2020年5月28日(木)
核軍縮で国連予算増を
世界の女性政治家ら声明
コロナ危機 WHOなど重要
40カ国以上の女性政治家ら238人はこのほど、「公衆衛生、平和、持続可能な開発のための人間の安全保障を」と訴える声明で、コロナ危機のなか核兵器の軍縮を進め、国連機関により多くの予算を配分するよう求めました。
「平和と軍縮のための国際女性デー」の24日に合わせて発表された同声明は、核兵器および大量破壊兵器の廃絶を求めた国連総会の第1号決議に言及し、「75年経過したが、1万4000以上の核兵器がいまだに存在」していると指摘。「最新化と維持のために年間1000億ドル(約10兆7000億円)が核兵器維持のために費やされ、現在と未来の世代を脅かしている」と述べ、核兵器を廃絶し、核兵器開発と配備のための予算を「真の人間社会の必要のために振り向けるべきだ」と訴えました。
声明はまた、新型コロナのパンデミック(世界的流行)を受け、「人間の安全保障における重要な課題は、軍事力や一国だけで解決できるものではない」ことは明白であり、問題に立ち向かうためには国際保健機関(WHO)などの国連機関が重要だと強調。世界で年間1兆9000億ドル(約203兆円)があてられている軍事費を実質的に削減し、年間予算60億ドル(約6400億円)の国連に振り向けよと求めました。
同声明は、核軍縮・不拡散議員連盟(PNND)、米国の州議会議員のネットワーク「WiLL」、ドイツに本部を置く「世界未来評議会」が起案しました。2018年~19年に国連総会議長を務めたエスピノサ・エクアドル元外相、ヘレン・クラーク・ニュージーランド元首相、スペイン・バルセロナのアダ・コラウ市長らが名を連ねています。
ノーベル平和賞受賞者のマイレッド・コリガン・マグワイアさん(英国・北アイルランド)は「貧困とパンデミックは、核兵器と戦争では根絶できない。われわれ自身が、自然、新しい地球とともに共存し、人類が生き残るために力を合わせなければならない」と賛同の言葉を寄せています。