2018年4月12日(木)
政治分野の男女共同参画 推進法案可決
畑野議員 「選挙制度改革が必要」
|
衆院内閣委員会は11日、「政治分野における男女共同参画推進法案」を全会一致で可決しました。この法案は国会議員・地方議員の選挙で男女の候補者数ができる限り均等となることを目指すものです。法案に対し、日本共産党の畑野君枝議員が意見表明しました。
はじめて女性が参政権を行使した戦後初の国政選挙では39人の女性衆議院議員が誕生しました。72年たった今、女性衆議院議員は47人、比率は10・1%で、193カ国中159位(列国議会同盟発表、2018年3月現在)と最低ランクです。
こうした現状を変えるため、15年に設立した超党派の議員連盟では、多くの議論を重ねてきました。野党4党、与党の両案一本化にあたっては、野党案の「できる限り同数」と「できる限り均等」は法的には同義であることが確認されました。
畑野氏は、こうした経過を指摘し、「この法案を機に、実質的な男女平等の実現に向け、前へ進むことが必要だ」と強調。政治分野における女性の参画を拡大するには、「民意の反映を著しくゆがめている小選挙区制を廃止し、国民の多様な意思が正確に反映される選挙制度への抜本的な改革が必要だ」と主張しました。