「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2015年6月27日(土)

「生物多様性は財産」

沖縄県議会委 土砂搬入規制求め専門家

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

写真

(写真)辻教授(こちら向き手前)から意見聴取する特別委員会=26日、沖縄県議会

 沖縄県議会で26日、大量の土砂搬入などを規制する「公有水面埋立事業における埋立用材に係る外来生物の侵入防止に関する条例」案を審議する特別委員会が開かれました。琉球大学農学部亜熱帯農林環境科学科の辻瑞樹教授を参考人として招き、意見聴取しました。

 辻氏は、「外来生物侵入は生物多様性と生態系機能に対する脅威だ」と指摘。「生物多様性自体が財産であり、将来において地域が経済的に発展するためにも有用だ。短期的な利害を安易に優先させることで失ってはならない」と述べました。

 その上で、沖縄はサンゴ礁やマングローブ、ウミヘビなど、世界的に生物多様性のホットスポットであると強調。「本土と沖縄間の土壌移動は(外国由来と)同様の注意が必要だ。条例は県民の共有財産を積極的に守る第一歩」と述べました。

 質疑で、「埋め立て事業に限定する必要はあるのか」との委員の質問に辻氏は、「土壌は最も外来生物が侵入しやすく、大量の土砂搬入は極めてリスクが高い」と回答。「経済活動の阻害にならないか」との問いには、「生物多様性の保全は現在の当事者同士の利害関係だけでなく、未来における投資と考えなければならない」と述べました。次回の特別委は7月7日に開かれる予定です。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって