しんぶん赤旗

お問い合わせ

日本共産党

赤旗電子版の購読はこちら 赤旗電子版の購読はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年6月30日(日)

都議補選でも勝利を

東京・中野 党各分野後援会

写真

(写真)分野の共産党後援会とともに訴える長沢(左)、吉良両氏=29日、東京都中野区

 日本共産党の各分野の後援会は29日、東京都中野区のJR中野駅北口で、長沢和彦都議補選(中野区)候補、吉良よし子参院議員、原田あきら都議とともに、都知事選・都議補選(7月7日投開票)の勝利をとリレー宣伝に取り組みました。

 リレー街宣では14人が「物価高で都民の暮らしは大変」「ジェンダー平等の東京へ」「全ての駅にホームドアを」などと訴えました。

 多摩地域の大学院生は「奨学金で借金して学んでいる。親から扶養を外れて国民健康保険料を払わなければならないが、月約2万円の国保料は払えない」と発言。都内で助産院を長年営む女性は「東京は子ども、子育てに本当に冷たい」と述べ、蓮舫知事候補と長沢氏への支援を訴えました。

 通りかかった人が「蓮舫さんを応援している」「期日前で投票してきた」と参加者に声をかける場面が目立ちました。


pageup