2021年7月15日(木)
最賃引き上げ目安 28円
審議会小委 11年ぶり全国同額
上積みへ運動
中央最低賃金審議会(厚労相の諮問機関)の小委員会は14日、2021年度の最賃改定について、全国すべての地域で時給を28円引き上げる目安をまとめました。(関連記事)
現行の目安制度方式で最高額。目安通りの改定になれば現行の全国加重平均902円から930円になります。最高額は東京1041円、最低額は沖縄など7県が820円となり、800円未満地域がなくなります。
昨年は、コロナ禍を口実に安倍前政権と財界が最賃凍結の姿勢を取り、目安額が示されず、全国平均1円増にとどまりました。今年は、国民生活を支えるエッセンシャルワーカーのためにも大幅引き上げを求める世論と運動が起こり、3%程度の引き上げまで押し返しました。
最賃目安が全国同額になるのは、2010年(生活保護水準との逆転地域で増額措置)以来11年ぶり。全国一律制度を求める運動の成果です。221円まで広がった地域間格差の解消が引き続き課題になります。
審議では使用者側委員の一部が強行に引き上げに反対し、目安制度で初の採決になりましたが、使用者側4人のうち、反対意見は2人にとどまりました。
今後、都道府県の地方最賃審議会が目安を参考に審議し、引き上げ額を決めます。全労連などは、大幅上積みを求めて各地で運動を展開します。