「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2017年12月13日(水)

沖縄・名護オスプレイ墜落1年 無数の残骸 今も海に

一変した“生活の場” 変わらぬ米軍機飛行

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

 「とにかく、海を元に戻してほしい。それが私たち区民の総意です」。沖縄県名護市安部の當山真寿美区長は静かに語りました。

 昨年12月13日の夜、安部の集落からわずか800メートルの浅瀬に米海兵隊の垂直離着陸機MV22オスプレイが墜落しました。その傷痕は今も癒えていません。(竹下岳、前田泰孝)


写真

(写真)當山真寿美区長。後ろの岬の突端あたりがオスプレイが墜落した場所です=12日、沖縄県名護市安部

米軍が現場を封鎖

 事故直後、米軍は現場を一方的に封鎖し、バラバラになった機体の回収を開始。同月22日に撤収しました。しかし、現場付近には無数のファイバー繊維、鉄、プラスチックなどが放置されていました。

 安部区民らは清掃作業に乗り出しましたが、手に負える量ではありませんでした。防衛省沖縄防衛局が3月25、26両日に潜水調査を行ったところ、周辺の海域13カ所で1万5千個を超える残骸が確認されました。

 防衛局は区民の要請を受け、回収作業に着手。おおむね3カ月に1回のペースで作業を行っていますが、いまだ完了していません。

新基地強行に憤り

 一方、何も変わらないのは米軍機の飛行です。「今はオスプレイも普通に飛んでいますよ」。区長からそう聞いて浅瀬に1時間立っていると、米軍ヘリが4機、通り過ぎました。

 「あれ以来、怖くて墜落現場には1回しか行っていない。生活の場なのに」。墜落事故を目撃した池原米子さん(76)は言います。

 事故現場は、引き潮の時に歩いて魚介類をとる「イザリ漁」が行われていた場所です。「もし、あそこで自分がイザリ漁をやっていたらと思うと、怖くて震えました」

 池原さんは、辺野古新基地を強行する政府に憤ります。「オスプレイだけはいやです。本当に反対です。生活できませんよ。こんな静かなところで、オスプレイが飛び交うなんて」


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって