「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2014年3月16日(日)

共産党議員の国会質問

地震・津波対策 学校震災 教訓生かして

高橋氏が強調

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

写真

(写真)高橋ちづ子議員

 日本共産党の高橋ちづ子議員は、12日の衆院災害対策特別委員会で、東日本大震災の津波被害で461人の児童・生徒が犠牲になったことを教訓に、子どもたちの命を守るための対策について質問しました。

 高橋氏は、宮城県教職員組合や大学講師らのチームが、県内の小中学校で犠牲になった261人の死因を情報公開によって分析した調査結果を紹介し、「一律には言えない状況があった。しっかり調査、分析して今後の対策に生かすべき」と述べました。

 また、避難所となった学校に生徒数の2倍の住民が避難し、教職員が昼夜を分かたず献身的に対応し、現在も過度のストレスを抱えている状況をあげ、「文科省の報告書でも、『学校が教育活動の場であることに配慮し、避難所としての機能は応急的なものである』と明記している」と指摘。避難所としての機能面ではなく、人に着目した対策の必要性を強調しました。

 西川京子文部科学副大臣は「学校の避難所としての機能と教育の場としての機能は区別すべき」と述べるとともに、「災害対応を行った場合には、(教職員に)特別な手当を支給している」と答弁しました。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって