「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2015年3月22日(日)

小池氏「戦争立法」を批判

「殺し殺される危険高まる」

テレビ番組

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

 日本共産党の小池晃副委員長は21日、TBS系番組「報道ライブ あさチャン!サタデー」に出演し、20日に自民、公明両党が合意した「戦争立法」について与野党議員らと討論しました。

 司会者が「(米軍の後方支援を行う周辺事態法の改定では)周辺事態の概念がなくなって活動地域が広がる。活動の拡大と見るか、戦場に近づくと見るか」と質問。小池氏は「いつでもどこでも自衛隊が海外に出て行くことができる仕組みになる」「刻々と状況が変わる戦場で、自衛隊員が『殺し、殺される』可能性が格段に高まる」と警鐘をならしました。

 自衛隊出身でイラク派兵部隊を指揮した自民党の佐藤正久参院議員は「イラクで非戦闘地域と言われた場所でも安全ではなかった」と認めましたが、「『現に戦闘地域』ではないところから活動地域を選ぶほうがより明確だ」などと繰り返しました。小池氏は「危険な場所から、より危険な場所に活動を広げることになるではないか」と批判しました。

 国連平和維持活動(PKO)法の改定で武器使用の権限拡大や治安維持活動への参加を容認する問題では、「武力行使を目的とした活動には参加しない」と述べた佐藤氏に対して、小池氏は「与党合意では『国連の統括しない人道支援活動』にも参加可能とされており、3500人の犠牲を出したアフガン治安部隊や4500人の犠牲を出したイラク多国籍軍のような活動にも、参加できることになる」と指摘。「国連決議がなくてもなんでもできる仕組みになっている」と批判しました。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって