2015年12月31日(木)
2015年 職場のたたかい
雇い止め・退職強要 是正
2015年、労働者と労働組合が雇い止めや賃金引き下げの撤回を実現し、非正規雇用の正社員化を勝ち取るなどの大きな成果をあげました。たたかいの成果を本紙報道で振り返ります。 (詳 報)
賃金減額で勝利
終業時刻直前に解雇を通告し、会社から追い出す「ロックアウト解雇」を強行している日本IBM。相対評価で下位15%社員に実施した賃金減額に対し、JMIU(全日本金属情報機器労働組合)の組合員が差額支払いを求めた裁判で、同社が原告の請求を全面的に認める請求認諾をしました。賃金減額の違法性を認めたもので、労働者のたたかいで追い詰めた全面勝利です。
正社員化実現へ
日本航空が客室乗務員の契約社員制度を廃止し、来年4月から正社員として雇用することを発表しました。日航キャビンクルーユニオン(CCU)は1995年の制度導入時から反対。空の安全を守る役割を訴えて、正社員化を求め続けてきました。20年来の運動が結実しました。
和解協定を結ぶ
早稲田大学が非常勤講師を5年で雇い止めにする方針を撤回する和解協定を首都圏大学非常勤講師組合・早稲田ユニオンと締結しました。非常勤講師間の賃金格差などの是正も取り組みます。
遠隔地配転撤回
半導体大手・ルネサスエレクトロニクスは、早期退職を強要するための遠隔地配転を撤回しました。群馬県の高崎事業所まで高速道路などを利用した通勤を強いられていた女性社員2人が武蔵事業所(東京都小平市)に戻りました。
日立超LSIシステムズは、早期退職に応じない労働者に命じた人材派遣会社パソナにある「追い出し部屋」への出張を撤回。
当事者と電機・情報ユニオンなどの運動による成果です。
過労自殺で謝罪
従業員に過酷な労働を強いる「ブラック企業」が注目されるきっかけとなったワタミグループ社員の過労自殺事件。女性社員の両親が同社や創業者である自民党参院議員の渡辺美樹氏らに損害賠償を求めた訴訟が東京地裁で和解しました。渡辺氏らは自らの法的責任を認めて謝罪しました。