2017年5月14日(日)
性暴力被害への支援
梅村氏 国の責任で拡充を
|
日本共産党の梅村さえこ議員は11日の衆院総務委員会で、性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センターの拡充を求めました。
性犯罪・性暴力被害者への支援をめぐっては、今年度、被害直後の医療的・心理的ケアや証拠採取、被害届提出などを1カ所で行うワンストップ支援センターを都道府県が設置・運営する際、費用の半分を国が負担する交付金ができました。
梅村氏は、異性から無理やり性交された経験のある女性が6・5%(人口に換算すると350万人)に上り、うち3分の2超が“誰にも相談しなかった”との内閣府調査を示し、ワンストップセンターの重要性を強調。現在、38都道府県に39施設あるセンターを全国に設置すること、とりわけ「病院拠点型」を主流にすることが課題であり、被害者支援に関わる人たちの強い要望だと述べました。
内閣府の大塚幸寛大臣官房審議官は病院拠点型が少ない理由に、拠点となれる病院や人材の不足を挙げ「交付金を活用し、できるだけ地域の要望に応えたい」と述べました。
梅村氏は、センター設置・運営費の都道府県負担分には地方財政措置がとられることを確認。さらに、交付金の来年度以降の継続や予算増額を願う現場の声を紹介し、被害実態や国連の示す水準(人口20万人に1カ所)に見合う予算の拡充と、国の責任を明確にすることを求めました。