「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2011年12月28日(水)

日曜版来月1・8日号

志位委員長&大原穣子さん

欧州の自然エネルギー現地ルポ

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

写真

 日曜版新年号は、1月1日号と8日号の合併号。第1部は40ページ、第2部、第3部は各カラー8ページです。

 1部には、志位和夫日本共産党委員長と、方言指導の大原穣子さんとの、元気が出る新春対談。「言葉の力」「共同の力」を生かしてよりよい社会をめざす2人が、方言から政治の課題まで、じっくり語り合いました。

 年末、被災地3県に生きる人びとの姿をえがきます。東電に作物の放射能被害の賠償金を払わせた福島県農民連のたたかい、復興へ立ち上がった岩手県の水産加工業者、仮設住宅で連帯して年越しをする宮城県の被災者をリポート。

 カラーワイドでは、俳優の江口洋介さん、内野聖陽さん、優香さんが新年への抱負を語ります。

 われわれは99%だ―格差拡大・失業増に抗議する「占拠」運動の現状を、ワシントンとロンドンからリポートします。 

 子育てに悩むパパ、ママに教育評論家の尾木直樹さんがアドバイス。

 第2部は、自然エネルギー先進国、スペイン・ドイツの現地ルポ、日本共産党の衆院比例19候補紹介、祖国復帰40年の沖縄、同県議選特集も。

 第3部はロンドン五輪の舞台に立つ女子サッカー・宮間あや選手、パラリンピックの車いすマラソン・土田和歌子選手の思い。「『暗黒』宇宙を探る」、連載漫画「今日もいい天気 パートII」(山本おさむ)と楽しい企画がいっぱい。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって