「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2015年4月16日(木)

「岐阜・大垣警察署市民監視事件」

反対運動つぶし「相談」

議事録全文公開で判明

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

 中部電力の子会社シーテックの風力発電所計画をめぐって、岐阜県警大垣署が特定の市民の個人情報を集め、同社に教えていた「大垣警察署市民監視事件」。監視を受けた市民らは15日、大垣署警備課とシー社の協議、やり取りを記録した同社の「議事録」全文を公開しました。すべての内容が明らかになるのは、はじめてです。


写真

(写真)中部電力の子会社シーテックと警察の会議議事録のコピー。特定の個人の情報が警察から提供されていました(拡大図はこちら)

 「議事録」は、被害者の申し立てを受け名古屋地裁が3月に証拠保全をしたもの。

 その内容は、「地区からの反対運動を発生させないための相談」(2回目の協議)などと、警察の狙いが市民運動つぶしにあることが露骨に出ています(表参照)。

 とくに警察の市民運動敵視がわかるのが、3回目の協議です。

通報を助言

 三輪唯夫さん(66)の暮らす上鍛治屋地区が、要望書(嘆願書)をシー社などに提出したことが議題です。

 これを大垣署は「今後、過激なメンバーが岐阜に応援に入ることが考えられる。身に危険を感じた場合はすぐに110番してください」と、シー社に“助言”。勉強会や陳情など、静穏に建設反対を訴える三輪さんらの取り組みを逆さまに描いています。

 この他にも大垣署は近藤ゆり子さん(65)の動向も監視。近藤さんが参加した憲法集会の内容まで、シー社に提供していました。

孤立化画策

 一方のシー社も、三輪さんらが暮らす上鍛治屋地区の動きを監視。学習会の会場を三輪さんに貸した公共施設に、なぜ貸したのか理由を問い合わせていました。運動の孤立化を画策していることがわかります。

写真

(写真)(拡大図はこちら)

 会見で代理人の山田秀樹弁護士は、「情報収集や交換は市民運動つぶしが目的と言わざるをえない。これらの行為は、不偏不党とする警察法2条2項に違反する」と指摘しました。

 岐阜県警は、収集した個人情報の開示を求める被害者4人の請求に応じていません。

 会見で近藤さんは「私たちの個人情報を開示できないのは、自らの違法行為を警察が隠ぺいするためではないか」と批判しました。

 会見には、被害者の松島勢至さん(63)と船田伸子さん(58)、三輪さんも同席しました。

議事録の日付と主な議題

2011年8月7日

 (1)風力発電の勉強会について

 (2)三輪さん、松島さん、近藤さんの個人情報

12年3月4日

 (1)三輪さんが新しい自治会長に選出された

 (2)松島さんが法律事務所の「友の会」役員になった

12年5月26日

 (1)地区が風力発電中止の嘆願書を提出し、「過激な運動を起こす可能性」

 (2)船田さんの個人情報

12年6月30日

 (1)三輪さんらが風力発電の勉強会を開いた

 (2)近藤さんが中電の株主総会で発言した

 (3)法律事務所主催の憲法集会の内容


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって