「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2013年8月7日(水)

沖縄 米軍ヘリ墜落 抗議相次ぐ

宜野座村議会も 市長・町村会も

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

 米空軍嘉手納基地(沖縄県嘉手納町など)所属の救難ヘリ・HH60ペイブホークが5日午後、米海兵隊キャンプ・ハンセン(同県宜野座村にまたがる区域)で墜落・炎上したのを受け、沖縄県では6日、抗議の声が相次ぎました。併せて、米海兵隊の垂直離着陸機MV22オスプレイの追加配備への批判もいっそう強まっています。


写真

(写真)抗議する日本共産党の(左から)玉城ノブ子県議、村山県委員長代理、真栄里基地対策委責任者、大城朝助基地対策部員 =6日、沖縄県嘉手納町の沖縄防衛局

 宜野座村は同日午前、當眞淳村長が防衛省沖縄防衛局に対し、事故原因の究明・再発防止などを要請。午後には、同村議会で抗議決議が全会一致で可決されました。決議文では、ヘリによる訓練の全面中止に加え、オスプレイの全機撤収・追加配備の撤回を求めています。

 県市長会長の翁長(おなが)雄志那覇市長と町村会長の城間俊安南風原(はえばる)町長は共同記者会見で、オスプレイの全機撤収を求める政府要請を7〜8日に行うことを表明。その上で、今回の事故について、「原因究明もないまま、また墜落。沖縄ではこんなことが何十年も続いている」(翁長氏)と批判しました。

 沖縄県の又吉進知事公室長も在沖縄米軍に抗議を行い、事故機と同型機の飛行停止などを求める仲井真弘多(ひろかず)知事名の要請文を手渡しました。

 日本共産党沖縄県委員会も沖縄防衛局に抗議を行い、原因究明とともに自治体や政党などの事故現場への全面立ち入り、オスプレイの全機撤収・追加配備中止を求めました。

 嘉手納基地は6日、HH60ヘリの墜落現場付近で、「遺体の一部を発見した」ことを明らかにしました。乗組員4人のうち3人は5日に救出されましたが、1人は行方不明のままです。

 また、同基地は事故機と同型機の運用を当面、停止すると発表しました。一方、F15戦闘機など固定翼機については、7日にも飛行を全面的に再開する考えです。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって