「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2011年12月28日(水)

「風評被害」対象拡大を

宮城の旅館組合などと懇談

高橋衆院議員ら

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

写真

(写真)高橋聖也副会長(左奥)と懇談する高橋ちづ子衆院議員(右端)ら=27日、宮城県大崎市

 東京電力福島第1原発事故による「風評被害」問題を調査するため、日本共産党の高橋ちづ子衆院議員は27日、宮城県の旅館組合や、温泉観光協会の役員らと懇談しました。「賠償対象を広げてほしい」との訴えがありました。

 鳴子温泉郷観光協会(大崎市)は、高橋聖也副会長(勘七湯社長)ら旅館社長が応対。高橋副会長は「震災前、月1200台だった大型バスが600台しか来なくなった」と語りました。別の旅館社長も、「『具体的な証明があれば賠償対象とする』といわれたが、膨大な書類を書かなければならない」「損害賠償のハードルが高い」と声を上げました。

 仙台市内では県ホテル旅館生活衛生同業組合の佐藤勘三郎理事長(ホテル佐勘社長)と懇談。佐藤理事長は、賠償に関する政府の「中間指針」が風評被害の対象を福島、茨城、栃木、群馬の4県に限っていることについて「理由が分からず釈然としない」と訴えました。また、全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会の調査で、原発事故により宮城県を旅行先から避ける意向が全国で2番目に高かったと紹介しました。

 高橋議員は、「『指針』になくても、具体的被害があれば認めると国は言っています。具体例を出してもらい、国会でも頑張りたい」と応えました。

 鳴子温泉では、こけし工人の松田忠雄さんから、間接被害の影響について聞きました。横田有史、遠藤いく子両県議のほか党大崎市議団が同行しました。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって