しんぶん赤旗

お問い合わせ

日本共産党

赤旗電子版の購読はこちら 赤旗電子版の購読はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年6月5日(水)

万博子ども動員撤回を

山下氏 ガス爆発の危険性指摘

参院環境委

写真

(写真)質問する山下芳生議員=4日、参院環境委

 日本共産党の山下芳生議員は4日の参院環境委員会で、可燃性ガスによる爆発事故が起きた大阪・関西万博会場の危険性を示し、同万博に子どもを動員する文部科学省の通知の撤回を求めました。

 山下氏は、廃棄物の最終処分場の跡地利用は、ガス発生がほとんどないことが省令で条件となっていると指摘。万博会場の夢洲(ゆめしま)は海面埋め立ての最終処分場のため、廃棄物の安定にさらなる時間がかかるとして、「海に埋め立てた処分場をまだ落ち着いてもいないのに万博会場にするのは、無理に無理を重ねるもの。その中で起こった爆発事故だ」と強調しました。

 さらに山下氏は、4歳から18歳までの子ども102万人を学校行事として動員する大阪府の計画を批判。爆発事故の後に文科省が出した、修学旅行などを通じて万博への動員を進める「通知」の撤回を迫りました。文科省の浅野敦行学習基盤審議官は、日本国際博覧会協会が取りまとめるとする安全確保の対策を踏まえ、「修学旅行等の実施について適切に対応する」と答弁しました。


pageup