「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2016年11月9日(水)

情報隠し追認の審査会

秘密保護法強行3年で集会

仁比議員が発言

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

 「秘密保護法」廃止へ!実行委員会主催の院内集会が7日、「秘密保護法強行採決から3年、情報監視審査会報告をきく」のテーマで開催されました。

 情報監視審査会は、秘密保護法強行成立を受けて、2014年6月に同法をめぐる国会の監視機関として設置されました。国権の最高機関である国会の議員ですら指定された「情報」を見ることができません。そのようなもとで、情報監視審査会がどのような役割を担い、どのような内容で開催されているのか、重要な問題です。

 集会では、参院情報監視審査会委員である日本共産党の仁比聡平議員が、参院の監視審査会が「完全な秘密会」であり、「話せることだけ」として、秘密とする文書が広がっている、会議録も公開されていない等の問題点を指摘。国会を行政府の意のままにする異常な事態をただし、「特定秘密保護法は廃止するしかない」と世論と運動で包囲することの大事さを強調しました。

 上智大学の田島泰彦氏が講演しました。田島氏は両院の監視審査会が政府に提出した年次報告書について説明するとともに、監視審査会の問題点を指摘しました。その中で、参院の委員会からは「秘密指定の要件の一つである『公になっていない情報』の定義の明確化を図るべきだ」等の意見が出されていることを紹介。また、政府側が監視審査会に秘密とする文書の概要を黒塗りで出している実態や、情報提供を拒む実態、そして委員会の過半数が与党のため異議申し立て等に影響を与えていること、秘密保護法が新たな情報機関の編成を企図している懸念を指摘しました。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって