2014年11月14日(金)
避難所 安全の総点検必要
仁比氏 改定災対基本法可決
参院災対特委
![]() (写真)質問する仁比聡平議員=12日、参院災害特 |
参院災害対策特別委員会は12日、災害対策基本法改定案を全会一致で可決しました。
採決に先立つ質疑で日本共産党の仁比聡平議員は、土石流災害に見舞われた広島市の被災地域で、住民から復旧と町づくりについての多様な意見が出されている現状を紹介。安心できる住まいとコミュニティーを取り戻すためにも「復興の全体像について、それぞれの町内でじっくり議論できる場をつくっていく必要がある」と指摘しました。
山谷えり子防災担当相は「被災地域の住民の意向を踏まえつつ(生活再建を)進めていくことが重要」との認識を示しました。
同市の資料によると、土砂災害危険区域内に立地しているため、避難場所から除外した公園や学校などの施設が、市内に278カ所あったことが明らかになっています。
仁比氏は、京都府福知山市で発生した豪雨災害では、災害拠点病院の周辺道路が冠水し、救急車が通行困難になった事実も示し、避難所や災害拠点病院の安全性についての総点検を全国的に進めていくよう求めました。
また、法改定で盛り込まれた大規模災害時の放置車両対策についても、車両の移動作業にかかる自治体の負担を軽減するよう国に支援を求めました。
山谷氏は「国として適切な対応を検討したい」と述べました。