/新基地 必ず止める/「すごい知事だった」 [2018.8.10]
- 命かけ民意貫いた翁長知事/県民が心一つになるために [2018.8.10]
- 撤回向けた聴聞終結/辺野古埋め立て 防衛局長出頭 [2018.8.10]
- 翁長知事語録/あの美しい大浦湾に新基地を造らせない [2018.8.10]
- 「オール沖縄」 火消さぬ/翁長知事死去 哀悼と決意の声 [2018.8.10]
- 杉田議員差別発言 多くの人の尊厳傷つける/三重県議20人抗議 [2018.8.9]
- 翁長県知事が死去/沖縄「新基地つくらせぬ」貫く/深い敬意と感謝をささげる 志位委員長がコメント [2018.8.9]
- 辺野古聴聞延期認めず/沖縄知事が防衛局に通知 [2018.8.7]
- 学校用務員は正職員で/文科省に山下氏が要求 [2018.8.5]
- 公文書277枚 「黒塗り」/長野補助金不正 SNSで反響 [2018.8.4]
- 広島・三原 体調・心配、親身に/共産党市議、避難所訪ね [2018.8.4]
- 「追悼の辞」再開を/関東大震災時の朝鮮人虐殺/都知事に共産党都議団 [2018.8.4]
- 吉村・大阪市長 “学力テスト成績で手当・予算増減”/教員評価連動 検討入り表明 [2018.8.4]
- 「豊洲」開場認可やめよ/農水省に党国会議員・都議/都の申請書類開示を [2018.8.4]
- 電気止められ 60代女性熱中症死/再発防止へ 監督官庁の役割果たせ/党道委・紙・岩渕・はたやま氏 道経産局に緊急要望 [2018.8.4]
- 翁長知事を支え、新基地建設を許さないたたかいの支援と選挙募金にご協力ください/日本共産党中央委員会 沖縄県委員会 [2018.8.4]
- 農業再建へ要望聞く/岡山・真備 仁比議員・大平氏・小松教授ら [2018.8.4]
- 核兵器・戦争のない社会へ/沖縄新基地反対で国際連帯/原水爆禁止世界大会 国際会議討論続く [2018.8.4]
- 新基地断念へ8・11県民大会成功を/村ぐるみ参加案内/沖縄・読谷村 [2018.8.4]
- 安倍内閣不信任の一票を/長野県知事選 井上参院議員が金井候補応援 [2018.8.3]
- 札幌市 生活保護利用の60代女性 電気止められ熱中症で死亡/クーラー・扇風機使えず 国の「通知」生かされず/共産党 市ただし改善要求 [2018.8.2]
- 辛淑玉さん DHCテレビ提訴/「ニュース女子」で名誉毀損/司会の長谷川氏も [2018.8.2]
- 最賃引き上げ要求 全労連などが集約/全国248自治体で意見書/地方最賃審は目安超えを [2018.8.2]
- 京都 被災自治体に義援金/共産府委届ける [2018.8.2]
- 豊洲の「安全宣言」撤回を 共産党都議団が迫る/小池知事、農水相に認可申請 [2018.8.2]
- 陸上イージス 広がる反対 配備候補地の住民/「北朝鮮情勢変わったのに」 [2018.8.2]
- 猛暑の五輪 時期再検討を/党都議団が知事・組織委に [2018.8.1]
- 8月~9月 地方議員選挙/日本共産党の立候補者 [2018.8.1]
- 埋め立て承認撤回に向け/沖縄県が防衛局に通知/9日に「聴聞」 [2018.8.1]
- 仮設住宅 一部木造に/岡山県 共産党、かねてから要求 [2018.8.1]
- 11日県民大会 「青」一色に/土砂投入許さず 新基地建設断念へ/翁長知事参加 3万人以上めざす [2018.8.1]
2018年7月
- 豊洲、追加工事で「安全」/専門家会議、都の対策追認/ベンゼン過去最高170倍 [2018.7.31]
- 浸水被害広げた小田川の樹木/豪雨前に伐採していれば 倉敷市真備 [2018.7.31]
- 築地解体工事説明会 密室開催へ/都、メディアも区議も排除 [2018.7.31]
- 「新基地問え」 署名10万超/沖縄県民投票条例の制定求め/「実施まで工事中止を」/市民の「会」が会見 [2018.7.31]
- 沖縄三大選挙 勝ち抜く/伊波参院議員激励会/那覇・城間市長が決意 [2018.7.30]
- 本気の共闘で道知事選勝利/市民と野党が対話集会 札幌 [2018.7.30]
- 国の悪政の防波堤に/長野知事選 金井候補駆ける [2018.7.30]
- 北原さんで暮らし優先市政/大阪市議補選・鶴見区 山下副委員長が応援/来月5日投票 [2018.7.30]
- 福島切り捨て、「戦争する国」許さず、参院選で厳しい審判を/福島・郡山 小池書記局長訴え [2018.7.30]
- 性被害支援 渋る国/47都道府県 本紙調査で判明/「財源不足」自治体は悲鳴 国の交付金比率4割以下が過半数 [2018.7.30]
- 切実な声聞き 支援策伝え/こんな土砂、自力で出せるわけない 今後この地域で生活できるのか/広島・呉で仁比議員ら [2018.7.29]
- 西日本豪雨被災地 ボランティア 希望届ける/来てくれた だから前向く/京都・岡山の民青 浸水家財を撤去 倉敷市真備 [2018.7.29]
- 西日本豪雨被災地 ボランティア 希望届ける/来てくれた だから前向く/台風備え土のう積む 広島災対連 広島・坂町 [2018.7.29]
- 社会と向き合い学ぶ/全私研に1000人 新潟で始まる [2018.7.29]
- 国民の命守る政治に/高知・須崎 宮本岳氏迎え演説会 [2018.7.29]
- 国に物言える金井知事を/長野県知事選 田村副委員長が応援 [2018.7.29]
- 「明るい未来感じた」/茨城・鹿嶋 市田副委員長演説に参加者 [2018.7.29]
- 原発事故 被害今も/福島 研究・交流集会開く [2018.7.29]
- “忘れ”“あきらめ”押し付ける安倍政治に選挙で審判下そう/大阪・岸和田 小池書記局長が訴え [2018.7.29]
- 主張/辺野古承認の撤回/沖縄の未来開く大義ある決断 [2018.7.28]
- 「絶対あきらめない」 ゲート前/辺野古承認撤回表明に歓喜 [2018.7.28]
- 西日本豪雨 「とにもかくにも 土砂をなんとか」/広島・呉 「土嚢袋に国補助」 党市議200袋届ける [2018.7.28]
- 新基地ノー 知事とともに/貧困から子ども守る城間さん/那覇市長選 2期目へ事務所開き [2018.7.28]
- 翁長知事 圧倒的民意に沿った「撤回」表明/辺野古埋め立て承認 [2018.7.28]
- 知事支え新基地阻む/オール沖縄会議が緊急県民集会 [2018.7.28]
- 翁長知事の英断を断固支持/小池書記局長が表明 [2018.7.28]
- 翁長沖縄知事 辺野古承認撤回へ/“新基地は平和の流れに逆行”/土砂投入阻止へ近く聴聞 [2018.7.28]
- 西日本豪雨被害で政府交渉/全壊家屋の撤去は全額公費で/党愛媛県委 仁比議員ら要請に [2018.7.27]
- 運搬船に大量土砂/沖縄・本部港 国が埋め立て強行準備 [2018.7.27]
- 漁場に土砂が流入/愛媛・宇和島 田中県議ら漁協訪問 [2018.7.26]
- 河川治水 国に求めたい/岡山市長と大平氏が懇談 [2018.7.26]
- 健康被害訴える住民/倉敷市真備町 土ぼこりのなか作業 [2018.7.26]
- がれき撤去 公費で/被災者の要望切実/広島・三原 共産党市議が調査 [2018.7.26]
- 豊洲新市場 専門家会議/公開の会議開かずに工事完了を「評価」へ [2018.7.26]
- 屋根に残る瓦も補助/宮原府議、辰巳議員に環境省/大阪北部地震 [2018.7.26]
- 沖縄振興予算増額を/うりずんの会 「減額、事業に影響」/内閣府に要請 [2018.7.26]
- 愛媛 児童・生徒の安全対策を/党県議が県教委に申し入れ [2018.7.25]
- 漁獲規制で補償要求/党北海道議員団ら 各分野で政府交渉 [2018.7.25]
- 那覇市長選 城間市長が出馬表明/沖縄にこれ以上基地いらぬ [2018.7.25]
- 西日本豪雨 養殖魚4万9300匹死ぬ/愛媛 [2018.7.24]
- 西日本豪雨/生業「むちゃくちゃだ」/ブドウ腐り機械壊れ 岡山 [2018.7.24]
- 西日本豪雨 農業分野にも甚大な被害/当面利用できる支援制度/助成金・補助金・無利子融資も [2018.7.24]
- 豪雨被害の広島見舞う/日本原水協 安井事務局長のリポート [2018.7.24]
- JRの路線廃止やめよ/紙・岩渕・畠山氏ら政府交渉 [2018.7.24]
- 北海道豪雨 激甚指定を/紙・畠山氏ら農水相に要請 [2018.7.24]
- 新しい歴史切り開こう/大阪・松原 市田・辰巳氏が訴え [2018.7.24]
- オスプレイ 市長、配備に否定的/佐賀で防衛相、協力要請/県庁前では市民ら抗議 [2018.7.24]
- 新基地反対の意思 示そう/沖縄・県民投票へ 最後の署名行動 [2018.7.24]
- クロマグロ 大型船優遇に怒り/資源と生活・将来も守れ/千葉・勝浦の沿岸漁民 [2018.7.24]
- 島根原発3号機の審査申請許さない/エネルギー問題県民連が緊急集会 [2018.7.23]
- 土砂被害の家直さにゃいけん/「支援もっと」/広島県災対連ボランティアが奮闘 [2018.7.23]
- 翁長知事激励、統一地方選躍進をめざす集い/小池書記局長の訴え(要旨) [2018.7.23]
- 「憲法9条は世界遺産」/兵庫県保険医協会の市民公開講演会/古賀元自民幹事長が語る [2018.7.23]
- 大型事業より学校にエアコン/長野知事選 金井候補が訴え/武田議員ら応援 来月5日投票 [2018.7.23]
- 女性の力で政権退陣へ 本村衆院議員/大阪・高槻市 [2018.7.23]
- 共闘前進と党躍進で 山下副委員長/大阪・住之江区 [2018.7.23]
- 「連立政権 道開こう」/高知・安芸 田村副委員長迎え演説会 [2018.7.23]
- 躊躇なく承認撤回/翁長知事メッセージ/沖縄・浦添での集い [2018.7.23]
- 人間一人ひとりを大事にして自由な発展めざすのが共産党/佐賀での演説会 志位委員長訴え [2018.7.23]
- 沖縄統一地方選9月 那覇市長選10月 知事選11月/勝利つかみ新基地ノー/小池書記局長、「集い」で訴え [2018.7.23]
- 秋田の陸上イージス/風力発電に影響も/防衛省否定せず [2018.7.21]
- 沖縄県民投票署名 23日まで全力/「会」が会見 “1人でも多く” [2018.7.21]
- エアコン設置早く/小学生熱射病死亡 市教委に党市議団/愛知・豊田 [2018.7.21]
- 石垣市長 陸自基地受け入れ表明/連絡会が抗議「生命守る視点欠落」 [2018.7.20]
- 辺野古埋め立て 承認撤回 月内着手へ/沖縄県 新基地工事の土砂投入前に [2018.7.20]
- 生活再建これから/党府議団が第3次申し入れ [2018.7.19]
- 大激戦の東京・狛江市長選/田中候補勝利必ず/市民と超党派議員 市政変革熱く訴え [2018.7.19]
- 東富士演習場にオスプレイ/初の離着陸訓練/住民の会「超低空飛行に不安」 [2018.7.18]
- 那覇で空自機パンク/空港滑走路が一時閉鎖 [2018.7.18]
- 広島13市町/住宅修理の相談開始/岡山・倉敷「みなし仮設」提供 [2018.7.18]
- 埼玉にも 横田にも 日本にも オスプレイ不要/「市街地上空飛ぶな」と抗議/埼玉・所沢 [2018.7.18]
- 那覇市長選で与党会派/城間市長に出馬要請 [2018.7.18]
- 新柵設置に抗議、住民座り込み/沖縄・名護 辺野古ゲート前 [2018.7.18]
- 請求署名が必要数突破/沖縄新基地問う県民投票 目標へさらに [2018.7.18]
- 抗議運動弾圧するもの/赤嶺氏、新たな柵設置を調査/沖縄・辺野古 [2018.7.16]
- 共産党東北ブロック いっせい宣伝/参院選・県議補選勝利へ/福島・伊達で紙さんが訴え [2018.7.16]
- 人権・暮らし守りたい/東京・狛江市長選 田中候補が第一声/超党派女性市議応援演説に立つ [2018.7.16]
- 共闘に力つくす党躍進を/大阪 山下・辰巳氏訴え [2018.7.15]
- 共闘に力つくす党躍進を/静岡 市田氏迎え演説会 [2018.7.15]
- 安倍政権打倒へ、本気の共闘必ず/新潟 小池書記局長が訴え/共闘仲間から熱い連帯 [2018.7.15]
- 東京・狛江市長選 あす告示/田中さんで市民本位の市政再び/矢野裕 元市長に聞く [2018.7.14]
- 西日本豪雨 生活・生業再建 支援が不可欠/広島・岡山の共産党県委と仁比・大平各氏ら国に要請 [2018.7.14]
- 大阪北部地震 「一部損壊」支援に道/耐震改修補助金 国が自治体負担の半額支出/山下副委員長と党府議団 総務省に確認 [2018.7.14]
- アウガ補助金調査を/青森 百条委で不正明らか/高橋氏ら要請 [2018.7.12]
- 東京・狛江市長選挙 15日告示 22日投票/人権守る街つくる/田中とも子氏に聞く/超党派有志・市民が応援 [2018.7.12]
- オスプレイ 米軍に訓練抗議せよ/宮本徹議員ら防衛省に迫る [2018.7.11]
- 4野党 手を携えて/安倍政権打倒へ合同演説/盛岡 [2018.7.10]
- 「市民+野党」が応援/熊本県議補選 ますだ氏/田村貴昭氏訴え [2018.7.10]
- ウソのない政治へ/宇都宮で笠井・梅村氏 [2018.7.10]
- 平和の声長崎から/山下副委員長よびかけ [2018.7.10]
- 沖縄統一地方選まで2カ月/オール沖縄・共産 議席増めざす [2018.7.10]
- 新たな政治を一緒に/仙台 演説会で小池氏訴え [2018.7.10]
- 射撃訓練の中止を/「レンジ10」 流弾究明求める/沖縄県議会 [2018.7.7]
- 翁長知事擁立で一致/沖縄県政与党全議員が集会/自民は佐喜真氏出馬要請で一致 [2018.7.7]
- 沖縄 県民投票へ一丸/必要数の6割に到達/会が会見 23日まで 奮闘さらに [2018.7.7]
- 核持ち込み疑惑解明を/沖縄県議会 全会一致で意見書 [2018.7.7]
- 府立50校に危険な塀/通学路8924カ所で不適合/大阪北部地震 今月中にも撤去作業 [2018.7.6]
- 米軍機騒音10倍に/沖縄・高江 着陸帯使用で [2018.7.6]
- 共闘訴えに「そうだ!」/富山・小矢部 笠井氏迎え党演説会 [2018.7.5]
- 辺野古新基地差し止め訴訟/「国のあり方問われる」/高裁那覇支部 [2018.7.5]
- 竜巻被害 行政の支援を/滋賀・米原 清水前議員ら現地見舞う [2018.7.3]
- 新基地問う県民投票を/沖縄・23日までに 「会」代表ら署名訴え [2018.7.3]
- 住宅補修費用補助を/大阪北部地震2週間 高槻で個別相談会 [2018.7.2]
- 7~8月 地方議員選挙 下/日本共産党の立候補者 [2018.7.2]
- 沖縄県民投票求める署名/各団体が全力 [2018.7.2]
- 大阪北部地震/一部損壊 どうしたら/高槻市 耐震工事補助 相談相次ぐ/党市議団 活用知らせる [2018.7.1]
- 7~8月 地方議員選挙 上/日本共産党の立候補者 [2018.7.1]
2018年6月
- 参院選・統一地方選 勝利しよう 共産党に入って安倍政権倒そう/川崎・多摩で共産党演説会 小池氏訴え [2018.6.30]
- 大阪北部地震 一部損壊へ支援を/党国会議員団 防災相に申し入れ [2018.6.30]
- 新基地不要を示そう/国際情勢受け 渡久地氏が翁長知事に提起 [2018.6.29]
- 沖縄 米軍機騒音激増/比嘉氏に県答弁 3年で最大4倍 [2018.6.29]
- 高さ制限超え住宅・店舗70戸/新基地予定地の周辺/オール沖縄会議が発表 [2018.6.27]
- 辺野古海上座り込み抗議/工事中止の指導 国は無視/「あきらめないことがたたかい」 [2018.6.26]
- 大阪北部地震発生1週間/女児死亡の小学校 献花・黙とう [2018.6.26]
- 射撃場の撤去直ちに/沖縄 赤嶺議員が流れ弾調査 [2018.6.25]
- 大阪北部地震 行政の情報知らせる/茨木 共産党が案内ビラ作成 [2018.6.25]
- 大阪北部地震 共産党が被災者訪問/豊中 要望聞き励ます [2018.6.25]
- 大阪北部地震 住宅被害6000棟超/宮原府議らが聞き取り [2018.6.25]
- 9条守る長野県政に/迫る知事選 金井氏勝利へ決起集会 [2018.6.25]
- 先見性輝く党を大きく/岩手・花巻で穀田氏 [2018.6.25]
- 市民と野党の共闘強く/札幌で市田氏 [2018.6.25]
- 高江座り込み11周年集会/沖縄 新基地建設は「命の基盤壊す」/県内運動を交流 [2018.6.25]
- 国会論戦・共闘に不可欠/共産党を大きく/小池書記局長訴えに拍手/徳島演説会 [2018.6.25]
- 大激動の情勢の中で光る共産党の値打ち/市民と野党の共闘、党躍進で安倍政権を退陣に追い込もう/前橋党演説会 志位委員長訴え [2018.6.25]
- 沖縄全戦没者追悼式/生きる/浦添市立港川中学校3年 相良 倫子(さがら りんこ)さん [2018.6.24]
- 沖縄県民の期待 党が応える時/統一地方選・知事選勝利へ/全県活動者会議 奮闘を決意 [2018.6.24]
- 沖縄全戦没者追悼式/翁長雄志知事の「平和宣言」 [2018.6.24]
- 沖縄「慰霊の日」/失った悲しみから生じる反戦・新基地反対の思い [2018.6.24]
- 「再稼働議論せず」と公約したが…/再稼働「当然ありうる」/花角新潟県知事、任期中に [2018.6.24]
- 「慰霊の日」/沖縄戦終結73年 平和求め/翁長知事「新基地は流れに逆行」 [2018.6.24]
- 2年前は「安全」判断/女児死亡ブロック塀 高槻市教委が謝罪/大阪北部地震 [2018.6.23]
- 陸上イージス配備に疑問/防衛相説明に秋田・山口両県知事/県庁前 市民ら抗議行動 [2018.6.23]
- 大阪北部地震 “がれき撤去 行政が負担を”/茨木市・枚方市 辰巳議員が被災地調査/高齢者 身近に入浴するとこない [2018.6.22]
- 「働き方」法案は欠陥/雇用アクション 会期延長を批判 [2018.6.22]
- 安倍9条改憲NO!3000万人署名/“隊員の彼を守りたい”/新宿で井上氏宣伝 勇気出しサイン [2018.6.22]
- 通学路の安全確保急げ/東京都に 共産党議員団要請 [2018.6.22]
- 大阪北部地震 塀の点検学校以外も/京都市に 共産党市議団が要請/市長不在を批判 [2018.6.22]
- 大阪北部地震 避難所の熱中症防げ/被災者の安全確保を/大阪府に 党府議団が緊急要請 [2018.6.22]
- 性的少数者の差別解消めざす都条例案/禁止規定設け実効性を/当事者団体・メディアが学習会 [2018.6.22]
- 沖縄戦終結73年 全身に弾痕/歴史見続けるシーサー/「命どぅ宝」 今、新基地反対の力に [2018.6.21]
- 訓練再開直ちに中止を/沖縄県議会 米F15墜落の抗議決議 [2018.6.20]
- 「新基地造らせぬ」 翁長知事 改めて表明/沖縄県議会 全日程出席の意向 [2018.6.20]
- さいたま市の上告、事後承認/九条俳句裁判で市議会委/共産党反対 [2018.6.19]
- 米軍F15墜落 司令官の面会拒否に抗議/嘉手納町議会が意見書/沖縄防衛局に町長・全議員手渡す [2018.6.19]
- 「徹底審議で悪法廃案」/岐阜市で穀田氏 [2018.6.18]
- 「共産党は温かい政党」/和歌山市で山下氏 [2018.6.18]
- 「安倍政権はボロボロ」/神戸市で山下氏 [2018.6.18]
- 「歴史つくり未来開く」/福井市で市田氏 [2018.6.18]
- 96年ぶれない共産党の値打ち広げ 戦後最悪の安倍政権打倒を/奈良で演説会 小池書記局長が訴え [2018.6.18]
- “ウソつき辞めろ” 安倍政権続く限り訴え/京都で学生らデモ [2018.6.18]
- 沖縄県民投票条例へ/新婦人が署名開始 元勤皇隊員「基地認めぬ」 [2018.6.18]
- 市民「カジノいらない」/北海道苫小牧 大門議員が講演 [2018.6.18]
- 主張/辺野古「土砂投入」/米軍基地は決して造れない [2018.6.17]
- カジノ候補地 “計画いいかげん”/大門・辰巳議員ら視察 [2018.6.17]
- 根本から政治変える 選挙で共産党躍進を/集い・演説会 各地で [2018.6.17]
- カジノで振興は幻想/大阪でシンポ 商人の心むしばむ [2018.6.17]
- さいたま、川崎で演説会 小池書記局長が訴え/日本共産党を強く大きく 力合わせ安倍政権倒そう [2018.6.17]
- 共産党県委 統一地方選の予定候補者を発表/党と「オール沖縄」前進へ政策 第1次分24人 [2018.6.16]
- 「原発問題 県政しっかり監視」/新潟県知事選 大健闘の池田さん 党国会議員団を訪問 [2018.6.16]
- 内外で希望ある情勢の大激動 京都から共産党躍進を/志位委員長が訴え [2018.6.16]
- 新基地ノー 総意示そう/沖縄・糸満 県民投票署名よびかけ [2018.6.15]
- 福島第2原発廃炉へ/東電社長表明 福島全議会が要求 [2018.6.15]
- 米F15 事故2日で飛行/嘉手納基地 県・地元自治体 抗議/事故原因 説明なし [2018.6.14]
- 「県民投票意義ある」/辺野古新基地 翁長知事が見解 [2018.6.13]
- 辺野古の土砂投入を通知 沖縄防衛局/翁長知事「ちゅうちょなく承認撤回行う」 [2018.6.13]
- 佐賀にもどこにもオスプレイ来るな/配備反対の連帯集会 [2018.6.12]
- 新基地反対で一致団結/那覇・共産党報告会 城間市長が発言 [2018.6.12]
- 各地で演説会/福岡市で山下副委員長 [2018.6.12]
- 各地で演説会/大阪 枚方市で藤野氏/辰巳参院議員訴え [2018.6.12]
- 各地で演説会/京都 綾部市で笠井氏/倉林参院議員訴え [2018.6.12]
- 各地で演説会/静岡市で田村副委員長/井上参院議員訴え [2018.6.12]
- 各地で演説会/憲法守る共産党大きく/盛岡市で市田副委員長/紙参院議員訴え [2018.6.12]
- 豊洲新市場開場計画/都に要望書・質問書46件/鮨商組合が築地再整備を嘆願 [2018.6.12]
- 安倍政権倒す時がきた 共産党の躍進、香川から/高松で演説会 志位委員長が訴え [2018.6.12]
- 米軍機F15 那覇沖墜落/事故続発 翁長知事が批判 [2018.6.12]
- 池田氏46% 大健闘/新潟知事選 当選は花角氏 [2018.6.12]
- 野党連合政権の道開こう/京都演説会 山下・倉林両氏が訴え/京田辺・八幡 [2018.6.10]
- 未来に責任もった政治 共産党の躍進で実現を/横浜演説会 小池書記局長訴え [2018.6.10]
- 新潟知事選あす投票 再稼働ノーの意思示そう/市民と野党の力で池田候補押し上げよう [2018.6.9]
- 新潟知事選 安倍政権の原発推進路線/きっぱり反対 池田候補/容認隠さぬ相手候補 [2018.6.8]
- 「再稼働止める池田さん新潟知事に」/若い親たち 思いつなぐ [2018.6.8]
- 「週末」「無党派」 自民関係者が警戒/大激戦の新潟知事選 [2018.6.8]
- 新潟知事選 池田候補に支持の輪を/小池書記局長・森氏が48カ所駆ける [2018.6.8]
- 「安倍政権ノー」 新潟から/知事選最終盤 池田候補、懸命の訴え/市民が電話作戦 全国からも続々 [2018.6.8]
- 安倍改憲阻む 世論大きく/市民アクション 3000万人署名 1350万人分を提出/志位委員長ら野党代表 あいさつ [2018.6.8]
- 新潟市の萬代橋で「原発なくせ」/民主県政の会が宣伝 [2018.6.7]
- 女性輝く新潟へ/“知事は池田”大コール/加茂市 演説会 田村副委員長ら応援 [2018.6.7]
- 新潟知事選 原発再稼働 違いくっきり/池田氏「反対」/花角氏「どちらとも言えず」 [2018.6.7]
- 新潟知事選 1票争う大激戦/池田氏必勝へ 野党結束/小池書記局長が訴え/再稼働反対、安倍政権に審判を [2018.6.7]
- 新潟県知事選挙 一票を争う大接戦・大激戦 全国からのボランティア支援を呼びかけます/2018年6月6日 日本共産党中央委員会 新潟県常任委員会 [2018.6.6]
- 連帯し政治変えよう/山口 岩国で基地問題シンポ [2018.6.5]
- 辺野古工事中止を/オール沖縄会議 防衛局に要請 [2018.6.5]
- 再稼働止める砦になる/池田候補、力込め訴え/新潟県知事選 野党議員そろって [2018.6.5]
- 基地のない沖縄へ――世界の激動の中で展望を語る/志位委員長の講演 [2018.6.5]
- 激戦 新潟知事選/政策・大義語れない与党/安倍政治の矛盾極まる [2018.6.5]
- 新基地工事の環境影響/沖縄防衛局 辞職の監視委員に口封じ/「報道の取材に応じるな」 [2018.6.4]
- 再稼働圧力はねかえす/新潟知事選 池田さん熱く/長岡 市民+野党が決起集会 [2018.6.4]
- 新潟知事選 ラストサンデー 「池田さん絶対勝って」/支援者、宣伝・対話に汗 [2018.6.4]
- 主張/激戦 新潟県知事選/再稼働ノーの声は池田さんに [2018.6.3]
- “豊洲新市場開場は無理”/東京 築地の行方シンポ [2018.6.3]
- 新潟知事選/官邸の言いなりにならない/池田候補の訴え [2018.6.3]
- 囲まれる命の海/辺野古で進む護岸工事 [2018.6.3]
- “疑惑隠し許さぬ声 共産党へ”/東京・立川市議選 小池書記局長訴え [2018.6.3]
- 新潟 党国会議員も応援 [2018.6.3]
- 原発再稼働 県民は拒否/新潟知事選 市民大街宣「池田さんで」 [2018.6.3]
- 新潟で勝利し、市民と野党の共闘の発展を [2018.6.3]
- 池田ちかこさんで「原発ゼロ」の新潟を/新潟県知事選 志位委員長の訴え [2018.6.3]
- 辺野古海上・ゲート前抗議 600人「基地造るな」/革新懇・安保破棄中実委の連帯行動 [2018.6.3]
- 新潟知事選 6党派代表 勢ぞろい/志位委員長「原発再稼働は最大争点」/市民と野党の共闘で池田さんを新しいリーダーに [2018.6.3]
- 東京・狛江 市長はセクハラ認め謝罪を/西村あつ子市議に聞く [2018.6.2]
- 森林経営管理法が成立/市町村に過大負担 紙氏が反対 [2018.6.2]
- 6~7月 地方議員選挙 下/日本共産党の立候補者 [2018.6.2]
- 反原連が池田候補応援 新潟知事選 [2018.6.2]
- コメどころ新潟守る/知事選 池田候補駆ける/戸別所得補償充実訴え [2018.6.2]
- ゆきづまる辺野古新基地建設/県と未協議 希少サンゴ 超軟弱地盤/護岸つなげても矛盾山積 [2018.6.2]
- 原発再稼働の是非を最大争点に大激戦・大接戦/新潟県知事選挙に、再度、全国からの支援を訴えます/2018年6月2日 日本共産党中央委員会 新潟県委員会 [2018.6.2]
- 新潟知事選 自公もっぱら締め付け作戦/「原発」「自民」「森友・加計」隠し [2018.6.2]
- 新潟知事選 県民は再稼働に反対/柏崎・刈羽など 池田氏訴え [2018.6.1]
- 知事選の最大争点 “新潟のことは新潟で決める”/池田候補 現状では原発再稼働同意しない 官邸いいなりにならない [2018.6.1]
- 新潟知事選での池田候補必勝に向け、6月2日に党首が“そろい踏み”へ/5野党1会派が懇談会 志位委員長が会見 [2018.6.1]
- 新基地問う 県民投票運動に協力/党沖縄県委会見 知事選勝利へ全力 [2018.6.1]
2018年5月
- 森友疑惑 佐川氏らを告発/上脇教授ら公用文書毀棄容疑で/大阪 [2018.5.31]
- 財務相の地元 福岡・飯塚/麻生グループに市有地無償貸与/保守系市議“政治判断で決まった案件” [2018.5.31]
- 党派超えて市民が奮闘/押し上げへ各地で [2018.5.31]
- 原発ゼロの新潟に/政権の圧力はね返す/知事選 池田氏勝利へ駆けめぐる [2018.5.31]
- 性被害なくせと交流/市民・議員ら“カフェ”開催/梅村氏が参加 [2018.5.30]
- 「働き方」法案で研究開発業務/際限ない長時間労働に/高プロ対象・上限規制は除外 [2018.5.30]
- 再エネ外交推進を/井上氏 原発固執改めよ/参院外防委 [2018.5.30]
- 全商連会長ら募金届ける/「輝くにいがた」に [2018.5.30]
- 日々のたたかいが勝敗分ける/全国革新懇 五十嵐氏が応援 [2018.5.30]
- “官邸とのパイプ”時代遅れ/笠井氏、池田候補を応援/佐渡で決起集会 [2018.5.30]
- 入管施設 長期収容など改善を/茨城・牛久 市民有志が署名を提出 [2018.5.29]
- JR駅員常時配置を/党千葉県委が国交省に要請/畑野議員ら参加 [2018.5.29]
- 石垣陸自配備中止を/市民連絡会 沖縄防衛局に要請/赤嶺議員も参加 [2018.5.29]
- 党躍進で安倍政治打倒/長野・高森町 紙議員迎え演説会 [2018.5.29]
- 全国の力で新基地阻止/土砂反対連メンバーが辺野古訪問 [2018.5.29]
- 新潟のこと新潟で決める/再稼働「ノー」言える知事に 池田候補、佐渡を駆ける [2018.5.29]
- 軽井沢 スキーバス事故を忘れない/再発防止の願い込め遺族が碑を建立 [2018.5.28]
- 知事選へ企業・保守議員が「会」/沖縄 勝利向け翁長氏支える [2018.5.28]
- 党躍進で共闘進める/藤野・井上氏、長野で演説会 [2018.5.28]
- 政権退陣へ疑惑追及/田村智子・辰巳氏、大阪市で演説会 [2018.5.28]
- 個人の尊厳踏みにじる政治変えよう/東京・杉並、狛江 小池氏が訴え [2018.5.28]
- 新基地に郷土の土 使わせない/辺野古埋め立て反対、土砂搬出地住民が集会/18都道府県、沖縄に集合 [2018.5.28]
- 池田知事実現必ず 6党派 熱く訴え/原発ゼロの新潟 共闘勝利で/来月10日投票 [2018.5.28]
- 女性リーダーの誕生を/スタンディングに田村副委員長参加/新潟 [2018.5.27]
- 米海兵隊機 相次ぎ緊急着陸/部隊交代時期 訓練激化 [2018.5.27]
- 激動の時代、党躍進めざす/各地で演説会 [2018.5.27]
- 原発のない新潟へ/池田知事候補、演説会で訴え/五泉 [2018.5.27]
- 強く大きな民商を/新潟 全商連総会始まる [2018.5.27]
- 政治考/疑惑・不祥事極まる安倍政権/「国会も民主主義もボロボロ」/新潟知事選で審判 [2018.5.27]
- 「働き方」廃案へ決意/酒井中野区長予定候補・浅野区議予定候補を小池氏応援 [2018.5.27]
- 原発推進 二階氏とパイプ直結/新潟知事選 花角陣営、応援演説で強調 [2018.5.27]
- 原発ゼロ 県民とつくろう/新潟知事選 池田候補必勝訴え/田村副委員長が応援 [2018.5.27]
- 共産党躍進で安倍政権に引導渡そう/志位委員長が神戸で全国遊説スタート [2018.5.27]
- 柏崎刈羽原発 再稼働是非は/なくす新潟県連絡会 3知事候補に質問状 [2018.5.26]
- 原発ない新潟へ/池田知事候補駆ける「官邸直結ノー」 [2018.5.26]
- 激戦 新潟知事選告示 争点くっきり/原発ゼロめざす池田候補か/再稼働推進の官邸直結候補か [2018.5.25]
- 新潟から原発ゼロを発信/知事選告示で志位氏 [2018.5.25]
- 新潟知事選 池田候補が第一声/女性知事で原発ゼロを [2018.5.25]
- セクハラ認め謝罪せよ/市民と女性議員会見 狛江市 [2018.5.24]
- 狛江市長 セクハラ認めず/女性職員が抗議文、辞職表明 [2018.5.24]
- 小泉元首相、池田氏にエール/魚沼市 「原発ただちに廃炉に」 [2018.5.24]
- 新潟知事選きょう告示/女性知事誕生へ共闘さらに/池田候補「原発ゼロ」に共感 [2018.5.24]
- 狛江市長が辞意/セクハラ抗議の声受け/共産党の文書入手契機に [2018.5.23]
- 新潟県知事選 あす告示/原発ゼロへ 池田氏全力/自公候補と一騎打ち [2018.5.23]
- 狛江市長のセクハラ 市が認定/副市長の辞職要求を拒否/共産党市議団が批判 「人権侵害 理解せず」 [2018.5.22]
- 国の圧力に流されぬ/新潟知事選 池田氏県政語る [2018.5.22]
- 原発再稼働の是非を最大の争点に たたかわれる新潟県知事選挙に 全国からの支援を訴えます/2018年5月22日 日本共産党中央委員会 日本共産党新潟県委員会 [2018.5.22]
- “東電に原発動かす能力ない”/新潟・刈羽村 説明会で住民批判/「規制委なぜ許可」 [2018.5.21]
- 台湾 低迷する経済/蔡政権2年 若者失望/同性婚実現進まず■中台関係も悪化 [2018.5.21]
- 政権打倒つなぐ議席/京都・城陽 田村智子・倉林両氏訴え [2018.5.21]
- 安倍9条改憲NO!3000万人署名/新潟市西区で市民集会/池田氏、改憲企てに痛打を [2018.5.21]
- 池田知事予定候補の応援団結成/新潟4区 市民と野党の共闘さらに [2018.5.21]
- 政権倒し、ウソのない政治/小池書記局長、参院選・地方選躍進訴え/福岡で演説会 [2018.5.21]
- 池田知事誕生で原発ゼロを/新潟知事選 熱気の事務所開設式 [2018.5.21]
- 沿線7都県 声上げる住民/リニアが壊す暮らし 渦巻く不安置き去り [2018.5.20]
- 市民と野党の共闘の到達点と展望について/全国革新懇総会 志位委員長の特別発言 [2018.5.20]
- 女性知事誕生させよう/新潟3区 池田候補を励ます会 [2018.5.20]
- 新潟知事選 24日告示 池田ちかこ候補に聞く/再稼働問題 市民と野党共闘 もっと女性輝く県/原発のない未来へ 県民の命・暮らし守る [2018.5.20]
- 新潟知事選 共闘の力示そう/思いつなぎ 女性知事誕生へ/市民団体を結成 [2018.5.19]
- 新潟知事選/池田氏を共産党推薦/笠井政策委員長「勝利へ全力」 [2018.5.19]
- 6野党・会派が緊急院内集会/安倍政権打倒・新潟知事選勝利を [2018.5.19]
- 許すな疑惑にフタ・悪法強行/怒りの声を国会に集中しよう 志位委員長が会見 [2018.5.18]
- 新潟県知事選の構図/焦点は原発の再稼働/池田氏「ゼロに向けまず検証」 [2018.5.17]
- 新潟知事選 池田氏が政策/原発ゼロへ県の責任果たす [2018.5.17]
- 退院の翁長知事に辺野古からエール/一緒に頑張りたい [2018.5.16]
- 翁長沖縄知事 公務復帰に意欲/退院会見 すい臓がん治療公表 [2018.5.16]
- 市長セクハラで行政訴訟/東京・狛江 加害者の職名開示要求 [2018.5.15]
- 新潟知事選勝利へ全力/女性の集い 本村議員 [2018.5.14]
- 新潟知事選 住民の思い生かす/西蒲区 池田氏が県政を語る [2018.5.14]
- 異常事態の政治告発/福井・越前 武田議員 [2018.5.14]
- 平和もたらす政治を/岡山・倉敷 仁比議員 [2018.5.14]
- 基地配備・改憲止める/沖縄・石垣 赤嶺議員 [2018.5.14]
- 一緒に時代開こう/大阪 田村副委員長 [2018.5.14]
- 力合わせ世直しを/相模原 市田副委員長 [2018.5.14]
- 県議選勝利、参院選躍進を/茨城・つくば党演説会 小池書記局長訴え [2018.5.14]
- “誰もがギャンブル依存症の危険”/カジノ誘致 市民が標的/候補地佐世保 講演会で学習/長崎 [2018.5.14]
- 沖縄知事選勝利必ず/日本平和委 稲嶺前名護市長が講演/東京で交流会 [2018.5.13]
- 新潟知事選 選対設立へ/市民と6党そろい準備会/池田予定候補“原発しっかり検証” [2018.5.13]
- 柳瀬氏の名刺を公表/愛媛県知事会見 面会内容異なる説明/「真実語ってない」 [2018.5.12]
- 池田氏必勝に全力/穀田氏 新潟県知事選で表明 [2018.5.10]
- 管理人不在「民泊」やめて/大阪 ホテル・旅館業者ら1500人デモ [2018.5.9]
- 水俣病 救済責任果たさせよ/チッソ社長暴言 環境相に党国会議員団 [2018.5.9]
- ヒバクシャ国際署名/岩手全首長がサイン [2018.5.9]
- LCAC夜間訓練通告/長崎 計画撤回を防衛局に要請/田村・真島氏ら [2018.5.9]
- 米軍が基地外を掘削/京丹後 井上・倉林氏ら抗議 [2018.5.9]
- 共産党躍進に日本の未来かかる/区長・区議補選で集会 小池氏が訴え/東京・品川 [2018.5.9]
- 新潟知事選に池田氏/原発のない ふるさとめざす [2018.5.9]
- 大川小訴訟 県は上告の断念を/共産党宮城県議団が要請 [2018.5.8]
- 大阪・見本市 カジノ推進派に矛盾/IR装い 外資乗りだし [2018.5.8]
- 安倍9条改憲NO!3000万人署名/目標の2000人を突破/福島 伊達市霊山町の連絡会 [2018.5.5]
- 若者109人に憲法アンケート/安倍9条改憲“やめて”多数/大阪 [2018.5.5]
- 熊本地震の支援充実を/田村貴昭・仁比・真島氏ら調査 [2018.5.3]
- 米軍の横暴に各地で抗議/離着陸訓練するな/厚木基地 畑野氏ら米軍申し入れ [2018.5.3]
- 米軍の横暴に各地で抗議/F16低空飛行に抗議/党青森県議団 米軍高度違反認める [2018.5.3]
- 米軍の横暴に各地で抗議/F16低空飛行調査を/党岩手県委 知事に申し入れ [2018.5.3]
- 小学校に飲料水贈る/共産党ボランティアセンター 京都からの思い中継/福島・南相馬 小高区 [2018.5.2]
- 野尻湖ナウマンゾウ博物館 改装/地域の協働・学びの場/長野・信濃町 [2018.5.2]
- 水俣病犠牲者悼む/公式確認62年「同じ悲劇起こすな」/田村貴昭議員献花 [2018.5.2]
- 第89回中央メーデー/多彩な行動 [2018.5.2]
- 共産党 改選比10議席増/4月の地方選 「安倍政権に審判を」に共感 [2018.5.2]
- 5~6月 地方議員選挙/日本共産党の立候補者 [2018.5.1]
- 噴火後白濁 河川調査/宮崎・えびの 田村貴昭氏 市長から聞き取り [2018.5.1]
- きょうメーデー 「働き方」法案は廃案に/新潟で多彩な運動/雇用共同アクション 組織の違い超え結集 [2018.5.1]
2018年4月
- 安倍政権退陣求める/神戸 野党7党が共同で訴え/山下氏が参加 [2018.4.29]
- 大阪で女性後援会がつどい 本村議員が講演 [2018.4.29]
- 富山で演説会 市田・井上両氏が訴え [2018.4.29]
- 大阪・高槻で演説会 市田副委員長が訴え [2018.4.29]
- 三重・亀山の自民党市議ブログ/「国民の敵」暴言を肯定 [2018.4.29]
- F16 超低空飛行を誇示/風力発電 風車(78メートル)の下/傍若無人 米軍が動画投稿 [2018.4.27]
- 医療費一部負担を主張/大阪市長 生活保護たたき発言/衆院委で参考人 [2018.4.25]
- 沖縄・与那原町長に照屋氏/「オール沖縄」支持広げる [2018.4.24]
- 米軍ヘリ事故 汚染土壌保管に抗議/沖縄 浦添市議会が全会一致 [2018.4.24]
- 「オール沖縄」は一致結束/小池氏 県知事選へ取り組み訴え [2018.4.24]
- 市川市長に村越氏/千葉 市民と野党の共同、初当選 [2018.4.24]
- 共産党77氏全員当選/地方選 「安倍政権に審判」に共感 [2018.4.24]
- 運動と論戦が政治動かす/さいたま 共産党障害者後援会が集い/高橋議員報告 [2018.4.23]
- 市長セクハラ解明を/狛江市民が集会・署名/東京 [2018.4.23]
- 怒りの一票 共産党へ/松山市議選告示 田村副委員長訴え/29日投票 [2018.4.23]
- 宣伝の党市議に暴行/愛知・豊橋 学生を現行犯逮捕 [2018.4.22]
- 横田基地 米軍無通告で降下訓練/平和委 パラシュートを確認/周辺の市町が再発防止要請 [2018.4.22]
- セクハラを許さない/あさか氏 横浜で緊急宣伝 [2018.4.22]
- 駆け込み利用つかめ/山下氏、「合併特例債」で指摘 [2018.4.22]
- 深刻な豊洲土壌汚染 仲卸否定の法改悪…/東京 築地移転中止求めシンポ [2018.4.22]
- 安倍政権への怒り沸騰 賛同2万人超 自民支持者も/安倍9条改憲NO!3000万人署名/北海道苫小牧 [2018.4.22]
- 市場機能 一切触れず/築地再開発へ提言案/検討会議協議 [2018.4.20]
- 子どもたちを守りたい/米軍機部品落下 保護者らシンポ開催へ/29日 沖縄・宜野湾 [2018.4.20]
- 「森友」黒塗りばかり/大阪府開示 共産党、究明を要求 [2018.4.19]
- 米山新潟知事が辞職/共闘を大事に発展させる/志位氏表明 [2018.4.19]
- 米山新潟知事が辞職/「信頼裏切りおわびしたい」 [2018.4.19]
- 山本候補勝利で安倍・維新政治に痛打を/大阪府議補選豊中市区/森友疑惑地元で共同広がる/徹底究明を唯一訴え [2018.4.18]
- 女性問題 新潟知事 進退検討/共産党県委員長 「事実なら辞職を」 [2018.4.18]
- 沖縄市長選で政権に審判を/小池書記局長 諸見里氏の必勝訴え/22日投票 [2018.4.18]
- 横田で降下訓練するな/宮本議員ら国に求める [2018.4.17]
- 近江八幡市長に小西氏/滋賀 自公維推薦現職を破る [2018.4.17]
- 私たちに社会動かす力ある/共産党青年キャラバン開始 中国5県 [2018.4.17]
- 安倍政治に地方で怒り/中間選挙 共産党7議席増 [2018.4.17]
- わがもの顔の米軍ノー/オスプレイ配備やめよ/横田基地前座り込みに500人 [2018.4.16]
- 大阪府議補選/安倍内閣・維新ノー/豊中 山本候補を宮本氏応援 [2018.4.16]
- 政治考/異常国会 地方も怒り/“強い反自民の空気” [2018.4.16]
- 松村氏 幅広い共同/あす投票の東京・練馬区長選/市民も野党も力を合わせて [2018.4.14]
- 米軍が降下訓練強行/パラシュート落下から2日 東京・横田/周辺自治体 中止求めるなか [2018.4.13]
- 米軍新基地工事着手から1年/「私たちはあきらめない」/シュワブ前 抗議続く [2018.4.13]
- 普天間 運用停止せよ/返還合意22年 沖縄県知事コメント [2018.4.13]
- 徹底的調査と検証を/本村氏 合併特例債再延長で要求 [2018.4.12]
- 米軍パラシュート落下事件/あわや人命が…/東京・羽村市 宮本徹議員ら調査・懇談 [2018.4.12]
- 機能不全内閣は総辞職/島根・江津 穀田氏が市議選勝利訴え [2018.4.10]
- 大阪府議補選 13日告示/安倍・維新政治に審判/豊中市区 小池氏が山本氏を応援 [2018.4.10]
- 核兵器禁止条約参加を要求/意見書 239議会に/全自治体の1割超/日本原水協調べ [2018.4.10]
- 京都府知事選 福山氏得票44% 大健闘/当選は西脇氏 [2018.4.10]
- 教育介入許すなシンポ/前川氏授業圧力 名古屋から抗議の声/共産党主催 [2018.4.8]
- 地方選・参院選躍進必ず/千葉・野田で演説会 宮本岳衆院議員が訴え [2018.4.8]
- 地方選・参院選躍進必ず/松山で演説会 仁比参院議員が訴え [2018.4.8]
- 地方選・参院選躍進必ず/岡山・備前で演説会 市田副委員長が訴え [2018.4.8]
- 原発講演に国が圧力/北海道経産局 問題点指摘の内容 変更迫る/ニセコ町の高校行事で [2018.4.7]
- 石材 想定は陸上運搬/辺野古新基地 環境保全図書と差異/赤嶺氏に回答 [2018.4.7]
- 京都から日本変えよう/知事選あす投票 福山候補訴え [2018.4.7]
- 福山候補、激しく追い上げ/8日投票 京都知事選最終盤 [2018.4.6]
- 決定過程なぜ明かさぬ/笠井氏質問 高速炉開発方針ただす [2018.4.5]
- 「横田へ飛ばすな」/横浜市長に党市議団要請 [2018.4.5]
- 安倍政権に怒りの2票/市田氏 福山知事候補・西山府議補選候補必勝訴え/京都・伏見 [2018.4.5]
- 真島氏、昨年11月から80カ所で/憲法・原発問題から党の未来社会論まで/小規模の集い気軽に 党を語って [2018.4.4]
- 安倍内閣は総辞職を/森友問題 前川、寺脇氏迎え集会/大阪・豊中 [2018.4.3]
- 辺野古座り込み再開/新基地ノー認めさせるまで [2018.4.3]
- オスプレイいらない 各地で行動/住民の会が反対行動 千葉・木更津 [2018.4.2]
- オスプレイいらない 各地で行動/地元住民ら1400人集会 佐賀 [2018.4.2]
- 4~5月 地方議員選挙 下/日本共産党の立候補者 [2018.4.2]
- 6野党提出 子どもの生活底上げ法案など/衆院本会議 高橋議員の質問 [2018.4.2]
- 参院選・地方選 党躍進を/山口市と広島・府中 仁比参院議員 [2018.4.2]
- 参院選・地方選 党躍進を/山口・萩 市田副委員長 [2018.4.2]
- 安倍政治ノー 京都から/知事選ラストサンデー 福山勝利へ熱気/内田・岡野両氏ら応援 [2018.4.2]
- 京都知事選/福山候補が駆ける/商店街で訴え「府民とパイプ太く」 [2018.4.1]
2018年3月
- 「森友」真相明らかにして/「小池さんは思いを代弁」/北海道 熱気の党演説会 参加者ら口ぐち [2018.3.27]
- 干拓農地 深刻な被害/長崎・諫早 田村議員ら現地調査 [2018.3.27]
- 福山さんの勝利で京都から日本の政治を変えよう/京都知事選 小池書記局長の訴え(要旨) [2018.3.26]
- 地域の活性化で提起/宮本岳氏「地方自治体支援を」 [2018.3.25]
- 福山氏勝利で京都から日本の政治を変えよう/知事選 小池書記局長が応援 [2018.3.25]
- 玄海原発3号機再稼働/長崎県内 反対決議相次ぐ [2018.3.24]
- 「沖縄への核貯蔵庫」肯定/手書きメモにも記述 [2018.3.24]
- 暮らしを丸ごと応援/京都府知事選告示 福山候補が第一声 [2018.3.23]
- みなし仮設 延長不許可相次ぐ/どこに行けばいいのか/熊本地震2年を前に [2018.3.22]
- 改ざん、民主主義の破壊/穀田氏 福山知事候補勝利へ全力/京都 [2018.3.22]
- 佐川氏喚問、たたかいの大きな成果/国民欺く内閣総辞職を/滋賀 山下副委員長が国会報告 [2018.3.22]
- 国民と野党結束で安倍内閣退陣を米山県政支える議席必ず/新潟・長岡 小池書記局長迎え集い [2018.3.22]
- 3300人「原発ゼロに」/熱気の福島県民集会・岩渕参院議員ら激励 [2018.3.18]
- 辺野古土砂 外来生物駆除で混迷/連絡協が搬出反対の署名 [2018.3.16]
- 指名停止業者 東京だけ随契禁止せず/全国調査 共産党都議団が公表 [2018.3.16]
- “「沖縄に核」容認”メモは本物/当事者の元米高官 本紙に証言 [2018.3.15]
- 辺野古「控訴したい」/翁長知事 帰国後に最終決定 [2018.3.15]
- ワシントン 沖縄県主催シンポ/翁長氏 基地負担の歴史訴え/北の脅威なくば普天間不要 ペリー氏語る [2018.3.15]
- 都の虚偽答弁が判明/岸体育会館移転 共産党都議団が会見 [2018.3.13]
- 沖縄・名護市長就任1カ月/言動に見える市民不在・政府追従 [2018.3.12]
- 園の上空飛ばないで/沖縄・宜野湾 父母会が要請報告会 [2018.3.12]
- 災害公営住宅 家賃軽減 独自策へ/宮城8市町 住民と共産党の運動実る [2018.3.12]
- 沖縄県内の大学学長など連名/教育機関の上空/米軍機の飛行中止を要請 [2018.3.8]
- 沖縄 石垣市長選 3日攻防へ/市政変えるチャンス/宮良候補、支援者と訴え [2018.3.8]
- ホンダ再編 雇用守れ/塩川・梅村氏ら 埼玉労働局に措置要請 [2018.3.6]
- 鶴見駅にホームドア/畑野、しいば、あさか氏ら調査/横浜 [2018.3.5]
- 市田副委員長、共産党を語る/町議選勝利 共闘発展を [2018.3.5]
- 「ミサイル基地認めない」/沖縄・石垣市長選 宮良氏が出発式 [2018.3.5]
- 山下、辰巳両参院議員「要求受け止め論戦頑張る」/大阪で国会報告・懇談会 [2018.3.4]
- 宮良さんで平和な石垣に 沖縄/きょう市長選告示 翁長県知事が応援 [2018.3.4]
- 翁長知事 サンゴ移植延長不許可/辺野古 特別採捕許可は失効 [2018.3.3]
- 東日本大震災 福島原発事故7年/岩手県立高田病院の新築移転 本格開院 住民も安心/“入院治療もできる”/共産党も尽力 [2018.3.2]
- 沖縄・普天間基地運用停止あと1年/カウントダウン行動 ゲート前 [2018.3.2]
- 3・1ビキニデー集会へのメッセージ/日本共産党委員長 志位和夫 [2018.3.2]
- 築地市場再整備せず/都議会答弁 小池知事「守る」覆す [2018.3.2]
- 東日本大震災 福島原発事故7年/待望の診療開始/岩手 県立高田病院が新築移転 [2018.3.2]
- ヒバクシャ国際署名の飛躍を/被災64年 3・1ビキニデー集会 [2018.3.2]
- 福山氏「府民丸ごと守る」/京都府知事選勝利へ事務所開き [2018.3.1]
2018年2月
- JR九州減便やめて/7県の共産党 撤回求め申し入れ/仁比・真島両氏が同行 [2018.2.27]
- 府知事選(来月22日告示)へ「つなぐ京都」スタート/福山氏「市民参加の選挙うれしい」 [2018.2.26]
- 鉄道復旧 国の責任で/田村貴氏 九州豪雨の運休線 [2018.2.25]
- 陸自基地ノーの声 宮良氏に/沖縄・石垣市長選 小池書記局長ら応援/市議補選予定候補 花谷氏も訴え [2018.2.25]
- 無期転換ルール徹底を/井上・本村氏が労働局要請 愛知 [2018.2.24]
- 全自衛隊機飛ばすな/佐賀 神埼市議会が意見書 全会一致 [2018.2.24]
- 豪雪 農家の被害深刻/藤野議員 支援拡充し速やかに/衆院予算委 [2018.2.23]
- 平和守る宮良氏勝利を/沖縄・石垣市長選 総決起大会開く [2018.2.23]
- 大型開発より教育・福祉/25日投票 東京・町田市長、市議選 小池書記局長訴え [2018.2.23]
- 声上げ復興を前へ 被災者・自治体と思い一つ/東日本大震災7年 小池書記局長らの調査 [2018.2.23]
- 自治体の財政需要把握を/本村議員 地方財源確保を要求 [2018.2.23]
- 基地が沖縄経済阻害/参院委派遣委員 翁長知事と面談 [2018.2.21]
- 米機騒音(60デシベル以上)、428回増/防衛局測定 ヘリパッド完成後/沖縄・高江 [2018.2.20]
- 新基地建設 道路も損傷/沖縄 石材満載の車両激増 [2018.2.16]
- 除雪待ったなし/福井豪雪 井上・田村議員が調査/農業ハウス被害甚大 ■ 国に必要な支援訴え [2018.2.16]
- 地方財源削減を批判/衆院本会議 本村議員が質問 [2018.2.16]
- 実績抜群の5人必ず/東京・日野市議選18日投票/小池書記局長が訴え [2018.2.16]
- シルバーパス負担軽減を/党都議団 改正案を共同提出へ [2018.2.15]
- 新基地ノー県政の柱/普天間運用停止求める/沖縄県議会 翁長知事が表明 [2018.2.15]
- 全米軍機の飛行停止を/党沖縄県委が防衛局に抗議 [2018.2.15]
- 沖縄の基地は全国の問題/国会議員ら集会 保育園長訴え [2018.2.15]
- 米軍ヘリ部品落下 飛行停止に協力を/保育園長ら共産党に要請/小池氏ら応対 [2018.2.15]
- 食と農の展望考える/北海道旭川 共産党が集い開く/紙・畠山氏発言 [2018.2.14]
- オスプレイ 部品落下に抗議/沖縄 富川副知事が防衛局長らに [2018.2.14]
- 陸自ヘリ墜落 第三者調査など要求/共産党佐賀県委が防衛局に [2018.2.14]
- 保育園の上 飛ばないで/沖縄・米軍ヘリ部品落下 園長・父母が要請 [2018.2.14]
- 歩み続ければ必ず勝利/稲嶺氏慰労会 市議選へ決意/沖縄・名護 [2018.2.12]
- 組合員3人を無期転換/KBS京都 団体交渉で回答 [2018.2.11]
- 地域に根差した党づくりへ/山下副委員長迎えつどい/大阪市東淀川区 [2018.2.11]
- 生活困窮者支援して/札幌 紙・高橋氏が火災現場視察 [2018.2.11]
- 沖縄・オスプレイ部品落下/“隠ぺいしたかったのか”/回収目的で米軍捜索か [2018.2.11]
- 米軍機部品落下 飛行禁止の署名12万人/沖縄・宜野湾 保育園関係者 県に報告 [2018.2.10]
- 大雪対策 国の支援ぜひ/豪雪地帯町村議長会 政党と懇談/共産党武田氏応対 [2018.2.10]
- オスプレイ部品落下/沖縄・伊計島に漂着 住宅地から500メートル [2018.2.10]
- 市民生活支援強めて/共産党 福井県に緊急要請 [2018.2.9]
- 「米兵美談」 「産経」誤報認める/沖縄2紙の批判受け謝罪 [2018.2.9]
- 雇い止め防止徹底を/宮城 高橋議員が労働局聞き取り [2018.2.9]
- 空自ヘリ現場上空飛ぶ/墜落事故後3日 原因究明ないまま 佐賀・神埼/住民怒りの声 [2018.2.9]
- “正義は市民が継いでいく”/退任に若者ら数百人/稲嶺市長胴上げ [2018.2.8]
- 論戦ハイライト/対英原発輸出 衆院予算委 笠井議員追及/もうけは日立 ツケは国民 [2018.2.7]
- 政府 「再編交付金」再開へ検討/名護次期市長「拒む理由ない」/新基地建設へ 「アメとムチ」 [2018.2.7]
- 「ドーン」衝撃音、黒煙/佐賀・神埼 自衛隊機墜落に住民騒然 [2018.2.6]
- 安心して漁ができない/米軍LCAC夜間訓練に抗議/長崎 共産党県委が防衛局に [2018.2.6]
- 辺野古新基地反対 「絶対あきらめない」/名護 市民、力込め 決意新た [2018.2.6]
- 名護市長選挙/新基地容認でないのは明白 [2018.2.6]
- 辺野古ノーの民意 翁長氏「当然生きている」 [2018.2.6]
- 陸自ヘリ墜落 住宅炎上/佐賀・神埼 党議員、現場に急行 [2018.2.6]
- 新基地受け入れ意味しない/名護市長選結果 志位委員長が談話 [2018.2.6]
- 名護市長選 稲嶺氏及ばず/「新基地反対 あきらめない」/当選は渡具知氏 [2018.2.6]
- 東京・日野市議選/改憲ノー 値上げ計画止める/小池書記局長 党5議席必勝訴え [2018.2.4]
- 県民分断、埋め立て促進の意見書求める陳情攻勢の先頭に/名護市長選 自民候補/日本会議系議員が連携 豊見城市では採択強行 [2018.2.3]
- “子の命守る責任がある”/名護市長選 稲嶺候補 訴え全力/新基地ノー改めて決意 [2018.2.3]
- 相手陣営上回る猛奮闘を 名護市長選あす投票 沖縄/“子や孫の命守り抜く”稲嶺市長、懸命の訴え/自民陣営 デマ宣伝、締め付け強化 [2018.2.3]
- 新基地阻止へ民意再び/名護市長選 小池書記局長が訴え [2018.2.3]
- 最後までの猛奮闘で勝利つかもう/稲嶺市長3選必ず/「オール沖縄」街頭演説 名護市長選あす投票 [2018.2.3]
- 米軍事件から孫子守るため/名護市長選 被害者の親類「稲嶺さん何としても」 [2018.2.2]
- 名護・三セク使途不明金/真相解明に背を向ける渡具知氏/運営会社社長とつきあい/市議会の決議採決を退席 [2018.2.2]
- 名護市長選 最後までの猛奮闘が勝敗決す/共産党が全国の支援訴え [2018.2.2]
- 2~3月 地方議員選挙/日本共産党の立候補者 [2018.2.1]
- 稲嶺さんは基地拒否鮮明/名護市長選、支持拡大最後まで [2018.2.1]
2018年1月
- 自民候補の辺野古新基地推進は明白 沖縄・名護市長選/防衛局の“容認”強要に同席 [2018.1.31]
- 「陸上イージス」 配備やめさせよう/秋田市 紙議員が調査・懇談 [2018.1.31]
- 地域活性化 住民と共に/名護市長選 稲嶺候補演説会に熱気 [2018.1.31]
- 基地反対の稲嶺さんね/名護市長選 山下氏訴えに市民納得 [2018.1.31]
- 名護市長選 1票争う大激戦/稲嶺候補 駆けめぐり訴え/山下副委員長3度目の応援 [2018.1.31]
- 主張/沖縄への暴言/県民をどこまで侮辱するのか [2018.1.30]
- ヘリ不時着 沖縄県議会委が抗議/全会一致 「運用停止」を要求 [2018.1.30]
- 市議補選も大激戦/名護 アシトミ候補が奮闘 [2018.1.30]
- 稲嶺候補に広がる期待/名護市長選 沖縄の未来を守ろう [2018.1.30]
- 沖縄・名護 新基地強行なら辺野古に米兵・軍属3200人/事故・犯罪増は必至 [2018.1.30]
- 勝利で新基地止める/辺野古 座り込み者も海上抗議チームも [2018.1.29]
- 米軍の実弾演習反対/大分 日出生台集会に200人/仁比議員が報告 [2018.1.29]
- 市民と野党代表 連帯あいさつ/共産党長野県委が県党会議 [2018.1.29]
- 共産党躍進へ各地で集い [2018.1.29]
- “子どもの未来のために行動”/稲嶺候補の訴え 名護市長選告示 [2018.1.29]
- 稲嶺候補“基地造らせぬ”/名護市長選が告示 沖縄/政府丸抱え候補と一騎打ち [2018.1.29]
- 井上議員迎え新春の集い/新潟・長岡 森氏・米山知事らあいさつ [2018.1.28]
- 基地反対は経済発展につながる/翁長知事応援かけつけ 稲嶺ススム市長3選必ず/名護市長選挙 [2018.1.28]
- 「それで何人死んだ」 松本副大臣が辞任/首相の任命責任重大/背景に飛行容認 基地ごり押し [2018.1.28]
- 稲嶺市長がいる限り、辺野古新基地は絶対に造れない/志位委員長の訴え [2018.1.28]
- 名護市長選きょう告示/稲嶺ススム市長必勝へ6党が勢ぞろい [2018.1.28]
- 新基地で飛行・騒音 名護市全域に拡大/海にも陸にも造らせない [2018.1.27]
- 「市民・オール沖縄」対「基地推進派」/名護市長選 あす告示/きょう国政5野党共同街頭演説 [2018.1.27]
- 名護・ごみ分別問題/再資源化率は県内1位 [2018.1.26]
- 瑞慶覧氏に当選証書/沖縄・南城市長選「市民の声 市政に」 [2018.1.26]
- 稲嶺市長勝利へ全力/沖縄・名護市長選 民商が集い [2018.1.26]
- 辺野古工事着工 護岸の数%だけ/沖縄・名護市長選/自民候補陣営の「もう止められない」はデマ/稲嶺市長と知事権限で止められる [2018.1.26]
- 主張/名護・辺野古新基地/首相の詭弁は全く通用しない [2018.1.25]
- 豊洲 遠すぎる 不便すぎる/施設事前確認 業者指摘相次ぐ [2018.1.25]
- 核兵器禁止条約に署名・批准を/意見書 157地方議会に/日本原水協調べ [2018.1.25]
- 基地頼らず市民と共に/山下副委員長 稲嶺氏を応援 [2018.1.25]
- 辺野古新基地は止められる/沖縄・名護 稲嶺市長 市民の疑問に答える [2018.1.25]
- 渡名喜村へのヘリ不時着 翁長知事が厳しく批判/「米軍は制御不能だ」 [2018.1.25]
- 沖縄・渡名喜村に米軍ヘリまた不時着 住宅から数百メートル/県民の怒り・不信頂点 [2018.1.25]
- 非暴力で新基地建設に抵抗/名護「ヘリ基地反対協」 韓国の「正義平和賞」受賞/安次富代表「沖縄のたたかい評価うれしい」 [2018.1.24]
- 名護市長選で総決起大会/子どものため新基地造らせない/稲嶺氏 [2018.1.24]
- 1%に世界の富82%/オックスファム報告書 税逃れで増幅 [2018.1.24]
- 稲嶺さん3選必ず/危ない新基地造らせない 名護市長選へ総決起大会 [2018.1.24]
- 米に中止要求は当然/オスプレイ飛来 防衛省に宮本氏 [2018.1.23]
- 米軍機「県民に脅威」/沖縄県議会 米軍や防衛局に抗議 [2018.1.23]
- 稲嶺市政 国保料は県内11市で最低/相手陣営のデマに反撃 [2018.1.23]
- 南城市長選 オール沖縄勝利/自公維の現職破り瑞慶覧氏 [2018.1.23]
- 島は訓練場ではない/沖縄・伊計島 ヘリ不時着抗議集会 [2018.1.22]
- 島根・大田市議選 2氏必勝を/仁比参院議員“未来を開こう” [2018.1.22]
- くまの氏の勝利を/山口県知事選 市民と野党の共同候補/県民大集会開く 田村副委員長らあいさつ [2018.1.22]
- 危険まざまざ 辺野古 巨大新基地/米軍いる限り続く恐怖 [2018.1.22]
- 名護市長選 告示前ラストサンデー/稲嶺氏押し上げへ相手上回る奮闘を [2018.1.22]
- 全機総点検・飛行中止を/沖縄 軍転協が米軍に要請 [2018.1.21]
- 名護市長選 自民予定候補 これまでの発言/一貫した辺野古「推進」派 [2018.1.21]
- 名護市長選 1・23総決起大会成功へ/告示まで1週間 稲嶺必勝 熱く訴え [2018.1.21]
- 米軍機の相次ぐ事故に抗議/沖縄県議会が決議 全会一致 [2018.1.20]
- 国民犠牲の政府に怒り/沖縄県知事 衆院安保委と懇談 [2018.1.20]
- 稲嶺氏 再編交付金に頼らない/名護市長選 [2018.1.20]
- 稲嶺さん 必ず勝たせる/名護市長選 沖縄県統一連が奮闘 [2018.1.20]
- 主張/大激戦 名護市長選/新基地許さぬ市政発展を必ず [2018.1.19]
- 名護市長選挙勝利へ全国のみなさんに、選挙ボランティアの参加を訴えます/日本共産党中央委員会 [2018.1.19]
- 基地できれば島中が標的に/自衛隊配備中止・撤回を/沖縄・石垣島、宮古島、鹿児島・奄美大島 市民団体が集会 [2018.1.19]
- 福井・おおい 関電提案で町幹部研修/青森の原子力施設・観光地 旅費も一部負担 [2018.1.19]
- 米軍ヘリ 小学校上空飛行/普天間第二、避難訓練の日 「飛ばない」合意ほご/宜野湾 [2018.1.19]
- 犠牲者へ思い 誓う安全/阪神・淡路大震災23年 [2018.1.18]
- 警察の通行制止 違法/那覇地裁 高江過剰警備を断罪 [2018.1.18]
- 戦争回避へ好機逃すな/北朝鮮問題で国連総長訴え/「直接対話と交流が不可欠」 [2018.1.18]
- カジノは万博趣旨にあわず/大阪ネット 170カ国大使館に文書 [2018.1.18]
- 自民陣営の中傷に反撃 大激戦の沖縄・名護市長選/稲嶺市政の実績語る/プロ野球キャンプ地 新球場着工 球団は感謝 [2018.1.18]
- 生活保護 福島市の処分 違法/奨学金収入認定 削減に賠償命令/福島地裁 [2018.1.17]
- 成田空港の騒音調査/千葉 党国会議員団、住民とともに/機能強化問題 [2018.1.17]
- 野党議員が沖縄調査/米大使館に申し入れへ/米軍機事故 [2018.1.17]
- 原爆症 高裁も認定/近畿訴訟 新基準の誤り指摘 [2018.1.17]
- 保育園父母会が署名行動 沖縄・宜野湾/米軍ヘリから子ども守ろう [2018.1.17]
- 成田騒音拡大に懸念/共産党議員団 千葉・横芝光 地元町長と懇談 [2018.1.16]
- 普天間運用停止、19年2月末までに/全会一致決議、期限明記は初/相次ぐ米軍機事故に抗議/沖縄県議会特委 [2018.1.16]
- 「新基地ノー」にエール次々 名護市長選 [2018.1.16]
- 名護 党派超え総力/稲嶺市長3選で新基地阻止/市長選28日告示 住民ら対話 [2018.1.15]
- 稲嶺市長の3選必ず/名護市長選 オール沖縄市民集会 発言要旨 [2018.1.14]
- 稲嶺市長の勝利で、新基地許さず、名護市政の発展を/「オール沖縄」市民集会 志位委員長の訴え [2018.1.14]
- 大激戦 沖縄・名護市長選/市民集会を力に 稲嶺さん支持広げて [2018.1.14]
- 米軍ヘリ部品落下「上空飛ぶな」/父母ら訴えに志位委員長/子どもの命 絶対守る/沖縄・宜野湾 保育園と小学校 [2018.1.13]
- 米軍事故「全機飛行訓練中止を」/那覇市議会が抗議決議 [2018.1.13]
- 名護・ゲート前、稲嶺後援会事務所/志位委員長が激励 [2018.1.13]
- 新基地許さず 名護市政発展を/稲嶺市長必勝 志位委員長が訴え/「オール沖縄」市民集会 会場いっぱいの熱気 [2018.1.13]
- 辺野古 大量の車両 連日進入/市民抗議「違法工事やめよ」 [2018.1.12]
- 主張/米ヘリまた不時着/沖縄の空飛ぶ資格は全くない [2018.1.10]
- 辺野古に米軍いらない/稲嶺名護市長 バンドウ氏と面談 [2018.1.10]
- 米軍全機飛ばすな/沖縄 事故続発で県・首長ら要求 [2018.1.10]
- 前川氏「特定の人のためゆがんだ」/加計行政手続き 首相の意向 3ルートで/岡山で講演と対談 [2018.1.9]
- 新基地ノー、稲嶺市長勝利必ず/沖縄・名護市長選 翁長知事が応援 [2018.1.9]
- 共闘前進・党躍進へ/大阪・なんば 山下副委員長と辰巳参院議員訴え [2018.1.9]
- 津市議選、4議席絶対確保を/小池書記局長が訴え [2018.1.9]
- 米軍ヘリ また不時着/沖縄・読谷 普天間基地に所属 [2018.1.9]
- 沖縄・名護市長選 稲嶺市長が政策発表/辺野古新基地造らせぬ 市民の命とくらし守る [2018.1.9]
- 新基地阻止へ勝利を/今年初県民大行動 稲嶺市長あいさつ/沖縄・名護 [2018.1.7]
- 野党共闘前へ 各地の共産党/安倍政権と正面対決/三重・松阪 武田氏が講演 [2018.1.7]
- 野党共闘前へ 各地の共産党/党躍進の新時代ぜひ/大阪府委総会 山下・辰巳氏が決意 [2018.1.7]
- 野党共闘前へ 各地の共産党/安倍9条改憲阻もう/北海道委 新春党旗びらき [2018.1.7]
- 野党共闘前へ 各地の共産党/市長・共闘野党そろう/仙台 新春のつどい開く [2018.1.7]
- 安倍改憲阻止は党の歴史的使命/小池氏「共闘の前進、党躍進必ず」/東京・品川 新春講演会 [2018.1.7]
- 米軍ヘリ不時着/基地ある限り危険増 沖縄県伊計島/赤嶺議員が抗議 [2018.1.7]
- 辺野古新基地 新見解の正当性探し/岩礁破砕許可なしの違法工事 水産庁「内々」に前例確認/本紙が内部資料入手 [2018.1.7]
- 主張/18年沖縄の政治戦/新基地阻止、未来を開く年に [2018.1.5]
- 達増知事初参加に拍手/岩手 共産党新春の集い [2018.1.5]
- 新基地反対は県政の柱/年頭あいさつ 翁長知事「あらゆる手法で」 [2018.1.5]
- 必勝の決意を訴え/沖縄 稲嶺名護市長が新春宣伝 [2018.1.5]
- 稲嶺市長「新基地止める」/沖縄・辺野古 初日の出に誓う [2018.1.3]