2014年11月7日(金)
しんぶん赤旗 全国囲碁・将棋大会 あす開幕
12歳から79歳 112人競う
第51回しんぶん赤旗全国囲碁・将棋大会(通称・赤旗名人戦)は8、9の両日に東京・池袋のサンシャイン・アカデミーホール、ホテルグランドシティで開催されます。12歳から79歳まで、囲碁・将棋各56人のアマチュア強豪が「赤旗名人」の座を懸けて腕を競います。
全国大会には、およそ250カ所でおこなわれた地区大会、47都道府県大会を勝ち上がった囲碁・将棋各54人の代表選出と各2人の招待選手、合わせて112人が出場します。
囲碁・将棋とも、第1日の8日(土)は予選リーグをおこない、2勝して勝ち上がった各28人で決勝トーナメントをおこないます。第2日の9日(日)には、ベスト8によるトーナメントを続行、決勝、第3位決定戦をおこないます。
出場選手は10代12人、20代33人、30代12人、40代21人、50代7人、60代17人、70代10人という構成。平均年齢は囲碁46・5歳、将棋34・6歳です。
最年少は将棋の香川代表、國井大彰(くにい・ひろあき)さん(12)、最高齢は囲碁の佐賀代表、浦川康行さん(79)です。
招待選手は昨年優勝の囲碁・関翔一さん、将棋・早咲誠和(まさかず)さん。女性の招待選出として、囲碁は東京都女性大会優勝の成島奈津子さんが2年連続出場。将棋は9月におこなわれた女流アマ名人戦優勝の中学生、和田はなさんです。
![]() |