しんぶん赤旗

お問い合わせ

日本共産党

赤旗電子版の購読はこちら 赤旗電子版の購読はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年6月15日(土)

収入確保し週休2日を

改定品確法成立 田村委員長主張

参院本会議

写真

(写真)質問する田村智子委員長=11日、参院国交委

 公共工事での週休2日制促進など、担い手確保のための改定公共工事品質確保法が12日の参院本会議で日本共産党、自民、公明、立民、維新、国民などの賛成多数で可決・成立しました。

 日本共産党の田村智子委員長は11日の参院国土交通委員会で、「建設業では日給月給賃金制度が多いため、休日が増えると収入が減る実態がある。賃上げし、安心して週2日休めるようにする施策が重要だ」と主張。法案提案者の城井崇衆院議員(立民)は「国が公共工事の契約締結状況や給与支払いの実態を把握し、必要な施策を講じる。また、週休2日の推進を念頭に置いた規定を加える」と答えました。

 また田村氏は「資材価格が高騰すると建設業者がかぶらざるを得ない実態がある」と指摘し、同法案でどう是正するのかと質問。城井氏は、公共工事のモデル約款で「運用基準の策定を発注者の責務とする等、適切な価格転嫁策を進める」と述べました。

 さらに田村氏は「災害工事で建設従事者の労災加入をどう促進し、保険料を発注者に負担させるのか」と質問。提案者の古川禎久衆院議員(自民)は「災害工事の従事者全員の保険契約締結を元請け企業の努力義務とし、その保険料は予定価格に反映させることを明確化した」と答えました。


pageup