「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2015年10月9日(金)

徴兵拒否の青年が署名に列

被爆者 in フィンランド

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

写真

(写真)被爆証言を聞いて列をなして「核兵器全面禁止のアピール」署名に応じる青年たち=7日、ラピンヤルヴィ

 【ラピンヤルヴィ(フィンランド)=秋山豊】原水爆禁止日本協議会(日本原水協)「ヒバクシャ遊説 in ヨーロッパ」北欧コースの代表団は7日、徴兵を拒否した青年が国や自治体の機関で市民サービスに従事する訓練施設を訪れました。初めて聞く被爆証言に涙をこらえる青年も。証言後、青年たちは代表団に駆け寄って「核兵器全面禁止のアピール」署名に応じました。

 フィンランドでは18歳以上の男性は半年から1年程度軍隊に入るか、市民サービスに従事するか迫られます。この訓練施設では18歳から30歳までの男性が医療や消防などの訓練を受けています。

 代表団は、原爆投下直後の広島や、被害に苦しむ被爆者を撮影した映像をスクリーンに映しました。広島で11歳のときに被爆した東友会の山田玲子副会長が証言に立ち、「映像をどう思いましたか」と語りかけます。一番前の席で聞いていた男性は「ラスカスタ(大変でしたね)」と言ってうつむいてしまいました。

 ユハ・ハウトカンガスさん(23)は、日本語で「アリガトウ」と言って山田さんの手を握りました。「核兵器の被害を伝える証言が世界中に広がってほしい」と話しました。

 証言が終わっても青年たちは立ち去ろうとしません。山田さんと、東京電力福島第1原発事故の状況を報告した日本原水協の齋藤紀(おさむ)代表理事を取り囲み、次々と質問しました。「安保法制の可決をどう思いますか」「日本の憲法は変えられてしまったんですか」など戦争法についての疑問も相次いでだされました。

 この日、北欧コースの代表団はフィンランドでの日程を終え、スウェーデン・ヨーテボリに移動しました。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって