「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2011年11月25日(金)

日曜版27日号

共産党 被災3県の県議選で躍進

核燃料サイクル 破綻でも巨費投入

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

写真

 東日本大震災の被災地、東北3県(岩手、宮城、福島)の県議選でほぼ倍増と、最も議席を伸ばした日本共産党。住民の思いは―。現地リポートと、松元ヒロさんのコメントを。

 「独裁VS反独裁・民主主義守れの共同」という対決構図の大阪府知事・大阪市長ダブル選挙。終盤の論戦と、府教育基本条例案反対の学者・文化人アピールの呼びかけ人や賛同者を紹介します。

 「シリーズ 原発ゼロへ 私の思い」には、映画監督の岩井俊二さんが登場。

 韓国内で強い反対運動が起きている韓米FTA(自由貿易協定)。TPPにも共通する問題点を酪農学園大准教授(農業経済)の柳京煕(ユウ・キョンヒ)さんが語ります。

 男子テニスの錦織圭(にしこり・けい)選手の急成長のわけを元デビス杯日本代表監督の神和住純さんに聞きました。

 日曜ワイドは、核燃料サイクルを取り上げます。破綻でも巨費投入の問題点を図でわかりやすく解明します。

 「新シリーズ がんと生きる」で、働く世代の職場復帰を取り上げます。医療最前線は、関節リウマチの新治療を紹介しています。

 「ひと」は、震災チャリティー絵画展を企画した俳優の東ちづるさんです。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって