「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2017年4月14日(金)

インフラ輸出 矛盾噴出

大門議員 JBICを追及

参院財金委

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

写真

(写真)質問する大門実紀史議員=13日、参院財金委

 日本共産党の大門実紀史議員は13日の参院財政金融委員会で、安倍政権の「インフラ輸出戦略」がさまざまな矛盾を引き起こしていることを指摘しました。

 政府は昨年、世界のインフラに官民合わせ2000億ドル(約22兆円)の資金を供給すると発表しました。柱の一つが、財務省所管の国際協力銀行(JBIC)が外国為替特別会計から借り入れた資金で、日本企業の資源開発や合併・買収を支援する融資制度です。

 大門氏は、外為特会の2015年度の運用実績が、外貨建て資産運用利回りは1・96%なのに、JBICへの貸付利回りが0・41%にすぎないことを指摘。JBICへの貸付資金を外貨建てで運用していれば約1千億円も国の収入が増えたことを明らかにしました。

 大門氏は、JBICが約2200億円の融資を検討しているインドネシア・チレボン県の石炭火力発電所建設計画では、地元住民が生計手段の喪失や環境破壊につながるとして環境許認可の無効を求める行政訴訟を起こし、世界のNGOも融資撤回を日本政府に求めていることを指摘。行政訴訟の確定前に融資を決めるべきでないと迫りました。これに対し、JBICの近藤章総裁は「判決が出れば環境ガイドラインに基づき内容を精査し適切に対応していく」と答えました。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって