「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2013年1月31日(木)

大阪市教委に体罰根絶へ会が要請

生徒・保護者の声聞いて

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

 大阪市立桜宮高校の生徒が体罰を受け自殺した問題で、同校の保護者、生徒、卒業生、弁護士らでつくる「桜宮高校から体罰をなくし、改革をすすめる会」(すすめる会)が30日、市教育委員会に対して、体罰をなくす取り組みに生徒や保護者らとともに取り組むことなどを要請しました。

 保護者や生徒らが主体的に考え、行動し、体罰をなくす改革をすすめる先頭に立とうと、27日に170人を超える参加者で会を結成(前名称は「桜宮高校から体罰をなくし、文武に花咲く桜宮高校を再構築する会」)。連日議論を重ねてきました。

 要請では、仮代表の伊賀興一弁護士が、今回の悲劇を繰り返さないために、教委、教職員、生徒と保護者が力を合わせる必要があるにもかかわらず、生徒や保護者の意見を聞く場すら設けられないまま、入試のあり方などが決められていると指摘。「問題をあいまいにして、ただ鎮静化すればいいなどという保護者は一人もいない。桜宮高校で体罰をなくす取り組みを成功させ、全国に先駆けた結果を出すことが、亡くなった生徒さんへの追悼でもあり責任です」と述べました。

 具体的な要請事項としては、保護者、生徒とともに体罰をなくす取り組みをどう進めるのか市教委に見解の表明を求めました。また、生徒や保護者に対する心ないバッシングは、学校関係者すべてが加害者であるかのように扱うもので、改革議論をオープンにしていないことから生じていると指摘。生徒の安全を確保するとともに、取り組みが世間に理解と支援を得るよう手を打つべきだと求めました。

 改革に合理的関連性がないクラブ活動の停止措置解除を求め、「教員総入れ替え」は改革の障害であり、教員は改革の中で責任を果たすべきだとしました。

 要請事項には2月4日までの回答を求めています。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって