「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2013年8月29日(木)

シリアに軍事介入の危険

米英仏 国際法無視し正当化

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

 内戦状態にあるシリアで数百人が死亡したとされる化学兵器の使用疑惑をめぐり、アサド政権側が使用したとの見方を強める欧米諸国による、国際法を無視した軍事介入の危険性が高まっています。

 一部の米メディアは、今後数日から数週間以内に米軍がシリアへのミサイル攻撃に踏み切ると伝えています。

 化学兵器の使用は、化学兵器禁止条約(1997年発効)が明確に禁じる「国際法の重大な違反」(潘基文(パンギムン)国連事務総長、26日)ですが、国連調査団が調査を進めている現状での一方的な懲罰的軍事介入に正当性はありません。

 国連安保理で拒否権を持つロシアと中国は、シリアへの軍事介入に反対姿勢を示しています。米英仏などは、国連安保理決議なしの軍事介入を狙い、“人道的介入”や、政府の機能不全などの場合に国際社会が当該国民を守る“保護責任”原則を根拠に正当化しようとしています。

 しかし、大量破壊兵器を口実にした米軍のイラク攻撃(2003年)や、「民族浄化」の防止を掲げた北大西洋条約機構(NATO)によるセルビア攻撃(1999年)も、その国の主権を侵害し多大な人的物的被害をもたらしただけでなく、長期にわたる地域の不安定化や宗派対立など重大な否定的影響を引き起こす結果となりました。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって