「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2011年12月9日(金)

日曜版11日号

秋山さん(元宇宙飛行士)の原発ゼロの思い

「一体改革」で介護保険は

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

写真

 日本人初の宇宙飛行士、秋山豊寛さんが福島原発事故のため「原発難民」に―。インタビューシリーズ「原発ゼロへ 私の思い」で、東電と政治への怒りを語ります。

 野田首相の「税と社会保障の一体改革」。消費税増税の一方で、介護保険も負担増メニューが目白押し。特集で考えます。

 民主・自民「二大政党」の基盤大崩壊が始まった歴史的な情勢のもと、総選挙勝利に向けてどうたたかうか―日本共産党第4回中央委員会総会の内容を紹介します。

 日本共産党員首長が選挙で勝利―兵庫・福崎町と長野・南牧村からのリポートを。

 自民・民主を堕落させる「電力マネー」と「政党助成金」。政治資金収支報告書から見えた実態は―。

 新シリーズ「現場から考えるTPP」。大きな影響が懸念される畜産の現場からリポート。農家が“地域がなくなる”と訴えます。

 金券ショップに年賀状が安値で? 背景を追うと、郵政民営化のもと、年賀状販売ノルマ押しつけに苦しむ現場の実態が見えてきました。

 来日した英国女子サッカー名門チーム、アーセナルFWのエレン・ホワイト選手へのインタビューも。「ひと」はドラマ「科捜研の女」主演12年の俳優、沢口靖子さん。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって