日本共産党創立78周年記念講演会

日本共産党の歴史と綱領を語る

幹部会委員長 不破哲三

2000年7月20日
東京国際フォーラム・ホールA

【写真】不破哲三委員長
Point  不破委員長の党創立記念講演「日本共産党の歴史と綱領を語る」は、総選挙で日本共産党攻撃の論点となった問題をわかりやすく解明し、深い感銘を与えました。おもなポイントを紹介します。
戦後の党の歴史
――先駆性明白な憲法問題
1950年代のソ連・中国の干渉と「軍事方針」
世界の未来像と社会主義の展望
――壮大なたたかいのロマン
全文
--

総選挙と六中総

党の戦前の歴史から――宮本名誉議長の1933年の事件とは

戦前の日本社会――「天皇を中心とした神の国」の実態は生やさしいものではなかった

法廷闘争をただ一人傍聴した宮本百合子の「日記」から

数十万の人々を弾圧した暗黒政治の決着はまだつけられていない

党の戦後の歴史から――憲法制定と国民主権

新憲法制定の過程――「主権在民」を主張した政党は日本共産党だけだった

日本人民共和国「憲法草案」をめぐって

党の戦後の歴史から――「五〇年問題」と「軍事方針」

ことの本質は、ソ連・中国の干渉にあった

ソ連・中国じこみの武装闘争方針を日本に持ちこんだのは、徳田、野坂分派がつくった「北京機関」だった

今日の党の路線は干渉を打ち破るたたかいの中で築かれた

自主独立の立場と党綱領の路線

自主独立の立場とは――外国の干渉を許さない、どんな外国の経験もモデルにしない

党綱領のいくつかの特徴点

二つの大国の干渉との闘争

二つの大国の党が両側から同時攻撃――世界に他に例がなかった

攻撃の旗印――ソ連は「応援団」化の要求、中国は暴力革命論のおしつけだった

干渉問題の政治的決着はついた

日本共産党をヨーロッパから見ると

今日の到達点

自民党政治の危機とゆきづまりはここまで来ている

「日本改革」の提案は、綱領の今日的な具体化

集中的な反共攻撃も、日本共産党の位置と役割の重大さを示している

21世紀への転換に攻勢的に取り組む力量をもった党に

世界と日本の未来像――社会主義の展望

資本主義は永久不滅のものではない

ソ連社会は、社会主義とは無縁な人間抑圧の体制だった

本来の社会主義は、資本主義時代の価値ある成果のすべてをうけつぐ

利潤第一主義をのりこえる新しい社会の探究は必ず21世紀の世界的な課題となる

「人間は自分の歴史を自分でつくる」――歴史をひらく決意と勇気、そしてロマンをもって



もどる

機能しない場合は、ブラウザの「戻る」ボタンを利用してください。


著作権:日本共産党中央委員会 
151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7 Mail:info@jcp.or.jp