「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2013年12月27日(金)

戦後国際秩序に挑戦

安倍首相が靖国参拝

米政府が「失望」 異例の声明

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

 安倍晋三首相は内閣発足から1年の26日、東京・九段の靖国神社を参拝しました。現職首相の参拝は小泉純一郎氏以来7年ぶり。安倍氏の首相在任中の参拝は、第1次政権を含めて初めてです。日本の侵略戦争を美化する宣伝センターの役割を果たしている同神社への参拝は、集団的自衛権の行使容認など「戦争する国づくり」への転換を狙うもの。中国、韓国政府が抗議したのをはじめ、米政府も「失望している」との声明を出す異例の対応で国際的孤立を招いています。


 首相は参拝後、記者団に侵略戦争遂行のための施設だった同神社の性格を無視して、「日本のために尊い命を犠牲にされたご英霊に対し、尊崇の念を表し、御霊(みたま)安らかなれと手を合わせた。二度と再び、戦争の惨禍によって人々の苦しむことの無い時代を創るとの決意を込めて不戦の誓いをした」などと説明しました。

 さらに「いわゆる戦犯を崇拝する行為だと誤解にもとづく批判がある」「中国、韓国の人々を傷つける考えは毛頭ない」と述べましたが、戦争指導者の責任についての質問には回答を避けるなど、ごまかしに終始しました。首相はこうした内容の談話も同日、発表しました。

 首相は、モーニング姿で公用車を使って靖国神社に到着し、昇殿参拝。「内閣総理大臣 安倍晋三」と記した花も供えました。神社内の「鎮霊社」も参拝しました。

 首相は、2006年から07年の第1次政権で参拝しなかったことについて「痛恨の極み」と繰り返し発言し、在任中の参拝に意欲を示していました。

 昨年12月の第2次政権発足後、首相は供え物の「真榊(まさかき)」や玉串料を奉納し、閣僚は相次ぎ参拝しました。中韓両国の抗議で、日韓外相会談など一連の外交日程が中止。いまだに両国との首脳会談も開けないなど深刻な外交的行き詰まりを示しています。米国も日本に懸念を示していました。

 安倍晋三首相の靖国神社参拝から数時間後に発表された在日米国大使館の声明は、「日本は大切な同盟国であり、友好国」としたうえで「日本の指導者が近隣諸国との緊張を悪化させるような行動をとったことに、米国政府は失望している」と表明しました。

 声明は「日本と近隣諸国が過去からの微妙な問題に対応する建設的な方策を見いだし、関係を改善させ、地域の平和と安定という共通の目的を発展させるための協力を推進することを希望する」としています。

中国・韓国「強く非難」

 安倍晋三首相の靖国神社参拝について、中国・韓国両政府は26日、それぞれ強く非難する声明を発表し、日本大使を呼んで抗議しました。

 中国外務省の秦剛報道局長は「強烈に抗議し、厳しく非難する」との談話を発表。王毅外相が木寺昌人大使に抗議しました。韓国政府は声明で「時代錯誤の行為」と非難しました。

 欧米の各紙も電子版で速報しました。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって