田村智子 委員長に聞く
強く大きな党・総選挙勝利
歴史的チャンスを現実の飛躍へ
地区委員長座談会(オンライン)
党大会決定の徹底と党づくりの経験を聞く
北海道札幌西・手稲地区委員長 砂庭貴子
石川県金沢地区委員長 亀田良典
愛知県名古屋昭和・天白・緑地区委員長 安藤 均
司会 学習・教育局次長 村主明子
「働き続けたい」という女性たちのバトンを引き継いで
差別定年制、賃金差別とのたたかい
国民運動委員会副責任者 岩崎明日香
交流・地区委員会活動――模索と挑戦
大会決定に学んで活動姿勢をあらため
支部の力をひきだす「双方向・循環型」に
広島市西地区委員長 小浜一輝さんに聞く
「共産主義と自由」を学び、語りあうために
「自由に処分できる時間」というのは、はじめて聞く言葉ですが?
『資本論草稿集』とは、どういう文献でしょうか?
『草稿集』で「自由に処分できる時間」はどう論じられていますか?
『草稿集』での未来社会論は、『資本論』にどう結実したでしょうか?
なぜ今、「共産主義と自由」を学び、語り合うことが必要なのか?
連載 『日本共産党の百年』 用語・事項解説②
「27年テーゼ」/女性労働者のストライキ/
「三二年テーゼ」/『日本共産党闘争小史』 ほか
発掘 あの時、あの写真
〝金で済むと思っているのか〟
――新潟水俣病訴訟の
被告企業に謝罪を要求(1971年)
連載 手紙に見るマルクスとエンゲルス
エンゲルスからマルクスへ
「僕はいま彼のしっぽをつかまえたのだ。
僕のプランはできている」
――デューリング批判にとりかかる(1876年5月28日)
データで見る日本
スケートボードの練習場所
科学トピックス
ストーンヘンジ祭壇石の起源わかる
間宮利夫