2016年3月4日(金)
サービス残業是正
14年間 2303億円に
厚労省発表
残業をしたのに賃金が支払われない「サービス残業」(不払い残業)問題で、厚生労働省がこのほど、「監督指導による賃金不払い残業の是正結果」を発表しました。2014年度に企業が労働者に支払ったサービス残業代の是正額は142億4576万円(前年度比19億378万円増)でした。厚労省が調査を始めた01年以降の14年間で、是正総額は2303億174万円に達します。
14年度に不払い残業代が是正された対象労働者は、20万3507人(同8万8627人増)と過去10年で最多。企業数は1329企業(同88企業減)で、大規模なサービス残業が摘発されたとみられます。1企業での最高支払額は、製造業での14億1328万円(前年度4億5861万円)でした。
14年間の累計で、是正された労働者総数は197万4639人、企業総数は1万8063社。このなかには、トヨタをはじめとする製造業、都市銀行、電力会社などの大企業が多数含まれています。
具体的な事例では▽残業代が一定額に決められ超過分が支払われない「固定残業代」(商業)▽入力された労働時間とパソコンを操作した時刻が食い違う(コンサルタント業)▽出勤・退勤時刻の15分未満の時間を切り捨てる(飲食業)―などの手法がありました。
日本共産党は1976年以来、300回を超える国会質問でサービス残業を追及。01年4月に厚労省が出した「サービス残業根絶通達」に結実し、サービス残業の摘発・是正が大きく進みました。
|