特集 7中総決定を学び、全面実践を
- 山下芳生「大運動」推進本部長代理に聞く
- 新たな可能性をくみつくし、「大運動」を推進

- 7中総決議関連資料
- 第27回党大会決定での「日本の政治の新しい時代」/「社公合意」(『日本共産党の80年』から)/第27回党大会決定が打ち出した党建設の法則的発展の方針 など
交流 私たちの地区委員会活動
- 大仲久雄 大阪・阪南地区委員長に聞く
- 新入党員教育の全員修了、世代的継承へ特別の思いで努力
- 戦争責任について国民的議論を
- 昭和天皇「拝謁記」の一部公開を受けて
- 赤旗政治部 入沢隆文
- 「表現の不自由展・その後」中止問題から考える
- 「表現の自由」と政治のあり方
- 学術・文化委員会事務局 今井直子
- 若い世代のなかの学習と活動
- 世代的継承の位置づけを高め、本格的に同盟員への援助をすすめて
- 富山県委員会書記長 青年・学生部長 坂本洋史
青年・学生の手記 私と日本共産党
- 仲間とともにより良い医療と社会変革めざして
- 渡谷淸史
綱領学習の資料紹介
- 民主的改革の主要な内容(14)
- 基本的人権を制限する企ての排除(つづき)
発掘 あの時、あの写真
- 住民との絆強め、反共キャンペーンに抗して(1976年)
党創立の原点をたどる 創立100周年にむけて
- 冒険主義の克服、「赤旗」活版印刷化に奮闘
- ――岩田義道
データで見る日本
- 交通事故の被害でも加害でも増える高齢者
科学トピックス
- はやぶさ2、探査を完遂 快挙の裏で苦闘ドラマ
- 中村秀生