2020年4月8日(水)
小規模映画館を救って
プロジェクトが要望書公表
新型コロナウイルス感染拡大に伴う政府の要請を受けて映画館の上映自粛が広がるなか6日、存続の危機にさらされるミニシアター(小規模映画館)を救おうと「#Save The Cinema ミニシアターを救え!」プロジェクトが始まり、政府へ緊急支援を求める要望書が公表されました。
要望書では、自粛によりミニシアターが「観客80%減や観客ゼロでの上映」に及ぶ大打撃を受けている窮状を訴え、経済的な補償もないまま「休館」が6月まで続けば、「夏を待たずに閉館する映画館が続出する」と表明。自粛要請・外出自粛要請、時短営業や客席数を減らす拡大防止対策によって生じた観客数の大幅な減少による損失の補てんと、終息後に集客を回復させるためのイベント開催など広報活動の充実化に対する支援を求めています。
同時発信のインターネット署名サイトに、7日の午後4時半現在で2万2000人弱が賛同。プロジェクトの呼びかけ人として映画監督の森達也、是枝裕和、俳優の柄本明、井浦新ら各氏が、賛同者にはアップリンクやユーロスペース、第七藝術劇場といった劇場関係者が名を連ねています。
支援しないと文化は滅びる
呼びかけ人の森達也監督の話 フランスやドイツでは、手厚い補助金や支援を実施している。文化は支援しないと滅びてしまう。
そもそも存亡の危機にあったミニシアター。「映画が好き」という思いで、自らの生活を犠牲にするような人々に支えられてきた産業なだけに、いったんリセットされたら復活できないだろうという危機感がある。
大資本がバックにあるシネコンだけが残されれば、商業主義的な娯楽映画ばかりになってしまう。小劇場やミニシアターが絶えることは、ひとつの文化が終焉(しゅうえん)することを意味する。