2013年10月3日(木)
憲法9条署名 住民過半数に
大阪市西淀川区
人口9万7千人で4万9千人余集約
![]() (写真)9条署名の住民過半数達成を喜ぶ人たち=大阪市西淀川区 |
大阪市西淀川区で「憲法9条守ろう」署名が9月末に、住民過半数を達成しました。憲法改悪阻止西淀川共同センターが結成された2006年4月からとりくんできたもので、人口9万6974人(8月1日現在)に対し、4万9150人の署名を集約しました。
署名用紙をあらかじめ各戸に配布しておいたマンションに、のぼりとハンドマイクで宣伝するメンバーと訪問するメンバーに分かれて行動。署名して待っていた人や、買い物に出かける途中にとって返して署名を託す人など、午前中2時間の行動で104人から署名が寄せられました。
「反応がいいですね」と話すのは、西淀川労連の女性(31)。11人に署名してもらいました。「『民医連の病院で署名したよ』という女性や、『ご近所の役員宅に後で持っていく』という人もいて、9条を守る運動が地域に根ざしているのがよくわかりました」
4月から共同センター事務局長を引き受けた山本崇博さん(35)=西淀川医療労組=は「職場や地域で平和を願う若い人たちが育っています。第1次安倍政権発足(06年9月)の前から始めた署名をさらに広げ、『軍国主義者と呼びたいなら呼べ』などと挑発する安倍首相の改憲の野望を打ち砕きたい」と話しています。