「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2011年11月12日(土)

「修正」国税通則法阻止へ

権利憲章つくる会が集会

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

 納税者権利憲章をつくる会(TCフォーラム)は11日、「修正」国税通則法案に反対する院内緊急集会を参院議員会館で開き、大阪、京都など各地から130人が参加しました。

 「修正」国税通則法案は、当初の政府案に徴税権限の強化を狙う修正を加えたうえ、納税者権利憲章の策定を見送るとした改悪案です。10日に民自公3党税制調査会長が臨時国会での成立を合意しています。

 集会では、TCフォーラム代表委員の鶴見祐策弁護士があいさつし、「納税者の権利確立を願って運動してきたが、われわれにとってとても認められない内容だ」と語りました。

 同フォーラムの湖東京至事務局長が法案をめぐる経過を報告し、国会議員への要請行動など運動を急いで強化しよう、とよびかけました。

 参加者は、「地元選出の国会議員に廃案にするよう要請の文書を送付している」「大きな運動を短期に盛り上げて廃案にしよう」と決意を表明しました。

 日本共産党、民主党の国会議員があいさつ。共産党の佐々木憲昭衆院議員は、「法案成立阻止に向けともにがんばりましょう」とあいさつしました。

 集会は「『修正』国税通則法案に反対する決議」を採択、廃案を求めてたたかう決意を表明しました。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって