2015年12月7日(月)
レッド・パージ語り継ぐ
65周年の集い 平和・人権 決意新た
「憲法破壊許さぬ! 戦争法廃止! 語りつごう戦後最大の人権侵害レッド・パージ」と題するレッド・パージ65周年のつどい(主催・実行委員会)が6日、東京都内で開かれました。110人が参加。謝罪、名誉回復と国家賠償を行う特別法制定を求めるアピールを採択しました。
2度にわたって、政府に救済勧告を出した日本弁護士連合会の宇都宮健児元会長が講演しました。宇都宮氏は、1949年から50年にかけてアメリカ占領軍の示唆をうけた日本政府と財界が公務や民間を問わずに共産党員や労働組合活動家らを職場から強制的に排除したパージの全体像を紹介。犠牲者は3万人ともいわれます。「戦争法廃止とレッド・パージ救済は同一線上のたたかいで、多くの国民が知るべき事柄だ」と強調しました。
「今も怒りは消えない」として教員、電産、炭鉱、鉄鋼、公務員、全逓の被害者が告発。関東配電(後の東京電力)でパージされた川瀬功治さん(88)は「孫の将来のため、人権が守られる国、戦争法廃止へ頑張りたい」と訴えました。
小田川義和実行委員長(全労連議長)が主催者あいさつ。日本自治体労働組合総連合の猿橋均委員長、新日本婦人の会の米山淳子副会長ら各分野から発言がありました。日本共産党の畑野君枝衆院議員が連帯あいさつしました。