2012年4月19日(木)
夜勤12時間・手取り9万円 就活の交通費1日1万円
この声ILO(国際労働機関)に、民青が署名宣伝
日本民主青年同盟(民青)中央委員会は18日、東京・渋谷駅前で、若者の仕事・生活実態調査とともに、被災地や全国でまともな仕事を求める署名宣伝をおこないました。
この日の行動は、国際労働機関(ILO)の総会(ジュネーブ、5月30日開始)が若年雇用を主要テーマのひとつとしていることにあわせ、日本の若者の実態をILOに届け、安定した良質な雇用を実現するために取り組まれたものです。
青森県出身のスーツ姿の男性(18)は、「僕の働き方には労働基準法が適用されていない」と答えました。震災の影響で求人が半減し、やっと就職した警備会社は、12時間の夜勤が週3〜4回あり、月給15万円で手取りが9万円程度。東京の最低賃金(時給837円)違反の疑いがあります。
高校を卒業してアルバイトをしている女性(18)は、フルタイムで働いているのに、社会保険もなく、アルバイト開始から2週間ではやくも次の仕事をさがしています。
リクルートスーツを着た大学4年の女性(21)は、「就活の交通費に1日1万円もかかり苦しい」と話しました。ILOの国際労働基準について「先に就職した先輩が、サービス残業(ただ働き)をさせられている。日本も最低限のルールが守られればよくなると思う」と語りました。
アンケートに答えたほとんどの若者が、消費税増税に対して、「生活できなくなる」と反対を表明していました。
日本政府と財界は、派遣法改定を労働者保護に役立たない骨抜きにするなど、若者たちの「派遣を規制してほしい」「正社員の雇用を増やしてほしい」という声を無視しています。
民青は、5月を「全国青年行動期間」にしようとよびかけています。ILO総会を機に、日本政府と財界が国際労働基準を受け入れるよう働きかけることにしています。