「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2017年9月8日(金)

核のゴミ研究施設調査

北海道 住民から不安相次ぐ

畠山・辰巳氏ら

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

写真

(写真)幌延深地層研究センターで説明を受ける(左手前から右へ)畠山、辰巳、宮川各氏ら=7日、北海道幌延町

 日本共産党の国会議員らは7日、原発の使用済み核燃料から出る高レベル放射性廃棄物(核のゴミ)の地層処分技術を研究している日本原子力研究開発機構の幌延深地層研究センター(北海道幌延町)を調査しました。

 畠山和也衆院議員、辰巳孝太郎参院議員、宮川潤道議、鷲見悟幌延町議らが参加。同センターの山口義文所長らが応対しました。

 同センターは現在、堆積岩(泥岩)を深さ約380メートルまで掘削し、地層と地下水の性質や地震の影響調査のほか、「核のゴミ」処分の技術開発をしています。

 調査団は、深さ約350メートルの地下施設に入り、模擬の放射性物質を閉じ込めた金属製容器の性能試験などについて、説明を聞きました。

 調査後、核廃棄物施設の誘致に反対している住民団体と懇談。「核のゴミ」の最終処分場選定をめぐり、国が7月に国土の約65%が「ふさわしい」とする地域を示した全国地図に関して意見を交わしました。住民からは、「最終処分場がつくられるのではないか」「センターの調査研究期間を20年程度とした約束が守られるのか」と不安の声が上がりました。

 畠山議員は「調査研究期間の約束が、なし崩しにされようとしています。住民の信用・信頼を壊すようなやり方は許されない」と語りました。

 畠山議員は同日、JR北海道の路線廃止問題で野々村仁幌延町長と懇談しました。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって