「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2014年11月14日(金)

日曜版16日号

再増税に県商工会議所も「中止を」

川内原発再稼働ノー

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

写真

 世論調査でも国民の7割が反対している消費税再増税。山梨・福井・青森・徳島の商工会議所連合会が「中止」や「延期」の声をあげています。銀行系エコノミストは「政府の主張は総崩れだ」と批判。「再増税は中止すべきだ」と訴える日本共産党の志位和夫委員長の記者会見も紹介します。

 大激戦の沖縄県知事選(16日投票)。「オール沖縄」の先頭に立つオナガ雄志候補の選対本部長、呉屋守将・金秀グループ会長や保守系の現・前議員や元首長が登場します。

 鹿児島県知事が九州電力川内原発の再稼働に「同意」したことに批判が広がっています。原子力規制委員会の火山対策の見直しを求める提言を出した日本火山学会原子力問題対応委員会の石原和弘委員長のインタビューも。カラーワイドでは火山大国日本の貧弱な観測体制に迫ります。

 赤旗まつりでの不破哲三・党社会科学研究所所長の「科学の目」講座「『科学の目』で日本の戦争を考える」。そのポイントは…。

 アジア大会で金メダルを手にした柔道男子100キロ超級の王子谷剛志選手のインタビュー。

 「健康らいふ」は「摂食・嚥下(えんげ)障害でもあきらめないで」です。

 「ひと」は女優の小林聡美さん。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって